“地下鉄サーフィン”SNSで流行10代の4人逮捕
ススキノ頭部切断事件、死体遺棄ほう助罪などで起訴の母親が初公判で無罪主張「違うと思います」
2024/06/04読売新聞オンライン母親の浩子被告(61)父親の田村修被告(60)と田村瑠奈被告(30)札幌市ススキノ地区のホテルで昨年7月、頭部を切断された男性の遺体が見つかった事件で、殺人罪などに問われた同市厚別区、無職田村瑠奈るな被告(30)の起訴事実の一部を手助けしたとして、死体遺棄と死体損壊のほう助罪で起訴された母親の浩子被告(61)の初公判が4日、札幌地裁(渡辺史朗裁判長)で開かれた。浩子被告は罪状認否で「(手助けしたというのは)違うと思います」などと述べ、無罪を主張した。起訴状によると、瑠奈被告は昨年7月1日深夜~2日未明、ホテル室内で北海道恵庭市の男性(当時62歳)を殺害し、ノコギリで頭部を切断。浩子被告は同24日までの間、夫で精神科医の修被告(60)(殺人ほう助罪などで起訴)と共に頭部...ススキノ頭部切断事件、死体遺棄ほう助罪などで起訴の母親が初公判で無罪主張「違うと思います」
ヤンバルクイナの交通事故死、ひかれたカエル食べようと路上に出るのが原因か…年20~30羽犠牲
2024/06/04読売新聞オンライン路上に出てきたヤンバルクイナ交通事故に遭い死亡したヤンバルクイナの成鳥。2003年5月沖縄島北部に生息する絶滅危惧種のヤンバルクイナは、車にひかれたカエルなどの死骸を食べに路上に出た際、交通事故死(ロードキル)に遭っている可能性があることが、琉球大チームの実験でわかった。ヤンバルクイナは5~7月の繁殖期に路上に現れることが多く、環境省はドライバーへの注意喚起を強化する。同省によると、ロードキルに遭ったヤンバルクイナは1995年の調査開始から昨年まで計517羽。道路にフェンスを設置するなどの対策を進めたが、年20~30羽が犠牲になっている。ヤンバルクイナが生息する沖縄島北部のやんばる地域は世界自然遺産に登録され、ハナサキガエルなどの固有種を含む貴重な両生類や爬虫はちゅう...ヤンバルクイナの交通事故死、ひかれたカエル食べようと路上に出るのが原因か…年20~30羽犠牲
2024年6月4日NHKNEWSWEB自民党の二階元幹事長は4日、衆議院本会議におよそ2か月ぶりに出席しました。二階元幹事長は、大型連休前に体調を崩して一時入院していましたが、先週には、中国共産党の中央対外連絡部の劉建超部長と都内で会談しました。4日、およそ2か月ぶりに衆議院本会議に出席した二階氏は、側近の林元経済産業大臣や武田元総務大臣に支えられながら本会議場に入りました。自民党の麻生副総裁や、菅前総理大臣ら多くの議員が近寄って声をかけると、二階氏は笑顔で手を挙げてこたえていました。自民二階元幹事長が衆院本会議出席約2か月ぶり
埼玉 熊谷 小学生 車にはねられ意識不明の重体 84歳容疑者逮捕
2024年6月4日埼玉NHKNEWSWEB4日午後埼玉県熊谷市で横断歩道を歩いて渡っていた小学1年生の女の子が走ってきた車にはねられ、頭を強く打って意識不明の重体となっています。警察は車を運転していた84歳の容疑者を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕し、当時の状況を詳しく調べています。4日午後2時40分ごろ、熊谷市成沢で、近くの小学校に通う1年生の女の子が横断歩道を歩いて渡っていたところ、走ってきた軽ワゴン車にはねられました。この事故で女の子は病院に搬送されましたが、頭を強く打っていて意識不明の重体となっています。警察は、車を運転していた市内に住む青木秀夫容疑者(84)を、過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。現場は見通しのよい片側1車線の道路で、横断歩道には押しボタン式の信号があり、警察によりますと女...埼玉熊谷小学生車にはねられ意識不明の重体84歳容疑者逮捕
06月04日首都圏NHKNEWSWEB東京・練馬区で重い障害がある子どもが放課後に通う施設が3日から突然利用できない状況になり、保護者が区に対応を求めるなど波紋が広がっています。利用できなくなっているのは重症心身障害児が放課後に通う、練馬区内のデイサービスの施設です。練馬区によりますと、この施設にはあわせて14人の子どもが平日の午後に通い、機能訓練やレクリエーションを行っていますが、3日、利用する一部の保護者からの連絡を受けて確認したところ、利用できない状況になっていることがわかったということです。区と事業所として指定した東京都が施設の運営会社の代表から詳しい経緯などを聴いているということです。また練馬区は利用する14人の子どもの、今後の受け入れ先などを調整しているということです。区の担当者は「突然のこと...練馬区放課後デイサービス施設突然利用できない状況に
06月04日首都圏NHKNEWSWEBオンラインゲームのアイテムなどを利用者どうしで売買する「RMT=リアル・マネー・トレード」の専用サイトで、ほかの利用者のアカウントを乗っ取り、ポイントをだまし取ったとして、17歳の少年が逮捕されました。警視庁はこれまでにおよそ400万円分をだまし取ったとみて調べています。逮捕されたのは、静岡県浜松市の会社員で、当時高校2年生だった17歳の少年です。警視庁によりますと去年12月、オンラインゲームのアイテムなどを利用者どうしで売買する「RMT=リアル・マネー・トレード」の専用サイトで、ほかの利用者のアカウントを乗っ取り、およそ1万円分のポイントをだまし取ったとして、不正アクセス禁止法違反などの疑いがもたれています。売買を装ってやりとりをしていた利用者からコンピューターウイ...アカウント乗っ取りポイント詐取か17歳の少年を逮捕
06月04日千葉NHKNEWSWEB千葉県市川市はスポーツや海の自然に親しんでもらう場を設けようと、東京湾に面した埋め立て地に市民プールや人工干潟などを新たに整備する方針を決めました。施設の整備が行われるのは、JR京葉線・市川塩浜駅近くにある3.8ヘクタールの敷地とその周辺の海の浅瀬です。市によりますと、現在、市内の別の場所にある市民プールを移転させ、サーフィンも楽しめるよう波をつくる機能も設けるほか、浅瀬には砂を入れて広さ5000平方メートルの人工の干潟を整備し、訪れた人たちがスポーツや海の自然環境に親しむことができる施設とする方針です。一方、人工の干潟が整備されるのは渡り鳥の飛来地として知られる「三番瀬」という海域の一部で、一部の市民団体からは「浅瀬に息づく多様な生物の死滅につながる」などとして反対の...千葉市川市埋め立て地にプールや人工干潟新たに整備方針
2024/06/04読売新聞オンライン八王子市は3日、総額90億9900万円の一般会計補正予算案を発表した。この中で、市立小中学校などの給食費を無償化するための事業に11億2000万円を計上した。10日に開会する市議会定例会に提出する。学校給食費無償化は、今年1月に初当選した初宿しやけ和夫市長の選挙公約だった。市によると、給食費の無償化は2学期からスタート。事業費のうち国が3億4000万円、都が5億6000万円をそれぞれ補助し、市は2億2000万円を負担する。来年度は21億円の事業費を見込み、約半額が市の支出になるという。無償化の対象になるのは、市立の小学校69校、中学校37校、義務教育学校1校の計107校の児童・生徒計約3万7000人(5月1日時点)。1年を通して無償化した試算では、今年度は小学生1人当...八王子市、2学期から小中学校給食無償化市長公約補正案に
06月04日新潟NHKNEWSWEB野生復帰を目指す国の特別天然記念物のトキの繁殖場所が集中し繁殖しにくくなる状況を改善するため、新潟県佐渡市北部の大佐渡エリアで初めてトキの放鳥が行われました。トキが放鳥されたのは、佐渡市北部の大佐渡エリアにある小野見地区で住民などおよそ120人が集まりました。そして県内外の5か所の飼育地で育てられた1歳から3歳までのメス17羽が、入れられている木箱のふたが開けられると順次、飛び立っていきました。孫と一緒に放鳥を行った70代の男性は「放鳥できて感無量です。箱が開いてもトキがなかなか飛んでいきませんでした」と話していました。環境省によりますとトキの生息エリアは佐渡市中央部の平野に集中し、生息密度が高くなっているため、トキがほかのトキの巣を乗っ取ったり追い払ったりして、安定し...トキ大佐渡エリアで初めて放鳥“繁殖場所が集中”改善へ
MISIA、ビビアン・スーを迎えて花蓮支援ライブ 収益の一部を寄付/台湾
2024/06/03中央社臺灣5月31日にビルボードライブ東京で開かれた台湾地震被災地支援ライブ「MISIAPEACEFULPARKwithビビアン・スー」でデュエットを披露するMISIA(右)とビビアン・スー(左)歌手のMISIAが5月31日、台湾東部沖地震で被災した東部・花蓮の支援を目的にしたチャリティーコンサートをビルボードライブ東京で開催した。公演には台湾出身の歌手、ビビアン・スーもゲスト出演し、ビビアンが作詞作曲に加わった「翅膀」(Wings)やテレサ・テンの「時の流れに身をまかせ」をデュエットで披露した。MISIAは地震翌日の4月4日に台北市内でコンサートを開催する予定だったが、地震の影響で中止されていた。この日の公演の収益の一部は衛生福利部(保健省)が所管する財団法人賑災基金会に寄付され、復...MISIA、ビビアン・スーを迎えて花蓮支援ライブ収益の一部を寄付/台湾
台湾、米国手本に先進国防テクノロジー部門新設へ 官民の資源と能力の統合図る
2024/06中央社臺灣顧立雄国防部長(手前左)顧立雄(こりつゆう)国防部長(国防相)は3日までに、米国防総省の国防イノベーションユニット(DIU)を手本に、「先進国防テクノロジーチーム」を新設する考えを明らかにした。官民の研究開発機関の資源や能力を有効的に統合するのが狙い。新型の無人機や船舶など、比較的成熟しているテクノロジー分野を重点とし、台湾海峡の防衛における非対称作戦の優位性を確保するとしている。メディアとの懇親会で述べた。DIUは国防総省や民間企業などを結び、民間技術の発掘や国防総省への技術移転などの役割を担っている。顧氏によれば、新設する先進国防テクノロジーチームはDIUに類似する組織とし、国防部(国防省)の中で安全保障環境に関する分析や軍事能力の評価などを担う部署の下に置く。国防部長が自ら指...台湾、米国手本に先進国防テクノロジー部門新設へ官民の資源と能力の統合図る
高雄メトロと江ノ電、おやつカンパニーが3社協定 特別列車や限定ベビースター計画/台湾
2024/06/03中央社臺灣「日台観光電車プロジェクト」の推進計画に関する協定を締結する高雄メトロ(MRT)、江ノ島電鉄、おやつカンパニー3社の関係者たち南部・高雄市の高雄メトロ(MRT)と江ノ島電鉄(神奈川県藤沢市)、おやつカンパニー(三重県津市)の3社は2日、「日台観光電車プロジェクト」の推進計画に関する協定を締結した。今後、台日双方での特別列車の運行や限定パッケージの菓子の販売などが行われる。高雄メトロによれば、プロジェクトは8月に開始する予定で、3社のイメージキャラクターが使用される。高雄メトロと江ノ島電鉄でそれぞれ、特別ラッピングを施した車両が運行される他、おやつカンパニーは特別パッケージの菓子「ベビースターラーメン」を日本では8月に、台湾では10月以降に販売する。2日に高雄市内で行われた締結...高雄メトロと江ノ電、おやつカンパニーが3社協定特別列車や限定ベビースター計画/台湾
「不正が発覚すれば退職できると思った」 陸上自衛隊内部の試験でカンニング、陸士を減給処分
6/4(火)京都新聞陸上自衛隊宇治駐屯地陸上自衛隊宇治駐屯地(京都府宇治市)は4日、女性のスカート内を盗撮したとして、関西補給処の2等陸曹の40代男性を停職4カ月の懲戒処分としたと発表した。2等陸曹は2021年9月9日に京都市東山区で、女性のスカート内にスマートフォンを向けたとして京都府警に逮捕された。その後、罰金刑を受けていた。「不正が発覚すれば退職できると思った」陸上自衛隊内部の試験でカンニング、陸士を減給処分
「構造が分からない建物は貴重」 解体工事前の真っ暗な病院で地震に備え救助訓練
2024年6月4日京都新聞ドアの下敷きになっていた人形を救出する京田辺市消防本部の隊員京都府京田辺市消防本部が、解体工事に備え使用を終えた京都田辺中央病院本館(田辺中央)を使い、地震発生時の救助訓練を行った。建物内の照明を落とした本番さながらの暗闇の中、救助隊員が要救助者を模した人形を探し出した。約20人が参加し「地震発生後に地下にいた作業員と連絡が取れなくなった」という想定で実施。隊員は建物脇の幅1メートルほどの空堀から地下へ入り、長いすなどの障害物を置いた真っ暗な屋内を進んだ。互いの姿がよく見えない中、大声で状況を伝えながら、鉄製扉の下敷きになった人形を運び出した。建て替えのため解体する本館を、運営する医療法人社団石鎚会の石丸庸介理事長が「地域への恩返しに社会貢献に使いたい」と、消防本部に提案して実現...「構造が分からない建物は貴重」解体工事前の真っ暗な病院で地震に備え救助訓練
「不正が発覚すれば退職できると思った」 陸上自衛隊内部の試験でカンニング、陸士を減給処分
2024年6月4日京都新聞陸上自衛隊桂駐屯地陸上自衛隊桂駐屯地(京都市西京区)は4日、内部の試験でカンニングをしたとして、中部方面後方支援隊の2等陸士を減給30分の1(1カ月)の懲戒処分にした。桂駐屯地によると、2等陸士は昨年9月8日、出題が予想された問題の解答を書いた手のひら大の紙を会場に持ち込み、試験中、教官に見つかった。昨年3月に陸自に入隊し、「不正行為が発覚すれば退職できると思った」と話したという。「不正が発覚すれば退職できると思った」陸上自衛隊内部の試験でカンニング、陸士を減給処分
大江駅に昔の映画館の椅子、レトロな雰囲気ぴったり 鉱山施設→美術館から移設
