“地下鉄サーフィン”SNSで流行10代の4人逮捕
AFPBBNew北大西洋条約機構加盟国であるラトビアのエドガルス・リンケービッチ大統領は8日、ロシアの軍用ドローンがラトビア領内に墜落したと発表した。その上で、NATO圏の東翼沿いで領空侵犯が増えている点を指摘した。リンケビッチ氏はX(旧ツイッター)に「ロシアの軍用ドローンがきのう、ラトビア東部に墜落した。現在、調査が行われている」と投稿。「われわれは同盟国と緊密に連絡を取っている。同様の事案はNATOの東翼で増加しており、われわれは集団的な対応をする必要がある」と述べた。ラトビア国防省は、ドローンはベラルーシからラトビア上空に飛来し、東部レゼクネで墜落したと発表した。同じくNATO加盟国のルーマニアも8日、夜間に隣国ウクライナの民間インフラを標的としたロシア軍の攻撃ドローンがルーマニア領空を侵犯したと明...ロシア軍用ドローン、ラトビアに墜落ルーマニアでも侵犯
日テレNEWSNNN(中国)子どもが投げた花火、車の下に転がり…
元衆院議員の椎木保容疑者を逮捕 中1女子生徒にカラオケ店で不同意性交疑い 警視庁
2024/9/9産経ニュース元衆院議員の椎木保容疑者中学1年の女子生徒にカラオケ店でわいせつな行為をしたとして、警視庁新宿署は不同意性交の疑いで、元衆院議員の椎木保容疑者(58)=千葉県浦安市北栄=を逮捕した。「カラオケボックスに女の子と2人で入ったが、性交はしていない」と容疑を否認している。逮捕容疑は8月20日夕方ごろ、東京・歌舞伎町のカラオケ店室内で女子生徒にわいせつな行為をしたとしている。同署によると、椎木容疑者はこの日、付近の路上で女子生徒に声を掛けて2人で店に入ったという。店長が110番通報して発覚した。椎木容疑者は平成24年に日本維新の会から初当選するなどし衆院議員を2期務めたが、29年に落選した。元衆院議員の椎木保容疑者を逮捕中1女子生徒にカラオケ店で不同意性交疑い警視庁
「トイレ行きたくて…」時速145キロで走行の消防司令補を減給処分
2024/9/9産経ニュース海部南部消防組合愛知県海部南部消防組合は9日、私用で運転中に高速道路を時速145キロで走行し、道交法違反(速度超過)の罪で罰金の略式命令を受けた男性消防司令補(35)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。「トイレに行きたくて急いでいた」と話している。処分は6日付。消防組合によると、消防司令補は5月3日、乗用車で法定速度80キロの兵庫県宝塚市の中国自動車道を145キロで走り、自動速度違反取り締まり装置に検知された。罰金10万円の略式命令を受け、納付している。瀬古公春消防長は「信用、信頼を大きく損なうものであり深くおわび申し上げる」とコメントを出した。「トイレ行きたくて…」時速145キロで走行の消防司令補を減給処分
(2024年9月9日ANNnewsCH)滋賀県警は琵琶湖の沖合でカヤックに乗る50人が一時、遭難したと発表しました。滋賀県警によりますと、大津市にある、びわこ成蹊スポーツ大学の学生や大学関係者ら50人が9日、琵琶湖の沖合で一時、遭難したということです。大学生らは部外活動としてカヤックに乗って沖合に出て、午後6時すぎ、その様子を目撃した人が「日没になるのに危ないのではないか」と警察に通報したということです。その後、50人は全員、自力で岸まで戻り、無事でした。大学関係者は警察に「途中で波が強くなり、転覆するカヤックがあったので引き返した」などと話しているということです。琵琶湖でカヤックに乗り遭難した50人の無事を確認滋賀県警
「ハワイアンズ」運営の常磐興産、米投資ファンド傘下入りへ 設備更新に多額の投資必要で
2024/9/9産経ニュース福島県いわき市の温泉施設「スパリゾートハワイアンズ」を運営する常磐興産は9日、米投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループの傘下に入る方針を発表した。老朽化した設備の更新に多額の投資が必要となるため。フォートレスが常磐興産の全株式の取得を目指し、10日から実施する株式公開買い付け(TOB)に賛同した。ファンド側によると、ハワイアンズのブランドは変更せず、従業員の雇用も維持するという。ハワイアンズは1966年にハワイをイメージし「常磐ハワイアンセンター」として開業した。ダンスチーム「フラガール」が人気で、題材にした同名映画がヒットしたことでも知られる。フォートレスは不動産関連事業に強みがあり、今年5月にはセガサミーホールディングスから宮崎市のリゾート施設「シーガイア」...「ハワイアンズ」運営の常磐興産、米投資ファンド傘下入りへ設備更新に多額の投資必要で
世界遺産“忍野八海”で迷惑観光客投げ入れのコイン回収…大量のコインやスマホ・傘まで
2024/09/09FNNプライムオンライン世界遺産“忍野八海”で迷惑観光客投げ入れのコイン回収…大量のコインやスマホ・傘まで
(2024年9月9日スーパーJチャンネル)高速道路で車が壁に突っ込む“大きく揺れて…”目撃者語る
居眠り運転か?対向車が中央分離帯のワイヤに突っ込む…飛び散る破片 岩手
2024/09/06FNNプライムオンライン居眠り運転か?対向車が中央分離帯のワイヤに突っ込む…飛び散る破片岩手
異名は“カラスの高尾”男(52)を逮捕 特徴的な羽つき自作帽子が防カメに・・・美容院で約4万円盗んだ疑い
2024/09/09TBSNEWSDIG異名は“カラスの高尾”男(52)を逮捕特徴的な羽つき自作帽子が防カメに・・・美容院で約4万円盗んだ疑い
2024/09/09TBSNEWSDIG防犯カメラが捉えたユリ泥棒
レアカード”のライブ配信中に…ミナミで緊縛強盗 1000万円相当トレーディングカード奪い逃走
2024/09/09読売テレビニュースレアカード”のライブ配信中に…ミナミで緊縛強盗1000万円相当トレーディングカード奪い逃走
28歳の女性看護師死亡 国道の追い越し車線に倒れ車両とぶつかった形跡 現場にサンダルやめがね残される
2024/09/09CBCニュース28歳の女性看護師死亡国道の追い越し車線に倒れ車両とぶつかった形跡現場にサンダルやめがね残される
「金の粒」ばらまき…偽札にすり替えか 3400万円窃盗疑い 男2人を逮捕
(2024年9月9日スーパーJチャンネル)「金の粒」ばらまき…偽札にすり替えか3400万円窃盗疑い男2人を逮捕
“不正受給”に続き同系列の会社は障がい者への「給与未払い」実質的経営者の男性は取材に対し
2024年9月9日HTB北海道ニュース“不正受給”に続き同系列の会社は障がい者への「給与未払い」実質的経営者の男性は取材に対し
忘れ物の財布から1万円を盗む 宮城・柴田高校男性教諭が懲戒免職
2024年9月9日khb東日本放送コンビニエンスストアにあった忘れ物の財布から現金を盗んだとして、宮城県柴田高校の男性教諭が懲戒免職処分となりました。宮城県柴田高校忘れ物の財布から1万円を盗む宮城・柴田高校男性教諭が懲戒免職
「金を出せ」砥部のコンビニで包丁突きつけ現金奪い逃走 無職男が現場に戻り現行犯逮捕【愛媛】
(24/09/0618:58BCLiveNewsテレビ愛媛)「金を出せ」砥部のコンビニで包丁突きつけ現金奪い逃走無職男が現場に戻り現行犯逮捕【愛媛】
「パチスロで負けて生活費が足りなくなった」女性の手提げバッグを“ひったくり” 51歳の男を現行犯逮捕 福岡
2024/09/06FBS福岡放送ニュース「パチスロで負けて生活費が足りなくなった」女性の手提げバッグを“ひったくり”51歳の男を現行犯逮捕福岡
(2024年9月9日スーパーJチャンネル)「うるさいんじゃ、殺すぞ」児童館に“木刀男”
2024/09/08中央社臺灣優勝を果たし喜ぶ台湾の選手たち=8日野球のU18(18歳以下)アジア選手権は8日、台北市内の天母野球場で決勝が行われ、台湾が6―1で日本を制して優勝した。8年前の前々回大会決勝で敗れた相手に雪辱を果たした。台湾は1次リーグを3勝0敗で勝ち抜いた。2次リーグでは日本に0-1で惜敗、フィリピンには9-0で快勝していた。台湾が同大会で優勝に輝くのは6大会ぶり3度目。台湾、17年ぶり優勝果たす野球U18アジア選手権
台湾の大雪山でバードウォッチング大会 24時間で136種を観察 日本の団体も参加
2024/09/08中央社臺灣バードウォッチングをする参加者ら参加者が捉えたタイワンキンバネガビチョウ中部・台中市と苗栗県にまたがる大雪山で6日、野鳥観察家らがどれだけ多くの種類の鳥を観察したかを競う「大雪山バードレース」が行われた。日本やマレーシア、フィリピンなどの国外からの参加もあり、30のチームが合計で136種の鳥を観察した。農業部(農業省)林業・自然保育署台中分署が主催し、今年で14年目を迎えた。6日午前10時からの24時間が制限時間とされ、優勝した「大雪山林業生產合作社」は104種を観察した。過去にも出場経験がある日本の「チームJ&頼」は、新型コロナウイルスの影響で久しぶりの参加となった。同チームの五百澤日丸さんは、メンバーは日本で何十年ものバードウォッチングの経験があるものの、台湾の鳥について...台湾の大雪山でバードウォッチング大会24時間で136種を観察日本の団体も参加
離島・澎湖で茶道体験 日本人講師が紹介 日本時代に建設の建物で/台湾
2024/09/08中央社臺灣日本統治時代に建てられた「第一賓館」「第一賓館」で日本の茶道を体験する人々離島・澎湖県で7日、日本の茶道を体験するイベントが開かれた。1912(大正元)年に皇族や軍・政府要人を迎えるために建てられた「第一賓館」(旧称・貴賓館)を会場に、日本から茶道裏千家の講師が訪れて文化を紹介した。澎湖茶芸文化発展学会や美濃清商工(京都市)などが主催した。同社の若山貴義氏は2010年から新型コロナウイルスの流行期を除いて毎年、台湾で同様の活動を行っている。講師は茶道具や京都の老舗の和菓子などを紹介。参加者らは日本の茶道文化を体験した。離島・澎湖で茶道体験日本人講師が紹介日本時代に建設の建物で/台湾
駅直結「枚方モール」開業、スーパー・屋内アスレチック場など80店…100店まで増やす予定
