【前置き】タイトルにある「あさま山荘事件」とは、1972年2月19日から28日にかけて軽井沢にある浅間山荘にて連合赤軍の残党が人質とって立てこもり、死者3名、…
【前置き】タイトルにある「あさま山荘事件」とは、1972年2月19日から28日にかけて軽井沢にある浅間山荘にて連合赤軍の残党が人質とって立てこもり、死者3名、…
夏の日の夕方。 さんぽの帰り道でカゲロウの群れを見つけると、よく親からこんなことを聞かされた。 「カゲロウはね。おとなになったら、たった一日で死んじゃうんだ…
おととい、子どもを亡くした多くの親が心を痛めていることについて書かせていただきました。 ↓↓↓ 中村美幸『天使ママたちの苦悩』 多くの方が持つ「子どもを亡くし…
70を超えた母が私によく言う言葉が、「渓太郎は本当に親孝行な子だったね」。 その時は私も「そうだね」と返すものの、その言葉を聞くたびに「親より先に死ぬのは親…
多くの方が持つ「子どもを亡くしたママに対するイメージ」により、天使ママたちがあえて不幸を演じている現実があることを知りました。 ―――詳細は伏せますが、お子…
掃除のおばちゃんは、毎日病室にやってきた。 荷台にモップや水の入ったバケツ、ぞうきん、洗剤スプレーが乗せられたカートを押しながら、「おはようございます」と言…
「味と幸せの基準値は、低ければ低い方がいいらしい」 連休を利用して久しぶりに帰省した息子が、昼食に作ったクリームシチューを前にそう言った。 (へ?まずそうだ…
渓太郎の闘病生活が2か月も過ぎるころには、母子二人で過ごす個室は私にとって、日々の生活を送る「居間」のような場所だった。 とは言え、その「居間」は医療設備が…
先月、内視鏡手術をした母が私に向かって、「お前は3回もお腹を開いたんだから、ホントすごいよねぇ」とつぶやいた。 母の言う「お腹を開いた」というのは、3回行っ…
【「生きている」≠「いのちがある」】ということを「なるほどなぁ」と穏やかに納得させてくれた人がいる。 私たちは日常生活の中で、「あの目は死んでいる」「あの心…
渓太郎が闘病していたころは、がんの告知と言うと、本人ではなく「医師から家族へ」が一般的だった(ように思う)。 渓太郎と一緒に闘病していた女の子のご家族も、「…
く 渓太郎他界後は、さまざまな後悔が私を襲った。 「もっと早く気づいていれば・・・」 「延命治療をさせない方が良かったのでは・・・」 「たとえ余命が短くなった…
最初に渓太郎の身体にがんがあることを見つけてくれた医師は、子どもが小児がんにかかる確率を私にこう教えてくれた。 「長野県で一年間に生まれる子どものうちのた…
「生かされている」という言葉をよく聞く。 命への感謝が込められた、私も好きな言葉のひとつでもある。 ―――私がまだ20代前半だったころ。 私はよく、大町…
友人が我が家へ遊びに来た時のこと。 愛犬ヒマが案の定、不審者侵入と言わんばかりの吠えまくり。 それはもう、「いらっしゃい」も「おじゃまします」も聞こえないほ…
渓太郎との死別を経験してから、私の人生の中で「いのち」や「死」について考えたり、持論を展開する時間の割合がほかの人に比べるとかなり多いと思う。 いのちって…
つい、さっき。 大切な人を自死で亡くされた方のお話を聴かせていただいた。 涙声と小さなため息と、時々こぼれる無理矢理に作った悲しい笑い声。 それだけでもう、…
以前、子ども病院で行われた慰霊式に出席させていただいた時のこと。 当時同じ病棟で入院をしていた小学生の女の子のお母さんが声をかけてくれた。 「渓ちゃんのお母…
その日は、精神科病院の中に併設されている「リラクゼーションサロン クレ」で予約確認と受け付け業務を行っていた。 お客さんは入院患者さんであるため、予約通りに…
携帯を常に持ち歩くようになって、何年くらいがたつのだろう。 今では財布を忘れたところでさほど慌てないけれど、これが携帯を忘れたとなるとプチパニックになる。 …
渓太郎の命の期限が刻一刻と近づいていたある日。 お見舞いに来た母の表情が、なんとなく険しい感じがした。 最初はそれほど気にも留めず過ごしていたのだけれど、極…
最近、私の尊敬する方が心惹かれるタイトルの本をブログで紹介されていて、パソコンを閉じる間もなく即購入しました。 胸がチクッとするような「タイトル」を読ん…