6/4(火)両丹日日新聞京都府福知山市大江町の京都丹後鉄道大江駅待合室に、昔の映画館の椅子が置かれた。大江山中腹、佛性寺の旧河守鉱山の映画館(旧河守会館)で使われていたもので、4脚1セットになったレトロな椅子。駅を利用する人たちがゆっくり座っている。旧河守鉱山は銅を主とする鉱床があり、かつて府内一の銅鉱山として栄えた。映画館は鉱員やその家族らを対象にした娯楽施設として1959年に建てられ、さまざまな作品が上映された。しかし鉱山が73年に閉山となり、映画館も使われなくなった。その後は、酒呑童子の里自然環境活用センターの施設名で、体育館や高校吹奏楽部の練習場所などにも活用されたが、雨漏りがするなど老朽化が激しかったため、市が昨年12月に解体。跡地にキャンプなどができる芝広場を造った。館内で使われていた椅子は、...大江駅に昔の映画館の椅子、レトロな雰囲気ぴったり鉱山施設→美術館から移設
「ふんで墓石がまだらに染まる」京都にある紫式部ゆかりの古寺が「アオサギ問題」に苦慮
6/3(月)京都新聞伐採された木。下の墓地を覆うように伸びた枝には20以上の巣があったという(京都市上京区・廬山寺)京都市にある有名寺院が境内で増え続ける「アオサギ」の巣への対応に苦慮している。巣が作られる木の下には墓地や民間駐車場があり、騒音被害やふん害は年々深刻化。寺側はやむなく撤去に乗り出すが、中には行政への事前申請が必要なややこしいケースもあり、一筋縄ではいかないようだ。アオサギは育児が終わると巣から離れるが翌春に戻り、巣の数を次々増やしていく。京都市上京区の廬山寺によると2020年ごろから営巣が始まり、最初数個だった巣は増え続け、伐採前は20以上の空の巣が樹上に残っていたという。今年も2月末ごろから飛来するようになり、寺は府と業者に相談。巣に卵やひながいなければ申請不要で撤去できるため、府の担当...「ふんで墓石がまだらに染まる」京都にある紫式部ゆかりの古寺が「アオサギ問題」に苦慮
06月04日京都NHKNEWSWEB豊臣秀吉の妻、「ねね」ゆかりの京都市の高台寺で、桃山時代の「打敷」と呼ばれる装飾用の布が公開されています。秀吉の妻、ねねが創建した京都市東山区の高台寺には、「打敷」と呼ばれる仏具を載せる敷物が12枚伝わります。いずれも主に桃山時代に作られたとみられていますが、傷みが激しくなってきたため6年前から修復を行い、このほど作業が終わったため一般に公開されることになりました。このうち、バラや菊などの模様が色鮮やかな打敷は、6種類の高貴な女性の着物を継ぎ合わせて作られたとみられ、縦横およそ130センチの大きさです。また、「ハス」や「まんじ」などの模様が金ぱくで施された打敷には、秀吉やねねにゆかりの家紋が入っていることから、2人に近い人物の衣服を仕立て直したとみられています。高台寺の...秀吉の妻ねね創建の高台寺桃山時代の打敷を展示京都
06月03日滋賀NHKNEWSWEB県の職員の名刺がほとんど自費でまかなわれていることについて、三日月知事は「どういうルールで負担するのがいいか考えていきたい」と述べ、負担のあり方を検討するよう担当者に指示しました。県によりますと、県の職員が公務で使う名刺は、知事や副知事、それに部長などの幹部職員のほか、名刺をよく交換する「観光振興局」や「国スポ・障スポ大会局」の職員は公費で負担されていますが、そのほかの職員は自費でまかなっているということです。たとえば「知事公室」に所属する職員の場合、年間300枚ほどの名刺を使い、およそ9000円の自己負担だということです。こうした負担のあり方は長年の慣習で、明確なルールはないということです。この名刺の慣習について、三日月知事は3日の記者会見で、「県職員というのは県庁の...県職員の名刺多くが自己負担三日月知事「あり方検討を」
06月03日滋賀NHKNEWSWEB先月(5月)29日、航空自衛隊の戦闘機が訓練飛行のため滋賀県や奈良県などの上空を通過した際、ほかの府県には事前連絡があったものの、滋賀県にだけ連絡がなかったことがわかりました。県は防衛省に対し、今後は情報を共有するよう申し入れました。県によりますと、先月29日の午後1時すぎ、航空自衛隊の戦闘機2機と練習機2機、それに空中給油機のあわせて5機が滋賀県の近江大橋上空から奈良市にある航空自衛隊奈良基地の上空まで飛行したということです。当時、航空自衛隊ではイベントで披露する展示飛行の訓練を行っていたということで、飛行ルートにある奈良県や京都府には事前に連絡をしていましたが、滋賀県には連絡がなかったということです。この日、滋賀県には「飛行機の音が聞こえたが何をやっているんだ」など...空自戦闘機上空通過滋賀だけ事前連絡なし県が申し入れ
06月04日兵庫NHKNEWSWEB神戸市に本社がある大手医療機器メーカーの「シスメックス」が、検査機器の販売や更新の際、自社の試薬の購入を条件にする「抱き合わせ販売」を行い、市場の競争を妨げた疑いがあるとして、4日、公正取引委員会が立ち入り検査に入ったことが、関係者への取材で分かりました。独占禁止法違反の疑いで立ち入り検査を受けたのは、神戸市に本社がある大手医療機器メーカーの「シスメックス」です。会社のホームページによりますと、「シスメックス」は、脳梗塞や心筋梗塞の診断や治療などで用いられる血液凝固検査用の機器の販売などで、世界トップのシェアがあります。関係者によりますと、国内の病院が検査機器を購入したり、更新が必要になったりした際、自社が販売する試薬の購入を条件にする「抱き合わせ販売」をしていた疑いが...医療機器メーカー「抱き合わせ販売」か公取委が立ち入り検査
06月04日兵庫NHKNEWSWEB淡路市でことし4月に生まれた国の特別天然記念物のコウノトリのひな4羽に個体を識別するための足輪を取り付ける作業が行われました。淡路市では、3年前から毎年同じペアのコウノトリがヒナを生んでいて、ことし4月にも4羽のひながかえり、巣の中で成長していることが確認されています。市などはひなが順調に育っているかなどの確認を続けるため、個体を識別する足輪を取り付けていて、3日は市の職員や県立コウノトリの郷公園の獣医師などが作業を行いました。はじめに、高所作業車で巣に近づき、親鳥が離れた隙に4羽のひなを箱に入れて地上に降ろしました。そして1羽ずつ体重や体の大きさをはかったあと足輪を取り付けると、速やかに巣に戻しました。ひなは体重が3.4キロから4.1キロと一般的な個体と同じくらいの大...コウノトリのひな4羽に成長確認のための足輪を装着淡路
06月03日奈良NHKNEWSWEB子どもの遊び場や市民の憩いの場として利用してもらおうと、奈良市が整備していた市役所南側の芝生広場が、今月(6月)オープンしました。奈良市が整備した市役所南側の芝生広場は、およそ1700平方メートルの広さがあり、子どもたちが水遊びなどもできるよう井戸も新たに掘られています。3日は、新たに備え付けられたベンチで休憩する人や、広場で元気に走り回る子どもの姿が見られました。市によりますと、市役所南側の大規模な改修工事は、市役所が1977年にいまの場所に移転して以来初めてで、災害時に緊急車両の駐車場などとして使うことも検討しているということです。奈良市では現在、市役所西側についても車道や歩道を広げる工事をしていて、ことし9月には完成する予定だということです。奈良市秘書広報課の高松...奈良市役所南側の芝生広場オープン遊び場や市民の憩いの場に
06月03日和歌山NHKNEWSWEBアメリカの全米日系人博物館和歌山県立近代美術館戦前のアメリカで活動した、和歌山県にゆかりのある芸術家の研究を行ってきた県立近代美術館が、アメリカの全米日系人博物館と姉妹提携を結び、お互いの資料を活用した研究などを進めていくことになりました。和歌山県立近代美術館が姉妹提携を結んだのは、アメリカ西海岸のロサンゼルスにあり、日系アメリカ人の歴史や文化を伝える資料の収集などを行っている、全米日系人博物館です。県立近代美術館が、おととし(2022年)海外に渡った和歌山県にゆかりのある芸術家について調査していたところ、この博物館が多くの資料を所有していることが分かり、それ以降、交流が続いていたということです。県立近代美術館は、今後、この博物館が所有する資料を活用して、研究をさらに...和歌山県立近代美術館ロスの全米日系人博物館と姉妹提携
06月04日和歌山NHKNEWSWEB和歌山県内で見つかった黄色の珍しいアオガエルが、海南市の県立自然博物館で展示されています。海南市の和歌山県立自然博物館で展示されているのは、体長およそ5センチの黄色のシュレーゲルアオガエルです。このアオガエルは、本州や四国、それに九州に生息する日本の固有種で、通常は、背中側が鮮やかな緑色ですが、ことし(令和6年)4月、田辺市の男性が畑で黄色のカエルを見つけ、珍しいと思って博物館に提供したということです。博物館によりますと、アオガエルは、黄色と紫の色素をあわせ持って緑色になりますが、突然変異で、紫の色素をつくり出す遺伝子が欠けたため、背中側が黄色くなったとみられるということです。県立自然博物館のは虫類や両生類が専門の学芸員の高田賢人さんは、「黄色は野外で目立つので、外敵...黄色の珍しいアオガエル和歌山県立自然博物館で展示
06月03日和歌山NHKNEWSWEB御坊市にある「とびやま花しょうぶ園」で、色とりどりの花しょうぶが見頃を迎えています。御坊市の「とびやま花しょうぶ園」では、地元のボランティアの人たちなどが、85品種、およそ2100株の花しょうぶを育てています。10アールの敷地には、紫や黄色など、色とりどりの花しょうぶが植えられていて、訪れた人たちは、写真に収めるなど、見頃を迎えた花しょうぶを楽しんでいました。花しょうぶ園を訪れた女性は「2日にここを訪れた友達がきれいだと話していて、早速、来ました。とてもきれいで、種類もたくさんあり最高です」と話していました。「とびやま花しょうぶ園」の片岡やゑ子さんは「去年(令和5年)に比べて、丈も大きく最高の出来だと思います。すっと立って、りんとしているところがいいと思います。今月(...御坊色とりどりの花しょうぶが見頃
<ahref="https://imgix.cainz.com/4549308567076/product/4549308567076_01.jpg?auto=format,compress&w=691&h=691&fit=fill&fill=solid&fill-color=white"target="_blank"><imgsrc="https://imgix.cainz.com/4549308567076/product/4549308567076_01.jpg?auto=format,compress&w=691&h=691&fit=fill&fill=solid&fill-color=white"border="0"width="500"height="500"></a>コイ
2024.06.03CNN.co.jpシーザーズ・パレスで公演するアデル=1月、米ネバダ州ラスベガス英歌手アデルが米ラスベガスでこのほど行ったコンサートで、LGBTQ+の祭典に対する暴言を吐いた観客を叱責(しっせき)する一幕があった。SNSに投稿された動画によると、観客の1人がアデルのコンサートの最中に、LGBTQ+の権利を啓発するプライド月間を中傷して「プライド最低」と暴言を吐いた。アデルはこの暴言に腹を立てた様子で、即座に「ちょっとあんた、私のショーに来て『プライド最低』って言った?」「あんた馬鹿なの?馬鹿馬鹿しいこと言うんじゃないよ」と放送禁止用語を交えつつ言い返した。さらに「いいことを何も言わないなら黙れ。分かった?」と言い募るアデルに対して、観客からは拍手と歓声が巻き起こった。毎年6月はプライド...英歌手アデル、LGBTQ+に暴言の観客を叱責
2024/6/3産経ニュース最高裁は3日、司法修習資金を貸与している元修習生900人に対し、住所変更がある場合に届け出るようメールで連絡した際、宛先を伏せる「Bcc」を使わず送ったため、貸与者間でそれぞれの個人名やメールアドレスが確認できる状況になったと明らかにした。メールは3日午前に2回に分けて各450人に宛て送信された。メールを受信した元修習生からの指摘で判明した。最高裁は同日、元修習生らに謝罪し、メールの削除を依頼した。最高裁の経理局長は「できる限り速やかに原因を分析した上で、再発防止策を検討していく」とコメントしている。修習資金貸与者900人の氏名流出最高裁、メール入力誤り
航空機にレーザー照射 沖縄・宮古島発那覇行きの離島便「緑色の光」 沖縄県警が捜査
2024/6/4産経ニュース那覇空港(那覇市)に着陸しようとした航空機にレーザー光線のような光が照射<ahref="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240531-00010000-ryu-000-3-view.jpg?exp=10800&fmt=webp"target="_blank"><imgsrc="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240531-00010000-ryu-000-3-view.jpg?exp=10800&fmt=webp"border="0"width="600"height="304"></a>3日午後8時45分ごろ、那覇空港(那覇市)に着陸しようとした民間航空機にレーザー...航空機にレーザー照射沖縄・宮古島発那覇行きの離島便「緑色の光」沖縄県警が捜査
韓国・プロ野球選手が少女に向けて投げたホームラン人形、おじさんが横取り…映像拡散で袋叩き
6/4(火)KOREAWAVE韓国プロ野球ハンファ・イーグルスのキム・テヨン選手がホームランを放った後、ファンの子どもに「ホームラン人形」を渡す際、ある男性が横取りしたとして袋だたきにあっている。ハンファは5月21日、大田(テジョン)ハンファ生命イーグルスパークで開かれたLGツインズとのホームの試合に8-4で勝った。3回裏に本塁打を放ったキム・テヨン選手は自分の名前が入ったユニフォームを持っている少女に近づき、ホームラン人形を投げた。少女ファンが人形を手にしようとしたその時、そばにいた男性が手を伸ばして横取りし、連れていた男の子と席に戻った。少女ファンは男性をちらりと見て残念そうに席に座った。映像を見たネットユーザーたちは「おじさんひどい。誰が見てもキム・テヨン選手はあの女の子に人形をあげようとしていた」...韓国・プロ野球選手が少女に向けて投げたホームラン人形、おじさんが横取り…映像拡散で袋叩き
福原愛が中国SNSで「結婚相手」募集「誰が私をお嫁にほしい?」…ファンがドン引き