2024/09/07読売新聞オンライン京阪ホールディングス(HD)は6日、京阪枚方市駅直結の大型複合ビル「ステーションヒル枚方」(大阪府枚方市)内に、商業施設「枚方モール」を開業した。枚方モールは1~5階に入り、中国で人気のヤムチャ店や屋内アスレチック場、スーパー、雑貨店など約80店が営業を始めた。今年度中に100店まで増やす予定で、年間180億円の売り上げを目指す。ステーションヒル枚方は、京阪HDが280億円を投じて開発した。6月からオフィスや賃貸マンション、ホテルなどが順次開業している。今月13日には、中核子会社の京阪電気鉄道が本社を大阪・天満橋から同ビルに移転する。大阪と京都を結ぶ京阪本線の中間地点に位置する枚方市に本社を移すことで、災害時の対応力などを高める狙いがある。京阪HDの本社は現在の天満橋...駅直結「枚方モール」開業、スーパー・屋内アスレチック場など80店…100店まで増やす予定
リニアの速度体験を JR東海、抽選で招待 実験線走行距離 今秋500万キロ見込み
2024/09/06読売新聞オンライン山梨リニア山梨リニア実験線の走行距離が、今秋に500万キロに到達する見込みであることを受け、JR東海はリニアの「無料体験乗車」が当たるキャンペーンを実施している。実験線は上野原市から笛吹市までの42・8キロの区間で、リニア中央新幹線の開業後にはルートの一部になる。1997年に稼働が始まり、2013年に現在の区間に延長された。8月23日現在の累計走行距離は492万キロで、10月中旬には500万キロになる見通しだ。キャンペーンでは、X(旧ツイッター)で同社の公式アカウントをフォローし、投稿をリポスト(転載)した人から100組(1組2座席)が、10月23日の体験乗車に無料で参加できる。抽選に外れた人も含め、応募者全員にスマートフォン向けの壁紙が贈られる。また、同月24、25...リニアの速度体験をJR東海、抽選で招待実験線走行距離今秋500万キロ見込み
2024/09/06読売新聞オンラインジブリパーク(長久手市)が11月に開園2周年を迎えることを記念し、県は5日、記念イベント「秋のどんどこ祭り」を実施すると発表した。11月の1か月間を開園月間として、ジブリパークのある愛・地球博記念公園内で、ジブリの作品世界を楽しめる様々な催しを行う。2日には、今年で3回目となる野外上映会とコンサートを実施。今年3月に開園した新エリア「魔女の谷」にちなみ「アーヤと魔女」「ハウルの動く城」を上映するほか、作品中の楽曲演奏がある。また、2~4日と15~17日には、専用のイヤホンを装着して公園内を散策すると、目の前の光景に連動した音楽が流れる。事前申込制で、イヤホンを貸し出す。そのほか、ジブリ作品の美術監督から絵の描き方を学べる体験会や、「もののけの里」で鉄砲隊による火縄銃の...ジブリの世界楽しむ11月パーク2周年で「祭り」
09月08日京都NHKWEBNEWS源氏物語に登場する菓子など平安時代から京都に伝わる食にまつわる伝統文化を体験する催しが、8日、京都市で開かれました。この催しは、平安時代から京都に伝わる食にまつわる儀式や食文化を多くの人に知ってもらおうと、京都市の上京区役所が区内にある北野天満宮で開き、市内などからおよそ70人が集まりました。この中では、平安時代、宮中でめでたい日に行われたとされる儀式で、大きなまな板に載せた魚を手を触れずに包丁と箸を使って切り分ける「式庖丁(しきぼうちょう)」が披露されました。厳かな雰囲気の中、巧みな包丁さばきでこいが飾りつけられると会場には大きな拍手が起こっていました。また老舗京菓子店の当主が平安時代に食べられていた和菓子などについて講演し、参加した人たちは源氏物語にも登場する「つば...平安時代の食文化体験源氏物語登場の菓子を試食京都
09月09日滋賀NHKNEWSWE相撲の勝負で、この1年の作物の出来を占う伝統の「古知古知相撲(こちこちずもう)」が9日、滋賀県多賀町の多賀大社で行われました。多賀大社では毎年、重陽の節句の9月9日に豊作を感謝する祭りが行われ、このなかで今後の作物の出来を占う古知古知相撲と呼ばれる相撲が奉納されます。相撲は境内に設けられた直径4メートルの土俵で行われ、氏子の若者2人が東西に分かれて3番勝負をとりました。「多賀の里(たがのさと)」というしこ名の東方(ひがしがた)が勝てば、これからの1年、豊作になると言い伝えられ、土俵の周りに集まった人たちは、東方が勝つと歓声をあげ、拍手を送っていました。ことしの相撲の結果は東方の「多賀の里」が2勝1敗で勝ち、豊作になると占われました。横浜市から訪れた60代の女性は「こんなに...相撲の勝負で作物の出来占う多賀大社「古知古知相撲」滋賀
09月09日京都NHKWEBNEWS世界遺産の京都の上賀茂神社で、カラスのしぐさをまねて無病息災などを祈る伝統の神事、「烏相撲(からすずもう)」が行われました。京都市北区の上賀茂神社では、神様が姿を変えた「八咫烏(やたがらす)」が、神武天皇の軍勢を勝利に導いたという言い伝えにちなみ、毎年9月9日の重陽の節句に烏相撲を行っています。神事では、烏帽子と白装束をまとった2人の氏子が、カラスが踊る姿をまねてぴょんぴょんと跳びはね、「立砂」と呼ばれる円すい状の砂に弓矢と刀を立てかけました。そして、「カーカーカー」、「コーコーコー」とカラスの鳴き声をまねて無病息災などを祈りました。このあと境内の土俵で、地元の小学生20人が相撲を奉納し、勝敗が決まるたびに訪れた人たちから大きな拍手が送られていました。京都市内に住む60...上賀茂神社で伝統の神事「烏相撲」行われる京都
09月09日大阪NHKNEWSWEB9日未明、大阪・中央区にあるトレーディングカードなどの販売会社の事務所に2人組の男が押し入り、社員を刃物のようなもので脅して体を縛ったうえ、カードや現金を奪って逃走しました。奪われたトレーディングカードは時価総額で1000万円以上に相当するということで、警察が強盗事件として捜査しています。警察によりますと、9日午前3時半ごろ、大阪・中央区島之内にあるトレーディングカードなどの販売会社の事務所に2人組の男が押し入りました。そして30歳と29歳の2人の男性社員を刃物のようなもので脅して体をいすに縛りつけたり、口を粘着テープでふさいだりしたうえ、100枚以上のトレーディングカードと現金およそ25万円を奪って逃走しました。奪われたトレーディングカードは時価総額で1000万円以上...緊縛強盗でトレカなど奪われる時価総額1000万円以上か
09月09日大阪NHKNEWSWEB宇津慎史被告(61)障害のある子どもたちを預かる「放課後等デイサービス」を運営する法人の代表が、利用者の子どもに暴行を加えた罪に問われた裁判で大阪地方裁判所は、「障害の特性を把握して適切に対応すべきだった」などとして懲役1年2か月、執行猶予3年の判決を言い渡しました。大阪・吹田市にある放課後等デイサービスの施設「アルプスの森」を運営する法人の代表、宇津慎史被告(61)は、管理責任者である兄とともに去年(令和5年)、施設に通っていた2人の子どもの頭を殴ったり、髪をつかんで頭突きをしたりしたなどとして、暴行などの罪に問われました。これまでの裁判で、検察は「子どもから物を投げられたことなどに腹を立てて暴行を加えた」などと主張していました。9日の判決で、大阪地方裁判所の中井太朗...放課後デイ代表に懲役1年2か月執行猶予3年判決大阪地裁
09月09日奈良NHKNEWSWEB再来年(2026年)の世界文化遺産への登録を目指して、文化庁の審議会は奈良県明日香村などの飛鳥時代の遺跡「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」について、国内の候補地として、推薦することを決めました。これは、9日開かれた文化庁の審議会世界文化遺産部会で決定されました。「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」は、奈良県明日香村と橿原市、桜井市の6世紀末から8世紀初めにかけての飛鳥時代の文化財からなります。天武天皇などの宮殿があったとされる明日香村の飛鳥宮跡や極彩色の壁画が見つかった高松塚古墳、橿原市の藤原宮跡など、22の文化財が構成要素として盛り込まれています。今後、政府は今月(9月)末までに暫定版の推薦書をユネスコに提出し、ユネスコの諮問機関による事前審査を経て、早ければ2年後...文化庁審議会「飛鳥・藤原」を世界文化遺産の国内候補に推薦
09月09日和歌山NHKNEWSWEB8日夜、九度山町の県道で鳥取刑務所の刑務官が酒を飲んで車を運転したとして、酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、鳥取刑務所の刑務官小林孝正容疑者(34)です。警察によりますと、小林容疑者は8日午後11時半すぎ、九度山町の県道で酒を飲んで車を運転したとして、酒気帯び運転の疑いが持たれています。パトロール中の警察官が、交差点でライトを点灯しないで停車している乗用車を見つけ、乗っていた小林刑務官に話を聞いたところ、呼気から基準値を上回るアルコールが検出されたため、その場で逮捕したということです。警察の調べに対し、刑務官は「飲酒運転をしたことに間違いない」と容疑を認めているということです。鳥取刑務所の刑務官を酒気帯び運転の疑いで逮捕九度山町
09月09日首都圏NHKNEWSWEB東京の明治神宮外苑の再開発について、樹木の保全方法を見直すよう都から求められていた事業者が、伐採本数を124本減らすなどの見直し案を公表しました。今後、都の審議会を経て、樹木の伐採が始まる見通しです。東京・新宿区などにまたがる明治神宮外苑の再開発では、名所のイチョウ並木は保全される一方、高さ3メートル以上の樹木743本が伐採される計画となっていました。これについて事業者は去年9月、事業を認可した都から樹木の保全方法を見直すよう求められていて、9日、計画の見直し案を公表するとともにメディアを対象にした現地説明会を開きました。見直し案によりますと、樹木の伐採本数は新しいラグビー場の北側部分を一部ずらしたり、伐採を保存や移植へと見直したりして当初の計画の743本から124本...明治神宮外苑再開発事業者が伐採124本減など計画見直し案
2024/09/09日テレNEWS去年、東京・中央区のホテルで金の売買を装い、現金3400万円を盗んだとして、警視庁はリベリア人の男2人を逮捕しました。警視庁によりますと、リベリア国籍のジェームス・リー・エフ容疑者とサンディマン・ジョセフ・カマラ容疑者は去年11月、中央区新川のホテルで古物商の男性から、現金3400万円を盗んだ疑いがもたれています。ジェームス容疑者らは、金の売買の名目で男性に現金を用意させたうえ、取引場所のホテルの一室で粒状の金の偽物を床にばらまき、拾い集めている隙に現金を偽札にすり替えたということです。ジェームス容疑者が実行役で、サンディマン容疑者は偽札の準備役とみられ、調べに対し、2人は容疑を否認しているということです。警視庁は、現場にいたほかの男の行方を捜査しています。【金売買装い】3400万円盗んだかリベリア人の男2人逮捕