【自分の記事をリブログすることはあまりないのだけれど、自死が多いと言われているこの時期に・・・と思い、リブログします】 我が子のあまりにも短い余命に愕然…
木曜日(隔週)、私はココで仕事をします。 診察室の入り口? はい! 【担当医表】が物語っている通り、ここは以前、診察室でした。 それが9年前。 この場所…
子ども病院で付き添い看護をしていた時。 渓太郎はいつ退院できるかもわからない長期入院だったため、あとから入院して来た親子が先に退院して「見送る立場」になるこ…
『もし、目の前に不老不死の薬があったら、飲みますか?』 これは、私がこれまでいろいろな人に聞いてきた質問。(きっとこれからも聞くであろう・・・) なぜこ…
「最近、○○ちゃん見ないけど、外泊してるのかな?」 廊下ですれ違った付き添いのママ友にそう聞くと、優しい表情をしてこう返してくれた。 「ううん。ここを卒業し…
つい最近、母が手術を行うため入院をした。 とはいっても未病の処置で、「どちらでもいいけれど、手術をしておきましょうね」という程度。(すでに退院しています) …
時々、「どうやって渓太郎くんの死を乗り越えたの?」と聞かれるときがあります。 大切な人を亡くしたばかりの人にとって、これはとても切実な想いのこもった質問です…
渓太郎に余命宣告がされてからの私は、医師に意味不明な質問を投げかけたり、言動をしてしまうことが多かった。 なぜなら、その時の私の心は現実社会からかけ離れたと…
最近、友人がボソッと「『子どもを作る』という言葉に違和感を覚える」と。 (ふふん・・・) 一旦聞き流したのだけれど、なにか心に引っかかっていたのか、しばら…
渓太郎に先立たれた悲しみは、しばらくすると激しい自責に変わった。 「自分で生んだ命を、私はなぜ救えなかったのか」 「母親失格だ」 そう思うと、悲しみや苦…
昨夜、なにげなく自分が書いた記事の「いいね」欄を開くと、初めてお目にかかるブロガーさんからの「いいね」を発見。 その方は「あささん」というお名前で、ブログの…
先月、人間ドッグを受けた母に「がんの疑い」との結果が届き、精密検査をすることになった。 とはいっても医師の見解は、「ほぼ問題ないと思いますが、念のため」。 …
その日は、渓太郎が他界したことを祖母へ報告をするため、車で1時間ほどかかる祖母の家へと母と向かった。 その時、すでに四十九日も終えていたから、近親者への報告…
渓太郎に余命宣告がされたとき、私は腫瘍科部長に詰め寄った。 「先生、渓太郎がただ生きていてくれればいいから・・・。それだけでいいから、治してください」 …
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
【お知らせ】さぬき市の皆さんと「本当の幸せ」を数える時間をいただきました
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
〈 2022年 令和4年 〉 3月8日 静岡県大富士小学校卒業記念講演会10月7日 名古屋市立山根小学校「家庭教育セミナー」10月8日 名古屋市心学塾ステップ…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
「悲しみは、私の人生の伴走者」 【12月17日「ゆうきの会」が開催されます】
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
”大切なものは、すべての人たちで共有しているのだと教えてくれたお母さん”
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
人間本来の心の仕組みの中には、自国の子か敵国の子かなどという境界線は・・・
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
私にたくさんの希望を見せてくれた6年生 【大富士小学校卒業記念講演会】
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
「ブログリーダー」を活用して、中村 美幸さんをフォローしませんか?