2024年6月4日SmartFLASH福原愛と不倫相手と2022年7月、元夫の江宏傑氏との間で勃発した長男連れ去り騒動をめぐり、刑事告訴される事態にまで発展した元卓球女子日本代表の福原愛。2024年3月、記者会見で元夫側と和解したことを明かし、一連の泥沼報道にケリをつけた。それから約3カ月――。日本と台湾における致命的なイメージ悪化を受け、活動が難しくなった福原が拠点とするのは、幼少時代からの根強いファンがいる中国だ。「福原さんは、中国のSNS『小紅書(RED)』『微博(ウェイボー)』を唯一の発信ツールとして使い、自身の近況に加え、日本の化粧品やファッションについて発信しています。ライブコマースもおこなっていますが、思うような収益をあげられず、苦戦しているようです。福原さん自身、そんな状況に焦りを覚えてい...福原愛が中国SNSで「結婚相手」募集「誰が私をお嫁にほしい?」…ファンがドン引き
小池百合子「都知事選には出ない」衝撃情報!蓮舫が崩壊させた「大勝戦略」
アサ芸プラス<ahref=""target="_blank"><imgsrc=""border="0"width="600"height="337"></a>東京都知事選(7月7日投開票)に3選を目指して出馬するとみられる小池百合子都知事が、6月20日の告示直前に出馬を断念するのではないか、との情報が飛び交っている。今のところ小池氏が出馬しない確たる情報はないが、仮に事実だとすれば、小池氏に乗ろうとしていた自民党や公明党にとっては大激震となる。小池氏の不出馬情報は会員制月刊誌「FACTA」オンラインが、号外として伝えた。〈都政関係者の間で「小池都知事(71)が6月20日の告示直前に出馬断念を表明するのではないか」との不穏な観測が急浮上している〉というものだ。ウエブ編集者の新田哲史氏も自身のネット番組で「首...小池百合子「都知事選には出ない」衝撃情報!蓮舫が崩壊させた「大勝戦略」
現地は大騒動!阿部巨人がメジャーとの争奪戦を制して「台湾のスーパー高校生投手」を強奪
2024年6月4日アサゲイプラス台湾平鎮高校の黄錦豪投手台湾のスポーツメディアが、阿部巨人に絡んだニュースを報じている。平鎮高校のスーパー左腕の進路が巨人に決まった、と伝えられているのだ。「厳密に言えば、つい最近になって、巨人ではなくNPBのセ・リーグ球団だ、との書き方が増えてきました」(球界関係者)平鎮高校は、台湾では野球強豪校として知られる。そこでエースの黄錦豪投手が間もなく卒業を迎えるのだが(台湾の卒業シーズンは6月)、台湾の大学やプロ球団ではなく「巨人入りする」というのだ。「身長は180センチ以上で、150キロ近いストレートをテンポよく投げ込み、スライダーなど数種類の変化球を持っています」(前出・球界関係者)そんな投手がいるのなら、メジャーリーグ球団とマイナー契約でも交わしていそうなものだが…。事...現地は大騒動!阿部巨人がメジャーとの争奪戦を制して「台湾のスーパー高校生投手」を強奪
2024年6月2日首都圏NHKNEWSWEB東京電力パワーグリッドによりますと、2日午後3時半ごろ、関東の広い範囲で、雷などの影響で瞬間的に電圧が低下する「瞬時電圧低下」と呼ばれる現象が起きました。電圧の低下は、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木の1都6県で起きたということです。また午後3時半ごろ、千葉県浦安市の東京ディズニーランドやディズニーシーでは、複数のアトラクションが自動停止しました。運営会社によりますと、この時間帯にパーク内が瞬間的に停電したような状態になったということです。アトラクションによっては、停電などが起きると、自動的に安全装置が働き、停止する仕組みになっているものもあるということです。これまでにけが人や具合が悪くなった人の情報は入っていないということで、運営会社では、安全確認が...関東で「瞬時電圧低下」同時間帯にアトラクションの自動停止も
靖国神社石柱に落書きの中国籍の男、1日に出国か 撮影者含め複数人関与も
2024/6/3産経ニュース中国で「鉄頭」のハンドルネームでさまざまな活動をしていた「お騒がせインフルエンサー」的な人物(本名:董光明)東京都千代田区の靖国神社で石柱に落書きが見つかった器物損壊事件で、落書きをした疑いのある中国籍の男が1日にも出国していたことが3日、捜査関係者への取材で分かった。男が落書きする様子は、中国の交流サイト(SNS)に投稿されており、撮影した人物も含めて複数人が関わっているとみて、警視庁公安部が器物損壊容疑で捜査している。落書きは1日午前5時50分ごろ、通行人が発見し、周囲にいた警察官に申し出た。神社入り口の石柱に赤いスプレーを使い、英語で「トイレ」と書かれていた。また、同日午後7時ごろには同神社のこま犬に中国語で書かれた張り紙があるのを通行人が発見し、110番通報した。中国語...靖国神社石柱に落書きの中国籍の男、1日に出国か撮影者含め複数人関与も
2024年6月3日首都圏NHKNEWSWEB上皇后さまが新型コロナウイルスに感染されていることが確認されました。宮内庁によりますと、上皇后さまは、2日の未明からせきの症状がみられ、3日からはのどの違和感もみられるようになったことから、PCR検査を受けたところ、新型コロナウイルスに感染されていることが確認されたということです。入院はせず、東京・港区の赤坂御用地にあるお住まいで療養されます。上皇さまは検査の結果陰性でした。上皇ご夫妻は5月28日から3泊4日の日程で栃木県日光市を訪問し、31日にお住まいに戻られていました。上皇后さま新型コロナウイルスに感染
06月03日首都圏NHKNEWSWEB女子ゴルフの海外メジャー、全米女子オープンは最終ラウンドが行われ、首位と3打差の5位から出た22歳の笹生優花選手がスコアを2つ伸ばし、通算フォーアンダーで3年ぶり2回目の優勝を果たしました。海外メジャー2勝目は日本選手では男女を通じて初の快挙です。全米女子オープンは2日、ペンシルベニア州で最終ラウンドが行われました。首位と3打差の5位から出た笹生選手は序盤はショットとパットが好調で2番パーフォーでは距離のあるバーディーパットを決めました。6番パースリーでは長い距離のパットが残り、ダブルボギーをたたきましたが、12番パースリーと13番パーファイブで連続バーディーを奪って盛り返しスコアを通算スリーアンダーとしてここで単独トップに立ちました。厳しいコースセッティングで上位選...ゴルフ全米女子オープン笹生優花2回目の優勝東京都出身
台湾・高雄で国産巡視船の引き渡し式 蕭副総統、海巡署の能力向上に期待
2024/06/02中央社臺灣安平級(600トン級)巡視船の8番船CG610「永康」南部・高雄市の中信造船高鼎工場で2日、国産巡視船3隻の引き渡し式や命名式などを兼ねた式典が開かれ、蕭美琴(しょうびきん)副総統や海洋委員会の管碧玲(かんへきれい)主任委員(閣僚)が出席した。蕭氏は新たな艦艇が加わることで海上保安の任務遂行能力がさらに高まればと期待を寄せた。この日行われたのは、安平級(600トン級)巡視船の8番船CG610「永康」の引き渡し式、新型35トン級巡視船の31番船PP3520の引き渡し式、安平級巡視船の9番船CG611の命名・進水式。CG611の名称は「長浜」と発表された。蕭氏は、変化が多い台湾海峡周辺の情勢に対応するため、海洋委員会は巡視船艇の新造プロジェクトを通じて2018年から約426億台湾...台湾・高雄で国産巡視船の引き渡し式蕭副総統、海巡署の能力向上に期待
台南市長、イオンモール熊本を訪問 台湾フェアで農産物などPR
2024/06/02中央社臺灣熊本県嘉島町のショッピングセンター、イオンモール熊本で開催中の台湾フェアを視察する黄偉哲(こういてつ)台南市長(手前中央)南部・台南市の黄偉哲(こういてつ)市長は1日、熊本県嘉島町のショッピングセンター、イオンモール熊本を訪問した。同店で開催中の台湾フェアに参加し、台南の農産物や水産品、観光などをPRした。台湾フェアは同店で1日から2日にかけて開催されている。同市の報道資料によれば黄氏はこの日、自ら舞台に立ち、台南市産のパイナップルやマンゴー、花、野菜、水産品などをPR。同市には便利で速い公共交通機関や文化資産があるだけでなく、文化の古都や農業の町、美食の都などの名声を得ているとした上で、近年はテクノロジーの都市にもなっていると述べた。今年2月に熊本県内に開所した半導体受託製...台南市長、イオンモール熊本を訪問台湾フェアで農産物などPR
台湾、飼い猫が2年間で約51%増 農業部昨年調査 犬も増加傾向
2024/06/02中央社臺灣愛猫を連れて台北で開催のペット用品の展示会に足を運ぶ男性農業部(農業省)は5月31日、昨年実施した家庭で飼育されている犬・猫に関する電話調査の推計結果を発表した。全国の飼い猫の推計飼育数は131万1449匹で、2021年の前回調査時と比べて約51%増加したことが分かった。飼い犬は推計148万637匹で、前回比約20%増だった。調査を担当した同部動物保護司は、都市化の程度が高まるにつれて猫を飼う家庭が増加すると分析。今回の結果は基本的に国際的な傾向とも合致しているとした。ペット登録を済ませている割合は、飼い犬が70.6%(前回比1.1ポイント増)、飼い猫が58.4%(同7.7ポイント増)だった。台湾では農業部の規定によりマイクロチップを装着してのペット登録が飼い犬に義務付けられ...台湾、飼い猫が2年間で約51%増農業部昨年調査犬も増加傾向
LiSA、6年ぶり台湾公演 中国語の名曲も披露 ファン9000人沸かす
2024/06/03中央社臺灣6年ぶりに台湾公演を行う歌手のLiSA歌手のLiSAが1日、北部・桃園市のNTSUアリーナ(林口体育館)でアジアツアー「LiVEisSmileAlways〜ASiATOUR2024〜」の台湾公演を開催した。台湾でのコンサートは2018年以来6年ぶり。台湾で広く知られるステファニー・スン(孫燕姿)の「天黒黒」を中国語で披露するなどし、9000人のファンを魅了した。台湾公演に備え、中国語をたくさん勉強していたというLiSA。中国語で「帰ってきました」などとあいさつし、ファンを喜ばせた。アニメ映画「劇場版鬼滅の刃無限列車編」の主題歌である「炎」の歌唱で会場を熱気に包むと、LiSAは続いてピアノで「天黒黒」の前奏を演奏。ファンに「この曲知ってますか」と中国語で問いかけ、観客から歌声が...LiSA、6年ぶり台湾公演中国語の名曲も披露ファン9000人沸かす
「裕福そうな人狙うのが信条」約10分で40万円入り財布をスリ 容疑の71歳男を逮捕 警視庁
2024/6/3産経ニュース佐々木正善容疑者(71)スーパーマーケットで買い物カートにかかったバッグから現金約39万円の入った財布をすったとして、警視庁捜査3課は窃盗の疑いで、住所不詳、無職、佐々木正善容疑者(71)を現行犯逮捕した。調べに対し「生活費のためにやった」と容疑を認めている。逮捕容疑は1日午前10時45分ごろ、東京都北区赤羽のスーパー店内で、女性客(71)のカートにあった手提げバッグから現金約39万円やクレジットカードなどの入った財布を盗んだとしている。捜査3課によると、警戒中の同課捜査員が不審な動きをする容疑者を追っていたところ、入店してから約10分後に財布を盗む様子を確認。その場で取り押さえた。調べに「スーパー専門でやっていた。裕福そうな人を狙うのが信条だった」とも話しているという。都内で...「裕福そうな人狙うのが信条」約10分で40万円入り財布をスリ容疑の71歳男を逮捕警視庁
「DVDいかがですか?」歌舞伎町で高齢男性中心に声掛け35枚1万円で…無修正DVD販売5店舗摘発 15人逮捕し11万枚押収
2024年6月3日フジテレビ歌舞伎町周辺で、無修正のDVDを販売する5店舗が摘発され、11万枚が押収された。わいせつDVD販売店従業員の高橋潤容疑者(37)は新宿区百人町のマンションの一室で、無修正のDVDを販売目的で所持した現行犯で逮捕された。高橋容疑者の店では、歌舞伎町などの路上で60代~70代の男性客を中心に、「DVDいかがですか?」などと声を掛け、35枚セットを1万円で販売していたという。警視庁は先週末、歌舞伎町周辺にあるわいせつDVD販売店、あわせて5店舗を摘発し、15人を逮捕したほか、約11万枚以上を押収している。「DVDいかがですか?」歌舞伎町で高齢男性中心に声掛け35枚1万円で…無修正DVD販売5店舗摘発15人逮捕し11万枚押収
携帯会社や警察かたる男に言われ1千万円入金 大津市の女性が詐欺被害
6/1(土)京都新聞滋賀県警大津署は1日、大津市内の女性(65)が携帯電話会社従業員や警察官をかたる男に現金1千万円をだまし取られたと発表した。多額詐欺事件とみて捜査している。同署によると、女性は先月20日、携帯電話会社の従業員をかたる男から電話で「あなたの携帯電話が特殊詐欺に使われている」と言われ、続いて、警察官や検事を名乗る男から「銀行から電話があるので音声ガイダンスに従って」と言われた。ガイダンスの指示通り、自身の口座にインターネットバンキングの設定をし、その口座に自身の別口座から入金した。その後、入金した金など計1千万円が他人の口座に不正送金されたという。携帯会社や警察かたる男に言われ1千万円入金大津市の女性が詐欺被害
甘き香に誘われて 森に見つけたピンクのしずく ササユリ見頃はあと1週間 京都・京丹波町
6/3(月)京都新聞薄ピンク色の花が森に映えるササユリ(京丹波町坂原・わち山野草の森)わち山野草の森(京都府京丹波町坂原)で、ササユリが咲き始めた。薄いピンク色の花が山中の緑に映え、ほんのりと甘い香りを漂わせている。ササユリは木陰や水はけのよい山の斜面に生息するユリ科の植物で、葉がササに似ていることから、その名が付いたとされる。山野草の森によると、花が最も多く咲くのは5、6日ごろの予想。10日ごろまで楽しめるという。1、2日は「ささゆりまつり」(午前10時~午後3時半)も園内で開かれる。ササユリをはじめとした季節の花を紹介する観察会、好みの山菜を揚げたての天ぷらで味わえるコーナー(有料)もある。山田義法園長は「ササユリと季節の山野草をじかに見て楽しんでほしい」と話す。詳細は同森0771(84)2041へ。甘き香に誘われて森に見つけたピンクのしずくササユリ見頃はあと1週間京都・京丹波町