09月09日埼玉NHKWEBNEWS3年前に閉店した埼玉県川口市の駅前にある「そごう川口店」の建物はリニューアルが行われ、来年春に新たな商業施設として開業することになりました。これはリニューアルを行う不動産大手、三井不動産が先月発表したものです。JR川口駅前の「そごう川口店」は3年前に閉店していて、去年11月、三井不動産が所有権を取得し活用方法が検討されていました。新たな商業施設は、従来の建物を生かしながら内装や外観のデザインなどをリニューアルします。施設にはアパレルや化粧品、それに生鮮食品やスイーツなどおよそ100店舗が入る一方で、地域に長く親しまれた入り口の大時計や外壁の大理石はそのまま残すということです。開業は来年春の予定で、JR川口駅を利用する若者やファミリー層などをメインターゲットにしたいとして...旧そごう川口店来春新たな商業施設として開業埼玉川口
長崎市中心部の繁華街で建物火災 40代の男性が病院に搬送 周辺では煙が立ち込め騒然
2023/09/08NBC長崎放送長崎市消防局によりますと、長崎市築町で建物火災が発生しています。40代の男性1人が病院に搬送されています。8日午後4時半ごろ、長崎市築町のメルカ築町付近で、建物から白い煙が見えると付近の住民から消防に通報がありました。警察によりますと、出火した建物は木造と見られ、隣の建物にも延焼しているということです。現場周辺では、煙が立ち込めています。消防は現在、消防車10台を出して消火活動を行っています。消防によりますと、この火事で40代の男性がケガをして市内の病院に搬送されたということです。長崎市中心部の繁華街で建物火災40代の男性が病院に搬送周辺では煙が立ち込め騒然
CIA長官「プーチンはチンピラ…ロシアはウクライナに戦術核使用するところだった」
中央日報米国と英国の情報機関トップが並んで公開行事場所に姿を現し、「ロシアの戦争拡大脅迫に屈服してはいけない」と口をそろえた。米情報機関トップはロシアのプーチン大統領を「チンピラ(bully)」と呼び、ウクライナ戦争初期の2022年秋に「ロシアが戦術核兵器を使用する可能性があった」という情報判断も公開した。米中央情報局(CIA)のバーンズ長官と英秘密情報部(MI6)のムーア長官は7日(現地時間)、ロンドンで開かれたフィナンシャルタイムズ(FT)主催の行事に出席し、このように明らかにした。バーンズ長官は「2022年秋にロシアがウクライナに戦術核兵器を使用するような本当の危険があった」とし「バイデン米大統領が自ら2022年にトルコで開かれた会議でロシア対外情報局(SVR)のナルイシキン長官に『そのような形で緊...CIA長官「プーチンはチンピラ…ロシアはウクライナに戦術核使用するところだった」
ウクライナ・ゼレンスキー大統領「この1週間で誘導滑空爆弾が800発以上使われた」 ロシア軍攻撃により、5人死亡、2人負傷
TBSNEWSDIGロシアによるウクライナへの攻撃が続いているなか、ゼレンスキ-大統領は「この1週間で誘導滑空爆弾が800発以上使われた」と明らかにしました。ウクライナメディアによりますと、8日、北東部ドネツク州にロシア軍の攻撃があり、3人が死亡、2人が負傷しました。前日には、州内のホテルに「誘導滑空爆弾」による攻撃があり、2人が死亡したとのことです。ゼレンスキー大統領は、この1週間でロシアがウクライナに投下した「誘導滑空爆弾」は800発以上にのぼり、イラン製のドローン「シャヘド」もおよそ300機発射されたと主張しました。そのうえで、欧米が供与した兵器でロシア領内の長距離攻撃を認めるよう改めて各国に求めました。一方、ウクライナはドローンなどによる越境攻撃を続けていて、ロシア西部・ベルゴロド州にある燃料貯蔵...ウクライナ・ゼレンスキー大統領「この1週間で誘導滑空爆弾が800発以上使われた」ロシア軍攻撃により、5人死亡、2人負傷
中国人の倍以上…韓国人観光客が急増した日本の都市は?=ネット「日本は韓国人の情緒に合う」
2024年9月5日RecordChina(写真は札幌)韓国メディア・ソウル経済は「昨年、札幌を訪れた韓国人観光客は46万7000人で、前年度の7倍近くに増加した」韓国メディア・ソウル経済は「昨年、札幌を訪れた韓国人観光客は46万7000人で、前年度の7倍近くに増加した」と、読売新聞の報道を引用して伝えた。記事によると、札幌市の23年度の観光客数は前年比10.9%増の1454万人で、コロナ禍前の19年(1526万人)の95%まで回復した。観光客の内訳は北海道住民が965万人(前年比3.8%増)、道外からの観光客が328万人(9.1%減)、外国人観光客が161万人(684.4%増)となっている。特に韓国人観光客が急増しており、23年度の札幌市内宿泊者数は前年の7倍となる46万7000人を記録。過去20年で3番...中国人の倍以上…韓国人観光客が急増した日本の都市は?=ネット「日本は韓国人の情緒に合う」
2024年9月8日(日)RecordChina雲南省昭通市にある紅軍烈士霊園で行われる「広場ダンス」香港メディア・香港01は、雲南省昭通市にある紅軍烈士霊園で行われる「広場ダンス」が物議を醸していると報じた。記事は、同市威信県にある紅軍(1920年代に設立された中国工農紅軍の略称で、中国人民解放軍の前身)烈士霊園で、複数の中高年女性が「霊園の荘厳な雰囲気を無視して、音楽を流しながら広場ダンスをしていた」とする動画が4日にネット上で拡散したと紹介。動画には10人余りの女性が墓碑の前で軽快な音楽のもと、一糸乱れぬ動きでダンスをする様子が映っていたと伝えた。そして、ネット上では「モラルや素養がなさすぎる」「どうして烈士の眠りを妨げようとするのか。犠牲になった先人に対するリスペクトがあまりにも欠けている」「あんた...霊園で踊り狂うおばさん集団に批判殺到―香港メディア
「葬送のフリーレン」など人気アニメの期間限定ショップが台北市に登場!―台湾メディア
2024年9月5日(木)RecordChina期間限定ショップ「超アニメ研究社」台湾版Yahoo!のYahoo奇摩は、台湾の日本アニメの配給・ライセンス会社である木棉花によって、期間限定ショップ「超アニメ研究社」が今月6日から30日まで台北地下街のYエリア1号広場で開催されることを報じた。記事は、「超アニメ研究社」では、4つの人気アニメをテーマにした撮影スポットが設置され、お気に入りのアニメキャラクターと写真を撮ってSNSに投稿することができるとし、「超自然現象に興味があるなら、『ダンダダン』がお薦め。幽霊や宇宙人の襲来を綾瀬桃(あやせもも)や高倉健(たかくらけん)、白鳥愛羅(しらとりあいら)、円城寺仁(えんじょうじじん)と一緒に冒険しよう!」と誘引した。また、「情熱的で正義感のある仲間たちは『WINDB...「葬送のフリーレン」など人気アニメの期間限定ショップが台北市に登場!―台湾メディア
中国で石をペットにする若者が増加=石に話しかけ、服を着せる―香港メディア
2024年9月8日(日)RecordChina香港メディア・香港01は中国で石を「ペット」にする若者が増えていると報じた。記事は、中国で「ペット石」ブームが到来し、多くの若者が石に名前をつけ、着せ替えをし、名前をつけ、誕生日を祝い、フェイスクリームを塗るなど、石をまさにペットのように大事にしていると紹介。「ペット石」の購入者のほとんどは2000年代生まれ以降で、SNS上でも多くの人が石を日光浴させたり、ハワイ旅行に連れて行ったり、コンピューターの前に鎮座させて「仕事」をさせたり、フィギュアと一緒に「ファミリー」を作ったりといった画像や映像を続々と公開していると伝えた。また、実際に石のペットを「飼育」しているというあるネットユーザーが「石を飼う人がいるという話を聞いたときには私も違和感を覚えたが、好奇心から...中国で石をペットにする若者が増加=石に話しかけ、服を着せる―香港メディア
中国・武漢の繁華街に「透明トイレ」出現、管理者「調光フィルムを反対に貼ってしまった」
2024年9月8日(日)RecordChina湖北省武漢市の繁華街にガラス張りで内部が丸見えの「透明トイレ」が出現した<ahref="https://assets.recordchina.co.jp/newRc/m1200/20240908/f86851bdd674008afb93abd998357833.jpg"target="_blank"><imgsrc="https://assets.recordchina.co.jp/newRc/m1200/20240908/f86851bdd674008afb93abd998357833.jpg"border="0"width="675"height="506"></a>中国メディアの長江日報によると、中国のネット上にこのほど、湖北省武漢市の繁華街にガラス張り...中国・武漢の繁華街に「透明トイレ」出現、管理者「調光フィルムを反対に貼ってしまった」
「ご祝儀相場」に陰りか ハリス氏、米紙世論調査 討論会での印象が重要に
2024/9/9産経ニュース米紙ニューヨーク・タイムズは8日、大統領選に関する最新の世論調査で、民主党候補のハリス副大統領のことをもっと知る必要があるとの回答が約3割に上ったと報じた。全米の支持率で共和党候補のトランプ前大統領にわずかにリードを許し、ハリス氏出馬への「ご祝儀相場」に陰りが出ている可能性を指摘した。ハリス氏がトランプ氏との初の直接対決となる10日の討論会で、どのような印象を残せるかが重要となる。対照的にトランプ氏のことをもっと知る必要があると答えたのは約1割だった。調査は3~6日に実施。支持率はトランプ氏が48%、ハリス氏が47%だった。激戦の7州では互角か、ハリス氏が僅差でリード。ハリス氏を知る必要があると回答した人のうち、6割余りがハリス氏の政策に興味を示した。「ご祝儀相場」に陰りかハリス氏、米紙世論調査討論会での印象が重要に
(中国)たばこ値切る男の正体は"泥棒" 店員が車に必死の跳び蹴り
日テレNEWS(中国)たばこ値切る男の正体は"泥棒"店員が車に必死の跳び蹴り
(2024年9月8日ANNnews)ブラジル最高裁が「X」停止大規模デモに前大統領も参加