【前置き】タイトルにある「あさま山荘事件」とは、1972年2月19日から28日にかけて軽井沢にある浅間山荘にて連合赤軍の残党が人質とって立てこもり、死者3名、…
夏の日の夕方。 さんぽの帰り道でカゲロウの群れを見つけると、よく親からこんなことを聞かされた。 「カゲロウはね。おとなになったら、たった一日で死んじゃうんだ…
おととい、子どもを亡くした多くの親が心を痛めていることについて書かせていただきました。 ↓↓↓ 中村美幸『天使ママたちの苦悩』 多くの方が持つ「子どもを亡くし…
70を超えた母が私によく言う言葉が、「渓太郎は本当に親孝行な子だったね」。 その時は私も「そうだね」と返すものの、その言葉を聞くたびに「親より先に死ぬのは親…
多くの方が持つ「子どもを亡くしたママに対するイメージ」により、天使ママたちがあえて不幸を演じている現実があることを知りました。 ―――詳細は伏せますが、お子…
掃除のおばちゃんは、毎日病室にやってきた。 荷台にモップや水の入ったバケツ、ぞうきん、洗剤スプレーが乗せられたカートを押しながら、「おはようございます」と言…
「味と幸せの基準値は、低ければ低い方がいいらしい」 連休を利用して久しぶりに帰省した息子が、昼食に作ったクリームシチューを前にそう言った。 (へ?まずそうだ…
渓太郎の闘病生活が2か月も過ぎるころには、母子二人で過ごす個室は私にとって、日々の生活を送る「居間」のような場所だった。 とは言え、その「居間」は医療設備が…
先月、内視鏡手術をした母が私に向かって、「お前は3回もお腹を開いたんだから、ホントすごいよねぇ」とつぶやいた。 母の言う「お腹を開いた」というのは、3回行っ…
【「生きている」≠「いのちがある」】ということを「なるほどなぁ」と穏やかに納得させてくれた人がいる。 私たちは日常生活の中で、「あの目は死んでいる」「あの心…
渓太郎が闘病していたころは、がんの告知と言うと、本人ではなく「医師から家族へ」が一般的だった(ように思う)。 渓太郎と一緒に闘病していた女の子のご家族も、「…
く 渓太郎他界後は、さまざまな後悔が私を襲った。 「もっと早く気づいていれば・・・」 「延命治療をさせない方が良かったのでは・・・」 「たとえ余命が短くなった…
最初に渓太郎の身体にがんがあることを見つけてくれた医師は、子どもが小児がんにかかる確率を私にこう教えてくれた。 「長野県で一年間に生まれる子どものうちのた…
「生かされている」という言葉をよく聞く。 命への感謝が込められた、私も好きな言葉のひとつでもある。 ―――私がまだ20代前半だったころ。 私はよく、大町…
友人が我が家へ遊びに来た時のこと。 愛犬ヒマが案の定、不審者侵入と言わんばかりの吠えまくり。 それはもう、「いらっしゃい」も「おじゃまします」も聞こえないほ…
渓太郎との死別を経験してから、私の人生の中で「いのち」や「死」について考えたり、持論を展開する時間の割合がほかの人に比べるとかなり多いと思う。 いのちって…
つい、さっき。 大切な人を自死で亡くされた方のお話を聴かせていただいた。 涙声と小さなため息と、時々こぼれる無理矢理に作った悲しい笑い声。 それだけでもう、…
以前、子ども病院で行われた慰霊式に出席させていただいた時のこと。 当時同じ病棟で入院をしていた小学生の女の子のお母さんが声をかけてくれた。 「渓ちゃんのお母…
その日は、精神科病院の中に併設されている「リラクゼーションサロン クレ」で予約確認と受け付け業務を行っていた。 お客さんは入院患者さんであるため、予約通りに…
携帯を常に持ち歩くようになって、何年くらいがたつのだろう。 今では財布を忘れたところでさほど慌てないけれど、これが携帯を忘れたとなるとプチパニックになる。 …
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*こんにちは。 中村美幸です。ご訪問下さり、ありがとうございます。このブログでは主に、小児がんを患った長男(渓太郎)と…