2024/06/03読売新聞オンライン馬上から狙い、的を破る射手(大津市で)近江神宮(大津市)で2日、五穀豊穣ほうじょうや子どもたちの健やかな成長を願う「流鏑馬やぶさめ」が行われ、人馬が一体となった勇壮な儀式に約5000人が見入った。境内では、鎌倉時代の武者装束に身を包んだ日本古式弓馬術協会(東京都あきる野市)の射手5人と馬が特設の馬場に登場。約240メートルの距離を駆けながら、途中3か所に立てられた大小の的を狙い弓を引き、見事、命中させると、観覧席から拍手と歓声が起こった。大津市内から家族で訪れた40歳代の主婦は「流鏑馬を間近で見ると、迫力があった。馬の表情がとてもかわいく、射手とのコンビネーションも良かった」と話していた。人馬一体「流鏑馬」近江神宮
2024/06/03読売新聞オンライン西郷隆盛が大久保利通に宛てて書いた書簡などが展示されている会場(大津市で)「利欲ニ惑功名水泡」などと書かれ、末尾には「西郷吉之助」の署名も読み取れる廃藩置県見通し/島津家情勢明治維新後の新政府で政権の中枢を担った西郷隆盛(1828~77年)の直筆の書簡などを紹介する企画展「幕末を生きた人々の残像」が、県立公文書館(県庁新館3階)で開かれている。9月26日まで。県立公文書館で企画展西郷直筆の書簡は、欧米視察中の大久保利通(1830~78年)に宛てて1872年頃に書かれたとみられ、国内情勢などを伝える内容となっている。長さ4メートルを超える巻紙状で、廃藩置県の見通しや、薩摩の旧藩主・島津家に関する情勢などが筆書きで記されており、西郷と大久保が緊密に連携していたことがうかが...西郷の国家観伝える書簡
2024/06/03読売新聞オンライン改修後のウォンバット舎周辺のイメージ工事3年間ウォンバット舎新設へ国内で希少な「ウォンバット」の飼育で知られる池田市立五月山動物園が、老朽化に伴う大規模改修のため、1日から休園している。工事は今年度から3年間で、その間に仮の飼育舎で臨時開園することも検討しているという。同園は、「地上のコアラ」と呼ばれ、丸々とした愛らしさで人気の「ウォンバット」を3匹飼育している。国内では他に長野市の茶臼山動物園に1匹いるだけで、池田市内外から多くのファンが来園する。1958年の開園以来、大規模な改修は行われず、設備の老朽化が進んだため、市は総工費約10億円をかけて改修することを決めた。工事は1年目にウォンバットの飼育舎を新設する。従来はウォンバットが飼育舎に入ると見えなくなったが、飼...五月山動物園改修で休園
2024/06/03読売新聞オンライン戸別訪問で紙芝居を使って詐欺被害の防止を呼びかける郡山署員(大和郡山市で)手作り紙芝居手口詳しくSNSでもうけ話や結婚を持ちかけ、現金をだまし取る投資詐欺とロマンス詐欺の被害が県内で急増している。今年は4月末までで昨年1年間の被害件数・総額を超えた。こうした中、郡山署では、地域課員が管内住民の自宅を訪ねる巡回連絡で、詐欺の手口を伝え、被害防止に役立てようとしている。「実際に利益が出ているような画面を見せられるので、信じてしまうんです」5月23日、大和郡山市内の住宅街で、郡山東交番勤務の署員が各戸を訪問し、詐欺の手口を伝えていた。署員の手には被害の経緯やLINEの画面を絵で説明する手作りの紙芝居。SNSを使った詐欺が急増しているという危機感を持ってもらおうと、同署が乗り...SNS詐欺警察官が玄関先で注意
2024/06/03読売新聞オンライン特典でもらえるオリジナルの手ぬぐい調布市で9月21日に開催される「第39回調布花火」について、市花火実行委員会が運営に充てる協賛金を募っている。協賛者にはオリジナルグッズがもらえるなどの特典がある。調布花火は1982年に始まり、毎年約1万発の花火や音楽に合わせて打ち上げる「ハナビリュージョン」などが楽しめる。協賛金として5000円以上寄付すると花火の絵があしらわれた手ぬぐいがもらえる。1万円以上で専用シートで見られる席、2万円以上で椅子の席に招待されるなど、金額に応じて様々な特典がある。実行委によると、物価高などの影響で今年の予算は昨年より約10%増えているという。実行委は「歴史ある大会の継続のために、協力を募りたい」としている。寄付は9月8日まで(一部の協賛は7月2...調布花火協賛者に特典手ぬぐいや椅子の席
06月03日14時23分暑い季節を控え、訪れた人たちに音で涼を感じてもらおうと、京都市西京区の松尾大社で、色とりどりの風鈴が飾られています。鈴の音色は身を清めるとされ、京都市西京区の松尾大社では、4年前から毎年この時期に風鈴を飾りつけています。ことしは、境内の手水舎などに、神職が色づけしたというガラス製の風鈴およそ700個がつるされ、風が吹くと涼しげな音を響かせています。また、風鈴の短冊には「無病息災」や「家内安全」など、参拝者の願いごとが書き込まれていて、訪れた人たちは風に揺れる短冊を目で追いながら、境内に響く涼しい音色に耳を澄ませていました。学校の休校日を利用して小学生の娘と訪れた京都市内の40代の女性は「ことしももうすぐ暑くなりますが、鈴の音は涼しさを感じられます」と話していました。松尾大社の風鈴は...鈴の音で涼を京都西京区の松尾大社に風鈴700個
06月03日滋賀NHKNEWSWEB列車からユニークな景色を楽しんでもらおうと、甲賀市で、忍者姿のたぬきをデザインした田んぼアートの田植えが行われました。この田んぼアートは、甲賀市を走る信楽高原鉄道の利用者を増やそうと、沿線の住民団体などでつくる実行委員会が毎年制作しています。ことしは、地元の高校生がデザインした忍者姿の信楽たぬきが図案に選ばれ、2日、甲賀市水口町にある広さ30アールほどの田んぼで田植えが行われました。田植えに参加したのは、地元の住民など280人で、時折田んぼに足を取られたり、泥だらけになったりしながら丁寧に苗を植えていました。実行委員会によりますと、来月(7月)上旬には信楽高原鉄道の車窓から白や紫色のイネで描かれた田んぼアートが楽しめるようになる見込みだということです。田植えに参加した小...信楽高原鉄道から楽しめる田んぼアートの田植え甲賀市
06月03日大阪NHKNEWSWEB保護者が働いていなくても子どもを保育所などに預けられる「こども誰でも通園制度」が、来月(7月)から試行的に実施される大阪市では、3日から利用申請の受け付けが始まりました。「こども誰でも通園制度」は、保護者が働いているかどうかにかかわらず、子どもを保育所などに預けられる事業で、令和8年度から全国の自治体で導入される予定です。大阪市では、来月から市内の9つの区にある17の保育施設で試行的に実施されることになり、3日から、それぞれの施設で利用申請の受け付けが始まりました。対象は市内に住む▼生後6か月から3歳未満の未就園児で、▼1人につき月10時間まで利用できます。利用料は1時間あたり300円ですが、施設によっては給食やおやつなどの実費分が上乗せされる場合があるということです。...大阪市「こども誰でも通園制度」7月試行へ利用受け付け開始
06月03日兵庫NHKNEWSWEB生態系に影響を及ぼすおそれがある「特定外来生物」に指定されている植物「オオキンケイギク」の駆除が丹波市で行われました。「オオキンケイギク」は、北アメリカ原産のキク科の植物で、5月から7月ごろにかけてコスモスに似た鮮やかな黄色い花を咲かせますが、繁殖力が非常に強いことから在来植物の生息場所を奪うなどの影響を及ぼすおそれがあるとして、環境省の「特定外来生物」に指定されています。丹波市でも河原や道路の脇などで確認されていることから、5月30日、県立氷上西高校の生徒たちが地域の人たちと一緒に駆除作業を行いました。生徒たちは市の担当者から「オオキンケイギク」は多年草の植物なので根から抜く必要があることや、種子を落とさないよう袋に入れることなど駆除のしかたについて説明を受けたあと、...特定外来生物「オオキンケイギク」高校生らが駆除丹波
06月03日兵庫NHKNEWSWEB6月4日から「歯と口の健康週間」が始まるのにあわせて豊岡市の水族館では、子どもたちがセイウチの歯磨きをして歯の大切さ学ぶ催しが行われました。豊岡市の水族館「城崎マリンワールド」では、毎年6月4日から始まる「歯と口の健康週間」にあわせて催しを開いています。長い牙をもつメスのセイウチの「そら」がステージに登場して口を開け、白衣を着た子ども2人と歯科医が一緒に歯の検診を行いました。セイウチの「そら」は少し戸惑った様子も見られましたが、子どもたちが口をのぞき込んで「虫歯なし」と言うと、得意げに牙を見せるポーズをとって観客を楽しませていました。また、事前に応募した子どもたちが、大きなブラシを使って牙を磨く時間も設けられ、子どもたちは順番に、ブラシで丁寧に磨いて、歯の大切さを学んで...子どもたちがセイウチと一緒に歯の大切さ学ぶ豊岡
06月02日奈良NHKNEWSWEB飛鳥時代を中心に多くの文化遺産がある明日香村で、質の高い観光を楽しんでもらおうと、村などが認定したプロの観光ガイドによるツアーが行われました。ツアーを行ったのは明日香村などが認定した「飛鳥地域プロガイド」の1期生黒松賀子さんで、6月2日が認定後としては初めてとなるいわばデビュー戦になりました。ツアーには奈良県内をはじめ、大阪や関東からの観光客など11人が参加しました。ツアーでは、飛鳥時代の有力な豪族のゆかりの遺跡を訪ね歩くという内容で、一行は寺の中にある当時の宮の遺構を見学するなどしました。明日香村などはより質の高い観光を楽しんでもらおうと、プロの観光ガイドとして黒松さんら5人の養成と認定をしてきたもので、今後もオリジナルツアーを企画し、参加者を募っていくことになってい...「飛鳥地域プロガイド」1期生が初めて観光客を案内奈良
06月01日奈良NHKNEWSWEB奈良公園にあるシカの保護施設で、ことし生まれたばかりのシカの赤ちゃんの一般公開が1日から始まりました。シカの保護に取り組む団体「奈良の鹿愛護会」は、出産がピークを迎える毎年この時期、安全な環境で出産させるため奈良公園にある「鹿苑」と呼ばれる施設で雌のシカを保護するとともに、生まれたばかりのシカの赤ちゃんを一般公開しています。ことしは、施設内で工事が行われているため例年とは異なる場所で、1日までのおよそ1か月の間に生まれた61頭が公開されました。訪れた人たちは、日陰で寝っ転がったり、走り回ったりする、シカの赤ちゃんの姿を写真に収めていました。京都府から2歳の子どもと訪れた男性は「たまたまシカの赤ちゃんが見られると知って初めて来ましたが、間近で見られてよかったです」と話して...奈良生まれたばかりのシカの赤ちゃん一般公開
06月03日和歌山NHKNEWSWEB白浜町では、温暖な気候をPRし、訪れる人たちに南国の雰囲気を感じてもらおうと、今月(6月)から町の職員などがアロハシャツに衣がえして仕事をしています。白浜町では、温暖な気候と美しい海をPRし、訪れる人たちに南国の雰囲気を感じてもらおうと、毎年6月から、役場や駅それに金融機関などで、アロハシャツを着用する取り組みを行っています。このうち白浜町役場では3日から、職員が青や白それにピンクなどの色の生地に、色鮮やかな花柄などがプリントされたアロハシャツを着て、涼しげな装いで仕事をしていました。白浜町観光課の石井里沙主事は、「アロハシャツで南国イメージを感じてもらい、町を訪れた人たちに『白浜に来たぞ』『これから観光を楽しもう』と明るい気持ちになってもらいたい」と話していました。...白浜町アロハシャツに衣がえ南国の雰囲気を
06月03日千葉NHKNEWSWEB国の特別天然記念物、コウノトリの繁殖に取り組んでいる千葉県野田市は、初めて市内の自然の中でヒナ2羽が誕生したことを受けて親しみを持ってもらおうと愛称の募集を始めました。野田市の江川地区ではことし4月、コウノトリのペアの巣に、2羽のヒナがいるのが確認されました。先月22日に撮影された巣の映像では、親から餌をもらっている様子が確認できます。市内の自然の中で繁殖が確認されたのは今回が初めてで、野田市は広く親しみをもってもらおうと、愛称の募集を始めました。2羽の性別はまだ分かっていませんが、オスとメス、それぞれの場合の愛称をひらがなで理由とともに記し、郵送やFAX、市のホームページで、今月9日まで募集しています。候補の中で多く寄せられたものが命名されるということです。ヒナは順調...千葉野田市自然の中で初めて誕生コウノトリの愛称募集
「私は中国人」台湾芸能人が相次ぎ発信、約100人 中国当局が〝脅し〟
2024/6/2産経ニュース台湾の人気バンド「メイデイ(五月天)」=2017年6月台湾で頼清徳総統が就任した5月20日以降、台湾の芸能人が相次いで「私は中国人」「(中台の)統一を支持する」などと中国側の主張に沿った発信をしている。台湾当局は、中国当局が台湾の芸能人に言論を制限する「同意書」への署名を要求したり、税務調査を示唆して脅迫したりしていると明らかにした。「われわれは中国人だろ。北京に来たらローストダックを食べないと」台湾の人気バンド「五月天(メイデイ)」のボーカル阿信さんが5月24日夜、北京でのライブでこう発言すると、中台の交流サイト(SNS)では賛否の声が巻き起こった。台湾の人気歌手、蘇見信さんも同日夜、中国の短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」に「私はずっと(中台の)統一を支持している」と投稿。...「私は中国人」台湾芸能人が相次ぎ発信、約100人中国当局が〝脅し〟
(2024年6月1日京都新聞)初夏の風物詩「京都薪能」が2024年6月1日、京都市左京区の平安神宮で始まった。今年は「光源氏の夢」がテーマ。京都の能楽師たちが、平安京の大内裏を再現した社殿を背景に、源氏物語にまつわる作品を中心に4つの演目を披露した。京都平安神宮で「京都薪能」
"信号待ちのバス"に後ろから突っ込み軽ワゴン車の50代男性運転手が死亡
2024年6月2日北海道ニュース6月2日夜、札幌市白石区で軽ワゴン車が路線バスに追突したとみられる事故があり、軽ワゴン車の男性運転手が死亡、バスの乗客も4人がケガをしています。事故があったのは、札幌市白石区栄通17丁目の市道、通称「東北通」です。6月2日午後8時30分ごろ、バスの運転手から「事故があり、軽(ワゴン車)の運転手の足が挟まっている」と警察に通報がありました。警察によりますと、信号待ちで停車中だった路線バスに軽ワゴン車が追突したとみられています。警察や消防によりますと、この事故で軽ワゴン車を運転していた50代とみられる男性が意識不明の状態で病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。バスの乗客も4人が負傷し、このうち50代と40代の女性の2人が病院に搬送されました。バスには乗客・乗員7人が乗っ..."信号待ちのバス"に後ろから突っ込み軽ワゴン車の50代男性運転手が死亡