台湾海峡の「馬祖列島」福建省からの観光客受け入れ再開…島民は歓迎 中国との軍事的対立“最前線”が抱える矛盾
2024/09/08FNNプライム台湾海峡の「馬祖列島」福建省からの観光客受け入れ再開…島民は歓迎中国との軍事的対立“最前線”が抱える矛盾
(アメリカ)シンボル的な高層ビルを爆破解体 ハリケーンで被害も“4年間”放置
(2024年9月8日ANNnewsCH)(アメリカ)シンボル的な高層ビルを爆破解体ハリケーンで被害も“4年間”放置
ヨルダン川西岸でトルコ系米国籍の26歳女性がデモ参加中にイスラエル軍に銃撃され死亡
(2024年9月7日ANNnewsCH)ヨルダン川西岸でトルコ系米国籍の26歳女性がデモ参加中にイスラエル軍に銃撃され死亡
2024/09/05TOKYOMXnewsFLAG練馬区で父親の顔を殴り、けがをさせたとして、会社員の男が逮捕されました。父親は救急搬送されましたが、その後、死亡したということです。警視庁によりますと、傷害の疑いで逮捕されたのは、練馬区の会社員齋藤大次郎容疑者34歳です。齋藤容疑者は今月1日、練馬区の自宅で同居する父親秀夫さんの顔を拳で数回殴る暴行を加え、けがをさせた疑いがもたれています。翌朝、訪問看護で介護士の女性が自宅を訪ね、秀夫さんの様子をみて、119番通報したということです。秀夫さんは救急車で病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。犯行当時、齋藤容疑者と秀夫さんは自宅で酒を飲んでいて、何らかの原因で親子げんかになったとみられ、齋藤容疑者は「かっとなってやり返した」などと容疑を認めていま...親子げんかで顔殴ったか父親はその後死亡練馬区
(2024年9月8日スーパーJチャンネル)出動直後に…4人重傷パトカーと車が衝突瞬間映像
落雷が原因か… 音楽イベントの会場でスタッフ9人がけが 命に別状なし 栃木・真岡市
2024/09/09TBSNEWSDIG落雷が原因か…音楽イベントの会場でスタッフ9人がけが命に別状なし栃木・真岡市
日本刀のようなもので男性に切りつけ 殺人未遂の疑いフィリピン人の男を逮捕
2024/09/08CBCニュース日本刀のようなもので男性に切りつけ殺人未遂の疑いフィリピン人の男を逮捕
身勝手ひき逃げ犯が逃走中…停車中の車に追突し猛スピードで走り去る 茨城
2024/09/04FNNプライムオンライン身勝手ひき逃げ犯が逃走中…停車中の車に追突し猛スピードで走り去る茨城
踏切内で列車と衝突…軽乗用車の70代女性死亡 JR内房線は一時、上下線で運転見合わせ
(2024年9月8日ANNnewsCH)踏切内で列車と衝突…軽乗用車の70代女性死亡JR内房線は一時、上下線で運転見合わせ
(2024年9月8日ANNnewsCH)妹は刃物で刺され死亡殺人未遂の疑いで49歳の兄逮捕長野
2024/09/06RKB毎日放送NEWS90歳男性が乗用車にはねられ死亡
落雷が原因か… 音楽イベントの会場でスタッフ9人がけが 命に別状なし 栃木・真岡市
2024/09/09TBSNEWSDIG落雷が原因か…音楽イベントの会場でスタッフ9人がけが命に別状なし栃木・真岡市
2024.09.08CNN.co.jpドローンを探すために夜空を動くサーチライトの光=7日、ウクライナ首都キーウウクライナ軍によると、同国各地に6日夜から7日朝にかけ、ロシアから多数のドローン(無人機)が飛来した。その大半が撃墜され、首都キーウの国会議事堂前でも残骸が見つかった。ウクライナ空軍はSNS「テレグラム」に、イラン製のドローン「シャヘド」67機のうち58機を撃墜したと投稿した。キーウや北東部スーミ、南部ヘルソンなどの都市、中部ポルタバ州が標的となった。キーウのポプコ軍事行政長官はテレグラムに、同市への「さらなる大規模攻撃」があったと書き込んだ。議事堂上空で少なくとも1機のドローンが迎撃されたとみられ、入り口の前に散乱した残骸の写真がインターネット上で共有された。ウクライナ軍が上空で迎撃したイラン...ウクライナに大規模ドローン攻撃、議事堂前に残骸も
ウクライナがロシア南部の弾薬庫に無人機攻撃 数カ所で火災、住民避難
2024/9/8産経ニュースウクライナ南部ザポロジエ州で、無人機を扱うウクライナ兵ウクライナ保安庁は6日夜から7日未明にかけて、ロシア南部ボロネジ州の村の弾薬庫を無人機で攻撃した。弾薬庫はロシアがウクライナ侵攻で使っていた。情報筋が明らかにした。数カ所で火災が発生。州は非常事態を宣言し、住民が避難した。ウクライナ保安庁は6日夜から7日未明にかけて、ロシア南部ボロネジ州の村の弾薬庫を無人機で攻撃した。弾薬庫はロシアがウクライナ侵攻で使っていた。情報筋が明らかにした。数カ所で火災が発生。州は非常事態を宣言し、住民が避難した。ウクライナがロシア南部の弾薬庫に無人機攻撃数カ所で火災、住民避難
2024/9/8産経ニュース海軍基地の建設予定地を視察する北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(左から3人目)北朝鮮メディアは8日、金正恩朝鮮労働党総書記が海軍基地の建設予定地を視察し、既存の係留施設では収容できない大型の艦艇や潜水艦を「近い時期に保有することになる」と述べたと伝えた。大型艦を運用する新しい軍港を建設する考えも示した。基地や軍港の場所は明らかにしなかった。金氏は、東西が海の北朝鮮にとって、海軍の現代化は喫緊の課題だと強調。建設予定の海軍基地は「戦略的要衝」になるとし、早急に軍港を建設するほか、軍港を守るための対空戦力の配備も指示し造船事業の生産状況や軍需工場に相当する国防工業企業所も視察したが、いずれも日時は不明。金氏は6日に砲兵の指揮官を養成する学校を訪れ、施設内の兵器研究室や戦術研究室を参観...金正恩氏「大型艦の保有近い」軍港の建設計画も表明
2024年9月8日NHKNEWSWEB韓国軍は、北朝鮮が8日朝からごみなどをぶら下げた風船を韓国に向けて飛ばしていると明らかにしました。9月4日から5日連続で風船を飛ばしたのが確認されていて、韓国軍が警戒を続けるとともに、市民に対して注意を呼びかけています。韓国軍の合同参謀本部は、北朝鮮が8日朝からごみなどをぶら下げた風船を韓国に向けて飛ばしていることが確認されたと発表しました。風船を飛ばしたのは9月4日から5日連続となり、少なくとも合わせて1100を超える風船を飛ばしたとみられ、韓国国内でおよそ400個の落下物が確認されたということです。ごみはいずれも紙やペットボトルなどで、危険性はないということです。北朝鮮は、韓国の民間団体が北朝鮮を非難するビラを飛ばすことへの対抗措置として、ことし5月以降、ごみなど...“北朝鮮が5日連続でごみ風船飛ばす”韓国軍が警戒続ける
09月08日FNNプライムオンライン千葉・南房総市で8日朝、内房線の電車と軽乗用車が踏切で衝突する事故があり、軽乗用車を運転していた高齢の女性が死亡しました。8日午前6時7分ごろ、南房総市富浦の内房線の踏切で、「電車と車の衝突があった。高齢女性の意識がない」と近隣住民から110番通報がありました。JR内房線踏切で列車と車が衝突高齢女性死亡千葉南房総
09月08日埼玉NHKWEBNEWS8日午前0時半すぎ、埼玉県上尾市で緊急走行中のパトカーが軽乗用車と衝突し、軽乗用車に乗っていた男女4人が頭などを強く打ち、病院に搬送されました。警察は事故の状況を調べるとともに、緊急走行の方法が適正だったか調査するとしています。警察によりますと、8日午前0時半すぎ、上尾市上町の信号機のある交差点で、緊急走行していたパトカーと軽乗用車が出会い頭に衝突する事故がありました。この事故で軽乗用車に乗っていた20代とみられる男性と女性のあわせて4人が頭などを強く打ち、病院に搬送されたということです。パトカーには警察官2人が乗っていて、このうち1人が軽いけがをしたということです。現場は上尾警察署前の交差点で、パトカーは、「路上に人が倒れている」との通報を受けて、署から現場に向かう最...緊急走行中のパトカーと車が衝突4人病院搬送埼玉上尾
09月08日長野NHKNEWSWEB8日明け方、長野県茅野市の住宅でこの家に住む49歳の会社員が同居する妹を刃物で刺して殺害しようとしたとして、殺人未遂の疑いで逮捕されました。妹はその後、死亡が確認され、警察は詳しいいきさつを調べています。8日午前4時ごろ、茅野市塚原1丁目の住宅で「長男が妹を刺した」と父親から警察に通報がありました。警察が駆けつけたところ、この家に住む伊藤美奈子さん(42)が住宅の2階の部屋で首などの上半身に複数の傷を負った状態で倒れているのが見つかり、市内の医療機関に運ばれましたが、およそ4時間後に死亡が確認されました。警察はその場にいた同居する兄で会社員の伊藤雅史容疑者(49)を殺人未遂の疑いで逮捕しました。凶器は住宅内にあった家庭用の刃物とみられ、警察の調べに対し、兄は容疑を認めて...長野茅野妹を殺人未遂の疑い兄を逮捕その後妹は死亡
2024/09/07中央社臺灣特別展開幕前日の6日に交流を深める台湾と日本の学者ら南部・嘉義県の国立故宮博物院南部院区(南院)で7日、琉球王国の歴史と文化を紹介する特別展「万国津梁・東アジア海上の琉球」が始まった。故宮に加え、日本の博物館や美術館などが所蔵する資料150点以上が展示されている。南部・嘉義県の国立故宮博物院南部院区(南院)で7日、琉球王国の歴史と文化を紹介する特別展「万国津梁・東アジア海上の琉球」が始まった。故宮に加え、日本の博物館や美術館などが所蔵する資料150点以上が展示されている。特別展は12月1日まで。10月には国際シンポジウムや沖縄をテーマにした仮装イベントも行われる。琉球王国の特別展台湾・故宮南院で150点超の資料展示
台湾、大阪万博に合わせ文化イベント開催へ 李文化相「世界に見てもらう」
2024/09/07中央社臺灣埼玉県所沢市の角川武蔵野ミュージアムを訪れる李遠文化部長(中央)ら李遠(りえん)文化部長(文化相)は6日、2025年の大阪・関西万博に合わせ、日本で文化芸術イベントを開くと明らかにした。今年7~8月のパリ五輪期間中に行われた文化プログラム「文化オリンピアード」に続き、再び世界に台湾を見てもらうとしている。李部長は、文化部(文化省)が大阪市中心部で文化テクノロジーや児童青少年の将来性を紹介する他、視覚芸術の展示、パフォーマンスや物販なども行うとした。来年は万博の開催に加え、東京・虎ノ門にある台北駐日経済文化代表処台湾文化センター設立10周年の節目だとし、年間を通じて日本で祝賀イベントを行うと説明。大阪アジアン映画祭への参加や京都国際マンガミュージアムでの展示実施、台湾フィルハー...台湾、大阪万博に合わせ文化イベント開催へ李文化相「世界に見てもらう」
