chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オーディオの実験室 http://audioweb.blog.fc2.com/

元オーディオ誌ライターの立場から、さまざまな実験と検証を行っています。音の研究中。

当方の確固たる基準において、明確に評価しています。それ故にネット上で既に得られた評価と真逆になることもしばしば。オーディオに価格は関係ありません。インシュレーターも使っていません。しかし、音場は左右後方までに広がり、上空から音が降り注ぎ、歌手の身長がわかる表現は、2chステレオでも可能なのです。

元オーディオライター 田山健(ペンネーム)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/22

arrow_drop_down
  • イソダケーブル(ISODA Cable, ISODA Kabel)の欠点 2

    技術的な話として、まじめに書くことにする。まず、基本理論として、「複数の素材を撚り線にして、キャンセルさせて、また撚り線にして、キャンセルさせて」を延々と繰り返す構造である。異種金属を使うのは、素材固有の音を「3種類以上混ぜると打ち消せる」という考えが元にある。この辺のことは、公にされている内容なので、企業秘密には触れていない。そもそも、おいらは工場にも入ったことが無いので、秘密は知らない。商品購...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、元オーディオライター 田山健(ペンネーム)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
元オーディオライター 田山健(ペンネーム)さん
ブログタイトル
オーディオの実験室
フォロー
オーディオの実験室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用