中国の迷惑系ユーチューバーか?靖国神社の落書き犯が〝犯行声明〟 中国政府は対応に苦慮
2024年6月3日6時0分東スポWEB中国で「鉄頭」のハンドルネームでさまざまな活動をしていた「お騒がせインフルエンサー」的な人物(本名:董光明)(動画)https://x.com/tkzwgrs/status/1796836125837046097?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1796836125837046097%7Ctwgr%5E5010c62234eb5b6cd78cc73c5c92b3c54e9fd25e%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.recordchina.co.jp%2Fb934632-s25-c100-d0192.html男が靖国神社の入り口近くにある石柱によじの...中国の迷惑系ユーチューバーか?靖国神社の落書き犯が〝犯行声明〟中国政府は対応に苦慮
コンビニのトイレで女子高校生に性的暴行か 21歳の男逮捕 埼玉・吉川市
2024年6月2日22時21分日テレNEWSNNN2日未明、埼玉県吉川市のコンビニのトイレで女子高校生に性的暴行を加えたとして21歳の男が逮捕されました。逮捕されたのは群馬県安中市に住む自称アルバイトの永田偉典容疑者、21歳です。警察によりますと、永田容疑者は2日午前4時ころ埼玉県吉川市内にあるコンビニエンスストアのトイレで県内に住む女子高校生に対し、およそ8分にわたりトイレから出られないようにした上で性的暴行を加えた疑いがもたれています。永田容疑者と女子高校生は2日、SNSを通じて初めて知り合っていたとみられています。永田容疑者は警察の調べに対し「性的なことを行ったのは間違いないが女の子が嫌がっていたかどうかはわからない」と、容疑を一部否認しているということです。コンビニのトイレで女子高校生に性的暴行か21歳の男逮捕埼玉・吉川市
17歳の女性ファンを違法風俗に沈めた…22歳元舞台俳優ホストのクズっぷり
2024年6月2日9時26分日刊ゲンダイDIGITAL歌舞伎町のホスト、赤間頼依容疑者(22)「母親ががんを患っている。自分も喉の病気で治療費が必要だ」元舞台俳優の極悪ホストは、当時17歳だったファンの女性にこうウソをつき、彼女を違法風俗に沈め、多額の現金をだまし取っていた。入院治療費名目で現金40万円を詐取したとして、東京・新宿区歌舞伎町のホスト、赤間頼依容疑者(22)が先月29日、詐欺の疑いで警視庁新宿署に逮捕された。2人は昨年夏、赤間容疑者が出演する舞台をきっかけに知り合った。舞台を鑑賞した女性はすぐに赤間容疑者のファンになり、Xで連絡を取り合うように。赤間容疑者は舞台俳優をしながら歌舞伎町の「クラブリッチ」でホストとして働いていた。「昨年9月、赤間は以前使っていた診察券を女性に見せ、『1月に入院す...17歳の女性ファンを違法風俗に沈めた…22歳元舞台俳優ホストのクズっぷり
不倫報道の元日本代表・佐藤寿人氏が謝罪「たくさんの方々にご迷惑をおかけしてしまいました」
2024年6月2日19時38分スポニチアネックス佐藤の自宅から出てきた二人は、ドラッグストアへ買い物にJリーグ歴代最多得点記録を持つサッカー元日本代表FWの佐藤寿人氏(42)が2日、自身のインスタグラムを更新。4月25日にニュースサイト「FRIDAYDIGITAL」で30代の一般女性との不倫疑惑が報じられて以降初めての投稿で「たくさんの方々にご迷惑をおかけしてしまいました」とつづった。「この度は私事でお騒がせいたしまして申し訳ありませんでした」と報道で世間を騒がせたことへおわびの思いをつづった佐藤氏。そして「引退してから様々な場所や形でスポーツ、サッカーの普及や楽しさを支えてくださっている方々がたくさんいる事を見てきました。その一員として多くの場所で迎え入れて頂き、私自身はピッチ内外で伝える立場にあったに...不倫報道の元日本代表・佐藤寿人氏が謝罪「たくさんの方々にご迷惑をおかけしてしまいました」
中国軍の補給船2隻、金門周辺の制限水域に進入 海巡署が退去要求/台湾
2024/06/01中央社臺灣金門周辺の制限水域に進入した中国陸軍の補給船中国軍の艦艇2隻が先月29日、中国福建省に近い離島、金門島周辺に設定されている「制限水域」に進入した。海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)は退去するよう警告を繰り返し、2隻は約40分後に水域から出た。航行中、停留はしなかった。同署金馬澎分署が1日、明らかにした。同分署によれば、2隻は中国陸軍の補給船で、アモイ方向から現れ、金門の南の制限水域を航行した。同水域ではこのところ、中国海警局の船の航行が常態化していたが、軍の船が確認されるのは初めて。陸軍金門防衛指揮部は、警戒態勢を強化するとともに、周辺の動向は全て把握できており、脅威のレベルに応じて適切に対処したとしている。中国軍の補給船2隻、金門周辺の制限水域に進入海巡署が退去要求/台湾
日華懇、中国駐日大使に抗議 頼総統就任式への参加巡る発言受け/台湾
2024/06/01中央社臺灣日華懇の緊急役員会で発言する同議連会長の古屋圭司衆院議員(中央)中国の呉江浩駐日大使は5月20日、東京都内で開いた座談会で、同日に台湾で行われた頼清徳(らいせいとく)総統の就任式に参加した超党派議員連盟の日華議員懇談会(日華懇)の議員らについて「極めて誤った政治的シグナル」などと発言した。日華懇は同月31日、緊急役員会を開いた上で、呉氏に対して抗議文を送付した。呉氏は「公然と台湾独立勢力に加担するもの」「断固反対」などと立場を説明。「日本が中国分裂を企てる戦車に縛られてしまえば、日本の民衆が火の中に連れ込まれる」と述べた。また日華懇会長の古屋圭司衆院議員によれば、中国の薛剣駐大阪総領事が、就任式に出席した議員の一部に抗議の書簡を送ってきたという。古屋氏は「常軌を逸した発言」と...日華懇、中国駐日大使に抗議頼総統就任式への参加巡る発言受け/台湾
台湾東部地震/台湾とゆかりある神奈川県大和市など4市、地震の被災者支援で義援金贈呈
2024/06/01中央社臺灣大和市の古谷田力市長(左から2人目)らから募金目録を受け取る台北駐日経済文化代表処横浜分処の張淑玲処長(中央)神奈川県の大和、海老名、座間、綾瀬4市の市長らは5月30日、横浜市の台北駐日経済文化代表処横浜分処(領事館に相当)を訪問し、4月に起きた台湾東部海域地震の被災者支援のために集めた義援金、84万6657円の目録を張淑玲(ちょうしゅくれい)処長(総領事に相当)に贈呈した。同分処を訪れたのは、大和の古谷田力、海老名の内野優、座間の佐藤弥斗の各市長と綾瀬の内藤勝則副市長。4市は共同で推進する「大和高座広域連携」の一環として募金活動を実施していた。4市はいずれも第2次世界大戦中、台湾少年工が働いた海軍工場の周辺自治体として、台湾とのつながりがあり、新型コロナウイルス流行時の20...台湾東部地震/台湾とゆかりある神奈川県大和市など4市、地震の被災者支援で義援金贈呈
2024/6/2産経ニュースイタリア海軍の空母カブールイタリア海軍の空母カブールが1日、インド太平洋地域に向けてイタリア南部タラントを出港した。オーストラリアなどを経由して8月下旬に日本へ初寄港し、安全保障協力の強化を図る。イタリア海軍関係者が明らかにした。メローニ首相が2月に訪日した際、カブールなどを派遣して自衛隊と共同訓練を実施すると述べていた。海軍関係者によると、練習帆船も8月下旬ごろ日本に寄港する。イタリアはインド太平洋地域への関与を強めており、昨年6月には多用途哨戒艦が海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)に寄港した。カブールは2008年に就役。短距離離陸・垂直着陸が可能な戦闘機(STOVL機)やヘリコプターを搭載できる。イタリア空母カブールが出港、8月に日本へ自衛隊と共同訓練
「台湾独立を助長」 中国国防相が台湾問題を巡り米国念頭に批判 頼政権への圧力継続示唆
2024/6/2産経ニュースアジア安全保障会議で講演する中国の董軍国防相=2日、シンガポール中国の董軍(とう・ぐん)国防相は2日、シンガポールで開催中のアジア安全保障会議(シャングリラ対話)で演説し、台湾問題について「現在の問題は民進党当局が漸進的な台湾独立を図り、脱中国化を頑迷に推し進めていることにある」と主張した。台湾で5月20日に発足した民主進歩党の頼清徳政権への圧力継続を示唆し、台湾への武器売却を進める米国を念頭に「台湾独立を助長している」と批判した。董氏は「台湾問題は中国の核心的利益の核心だ」と述べ、中国人民解放軍が「適時、断固とした力強い行動で、台湾独立を押さえ込む」と強調した。頼政権の発足に合わせて軍事演習を実施したように、台湾側に軍事的な圧力をかけ続ける構えを示した。董氏は「身のほど知らず...「台湾独立を助長」中国国防相が台湾問題を巡り米国念頭に批判頼政権への圧力継続示唆
06月02日北海道NHKNEWSWEBことし1月から3月までJR釧網線で運行された観光列車「SL冬の湿原号」の利用者は、のべ1万3000人余りと過去10年で最も多かった去年とほぼ横ばいで、高い人気を保っています。2000年に運転を開始した「SL冬の湿原号」は蒸気機関車が雪景色の釧路湿原を走る姿が人気を集め、毎年、国内外から多くの観光客が利用します。JR北海道によりますと、ことしの「SL冬の湿原号」は、釧路駅と標茶駅の間で、1月20日から3月20日まで週末を中心に34日間、運転されました。この間の利用者は、のべ1万3545人とこの10年で最も多かった去年と比べると8人、率にして0.1%減りましたが、依然として高い人気を保っています。一方、釧網線の網走駅と知床斜里駅の間で運行された観光列車「流氷物語号」の利用...JR釧網線「冬のSL湿原号」は高い人気
06月02日茨城NHKNEWSWEB花嫁が舟に乗って嫁ぐ様子を再現した「嫁入り舟」が茨城県潮来市で行われ、祝福の拍手が送られていました。水路が発達していた潮来市では、昭和30年代まで花嫁が舟に乗って嫁ぐ婚礼行事が行われていました。「嫁入り舟」は「水郷潮来あやめまつり」のイベントとして長年行われ、花嫁と花婿は最近結婚したか、結婚を予定しているカップルです。6月1日は白むく姿の花嫁を乗せた舟が出発し、川の中をゆっくり進んでいくと、橋の上や川岸で見ていた大勢の観光客から盛んに拍手が送られていました。そして船着き場に到着したあと、花嫁と花婿があやめまつりの会場を歩くと、「おめでとうございます」と祝福の声がかけられていました。60代の男性は「すごくきれいで、感動して涙が出ました」と話していました。花嫁の宮本路子さん...婚礼行事「嫁入り舟」観光客からも祝福茨城潮来
05月31日滋賀NHKNEWSWEB野洲市の70代の女性が、警察官などを名乗る人物から「資産を捜査する」とうその電話を受け、インターネットバンキングを悪用されて3700万円余りをだまし取られ、警察が詐欺事件として捜査しています。警察によりますと、今月(5月)、野洲市の70代の女性のもとに、警察官などを名乗る人物から、「暴力団員を逮捕し、家宅捜索したところあなた名義の通帳があった。暴力団員の協力者と見なされている」などという電話がありました。さらに、「資産を捜査するため、あなたのネットバンキングを開設するので、その口座に金を振り替えてください」と指示されたということです。これを信じた女性は指定されたネットバンキングの口座に送金しましたが、6日後に確認したところ3700万円余りがなくなっていることに気づいたと...ネットバンキング使い詐欺か3700万円余の被害野洲
石川 珠洲 小学生が鼓笛パレード 校庭にある仮設住宅の周りで
2024年6月2日石川NHKNEWSWEB能登半島地震で被災した石川県珠洲市の小学生が、楽器を演奏しながら校庭にある仮設住宅の周りを行進する鼓笛パレードを行い、被災者を元気づけました。珠洲市の正院小学校では、毎年この時期に鼓笛パレードを行っていて、2日は、全校児童13人に加えて、地震のあと学区外に転校した6人の児童も参加しました。例年は町なかを練り歩きますが、ことしは被災者を元気づけようと、校庭にある仮設住宅の周りを行進します。児童たちは、小太鼓や鉄琴などを奏でながら行進し、仮設住宅から出てきた住民や集まった保護者が手拍子をして応援したり写真を撮ったりしていました。このあと、児童たちが校舎前に戻って楽器の演奏のほか歌やダンスを披露すると、集まった人たちは笑顔を見せていました。代表の児童は「これから僕たちも...石川珠洲小学生が鼓笛パレード校庭にある仮設住宅の周りで
2024/06/02読売新聞オンラインリモートでつないだ観光バスとやり取りする桜井さん(奈良市)奈良交通が新事業奈良交通が、バス事業で新しい取り組みを進めている。5月から本社と観光バスをリモートでつなぎ、1人のバスガイドが同時に複数台の案内をするシステムを導入。昨年には寺社などのVR(仮想現実)映像を車内で楽しめる定期観光バスの運行にも乗り出した。人員配置の効率化と魅力的なツアー提供で収益確保を目指す。同時に複数台効率化乗客と質疑応答も5月下旬、奈良市にある奈良交通の本社で、修学旅行客向けの「リモート案内システム」の実演があった。1階に設置されたブース内の端末画面に、大和郡山市内の営業所に停車した2台の観光バスが映った。ヘッドホンを着けたバスガイドの桜井史子さんが「音声は聞こえてます」と話しかけると、画面...観光バスリモート案内奈良交通
ゾウの抜牙、国内で初成功…多摩動物公園で60人がかりの「大手術」