熊本市電 10年ぶり導入の新型車両を公開 年内に運行開始予定
2024年9月8日熊本NHKNEWSWEB熊本市の中心市街地を走る熊本市電に、10年ぶりとなる新型車両が導入されることになり、8日、公開されました。熊本市西区の、熊本市電の上熊本車庫で公開された新型車両は、3両編成の「2400形」です。乗り降りがしやすい「超低床電車」で、熊本城の屋根の黒としっくいの白をイメージした色合いが特徴です。4年前から新型車両導入に向けた検討が行われる中、アンケートで「座りたい」という意見が多く寄せられたことから、すべての座席がロングシートとなっています。また熊本市電は熊本市の中心街を通ることもあり、混雑するケースが多く、通路を広くすることなどで定員を従来の平均のおよそ1.5倍にあたる112人としました。さらに手すりなどが多く設置されたほか、車いすとベビーカーのスペースも確保されて...熊本市電10年ぶり導入の新型車両を公開年内に運行開始予定
2024/09/08読売新聞オンライン出演者やスタッフに指示する中田さん(左端、新宮市で)撮影中の一コマ那智勝浦の有志12年ぶり第3弾中田代表「不思議さ、美しさ伝えたい」那智勝浦町の有志らで結成された「熊野映画を創る会」が、第3弾の短編映画「熊野伝説3夕凪ゆうなぎ」を自主製作している。「紀伊山地の霊場と参詣道」の世界遺産登録20周年に合わせ、12年ぶりに取り組んでいるが、手弁当で駆けつけるメンバーも高齢化が進んだ。監督を務める中田勝康代表(74)は今作品を集大成と位置づけ、「熊野の不思議さ、美しさを心に染みつかせる映画にしたい」と力を込める。創る会は、熊野地方にまつわる民話や伝承を映像で伝えようと、2010年に約50人で結成。監督以下、俳優やスタッフも全員素人ながら、同年に「熊野伝説加寿かす姫」、12年に...熊野映画集大成の恋物語那智勝浦町
2024/09/07読売新聞オンライン東海地方で活動する道県人会が郷土の魅力をアピールする「ふるさと全国県人会まつり」(全国県人会東海地区連絡協議会、読売新聞社など主催)が7日、名古屋市中区の久屋大通公園久屋広場で始まった。初日は約2万5000人の来場者でにぎわった。会場には36の道県人会や愛知県、名古屋市などが出展する94ブースが並んだ。ステージでは宮城県の民謡などが披露された。8日までで、秋田県の西馬音内(にしもない)盆踊りや徳島県の阿波踊りなどの出し物がある。入場無料。郷土の魅力勢ぞろい「県人会まつり」始まる名古屋
春国岱に渡り鳥「トウネン」が群れで飛来 砂の中の生き物食べて一休み
2024/09/08読売新聞オンライン波打ち際で餌をついばむトウネン(6日、根室市で)根室市にあるラムサール条約登録湿地の春国岱しゅんくにたいに、シギ科の渡り鳥「トウネン」が、今年も群れで飛来している。海岸で砂の中にいる生き物を食べようと、くちばしをせわしなく動かしている。トウネンは体長15センチほどで、夏にシベリアで繁殖した後、東南アジアやオーストラリアで越冬する。日本は経由地で、根室市春国岱原生野鳥公園の掛下尚一郎チーフレンジャーは「トウネンなどの渡り鳥にとって、春国岱は休憩やエネルギー補給をする『国際空港』です」と表現する。日本野鳥の会などによると、春国岱では今月中旬までトウネンが観察できる。また周辺ではこの時期、キアシシギやチュウシャクシギなどシギやチドリの仲間約40種、2000羽ほどが飛来すると...春国岱に渡り鳥「トウネン」が群れで飛来砂の中の生き物食べて一休み
2024/09/08読売新聞オンライン政府専用機の模型も販売(7日、芝山町の航空科学博物館で)成田空港に隣接する芝山町の航空科学博物館で7日、航空機部品や関連グッズ5000点以上が販売される「航空ジャンク市」が始まり、大勢の航空ファンや家族連れでにぎわっている。8日まで開催される。航空業界に関心をもってもらおうと、1990年から春夏の2回開かれてきた恒例イベント。例年、2日間で約2500人が訪れる。会場では、通常の半額以下で買える人気の航空機模型をはじめ、実際の航空機で使用された計器パネルやハンドル、シートなど、ファンには「お宝」のレア商品も多数、販売されている。航空機部品の廃材や端材を使って航空整備士が作ったピンバッジやバッグなど、環境に配慮して再生された商品も目立った。同博物館企画課の秋葉希さん(38...航空ファンお宝求めて芝山でジャンク市
2024/09/07読売新聞オンライン抽選で販売する下水道マンホールの蓋長野市上下水道局が抽選販売するマンホールの蓋が人気を集めている。10枚について先月26日に受け付けを開始し、申し込み約60件(6日時点)と平均倍率は6倍に。合併前の旧町村時代に製造されたレアなものや特産品のリンゴなど7種類の絵柄を用意した。今月13日まで受け付ける。下水道を身近に感じてもらおうと、不用となったものを昨年から販売している。マニアを中心に県内外から応募があり、自宅でのコレクションや庭に置くなどして活用されるという。蓋は1980~2011年製で、直径40~60センチ、重さ約40キロ。サビや傷もある。昨年1番人気で倍率14倍だった戸隠山とシジュウカラの柄や、旧信州新町時代に作られたかわいらしいヒツジの柄をそろえた。同水道局の担...マンホール蓋の販売人気長野市上下水道局
2024/09/07読売新聞オンラインまちづくり構想移設県が中間報告JR徳島駅北側の開発などを目指す徳島市中心部の新たなまちづくり構想で、県は6日、駅北側の車両基地を市役所そばの県有地(約2ヘクタール)に整備した場合の検討案を公表した。洪水の浸水対策で地上から1・5メートル以上の高さが必要になるため、高架橋と盛り土の二つの構造案を示した。今後、県議会9月定例会で議論される。後藤田知事が示す構想では、県立の徳島文化芸術ホール(仮称)を藍場浜公園の一角に整備する方針。車両基地は従来のホール整備予定地としていた市役所そばへの移設を検討している。県議会から途中経過の報告を求める意見があり、今回は中間報告として構造案を明らかにした。報告によると、高架橋構造は地上約5・5メートルで高架下の空間を店舗や駐車場などに活用...JR徳島駅北側の再開発計画
2024/09/07読売新聞オンライン通販大手ジャパネットホールディングス(HD、佐世保市)が長崎市幸町で整備を進めてきた複合施設「長崎スタジアムシティ」が完成し、6日、関係者を招いた竣工しゅんこう式が行われた。JR長崎駅から徒歩約10分で、敷地面積は約7万5000平方メートル。サッカー場の「ピーススタジアム」(約2万人収容)やアリーナ施設「ハピネスアリーナ」(約6000人収容)、ショッピングモール、ホテル、オフィスビルで構成される。総事業費は約1000億円。サッカーJ2のV・ファーレン長崎とバスケットボールB1の長崎ヴェルカの本拠地となり、来月14日に開業する。スタジアムには天然芝が敷かれているほか、選手のベンチと観客席が隣接しているなど、試合の臨場感を味わえるのが特長だ。式典で玉串をささげる高田社長プ...「長崎スタジアムシティ」完成竣工式
09月07日滋賀NHKNEWSWE富士山の山頂でくんだ水をびわ湖に注ぐ「お水返し」と呼ばれる行事が、滋賀県近江八幡市で行われました。この行事は、近江の国の土を運んで富士山が作られ、土が掘られた跡がびわ湖になったという伝説にちなんで毎年、行われています。7日は、およそ10人の関係者がびわ湖のそばにある神社に集まり神事を行ったあと、びわ湖岸に移動しました。今回、「お水返し」でびわ湖に注がれる水は、市内の市民団体のメンバーが、先月23日に富士山の山頂でくんだものです。白装束姿の代表者は、木製のおけに入った水を注いだあと、びわ湖に向かって深々と礼をしていました。主催した富士と琵琶湖を結ぶ事業の西山亮平代表は「富士登山はたいへんでしたが、無事に行事が終わってほっとしています。歴史あるこのすばらしい事業をたくさんの人...近江八幡富士山頂の水をびわ湖に「お水返し」
09月08日大阪NHKNEWSWEB岐阜県に住む80代の女性の自宅に息子を名乗ってうその電話をかけ現金1250万円をだまし取ったなどとして24歳の容疑者が逮捕されました。警察は、特殊詐欺グループの「受け子」や「出し子」のリーダー格とみて捜査しています。逮捕されたのは、住所不定、職業不詳の伊藤光容疑者(24)です。警察によりますと、別の容疑者と共謀して去年(2023年)8月、岐阜県に住む80代の女性の自宅に息子を名乗って「株でもうけたが税金の支払いが必要になりいくらか出してほしい」などとうその電話をかけ、現金1250万円やキャッシュカード7枚などをだまし取ったとして詐欺の疑いがもたれています。また、だまし取ったカードを使ってATMでおよそ650万円を引き出したとして盗みの疑いも持たれています。別の特殊詐欺事...高齢者の特殊詐欺で逮捕受け子などのリーダー格か大阪府警
09月08日大阪NHKNEWSWEB海上にある関西空港には航空機の燃料が専用のタンカーで運び込まれています。開港から30年となった今月4日に1万隻目のタンカーが入船したことを記念して、式典が開かれました。関西空港で使われる航空機の燃料は、堺市や岡山県の製油所から専用のタンカーで運ばれたあとタンクに保管されていて、昨年度はおよそ8万便に、あわせて120万キロリットルが給油されました。空港の運営会社によりますと、開港から30年となった今月4日、タンカーの受け入れが1万隻に達したということで、6日、記念の式典が開かれました。運営会社の担当者からタンカーの運航会社の代表などに花束や感謝状が手渡され、その後、燃料の陸揚げが行われました。国土交通省などによりますと、関西を除く各地の空港では燃料の供給不足が原因で海外の...関西空港燃料運ぶタンカーの隻数が開港30年で1万隻に
09月08日京都NHKNEWSWEB漫画家、手塚治虫さんの代表作の1つで、生命と医療をテーマにした漫画の巡回展、「ブラック・ジャック展」が京都市で開かれています。生命と医療をテーマに医師免許を持たない主人公が数々の難しい手術に挑む手塚治虫さんの「ブラック・ジャック」は、「週刊少年チャンピオン」で1973年に連載が始まった医療漫画の先駆けともいえる作品です。巡回展は、今月(9月)から京都駅の駅ビルにある美術館で開かれていて、会場には、手塚さんの愛用品とともに手書きの原稿140点あまりが展示されています。原稿は、手塚さんがセリフを手書きしたあと、活字が記された白い紙が貼られていて、推こうを重ねたあとがうかがえます。また、京都を舞台にしたとされる「ふたりの黒い医者」の原稿は、京都でしか展示されないということです...手塚治虫さんのブラック・ジャック展京都駅ビル内の美術館
パナマ政府ジャングル地帯「ダリエン地峡のインド人不法移民130人を強制送還、アメリカ目指す移民の通過点 送還費用はアメリカ
2024/09/08TBSNEWSDIGパナマ政府ジャングル地帯「ダリエン地峡のインド人不法移民130人を強制送還、アメリカ目指す移民の通過点送還費用はアメリカ
日テレNEWS売店に銃持った強盗犯約20秒で店を後にロシア
“手荷物泥棒”の犯行の瞬間 次々と乗客のバッグを… マレーシア・クアラルンプール
2024/09/07日テレNEWS“手荷物泥棒”の犯行の瞬間次々と乗客のバッグを…マレーシア・クアラルンプール
中国南部を直撃 強風でベランダの手すりが…“スーパー台風”台風11号122万人以上が被災
2024/09/07TBSNEWSDIG中国南部を直撃強風でベランダの手すりが…“スーパー台風”台風11号122万人以上が被災
日テレNEWS車上荒らしを“意外な物”で撃退アメリカ
「エッフェル塔の五輪マークを残す」パリ市長の意向表明に賛否の声
(2024年9月3日ANNnewsCH)「エッフェル塔の五輪マークを残す」パリ市長の意向表明に賛否の声
響き渡る轟音…乗用車が猛スピードのトラックと激しく衝突の瞬間 福島
(2024/9/5FNNプライムオンライン)響き渡る轟音…乗用車が猛スピードのトラックと激しく衝突の瞬間福島
「うちの女に手を出した、金を出すか死ぬか」アイスピックで男性脅した強盗容疑で男女5人逮捕 熊本
(2024年9月5日RKKNEWSDIG)「うちの女に手を出した、金を出すか死ぬか」アイスピックで男性脅した強盗容疑で男女5人逮捕熊本
千葉・柏市で76歳の女性が包丁で刺された事件 重傷を負った女性が搬送先の病院で死亡
2024/09/08TBSNEWSDIG千葉・柏市で76歳の女性が包丁で刺された事件重傷を負った女性が搬送先の病院で死亡
郵便物から大麻草 差出人とみられる27歳の男を逮捕 発送するも受取人が現れず保管期限が過ぎる 愛知
2024/09/05CBCニュース郵便物から大麻草差出人とみられる27歳の男を逮捕発送するも受取人が現れず保管期限が過ぎる愛知
2024/09/06RKB毎日放送NEWSタンクローリーが信号機に突っ込み横転男性2人がけが
入浴施設の浴場内で10代男性にわいせつ行為か 50歳男を現行犯逮捕 茨城・ひたちなか市
2024/09/08TBSNEWSDIG入浴施設の浴場内で10代男性にわいせつ行為か50歳男を現行犯逮捕茨城・ひたちなか市
80代父親の死体を遺棄か 51歳の男を逮捕 「父親は生き返ると思っていた」などと容疑否認 埼玉・所沢市
2024/09/08TBSNEWSDIG80代父親の死体を遺棄か51歳の男を逮捕「父親は生き返ると思っていた」などと容疑否認埼玉・所沢市
ラグビー日本、米国下す B組1位で準決勝へ パシフィック・ネーションズカップ
2024/9/7産経ニュース日本―米国。後半、攻め込むライリー(手前)。このまま抜けだしトライを決める=熊谷ラグビー場ラグビーのパシフィック・ネーションズカップは7日、埼玉・熊谷ラグビー場で行われ、1次リーグB組最終戦で世界ランキング14位の日本は同19位の米国を41―24で下した。2戦2勝でB組1位となり、15日の準決勝(東京・秩父宮ラグビー場)でA組2位のサモアと対戦する。日本は前半に3トライを挙げて24―10で折り返した。後半は2トライを許したが、2トライを加えた。対戦成績は日本の11勝1分け13敗となった。ラグビー日本、米国下すB組1位で準決勝へパシフィック・ネーションズカップ
2024/09/07読売新聞オンラインシェアリングの実証事業が行われている電動サイクル(堺市役所で)堺市などは、泉北ニュータウン(NT)でペダルをこがずに走行できる「電動サイクル」を貸し出すシェアリングサービスの実証事業を始めた。泉北NTは坂道が多く、快適に移動できる乗り物として若者から高齢者まで幅広い世代の利用を見込んでいる。市の担当者は「移動すること自体の楽しさも感じてもらえたら」としている。電動サイクルは昨年7月施行の改正道路交通法で利用可能になった「特定小型原動機付自転車」に分類され、16歳以上なら運転免許なしで運転できる。ハンドルのスロットル操作で走り、サドルに座るので安定感があり、自転車に近い感覚で乗車できるのが特徴だ。走行モードは最高時速20キロと同6キロの2種類あり、6キロ以下の低速の場合...電動サイクル楽々シェア…堺市など泉北NTで実証事業
「飛鳥ハーフマラソン2025」来年3月9日開催 10月1日エントリー開始
2024/09/07読売新聞オンライン来年3月9日に催される「飛鳥ハーフマラソン2025」(実行委員会など主催、読売新聞社など特別協力)のエントリーが、10月1日正午から始まる。国営飛鳥歴史公園キトラ古墳周辺地区を発着点に、日本の古里と呼ばれる歴史遺産と自然の調和した村内のコースを走る。定員は先着3000人。甘樫丘のふもとや石舞台古墳、高松塚古墳近くを通り、棚田で知られる稲渕地区などを巡る21.0975キロのコース。ゲストランナーは川内優輝さん(あいおいニッセイ同和損保)、タレントのハリー杉山さん、リオ五輪女子1万メートル代表の関根花観さん、元ボクシングWBC世界フライ級王者の内藤大助さん。男女の年代別と総合で1~8位を表彰。完走者全員にウェブ完走証を発行する。参加資格は大会当日18歳以上で、ハーフマラソ...「飛鳥ハーフマラソン2025」来年3月9日開催10月1日エントリー開始
2024/09/07読売新聞オンライン「興福寺多聞院×水端1568」をPRする辻院主(右)と山本社長(中央)(奈良市で)麹づくりの作業をする辻院主(右)ら(御所市)御所・油長酒造×興福寺子院御所市の老舗「油長ゆうちょう酒造」と興福寺の子院・常如院(奈良市)が、興福寺の僧侶が記した「多聞院日記」を手がかりに再現した日本酒「興福寺多聞院×水端みづはな1568」を醸造し、1日から同寺国宝館で販売を始めた。醸造に携わった関係者は「日本酒ファンが奈良に足を運んでもらうきっかけになれば」と期待を込める。ゆかりの湧き水■3段仕込み油長酒造は1719年創業の老舗酒造で、「風の森」ブランドなどで知られる。新しい醸造技術や商品アイデアを打ち出す一方、寺院での醸造技術について記された文献を基にした酒造りにも取り組む。この寺院醸...多聞院日記の日本酒再現
2024/09/07読売新聞オンライン24歳の誕生日を迎えた良浜(白浜町で)白浜町のテーマパーク「アドベンチャーワールド(AW)」に、雄のジャイアントパンダ「永明エイメイ」と雌の「蓉浜ヨウヒン」が来園し、日本と中国の共同繁殖研究が始まってから、今年で30年になる。6日には記念企画のオープニングイベントが開かれた。この日は雌の「良浜ラウヒン」の24歳の誕生日でもあり、多くの来場者でにぎわった。AWでは永明と蓉浜が来園して以降、17頭の育成に成功。そのうち13頭が中国で新たなパートナーと出会い、20頭以上の子孫が誕生した。30年の節目を祝い、AWは2025年2月末まで「HAPPYPANDA30th」と銘打つイベントを開催。この日のオープニングイベントでは、AWから中国へ帰ったパンダの様子などを映した映像が流さ...パンダ繁殖日中協力30年
往年の人気山岳ルートが復活へ…札幌岳―空沼岳の縦走路 今秋開通向けササ刈り
2024/09/07読売新聞オンライン縦走路でササ刈りを行う日本山岳会北海道支部のメンバーらササが生い茂り廃道同然となっている札幌岳(1293メートル)と空沼岳(1251メートル)を結ぶ縦走路の復活に向け、札幌市内の山岳団体がササ刈りに取り組んでいる。今秋には開通する見通しで、往年の人気山岳ルートがよみがえる。■遭難者続出縦走路は、札幌岳の豊滝コース分岐から空沼岳頂上直下までの約6キロ。以前はボランティア有志がササ刈りを行っていたが、10年ほど前に途絶えてしまい、現在はササが背丈以上に伸び、踏み跡すら分からない状態になっているという。このため、厚いササの壁に阻まれて遭難が続出。2020年には、引率の教師を含む高校生ら8人がヘリで救助されるなど、計3件の遭難事故が連続して発生した。その後も毎年のように、道迷...往年の人気山岳ルートが復活へ…札幌岳―空沼岳の縦走路今秋開通向けササ刈り
2024/09/07読売新聞オンライン龍泉洞内の貯蔵庫から日本酒を取り出す社員(6日、岩泉町で)岩泉町の国天然記念物・龍泉洞で6日、地元の酒造会社「泉金酒造」が洞内で約4か月間熟成させた日本酒の搬出作業が行われた。まろやかな味わいの「秋あがり純米吟醸」として、9日から県内各地の酒店や道の駅などで販売される。洞内は年間を通して気温が10度前後に保たれ、直射日光が当たらないことから日本酒の熟成に適している。同社は洞内に貯蔵庫を設置して9年前から夏季に使用。先月の台風5号の豪雨では、洞内の増水による通路の損壊などの被害を受けたものの、貯蔵庫の被害はなかった。日本酒は県オリジナル酒米「吟ぎんが」と龍泉洞の水を使った「龍泉八重桜」を5月に洞内に搬入。この日は同社社員ら約10人が一升瓶600本と720ミリ・リットル瓶...龍泉洞仕込み日本酒熟成まもなく発売岩泉「泉金酒造」
2024/09/07読売新聞オンライン補修やクリーニングを終え、譲渡会を待つ標準服(中央区で)学校の制服などをリユース(再利用)する動きが、都内の自治体で徐々に広がっている。卒業生らの不用となった制服などをクリーニングしたり、補修したりしたうえで、新たな持ち主に引き渡す。環境に配慮し、家計への負担を減らす狙いがある。中央区は、区立の幼稚園や小中学校で着用されなくなった「標準服」を回収し、7日に譲渡会を初めて開く。標準服は、学校がPTAや校友会などと協議し、「着用が望ましい」と定めている服だ。中央区では、17小学校のうち14小学校、5中学校の全てで導入されている。制服と異なり着用は任意だが、転入したばかりなどの事情がある場合を除き、ほぼ全ての児童・生徒が着用しているという。価格は、小学校が2万~6万円、中学...制服リユース環境配慮
「ブログリーダー」を活用して、団子屋のページさんをフォローしませんか?