2024/06/02読売新聞オンライン60人以上が処置に当たった砥夢の抜牙手術の様子(東京動物園協会)手術で抜けた砥夢の左牙抜牙後も元気な様子を見せる砥夢米国から専門チーム多摩動物公園(東京都日野市)は、飼育しているアフリカゾウ「砥夢トム」の牙を抜く「抜牙ばつが」の手術を実施し、成功したと発表した。国内で抜牙手術が成功するのは初めてで、米国から専門チームを招き、約60人がかりでの一大処置となった。術後の経過は良好で、砥夢の一般公開が再開された。砥夢は15歳のオスで、2012年に来園した。同園によると、園で牙を柵に押し当てて揺らすなどの行動が目立つようになり、18年2月に左牙の先約30センチを折ってしまったという。同園では牙がさらに損傷しないよう保護材を巻くなどの対応をしてきたが、内部組織が壊死えしし、剥が...ゾウの抜牙、国内で初成功…多摩動物公園で60人がかりの「大手術」
滋賀県立美術館に絵画や立体作品13件寄贈 米国や滋賀を拠点に活躍する芸術家7人の作品
6/1(土)京都新聞県立美術館に作品を収めた作家らと並んで写真撮影に臨む寄贈者の牧さん(中央)=大津市・県公館戦後の米国と日本を中心に現代美術を収集している滋賀県立美術館(大津市)にこのほど、絵画や立体作品計13件(約6千万円相当)の寄贈があった。ニューヨークや滋賀を拠点に活動する20~40代のアーティスト7人の作品で、同館は「芸術文化の多様性という今日的な視点でコレクションを更新できた」と歓迎している。寄贈したのは、パソコン関連機器メーカー「バッファロー」(東京)社長の牧寛之さん(43)。同社の創業50周年と、父で創業者の誠さんの七回忌を前に昨年度から始めた文化芸術貢献活動で、滋賀県立美術館を含む国内の美術館に、私財を投じて芸術作品を贈っている。県立美術館へは、保坂健二朗館長との対話を経て選んだ作品を贈...滋賀県立美術館に絵画や立体作品13件寄贈米国や滋賀を拠点に活躍する芸術家7人の作品
子どもたちの健やかな成長願う風車2000個 大津・西教寺、元気に走り回る姿イメージ
6/1(土)京都新聞子どもの健やかな成長を願って、境内に飾られた風車(大津市・西教寺)戦国武将・明智光秀ゆかりの西教寺(大津市坂本5丁目)の境内で、約2千個の風車(かざぐるま)が飾られている。子どもたちの健やかな成長を願う企画で、色とりどりの風車が小気味よく回り、参拝者の目を引いている。戦争や貧困、虐待といった子どもを取り巻く悲惨なニュースが絶えない中、風を受けて回る風車を、元気に遊び回る子どもたちの姿に重ね合わせた。3年目となる今回は、きらきらと輝く素材の風車を中心に僧侶や職員が手作りした。本堂前の石畳に木組みのアーチを設けて多数あしらったほか、写真を撮りやすいよう手水舎付近も色鮮やかに飾り付けた。さらに、境内の建物のどこかに「招福の金色かざぐるま」も一つだけ用意。探し当てると、期間限定の御朱印に金色の...子どもたちの健やかな成長願う風車2000個大津・西教寺、元気に走り回る姿イメージ
2024年6月2日京都新聞除幕式で組み上げた地下水を受けて回り始めた水車(長岡京市今里・長岡第七小)創立50周年記念として、長岡第七小(京都府長岡京市今里)の校内の水車がリニューアルされた。除幕式が営まれ、制作に携わった住民たちが完成を祝った。創立50周年記念事業実行委員会が、老朽化した水車を新調し、水源で災害時に使える地域交流井戸を改修した。水車は直径1・8メートルで、児童1人ずつ書いた「夢」「友」「幸」など漢字1文字を記したアクリル板が側面に取り付けられた。1時間に94リットルくみ上げる能力があるといい、地下水を受けて水車が回り始めると大きな拍手が起きた。小学校の水車リニューアル京都・長岡京、創立50周年記念で
6/1(土)18:32KBS京都(京都放送)京都市左京区の下鴨神社で、供え物を地下で冷やす小屋「氷室」に保管していた食料や氷を供える神事「氷室開き」が営まれました。「氷室開き」は、旧暦の6月1日に行われていた、宮中で氷室の氷を食べたとされる儀式にちなんだ神事です。下鴨神社の氷室は、戦時中に防空壕に改造され、戦後は、埋められて使われていませんでしたが、おととし文化継承のために78年ぶりに再興されました。1日は神職によって祝詞が奏上されると野菜や魚、氷が氷室から慎重に運び出され、本殿へ奉納されました。初夏恒例「氷室開き」下鴨神社京都市左京区
2024/06/02読売新聞オンライ見頃を迎えた色とりどりのバラ(日野町で)日野町西大路の「滋賀農業公園ブルーメの丘」でバラが見頃を迎え、赤やピンク、オレンジなど色とりどりの花が来園者を楽しませている。6月中頃まで見頃が続くという。園内あちらこちらの花壇計約600平方メートルに約70品種、600株が植えられていて、5月中頃から次々と開花。訪れた人は「さまざまな形、色のバラを楽しむことができた。手入れが行き届いてきれい」と見入った。開園時間は平日午前10時~午後5時、土日祝日は午前9時半~午後5時。水曜休園。入園料は中学生以上1500円、4歳以上800円。問い合わせはブルーメの丘(0748・52・2611)。色とりどり優雅にブルーメの丘でバラが見頃
2024/06/02読売新聞オンライン平安女学院が売却した「有栖川宮旧邸有栖館」平安女学院から国文化財の主屋など親王家だった有栖川宮の旧邸宅で、学校法人平安女学院(上京区)が所有する「有栖川宮旧邸有栖館」(同)について、不動産開発大手の森トラスト(東京)は5月31日、建物と土地を取得したと発表した。国の登録有形文化財を含む歴史的価値の高い建造物で、平安女学院は「経営を長期的に安定させるため」、森トラストは「具体的な計画は検討中」としている。明治初期に京都御所の建礼門前に建てられ、地裁の仮庁舎になり、1891年に京都御苑西側の現在地に移築。地裁所長の官舎として使用された後、2008年に大学校舎などが隣接する平安女学院が取得し、茶道や華道の授業やクラブ活動に使われてきた。2148平方メートルの敷地に木造平屋の...森トラスト有栖川宮旧邸取得
06月02日滋賀NHKNEWSWEB<ahref="https://with-asset.chouseisan.com/uploads/2015/03/29142208/957a48f23bc1a17b7ef75cdf043cdfa0_m.jpg"target="_blank"><imgsrc="https://with-asset.chouseisan.com/uploads/2015/03/29142208/957a48f23bc1a17b7ef75cdf043cdfa0_m.jpg"border="0"width="600"height="450"></a><ahref="https://www.navitabi.jp/data/img/2020/0625/29730100MA19254154.jp...さくらんぼ狩りシーズン迎える竜王町
06月02日和歌山NHKNEWSWEB「わんぱく相撲和歌山場所」が2日、和歌山市で開催され、200人を超える小学生が参加しました。「わんぱく相撲」は、子どもたちに相撲を通じて心と体を鍛えてもらおうと、国内200地区の青年会議所が毎年主催しているものです。和歌山場所の会場となった県営の相撲場には、和歌山市と近隣の市や町から小学生およそ230人が集まり、開会式で和歌山青年会議所の井川惇理事長が「相撲を通し、勝負の厳しさや相手を思いやる心を学んでください」とあいさつしました。このあと、男女別・学年別に分かれてトーナメント形式の個人戦が行われ、子どもたちが繰り広げる白熱したせめぎ合いに、観客席からは大きな拍手や歓声があがっていました。女子3年生の部で優勝した塩崎六花さんは「何度も転んだり倒されそうになったけど、優...和歌山わんぱく相撲で子どもたちが白熱したせめぎ合い
06月02日首都圏NHKNEWSWEB東京・江東区の公園で「あじさい祭り」が開かれ、訪れた人たちが見頃を迎えたピンクや紫など色とりどりのあじさいを楽しんでいました。江東区にある旧中川水辺公園には、5種類、1800株のあじさいが植えられています。先月下旬ごろから色づき始めたあじさいはいま、ちょうど見頃を迎えていて2日開かれた「あじさい祭り」では、訪れた人たちがピンクや紫など色とりどりのあじさいを観賞して楽しんでいました。また、公園には、あじさいを使ってキーホルダーなどを作るワークショップも行われていて、参加者たちは、自分好みのデザインに仕上げていました。訪れた40代の男性は「いろいろな形のあじさいがとてもきれいに咲いていました。多くの人でにぎわっていてとても楽しかったです」と話していました。また、60代の女...東京・江東区の公園で「あじさい祭り」
06月02日首都圏NHKNEWSWEB先月末、新潟県内の80代の女性から現金1000万円をだまし取ったとして、埼玉県新座市の16歳の男子高校生が逮捕されました。先月末、新潟県内の80代の女性から現金1000万円をだまし取ったとして、埼玉県新座市の16歳の男子高校生が逮捕されました。警察によりますと、先月29日、新潟県長岡市に住む80代の女性の自宅に息子を名乗る人物から、「現金を至急、必要としている。自分の上司のおいに現金を渡してほしい」などと電話があり、女性は家を訪ねてきた男に現金1000万円を渡したということです。女性はその後、息子に連絡してだまし取られたことが分かり、警察に通報しました。警察が捜査を進めた結果、埼玉県新座市の16歳の男子高校生が、女性から現金を受け取ったとして詐欺の疑いで6月1日、逮捕...新潟の高齢者から1000万円詐欺疑い埼玉の高校生逮捕
靖国神社の石柱に落書き、一連の様子を中国の動画投稿アプリに投稿 放尿のような仕草も
2024/6/1産経ニュース靖国神社の石柱に落書きする動画が中国の動画投稿アプリに投稿されている靖国神社(東京都千代田区)で1日、石柱に英語で「トイレ」と書かれた落書きが見つかった器物損壊事件で、中国の動画投稿アプリ「小紅書(レッド)」で、男性が、石柱に落書きしている様子が投稿されていることが分かった。動画によると、男性は英語で「アイアンヘッド」と名乗り、「日本政府による汚染水の海洋放出に対して、われわれには何もできないのか」などと話した。男性は、辺りが薄暗い中、石柱の台に登り、石柱に向かって放尿しているようなしぐさをした。その後、赤いスプレーで英語で「Toilet」と書いて立ち去った。落書きは1日午前6時20分ごろ、通行人が発見し、周囲にいた警察官に申し出た。警視庁麴町署が器物損壊の疑いで捜査している。靖国神社の石柱に落書き、一連の様子を中国の動画投稿アプリに投稿放尿のような仕草も
街宣に「うるさい」言われ激高、通行人暴行疑いで右翼団体構成員逮捕 付近では共産・田村委員長が講演予定
2024/6/1産経ニュース通行人の男性に飛び掛かるなどの暴行を加えたとして京都府警は1日、暴行の疑いで京都府長岡京市今里の自称建設業、村上寿男(としお)容疑者(50)を逮捕した。「うるさいと言われ腹が立ち、飛び掛かった」と供述し、容疑を認めている。府警によると、容疑者は右翼団体の構成員。周辺では共産党の田村智子委員長の講演が予定されており、複数の右翼団体の車両が街宣活動などを行っていた。通行人の男性(43)が街宣活動に対し「うるさい」と発言したところ、容疑者が激高し暴行をしたという。逮捕容疑は1日午後1時5分ごろ、京都市南区の歩道で通行人の男性に正面から飛び掛かり、覆いかぶさる暴行を加えたとしている。街宣に「うるさい」言われ激高、通行人暴行疑いで右翼団体構成員逮捕付近では共産・田村委員長が講演予定
2024/6/1産経ニュース花火と1千機のドローンショーが〝競演〟、お台場の夜空を幻想的に演出した=1日夜東京都港区のお台場海浜公園で1日夜、千機のドローンが飛び交うショー「スターアイランド2024」が開かれた。約1万2千発の花火も打ち上げられ、訪れた家族連れらは夜空で繰り広げられる幻想的な〝競演〟を楽しんだ。ドローンを用いたショーを全国で実施する「レッドクリフ」(同区)が開催。コンピューター制御されたドローンが東京にちなんだ東京タワーやレインボーブリッジを描くと、次々に打ち上げられた花火が華やかさを演出、会場に集まった約1万人から歓声があがった。ドローン1000機と花火が〝競演〟東京・台場
2024/6/1産経ニュースLRTに乗り込む自動走行ロボット=1日午前、JR宇都宮駅前JR宇都宮駅の連絡通路を走行するロボット自動走行ロボットの説明をする、宇都宮大ロボティクス・工農技術研究所の尾崎功一教授=1日宇都宮大は1日、宇都宮市と栃木県芳賀町を結ぶ次世代型路面電車(LRT)に、台車型の自動走行ロボット2台が乗り込み、弁当を運ぶ実証実験を行った。物流分野で深刻化する人手不足対策の一環。ロボットによる配送システムの自動化を目指す。大学によると、ロボットは、いずれも高さ1メートル前後、重さ約70~80キロ。障害物を認識しながら自走する。2台はJR宇都宮駅ビルで弁当を積み、近くのLRT停留場を出発。関係者が付き添って約45分間乗車し、芳賀町の公園まで輸送した。うち1台はドアの開閉や車内アナウンス、信号の色...ロボットが電車乗って弁当配達宇都宮大、自動化へ実験
初夏の金沢で「百万石行列」、武者姿の2500人が練り歩き 「能登を応援」の横断幕も
2024/6/1産経ニュース「百万石まつり」で初代加賀藩主前田利家役で「百万石行列」に登場した俳優仲村トオルさん=1日「百万石まつり」で披露された「加賀とびはしご登り」「百万石まつり」で、「百万石音頭」を披露する着物姿の女性ら金沢に初夏の訪れを告げる「百万石まつり」のメインイベントで、初代加賀藩主前田利家の入城を再現した「百万石行列」が1日、金沢市で行われ、武者姿の市民ら約2500人が市中心部を練り歩いた。出発地点となる金沢駅前では「能登を応援しています」と、能登半島地震被災地への連帯を示した横断幕を持った先導隊らが太鼓の演奏を合図に出発。利家役の俳優、仲村トオルさん(58)が「いざ、出立じゃ」と声を上げると、沿道から歓声が巻き起こった。行列には市内の消防団員も参加。伝統芸能「加賀とびはしご登り」を披露す...初夏の金沢で「百万石行列」、武者姿の2500人が練り歩き「能登を応援」の横断幕も
音楽ユニット「ツユ」 殺人未遂容疑メンバーの逮捕を受けライブ中止を発表
2024年6月1日21時59分スポニチアネックス矢野麻也容疑者(30)31日午前、東京・中野区のマンションで10代の女性が包丁で胸を刺される事件があり、警視庁は交際相手の30歳の男を殺人未遂の疑いで緊急逮捕しました。警視庁によりますと、31日午前10時前、中野区野方のマンションの一室で「彼女を刺した」と通報がありました。警察官が現場に駆けつけると、10代の女性が胸を刺されていて、その後、病院に搬送されましたが、意識はあるということです。警視庁はその場にいた交際相手で、自称YouTuberの矢野麻也容疑者を殺人未遂の疑いで緊急逮捕しました。矢野容疑者は“ぷす”という名前でYouTubeを配信していました。現場は矢野容疑者の自宅で、女性は寝室で寝ていたところ包丁で刺されたとみられ、ベッドの脇には血がついた包丁...音楽ユニット「ツユ」殺人未遂容疑メンバーの逮捕を受けライブ中止を発表
観客も思わずもらい泣きサプライズ「プロポーズ大作戦」ストライクなら…で日本ハム・上川畑が好アシストプロポーズ、成功に球場喝采
6/1(土)デイリースポーツ試合前に行われたプロポーズ大作戦「日本ハム3-4DeNA」(1日、エスコンフィールド)試合前にサプライズでの「プロポーズ大作戦」が行われた。内緒で応募したという金丸優雅さんと、恋人の村岡真歩さんがユニホーム姿で登場。金丸さんが「まほさん、僕がストライクを取れたら、プロポーズさせてください」と宣言すると、村岡さんはうなずいた。金丸さんの魂のこもった投球は見事に外角にノーバンでストライクに。上川畑が豪快にスイングで“アシスト”した。金丸さんはマイクを握り、「一緒にエスコンにきて、ファイターズ応援したり、家でも一緒にテレビで応援歌を歌ったり…。死ぬまで一緒にいたい。僕と結婚してください」と涙を流しながらプロポーズし、ひざまずいて指輪の箱を開けた。村岡さんも涙を浮かべながらは「よろしく...観客も思わずもらい泣きサプライズ「プロポーズ大作戦」ストライクなら…で日本ハム・上川畑が好アシストプロポーズ、成功に球場喝采
消防士が約38万円不正受給し懲戒処分 全額返還し依願退職<宮城>
5/31(金)ミヤギテレビ仙南消防本部減給(1か月間給料の10分の1)の懲戒処分を受けたのは仙南消防本部の男性消防士(23)。仙南消防本部によると男性消防士は去年2月、アパートを解約したにも関わらず、必要な手続きを行わず住居手当29万4000円、通勤手当8万7100円の合わせて38万1100円を不正に受給していたという。男性消防士は不正受給した手当についてすでに全額返還し、5月31日付けで依願退職をしたということ。仙南消防本部は「公務員としてあるまじき行為であり、地域住民の信頼を著しく失墜させたことに深くお詫びをするとともに、再発防止に努める」とコメントしている。消防士が約38万円不正受給し懲戒処分全額返還し依願退職<宮城>
救急車呼んで入院しなかったら…7700円徴収します 市民から賛否
6/1(土)読売新聞オンライ松阪地区広域消防組合の救急車。車体に救急車の適正利用を呼びかける文言も三重県松阪市内の基幹3病院が6月1日から、救急車で運ばれたが入院しなかった軽症患者に対して、7700円を徴収する。救急出動件数が増加し、救急医療体制が逼迫する懸念が出ていることを受け、軽症者による救急車の利用を抑制する狙いがある。市民からは賛否の声が上がっている。対象は、松阪市の済生会松阪総合病院、松阪中央総合病院、松阪市民病院。軽症患者からは、紹介状なしで受診した場合に請求する「選定療養費」として7700円を徴収する。学校での熱中症や交通事故などは徴収されない。同様の取り組みは伊勢赤十字病院(伊勢市)で2008年から行われているが、地域の基幹病院が足並みをそろえて徴収するのは全国的に珍しいという。松阪市が2...救急車呼んで入院しなかったら…7700円徴収します市民から賛否
警視庁公安部の警察官(32)を女性宅に侵入疑いで逮捕 事件後行方不明に…都内の実家で身柄確保
2024/06/01TBSNEWSDIG警視庁公安部の警察官の男が同じマンションに住む女性の自宅に侵入し、バッグを盗もうとした疑いで、先ほど警視庁に逮捕されたことが分かりました。男は事件発覚後、一時行方不明になっていたということです。捜査関係者によりますと住居侵入の疑いで逮捕されたのは、警視庁公安部公安総務課の巡査部長、高畑雄樹容疑者(32)です。高畑容疑者は5月2日午後11時半すぎ、東京・板橋区清水町の自宅マンションで、別の階に住む女性の無施錠の部屋に侵入した疑いがもたれています。捜査関係者によりますと、女性が不審な物音を感じて、高畑容疑者が玄関で何かを物色していることを察知し、110番通報していました。女性が追いかけると高畑容疑者はその場から逃走し、階段を駆け上がってマンションの別の部屋に逃げ込んだと...警視庁公安部の警察官(32)を女性宅に侵入疑いで逮捕事件後行方不明に…都内の実家で身柄確保
SNSで話題の富士山撮影スポット 相次ぐ無断駐車に駐車場開設
2024年6月1日山梨NHKNEWSWEB商店街の先にそびえる富士山を撮影しようと訪れる外国人観光客らによる無断駐車が後を絶たないことから、山梨県富士吉田市は、人気となっている市内の交差点の近くに新たに駐車場を設け、6月1日から営業を始めました。富士吉田市の「本町二丁目交差点」は、商店街の町並みの先にそびえる富士山の写真が撮影できるとSNSで話題になったことから、多い時には、一日およそ5000人の外国人観光客などが訪れています。しかし、周辺には駐車場がほとんどなく、車で訪れた観光客が、周辺の店の駐車場に無断で車を止めるなどの行為が後を絶たないことから、市は交差点の近くに新たに駐車場を設けました。1日は記念の式典が開かれ、堀内茂市長らがテープカットをして開設を祝いました。新しい駐車場には、普通乗用車27台が...SNSで話題の富士山撮影スポット相次ぐ無断駐車に駐車場開設
2024年6月1日京都NHKNEWSWEB観光客の増加に伴って市民が利用するバスの混雑が課題となっている京都市で、京都駅と市内の観光地を結ぶ「観光特急バス」の運行が始まりました。京都市では、観光客の増加に伴って、市民が利用するバスの混雑が課題となっています。このため市は、1日から京都駅と市内の観光地を結ぶ「観光特急バス」を運行することになり、記念の式典が開かれました。この中で、京都市の松井孝治市長は、「市民の生活を守りながら観光を楽しんでもらうことが大きな課題だ。今後も、さまざまな対策を一丸となって進めていきます」と述べました。「観光特急バス」は、▽京都駅と清水寺近くの五条坂を直接結ぶ便と、▽京都駅から五条坂や祇園などを経由して銀閣寺に向かう便の2路線で、土日と祝日などに運行されます。運賃は大人500円、...“市民がバスに乗れない”京都市「観光特急バス」運行始まる
「ブログリーダー」を活用して、団子屋のページさんをフォローしませんか?
“地下鉄サーフィン”SNSで流行10代の4人逮捕
中国でスパイ罪で起訴アステラス製薬男性社員に懲役3年6か月の有罪判決裁判傍聴の金杉憲治大使「極めて遺憾」
スウェーデンが退役将校の招集上限70歳に引き上げ補給や技術分野の専門家を求む
米スタバ出社義務を1日増やし週4日へ経営不振を意思決定の迅速化で打開狙う
プレハブ住宅の中に隠した無人機本体ほかウクライナの無人機(ドローン)による奇襲攻撃が、ロシアを震え上がらせている。6月1日に行われた「クモの巣作戦」は、ことに衝撃的だった。この日、ウクライナはロシア国内にある複数の空軍基地への、大規模な無人機攻撃を敢行。ウクライナ側の発表によれば、作戦には合計117機にも上る大量の無人機が投入され、戦略爆撃機を含む多数の航空機を破壊したとされる。そんな中、ウクライナの情報機関SBU(保安局)のワシリー・マリュク長官が、この「クモの巣作戦」の驚くべき舞台裏を記者団に明かした。無人機攻撃を実施するにはプレハブ住宅の中に隠した無人機本体のほか、無人機に充電を行うための太陽光パネルや特殊バッテリーなどを、トラックでロシア国内に運び込まなければならない。ところがロシア当局は、太陽光...ウクライナが税関職員にワイロを渡して大量の無人機をロシア国内に…プーチンが怯える「クモの巣作戦」爆殺計画
エンゼルス・菊池雄星投手(34)が家族3人でレッドカーペット登場にファンは視線を奪われた。菊池は15日(日本時間16日)、オールスターの試合前に行われる恒例行事のレッドカーペットショーに瑠美夫人、長男とともに登場した。雄星は濃紺のスーツにエンゼルスのチームカラーでもある赤のネクタイを締め、元フリーアナウンサーの瑠美夫人は赤のベルベットのストラップドレスで存在感を放っていた。エンゼルスは球団公式X(旧ツイッター)とインスタグラムで「菊池家、準備中」と滞在先とみられる一室でヘアスタイリストに髪を整えてもらったりと準備する菊池ファミリーの様子を動画や写真で紹介した。瑠美さんも自身のインスタグラムを更新。ストーリーズに鏡越しの自撮りショットをアップし「メイクさんに家族全員ヘアメイクをしていただきました」と伝えた。...「奥様、すっごい美人!」菊池雄星、家族でワチャワチャ!レッドカーペット登場
台湾・台北市で日本人観光客がスマートフォンを紛失したものの1時間以内に発見され、無事本人の手元に戻った。台湾メディアの中時新聞網が14日に報じた。記事によると、台北市大同区の大稲埕公園を訪れていた日本人グループの中の女性がスマホを紛失し、民生西路にある派出所を訪れて紛失届を提出した。応対した警察官らは翻訳アプリを使ってスマホの特徴や機種、紛失場所などを確認した。届け出があったのは午前11時ごろで、女性はその日の夜の便で日本に帰国する予定だった。そのことを知った警察官は、すぐに巡回中の同僚に公園の捜索を要請。すると、およそ40分後に公園内の草むらでスマホを発見した。確認と手続きを経て無事にスマホを受け取った女性は翻訳アプリを通じ「出発前に携帯を見つけてもらえて本当に良かったです。警察の方の親切な対応に感謝し...日本人観光客がスマホ紛失、「夜には帰国」の中、警察が1時間足らずで発見―台湾
ホテルの580室以上を“虚偽予約”か島根大学医学部付属病院の元臨床検査技師の男(28)を逮捕
オウム真理教・麻原彰晃こと松本智津夫元死刑囚の妻宅から現金数千万円4月に埼玉・越谷市のマンションを家宅捜索
東京・江東区の観光客向け公道カート管理会社の敷地内に火をつけ公道カート3台など燃やした疑い男(28)逮捕
「妻を監禁しているかも」父親から通報自宅で母親を殺害か36歳の男逮捕首を切断された状態で発見
スマホでニセの警察手帳を見せ信用させてキャッシュカード奪い取ったか千葉県の男を送検
「猟銃を持っている」と通報の男性死亡周辺住民は一時避難東京・足立区
「自爆」と事故後動転して勘違い?縁石に乗り上げ正面衝突…外れたタイヤも直撃80歳ぐらいの男性が運転
鉄道の運行支える技術者の不足を懸念東京都と10鉄道事業者が検討会開催
女子高校生に電車内で性的暴行か滋賀・守山市職員の男を逮捕
東北・山形新幹線の新型車両トラブル「半導体と基板」一定の組み合わせで「故障につながる誤作動」
徳島道衝突事故トラック所有会社を捜索社長は取材に死亡運転手は「真面目な人」2人死亡
JR川崎駅前で「顔がヒリヒリする」「目や喉が痛い」男女8人が訴え
防衛白書中国軍の活動活発化に「強く懸念」
2024年7月15日7時42分共同通信トーマス・クルックス容疑者=2021年米メディアによると、トランプ前大統領暗殺未遂事件のトーマス・クルックス容疑者(20)は介護施設で働き、高校時代は理数系科目の成績優秀者として表彰される一方、友人は少なく、いじめられていたとの証言もある。射撃部に入ろうとしたこともあったという。ペンシルベニア州ピッツバーグに近いベセルパークで育った。事件現場となった同州バトラーからは車で約1時間の距離で、中流階級の家庭が多い地域だ。「昼食時は1人で座り、服装をばかにされていた」。高校の同級生は、容疑者が毎日のようにいじめられていたと振り返った。別の同級生は「人の悪口を言わないいい子で、こんな事件を起こすとは思えなかった」と話した。犯罪歴は確認されておらず、介護施設の幹部も声明で、採用...容疑者は介護施設勤務、成績優秀友人少なく、いじめ証言も
2024.07.16CNN.co.jpクルックス容疑者トランプ前米大統領の暗殺未遂事件で、トーマス・クルックス容疑者は事件の前日から地元ペンシルベニア州ピッツバーグ近郊で準備を進めていたことが、捜査関係者の話で明らかになった。捜査関係者がCNNに語ったところによると、クルックス容疑者は12日、自分が会員になっている射撃場を訪れて射撃の練習をしていた。翌日にはホームセンターではしごを買い、銃器店で弾丸50発を購入した。その後自分の車を運転して1時間ほどかけ、トランプ氏の集会が開かれていた同州バトラーへ向かい、会場前に車を止めた。車のトランクには手製爆弾を隠し、爆弾に接続した発信機は自分で携帯。はしごを使って近くの建物に上り、前大統領を狙って発砲した。捜査当局は動機の解明に全力を挙げ、事件前のクルックス容疑者...射撃練習に銃弾とはしごの購入、トランプ氏銃撃前の容疑者の行動が明らかに
2024/07/15中央社臺灣国家発展委員会档案管理局を視察する頼清徳総統=新北市で2024年7月15日台湾で約38年間続いた戒厳令が解除されてから37年となった15日、頼清徳(らいせいとく)総統は北部・新北市の国家発展委員会档案管理局を訪問し、戒厳令下の政治档案(公文書)の公開や活用に関する現状を視察した。歴史の真相を社会に公表したり、民主主義運動に関わった人の功績を表彰したりするのは、政府が当然負うべき責任だと述べた。台湾では1949年5月19日に戒厳令の発令が宣言され、翌20日から戒厳令が敷かれた。87年7月15日に解除されるまでの38年にわたり、当時の国民党政府によって市民の思想や言論を弾圧する白色テロが横行し、多くの人が投獄されたり処刑されたりした。政府は現在、過去の政府による人権侵害やその結果...戒厳令解除から37年頼総統、歴史の真相公表は「政府の責務」/台湾
2024/07/15形式変更後に初めて実施された儀仗隊による民主大道でのパフォーマンス台北・中正記念堂で2024年7月15日台北市の中正記念堂で行われている国軍儀隊(儀仗隊)によるパフォーマンスは15日から記念堂前の「民主大道」で行進する形式に変更された。1980年の記念堂完成以来44年にわたり、蒋介石初代総統の銅像が設置されているホールで立哨と交代儀式が行われてきた。同日午前9時、新形式による初回のパフォーマンスが行われ、国内外の観光客らがその様子を見届けた。中正記念堂は国民党元トップでもある蒋介石氏の顕彰を目的に建てられた施設。記念堂を管轄する文化部(文化省)は、国民党独裁期における人権侵害やその結果の真相究明を目指して民進党政権が進める「移行期の正義」の一環として、銅像ホールでの国軍儀隊の立哨などを...中正記念堂の儀仗隊、形式変更後初のパフォーマンス44年の伝統に変化/台湾