“地下鉄サーフィン”SNSで流行10代の4人逮捕
中国でスパイ罪で起訴アステラス製薬男性社員に懲役3年6か月の有罪判決裁判傍聴の金杉憲治大使「極めて遺憾」
スウェーデンが退役将校の招集上限70歳に引き上げ補給や技術分野の専門家を求む
米スタバ出社義務を1日増やし週4日へ経営不振を意思決定の迅速化で打開狙う
プレハブ住宅の中に隠した無人機本体ほかウクライナの無人機(ドローン)による奇襲攻撃が、ロシアを震え上がらせている。6月1日に行われた「クモの巣作戦」は、ことに衝撃的だった。この日、ウクライナはロシア国内にある複数の空軍基地への、大規模な無人機攻撃を敢行。ウクライナ側の発表によれば、作戦には合計117機にも上る大量の無人機が投入され、戦略爆撃機を含む多数の航空機を破壊したとされる。そんな中、ウクライナの情報機関SBU(保安局)のワシリー・マリュク長官が、この「クモの巣作戦」の驚くべき舞台裏を記者団に明かした。無人機攻撃を実施するにはプレハブ住宅の中に隠した無人機本体のほか、無人機に充電を行うための太陽光パネルや特殊バッテリーなどを、トラックでロシア国内に運び込まなければならない。ところがロシア当局は、太陽光...ウクライナが税関職員にワイロを渡して大量の無人機をロシア国内に…プーチンが怯える「クモの巣作戦」爆殺計画
エンゼルス・菊池雄星投手(34)が家族3人でレッドカーペット登場にファンは視線を奪われた。菊池は15日(日本時間16日)、オールスターの試合前に行われる恒例行事のレッドカーペットショーに瑠美夫人、長男とともに登場した。雄星は濃紺のスーツにエンゼルスのチームカラーでもある赤のネクタイを締め、元フリーアナウンサーの瑠美夫人は赤のベルベットのストラップドレスで存在感を放っていた。エンゼルスは球団公式X(旧ツイッター)とインスタグラムで「菊池家、準備中」と滞在先とみられる一室でヘアスタイリストに髪を整えてもらったりと準備する菊池ファミリーの様子を動画や写真で紹介した。瑠美さんも自身のインスタグラムを更新。ストーリーズに鏡越しの自撮りショットをアップし「メイクさんに家族全員ヘアメイクをしていただきました」と伝えた。...「奥様、すっごい美人!」菊池雄星、家族でワチャワチャ!レッドカーペット登場
台湾・台北市で日本人観光客がスマートフォンを紛失したものの1時間以内に発見され、無事本人の手元に戻った。台湾メディアの中時新聞網が14日に報じた。記事によると、台北市大同区の大稲埕公園を訪れていた日本人グループの中の女性がスマホを紛失し、民生西路にある派出所を訪れて紛失届を提出した。応対した警察官らは翻訳アプリを使ってスマホの特徴や機種、紛失場所などを確認した。届け出があったのは午前11時ごろで、女性はその日の夜の便で日本に帰国する予定だった。そのことを知った警察官は、すぐに巡回中の同僚に公園の捜索を要請。すると、およそ40分後に公園内の草むらでスマホを発見した。確認と手続きを経て無事にスマホを受け取った女性は翻訳アプリを通じ「出発前に携帯を見つけてもらえて本当に良かったです。警察の方の親切な対応に感謝し...日本人観光客がスマホ紛失、「夜には帰国」の中、警察が1時間足らずで発見―台湾
ホテルの580室以上を“虚偽予約”か島根大学医学部付属病院の元臨床検査技師の男(28)を逮捕
オウム真理教・麻原彰晃こと松本智津夫元死刑囚の妻宅から現金数千万円4月に埼玉・越谷市のマンションを家宅捜索
東京・江東区の観光客向け公道カート管理会社の敷地内に火をつけ公道カート3台など燃やした疑い男(28)逮捕
「妻を監禁しているかも」父親から通報自宅で母親を殺害か36歳の男逮捕首を切断された状態で発見
スマホでニセの警察手帳を見せ信用させてキャッシュカード奪い取ったか千葉県の男を送検
「猟銃を持っている」と通報の男性死亡周辺住民は一時避難東京・足立区
「自爆」と事故後動転して勘違い?縁石に乗り上げ正面衝突…外れたタイヤも直撃80歳ぐらいの男性が運転
鉄道の運行支える技術者の不足を懸念東京都と10鉄道事業者が検討会開催
女子高校生に電車内で性的暴行か滋賀・守山市職員の男を逮捕
東北・山形新幹線の新型車両トラブル「半導体と基板」一定の組み合わせで「故障につながる誤作動」
徳島道衝突事故トラック所有会社を捜索社長は取材に死亡運転手は「真面目な人」2人死亡
JR川崎駅前で「顔がヒリヒリする」「目や喉が痛い」男女8人が訴え
防衛白書中国軍の活動活発化に「強く懸念」
2024年7月15日7時42分共同通信トーマス・クルックス容疑者=2021年米メディアによると、トランプ前大統領暗殺未遂事件のトーマス・クルックス容疑者(20)は介護施設で働き、高校時代は理数系科目の成績優秀者として表彰される一方、友人は少なく、いじめられていたとの証言もある。射撃部に入ろうとしたこともあったという。ペンシルベニア州ピッツバーグに近いベセルパークで育った。事件現場となった同州バトラーからは車で約1時間の距離で、中流階級の家庭が多い地域だ。「昼食時は1人で座り、服装をばかにされていた」。高校の同級生は、容疑者が毎日のようにいじめられていたと振り返った。別の同級生は「人の悪口を言わないいい子で、こんな事件を起こすとは思えなかった」と話した。犯罪歴は確認されておらず、介護施設の幹部も声明で、採用...容疑者は介護施設勤務、成績優秀友人少なく、いじめ証言も
2024.07.16CNN.co.jpクルックス容疑者トランプ前米大統領の暗殺未遂事件で、トーマス・クルックス容疑者は事件の前日から地元ペンシルベニア州ピッツバーグ近郊で準備を進めていたことが、捜査関係者の話で明らかになった。捜査関係者がCNNに語ったところによると、クルックス容疑者は12日、自分が会員になっている射撃場を訪れて射撃の練習をしていた。翌日にはホームセンターではしごを買い、銃器店で弾丸50発を購入した。その後自分の車を運転して1時間ほどかけ、トランプ氏の集会が開かれていた同州バトラーへ向かい、会場前に車を止めた。車のトランクには手製爆弾を隠し、爆弾に接続した発信機は自分で携帯。はしごを使って近くの建物に上り、前大統領を狙って発砲した。捜査当局は動機の解明に全力を挙げ、事件前のクルックス容疑者...射撃練習に銃弾とはしごの購入、トランプ氏銃撃前の容疑者の行動が明らかに
2024/07/15中央社臺灣国家発展委員会档案管理局を視察する頼清徳総統=新北市で2024年7月15日台湾で約38年間続いた戒厳令が解除されてから37年となった15日、頼清徳(らいせいとく)総統は北部・新北市の国家発展委員会档案管理局を訪問し、戒厳令下の政治档案(公文書)の公開や活用に関する現状を視察した。歴史の真相を社会に公表したり、民主主義運動に関わった人の功績を表彰したりするのは、政府が当然負うべき責任だと述べた。台湾では1949年5月19日に戒厳令の発令が宣言され、翌20日から戒厳令が敷かれた。87年7月15日に解除されるまでの38年にわたり、当時の国民党政府によって市民の思想や言論を弾圧する白色テロが横行し、多くの人が投獄されたり処刑されたりした。政府は現在、過去の政府による人権侵害やその結果...戒厳令解除から37年頼総統、歴史の真相公表は「政府の責務」/台湾
2024/07/15形式変更後に初めて実施された儀仗隊による民主大道でのパフォーマンス台北・中正記念堂で2024年7月15日台北市の中正記念堂で行われている国軍儀隊(儀仗隊)によるパフォーマンスは15日から記念堂前の「民主大道」で行進する形式に変更された。1980年の記念堂完成以来44年にわたり、蒋介石初代総統の銅像が設置されているホールで立哨と交代儀式が行われてきた。同日午前9時、新形式による初回のパフォーマンスが行われ、国内外の観光客らがその様子を見届けた。中正記念堂は国民党元トップでもある蒋介石氏の顕彰を目的に建てられた施設。記念堂を管轄する文化部(文化省)は、国民党独裁期における人権侵害やその結果の真相究明を目指して民進党政権が進める「移行期の正義」の一環として、銅像ホールでの国軍儀隊の立哨などを...中正記念堂の儀仗隊、形式変更後初のパフォーマンス44年の伝統に変化/台湾
2024/07/15中央社臺灣外交部(外務省)は15日、自民党外交部会の台湾政策検討プロジェクトチーム(PT)座長を務める鈴木馨祐衆院議員と中曽根康隆衆院議員が同日から17日まで3日間の日程で台湾を訪問すると発表した。両氏は滞在中、蕭美琴(しょうびきん)副総統らと面会する。同部は、両氏の訪台は台日双方の実質的な友好・協力関係の持続的な深化に寄与するものだとして「心からの歓迎」を表明した。鄭麗君(ていれいくん)行政院副院長(副首相)や安全保障政策に関する総統諮問機関、国家安全会議の呉釗燮(ごしょうしょう)秘書長、林佳竜(りんかりゅう)外交部長(外相)、顧立雄(こりつゆう)国防部長(国防相)、対日窓口機関、台湾日本関係協会の蘇嘉全(そかぜん)会長、蒋万安(しょうばんあん)台北市長らとも会談する予定。台日関係や...自民党・台湾政策PTの鈴木馨祐座長ら訪台蕭美琴副総統と面会へ
2024/07/15中央社臺灣朝日に照らされ、神秘的な風景を織りなす熱気球=台東・太麻里曙光園区で2024年7月15日日の出スポットとして知られる東部・台東県の太麻里で15日早朝、朝日が昇る中で、係留された熱気球と音楽を楽しむイベント「熱気球光彫音楽会」が開かれた。会場には夜明け前から多くの観客が詰めかけ、朝日と熱気球、音楽が織りなす荘厳な風景を味わった。イベントを主催した県政府交通・観光発展処によれば、観客からは「丸1年の前向きなエネルギーに満ちているようだ」との声が相次いで聞かれたという。同県で6日に開幕した夏の恒例行事「台湾国際バルーンフェスティバル」(台湾国際熱気球嘉年華)の一環として実施された。朝4時に始まる予定だったが、突然の大雨で開始が遅れた。雨がやむと、二重の虹が出現。「希望の朝日」をテー...日の出を迎えながら熱気球と音楽を堪能台東・太麻里でイベント/台湾
2024/07/16中央社臺灣オランダ・ハーレムで開催中の野球の国際大会、ハーレム・ベースボールウイークは現地時間15日、オープニングラウンド4日目が行われ、U23(23歳以下)台湾代表は大学日本代表に0-2で惜敗した。台湾は、先月行われた台湾プロ野球のドラフト会議で台鋼ホークスが2巡目で指名した黄子豪投手が先発した。三回までは安打を許さなかったものの、四回と六回にそれぞれ1失点。六回の途中で降板し、5回2/3で4安打1四球6奪三振2失点だった。打線は5本の安打を放つも、得点にはつながらなかった。同大会には台湾と日本の他にオランダ、米国、イタリア、スペインが出場。総当たり戦のオープニングラウンドで台湾は13日のスペイン戦で白星を挙げ、16日現在で1勝3敗となっている。17日にはイタリアと対戦し、18日から...U23野球台湾代表、日本に惜敗オランダで開催の国際大会