2024/07/15中央社臺灣外交部(外務省)は15日、自民党外交部会の台湾政策検討プロジェクトチーム(PT)座長を務める鈴木馨祐衆院議員と中曽根康隆衆院議員が同日から17日まで3日間の日程で台湾を訪問すると発表した。両氏は滞在中、蕭美琴(しょうびきん)副総統らと面会する。同部は、両氏の訪台は台日双方の実質的な友好・協力関係の持続的な深化に寄与するものだとして「心からの歓迎」を表明した。鄭麗君(ていれいくん)行政院副院長(副首相)や安全保障政策に関する総統諮問機関、国家安全会議の呉釗燮(ごしょうしょう)秘書長、林佳竜(りんかりゅう)外交部長(外相)、顧立雄(こりつゆう)国防部長(国防相)、対日窓口機関、台湾日本関係協会の蘇嘉全(そかぜん)会長、蒋万安(しょうばんあん)台北市長らとも会談する予定。台日関係や...自民党・台湾政策PTの鈴木馨祐座長ら訪台蕭美琴副総統と面会へ
2024/07/15中央社臺灣朝日に照らされ、神秘的な風景を織りなす熱気球=台東・太麻里曙光園区で2024年7月15日日の出スポットとして知られる東部・台東県の太麻里で15日早朝、朝日が昇る中で、係留された熱気球と音楽を楽しむイベント「熱気球光彫音楽会」が開かれた。会場には夜明け前から多くの観客が詰めかけ、朝日と熱気球、音楽が織りなす荘厳な風景を味わった。イベントを主催した県政府交通・観光発展処によれば、観客からは「丸1年の前向きなエネルギーに満ちているようだ」との声が相次いで聞かれたという。同県で6日に開幕した夏の恒例行事「台湾国際バルーンフェスティバル」(台湾国際熱気球嘉年華)の一環として実施された。朝4時に始まる予定だったが、突然の大雨で開始が遅れた。雨がやむと、二重の虹が出現。「希望の朝日」をテー...日の出を迎えながら熱気球と音楽を堪能台東・太麻里でイベント/台湾
2024/07/16中央社臺灣オランダ・ハーレムで開催中の野球の国際大会、ハーレム・ベースボールウイークは現地時間15日、オープニングラウンド4日目が行われ、U23(23歳以下)台湾代表は大学日本代表に0-2で惜敗した。台湾は、先月行われた台湾プロ野球のドラフト会議で台鋼ホークスが2巡目で指名した黄子豪投手が先発した。三回までは安打を許さなかったものの、四回と六回にそれぞれ1失点。六回の途中で降板し、5回2/3で4安打1四球6奪三振2失点だった。打線は5本の安打を放つも、得点にはつながらなかった。同大会には台湾と日本の他にオランダ、米国、イタリア、スペインが出場。総当たり戦のオープニングラウンドで台湾は13日のスペイン戦で白星を挙げ、16日現在で1勝3敗となっている。17日にはイタリアと対戦し、18日から...U23野球台湾代表、日本に惜敗オランダで開催の国際大会
2024/07/15読売新聞オンライン父・辰美さんの遺した日章旗の返還を喜ぶ芙佐子さん(右)と蓉史子さん岡部辰美さん第2次世界大戦中にビルマ(現ミャンマー)で戦死した京都府出身の旧日本兵・岡部辰美さんが遺のこした寄せ書き入りの日章旗が14日、大阪市住之江区の大阪護国神社で遺族に返還された。当時の英兵の孫が保管していたもので、遺族は79年の時を経て遺品が戻ったことを喜んだ。岡部さんは、大戦末期に多くの犠牲を出した「インパール作戦」に赴き、30歳だった1945年6月、ビルマで戦死した。日章旗は出征時に戦地へ持参したとみられ、「祈武運長久岡部辰美君」と書かれ、日の丸を囲むように167人分の名前が記されている。交戦した英兵がビルマから持ち帰り、保管していた。旧日本兵の大切なものだと知った孫が2020年8月、遺品の...寄せ書き日章旗遺族に…大阪護国神社旧日本兵・岡部さん遺す
2024/07/16読売新聞オンライン寺内進被告と川野美樹さん福岡市博多区のJR博多駅近くで昨年1月、会社員の川野美樹さん(当時38歳)を殺害したとして、殺人罪やストーカー規制法違反などに問われた元交際相手の住所不定、無職寺内進被告(32)に懲役20年(求刑・懲役30年)を言い渡した福岡地裁の裁判員裁判判決が確定した。期限の12日までに検察側、被告側の双方が控訴しなかった。判決によると、同法に基づき、川野さんへのつきまとい行為などの禁止命令を受けていた寺内被告は、同年1月16日、博多駅前の路上で川野さんを偶然見かけて追いかけ、110番されそうになったことに激高し、頭や首、背中などを包丁で多数回突き刺して殺害するなどした。JR博多駅前の女性殺害、懲役20年判決が確定…検察側・被告側双方控訴せず
2024/07/16読売新聞オンライン最新鋭ステルス戦闘機「F35C」輸送機「CMV22オスプレイ」防衛省は15日、米軍岩国基地(山口県岩国市)に米海軍の輸送機「CMV22オスプレイ」と最新鋭ステルス戦闘機「F35C」を年内に配備する米軍の計画について岩国市と山口県に説明した。在日米軍のオスプレイは普天間飛行場(沖縄県)に海兵隊用の「MV22」、横田基地(東京都)に空軍用の「CV22」が配備されているが、海軍用は国内で初となる。F35Cの配備も国内で初めて。松本尚・防衛政務官が岩国市役所で福田良彦市長、山口県庁で村岡嗣政つぐまさ知事に説明した。同省によると、米海軍横須賀基地(神奈川県)に配備されていた原子力空母「ロナルド・レーガン」が同型艦「ジョージ・ワシントン」と交代するのに伴い、岩国基地配備の艦載機を...米海軍の輸送機オスプレイ、米軍岩国基地に年内配備…最新鋭ステルス戦闘機「F35C」も
07月16日京都NHKNEWSWEB左京区の鞍馬小学校生徒数が減少している京都市左京区の鞍馬小学校について、地元の保護者などでつくる組織が近隣の小学校に統合するよう京都市教育委員会に要望し、今後、統合に向けた準備が進められることになりました。京都市左京区にある鞍馬小学校は今年度、入学児童がおらず、全校児童も3年生から6年生の12人となっています。学校の関係者や自治会などでつくる協議会は、16日、市教委に対して鞍馬小学校を近隣の市原野小学校に統合することを要望しました。要望書では▼統合の時期を来年4月とすることや▼統合先の市原野小の名前を変えないことのほか、▼両学校間で事前に交流することなどを求めています。京都市教育委員会は今後、統合に向けた準備を進めることにしていて、稲田新吾教育長は「子どもたちのことを第...児童数12人の鞍馬小学校地元が統合を要望京都左京区
07月15日滋賀NHKNEWSWEB豊臣秀吉の養子の秀次の命日にあわせて、15日、秀次が城を築いた滋賀県近江八幡市で法要が営まれました。豊臣秀次は、秀吉の姉の子どもでその後、秀吉の養子となり、後継者として関白に就任しましたが、謀反の疑いをかけられ、1595年7月15日に自害しました。命日にあたる15日、秀次が築いた近江八幡市の「八幡城」の跡にある「村雲御所瑞龍寺門跡」で法要が営まれ、地元の人などおよそ120人が参列しました。法要では、僧りょらが読経を行ったあと、参列した一人ひとりが順番に焼香をして祈りをささげていました。また、法要に先立って武将の格好をした人らが演舞を披露し、集まった観光客などが刀を使った迫力のある踊りに見入っていました。「村雲御所瑞龍寺門跡」の詫間日寳門跡は、「この日を迎えられたことをう...近江八幡で豊臣秀次の法要
07月15日兵庫NHKNEWSWEB来年の大阪・関西万博に向けて関西空港と神戸空港の発着枠を増やすために国が示した新しい飛行ルートの案について、15日、兵庫県や大阪府など地元自治体が合意しました。淡路島上空をこれまでより多く低い高度で飛行することになり、関西空港では1時間あたりの発着枠が3割多くなります。関西空港と神戸空港をめぐっては、大阪・関西万博に向けて発着できる便数の上限=発着枠を増やしたいとする経済団体などの要望を受け、去年、国が淡路島上空を通るルートを増やす案を提示していました。住宅地上空を飛行する際の高度も900メートル低い1500メートル以上となり、騒音への懸念もあることから、兵庫県では淡路島の3つの市、大阪府では泉州地域の13の市と町で意見の集約が行われていました。15日、大阪市内で国土交...関西・神戸空港淡路島上空新ルートに地元合意来年3月から
07月16日和歌山NHKNEWSWEB有田市で、老朽化のため倒壊のおそれがある元旅館の建物を、強制的に撤去する作業が始まりました。撤去作業が始まったのは、有田市宮崎町にある鉄骨6階建ての元旅館の建物です。16日は午前10時に市の担当者が空き家対策の特別措置法に基づく「略式代執行」の開始を宣言し、撤去を委託された業者が建物の周辺に囲いを設置していきました。市によりますと、建物は56年前の昭和43年に建てられ旅館として営業していましたが、平成10年に廃業し、3年前に所有者が亡くなったあと相続権を持つ人全員が相続を放棄したということです。外壁の一部が剥がれ落ちるなど老朽化が進んでいて、倒壊した場合は地区を通る主要な市道を塞いで、住民の生活や災害時の避難に大きな支障が出るとして市が「略式代執行」を行うことを決めま...有田市の元旅館の建物に略式代執行開始
2024.07.15CNN.co.jp銃撃犯のトーマス・マシュー・クルックス容疑者ドナルド・トランプ前大統領がペンシルベニア州で演説中に銃撃されて負傷した事件で、米連邦捜査局(FBI)は14日、銃撃した男をトーマス・マシュー・クルックス容疑者(20)と断定した。同容疑者は現場でシークレットサービス(大統領警護隊)に射殺された。事件は13日に同州バトラーの演説会場で発生し、観客1人が死亡、2人が重傷を負った。2人とも容体は安定している。トランプ氏は耳の上部を撃たれたとSNSに投稿していたが、陣営によれば、それ以外は元気な様子で、当日夜にはニュージャージー州ニューアークに戻った。翌14日には、共和党大会が15日から始まるウィスコンシン州ミルウォーキーにトランプ氏を乗せた航空機が到着。トランプ氏は同地で妻のメラ...銃撃の容疑者は20歳男、単独で行動かトランプ氏は党大会開催地に到着
2024.07.15CNN.co.jp銃撃で死亡したコリー・コンペラトーレさんドナルド・トランプ前大統領がペンシルベニア州で演説中に銃撃された事件で、死亡した観客は消防士のコリー・コンペラトーレさんと判明した。ペンシルベニア州知事が14日の記者会見で明らかにした。事件は13日、同州バトラーで行われたトランプ氏の演説中に発生。会場には数千人の観客が詰めかけていた。死亡したコンペラトーレさんの身元は州警察が14日に確認した。ジョシュ・シャピロ州知事は、コンペラトーレさんが自分の家族を守ろうとして命を落としたと述べ、「コリーは英雄として死んだ」「身を投げ出して家族を守った」と語った。ペンシルベニア州警察によると、コンペラトーレさんのほかに、いずれも同州在住の57歳男性と74歳男性の2人が重傷を負った。2人とも容...トランプ氏銃撃の会場で死亡した観客、身を投げ出して家族守った「英雄」
2024.07.15CNN.co.jpマサチューセッツ州の海岸に先月打ち上げられたイルカについて、米国で確認された哺乳類の集団座礁としては史上最も多かったことがわかったマサチューセッツ州東部ケープコッドの海岸に先月打ち上げられた140頭あまりのイルカについて、保護団体はこのほど、米国で確認された哺乳類の集団座礁としては史上最も多かったと発表した。国際動物福祉基金の11日の発表によると、今回の集団座礁は6月28日から始まったと思われ、同州ウェルフリートの海岸に漂着したイルカの航空映像を解析した結果、146頭が打ち上げられていたことが分かった。このうち102頭が生き残り、生存率は70%だったと同団体は指摘。安楽死させたのは7頭で、37頭は自然死だったとしている。座礁したのはタイセイヨウカマイルカで、同団体は当...イルカ146頭が集団座礁、米史上最多米マサチューセッツ州
2024/07/14中央社臺灣頼清徳総統頼清徳(らいせいとく)総統は14日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、米国のトランプ前大統領が演説中に銃撃されたことを受け、「いかなる形の政治的暴力も民主主義の社会では受け入れられるものではない」と英語で投稿した。頼氏はトランプ氏の「早期回復を祈る」とした上で、「今回の攻撃で被害を受けた人たちに心からお見舞い申し上げる」と記した。頼総統「いかなる形の政治的暴力も許されない」トランプ氏銃撃受け/台湾
2024/07/14中央社臺灣かつての鉄道路線、淡水線の円山駅にある駅員宿舎が文化施設として生まれ変わった1900(明治33)年ごろに台湾総督府鉄道淡水線(後の台湾鉄路淡水線、88年に営業終了)円山駅の駅員宿舎として建設された台北市内の木造建築が、修復を経て文化スポットに生まれ変わり、12日にオープンした。施設では日本風のおでんなどを販売するほか、日本酒の自動販売機も設置している。台北市政府文化局は、修復期間に建物の基礎が珍しい「アーチ構造」であることが判明したと説明。長い歳月を積み重ねた重厚感に加え、上品な雰囲気も残っており、淡水線の歴史や発展に立ち会ってきたとした。また同市公共運輸処は、施設内での歴史の紹介やアーチ構造の展示を通じて、人々に淡水線や宿舎の美しさを知ってもらえればと期待を寄せた。同建築は...日本統治時代の駅員宿舎、文化施設に台北の円山駅おでんや日本酒など販売/台湾
2024/07/15読売新聞オンライン展示飛行に合わせ販売される記念ワッペンの図柄宮津市は、航空自衛隊ブルーインパルスが21日に天橋立上空を展示飛行するのに合わせ、記念ワッペンとステッカーの図柄を公表した。天橋立観光協会が同日午前10時から、同市の島崎公園内に設けられる日本三景PRブースで販売する。図柄には天橋立と飛行機、日本三景の場所を示した日本地図、開通100年となった宮津線が描かれ、「宮津市制施行70周年記念」などの文字が添えられた。英語版もある。ワッペンは2000円(税込み)で、日本語版250枚、英語版100枚を用意。ステッカーは500円(同)で、日本語版300枚、英語版100枚。宮津にブルーインパルス記念ワッペンとステッカー公表