2024/07/15読売新聞オンライン父・辰美さんの遺した日章旗の返還を喜ぶ芙佐子さん(右)と蓉史子さん岡部辰美さん第2次世界大戦中にビルマ(現ミャンマー)で戦死した京都府出身の旧日本兵・岡部辰美さんが遺のこした寄せ書き入りの日章旗が14日、大阪市住之江区の大阪護国神社で遺族に返還された。当時の英兵の孫が保管していたもので、遺族は79年の時を経て遺品が戻ったことを喜んだ。岡部さんは、大戦末期に多くの犠牲を出した「インパール作戦」に赴き、30歳だった1945年6月、ビルマで戦死した。日章旗は出征時に戦地へ持参したとみられ、「祈武運長久岡部辰美君」と書かれ、日の丸を囲むように167人分の名前が記されている。交戦した英兵がビルマから持ち帰り、保管していた。旧日本兵の大切なものだと知った孫が2020年8月、遺品の...寄せ書き日章旗遺族に…大阪護国神社旧日本兵・岡部さん遺す
2024/07/16読売新聞オンライン寺内進被告と川野美樹さん福岡市博多区のJR博多駅近くで昨年1月、会社員の川野美樹さん(当時38歳)を殺害したとして、殺人罪やストーカー規制法違反などに問われた元交際相手の住所不定、無職寺内進被告(32)に懲役20年(求刑・懲役30年)を言い渡した福岡地裁の裁判員裁判判決が確定した。期限の12日までに検察側、被告側の双方が控訴しなかった。判決によると、同法に基づき、川野さんへのつきまとい行為などの禁止命令を受けていた寺内被告は、同年1月16日、博多駅前の路上で川野さんを偶然見かけて追いかけ、110番されそうになったことに激高し、頭や首、背中などを包丁で多数回突き刺して殺害するなどした。JR博多駅前の女性殺害、懲役20年判決が確定…検察側・被告側双方控訴せず
2024/07/16読売新聞オンライン最新鋭ステルス戦闘機「F35C」輸送機「CMV22オスプレイ」防衛省は15日、米軍岩国基地(山口県岩国市)に米海軍の輸送機「CMV22オスプレイ」と最新鋭ステルス戦闘機「F35C」を年内に配備する米軍の計画について岩国市と山口県に説明した。在日米軍のオスプレイは普天間飛行場(沖縄県)に海兵隊用の「MV22」、横田基地(東京都)に空軍用の「CV22」が配備されているが、海軍用は国内で初となる。F35Cの配備も国内で初めて。松本尚・防衛政務官が岩国市役所で福田良彦市長、山口県庁で村岡嗣政つぐまさ知事に説明した。同省によると、米海軍横須賀基地(神奈川県)に配備されていた原子力空母「ロナルド・レーガン」が同型艦「ジョージ・ワシントン」と交代するのに伴い、岩国基地配備の艦載機を...米海軍の輸送機オスプレイ、米軍岩国基地に年内配備…最新鋭ステルス戦闘機「F35C」も
07月16日京都NHKNEWSWEB左京区の鞍馬小学校生徒数が減少している京都市左京区の鞍馬小学校について、地元の保護者などでつくる組織が近隣の小学校に統合するよう京都市教育委員会に要望し、今後、統合に向けた準備が進められることになりました。京都市左京区にある鞍馬小学校は今年度、入学児童がおらず、全校児童も3年生から6年生の12人となっています。学校の関係者や自治会などでつくる協議会は、16日、市教委に対して鞍馬小学校を近隣の市原野小学校に統合することを要望しました。要望書では▼統合の時期を来年4月とすることや▼統合先の市原野小の名前を変えないことのほか、▼両学校間で事前に交流することなどを求めています。京都市教育委員会は今後、統合に向けた準備を進めることにしていて、稲田新吾教育長は「子どもたちのことを第...児童数12人の鞍馬小学校地元が統合を要望京都左京区
07月15日滋賀NHKNEWSWEB豊臣秀吉の養子の秀次の命日にあわせて、15日、秀次が城を築いた滋賀県近江八幡市で法要が営まれました。豊臣秀次は、秀吉の姉の子どもでその後、秀吉の養子となり、後継者として関白に就任しましたが、謀反の疑いをかけられ、1595年7月15日に自害しました。命日にあたる15日、秀次が築いた近江八幡市の「八幡城」の跡にある「村雲御所瑞龍寺門跡」で法要が営まれ、地元の人などおよそ120人が参列しました。法要では、僧りょらが読経を行ったあと、参列した一人ひとりが順番に焼香をして祈りをささげていました。また、法要に先立って武将の格好をした人らが演舞を披露し、集まった観光客などが刀を使った迫力のある踊りに見入っていました。「村雲御所瑞龍寺門跡」の詫間日寳門跡は、「この日を迎えられたことをう...近江八幡で豊臣秀次の法要
07月15日兵庫NHKNEWSWEB来年の大阪・関西万博に向けて関西空港と神戸空港の発着枠を増やすために国が示した新しい飛行ルートの案について、15日、兵庫県や大阪府など地元自治体が合意しました。淡路島上空をこれまでより多く低い高度で飛行することになり、関西空港では1時間あたりの発着枠が3割多くなります。関西空港と神戸空港をめぐっては、大阪・関西万博に向けて発着できる便数の上限=発着枠を増やしたいとする経済団体などの要望を受け、去年、国が淡路島上空を通るルートを増やす案を提示していました。住宅地上空を飛行する際の高度も900メートル低い1500メートル以上となり、騒音への懸念もあることから、兵庫県では淡路島の3つの市、大阪府では泉州地域の13の市と町で意見の集約が行われていました。15日、大阪市内で国土交...関西・神戸空港淡路島上空新ルートに地元合意来年3月から
07月16日和歌山NHKNEWSWEB有田市で、老朽化のため倒壊のおそれがある元旅館の建物を、強制的に撤去する作業が始まりました。撤去作業が始まったのは、有田市宮崎町にある鉄骨6階建ての元旅館の建物です。16日は午前10時に市の担当者が空き家対策の特別措置法に基づく「略式代執行」の開始を宣言し、撤去を委託された業者が建物の周辺に囲いを設置していきました。市によりますと、建物は56年前の昭和43年に建てられ旅館として営業していましたが、平成10年に廃業し、3年前に所有者が亡くなったあと相続権を持つ人全員が相続を放棄したということです。外壁の一部が剥がれ落ちるなど老朽化が進んでいて、倒壊した場合は地区を通る主要な市道を塞いで、住民の生活や災害時の避難に大きな支障が出るとして市が「略式代執行」を行うことを決めま...有田市の元旅館の建物に略式代執行開始
2024.07.15CNN.co.jp銃撃犯のトーマス・マシュー・クルックス容疑者ドナルド・トランプ前大統領がペンシルベニア州で演説中に銃撃されて負傷した事件で、米連邦捜査局(FBI)は14日、銃撃した男をトーマス・マシュー・クルックス容疑者(20)と断定した。同容疑者は現場でシークレットサービス(大統領警護隊)に射殺された。事件は13日に同州バトラーの演説会場で発生し、観客1人が死亡、2人が重傷を負った。2人とも容体は安定している。トランプ氏は耳の上部を撃たれたとSNSに投稿していたが、陣営によれば、それ以外は元気な様子で、当日夜にはニュージャージー州ニューアークに戻った。翌14日には、共和党大会が15日から始まるウィスコンシン州ミルウォーキーにトランプ氏を乗せた航空機が到着。トランプ氏は同地で妻のメラ...銃撃の容疑者は20歳男、単独で行動かトランプ氏は党大会開催地に到着
2024.07.15CNN.co.jp銃撃で死亡したコリー・コンペラトーレさんドナルド・トランプ前大統領がペンシルベニア州で演説中に銃撃された事件で、死亡した観客は消防士のコリー・コンペラトーレさんと判明した。ペンシルベニア州知事が14日の記者会見で明らかにした。事件は13日、同州バトラーで行われたトランプ氏の演説中に発生。会場には数千人の観客が詰めかけていた。死亡したコンペラトーレさんの身元は州警察が14日に確認した。ジョシュ・シャピロ州知事は、コンペラトーレさんが自分の家族を守ろうとして命を落としたと述べ、「コリーは英雄として死んだ」「身を投げ出して家族を守った」と語った。ペンシルベニア州警察によると、コンペラトーレさんのほかに、いずれも同州在住の57歳男性と74歳男性の2人が重傷を負った。2人とも容...トランプ氏銃撃の会場で死亡した観客、身を投げ出して家族守った「英雄」
2024.07.15CNN.co.jpマサチューセッツ州の海岸に先月打ち上げられたイルカについて、米国で確認された哺乳類の集団座礁としては史上最も多かったことがわかったマサチューセッツ州東部ケープコッドの海岸に先月打ち上げられた140頭あまりのイルカについて、保護団体はこのほど、米国で確認された哺乳類の集団座礁としては史上最も多かったと発表した。国際動物福祉基金の11日の発表によると、今回の集団座礁は6月28日から始まったと思われ、同州ウェルフリートの海岸に漂着したイルカの航空映像を解析した結果、146頭が打ち上げられていたことが分かった。このうち102頭が生き残り、生存率は70%だったと同団体は指摘。安楽死させたのは7頭で、37頭は自然死だったとしている。座礁したのはタイセイヨウカマイルカで、同団体は当...イルカ146頭が集団座礁、米史上最多米マサチューセッツ州
2024/07/14中央社臺灣頼清徳総統頼清徳(らいせいとく)総統は14日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、米国のトランプ前大統領が演説中に銃撃されたことを受け、「いかなる形の政治的暴力も民主主義の社会では受け入れられるものではない」と英語で投稿した。頼氏はトランプ氏の「早期回復を祈る」とした上で、「今回の攻撃で被害を受けた人たちに心からお見舞い申し上げる」と記した。頼総統「いかなる形の政治的暴力も許されない」トランプ氏銃撃受け/台湾
2024/07/14中央社臺灣かつての鉄道路線、淡水線の円山駅にある駅員宿舎が文化施設として生まれ変わった1900(明治33)年ごろに台湾総督府鉄道淡水線(後の台湾鉄路淡水線、88年に営業終了)円山駅の駅員宿舎として建設された台北市内の木造建築が、修復を経て文化スポットに生まれ変わり、12日にオープンした。施設では日本風のおでんなどを販売するほか、日本酒の自動販売機も設置している。台北市政府文化局は、修復期間に建物の基礎が珍しい「アーチ構造」であることが判明したと説明。長い歳月を積み重ねた重厚感に加え、上品な雰囲気も残っており、淡水線の歴史や発展に立ち会ってきたとした。また同市公共運輸処は、施設内での歴史の紹介やアーチ構造の展示を通じて、人々に淡水線や宿舎の美しさを知ってもらえればと期待を寄せた。同建築は...日本統治時代の駅員宿舎、文化施設に台北の円山駅おでんや日本酒など販売/台湾
2024/07/15読売新聞オンライン展示飛行に合わせ販売される記念ワッペンの図柄宮津市は、航空自衛隊ブルーインパルスが21日に天橋立上空を展示飛行するのに合わせ、記念ワッペンとステッカーの図柄を公表した。天橋立観光協会が同日午前10時から、同市の島崎公園内に設けられる日本三景PRブースで販売する。図柄には天橋立と飛行機、日本三景の場所を示した日本地図、開通100年となった宮津線が描かれ、「宮津市制施行70周年記念」などの文字が添えられた。英語版もある。ワッペンは2000円(税込み)で、日本語版250枚、英語版100枚を用意。ステッカーは500円(同)で、日本語版300枚、英語版100枚。宮津にブルーインパルス記念ワッペンとステッカー公表