週末ベルリン その14 ポツダム会談の開かれたSchloss Cecilienhof。
3連休で行ける!ベルリンの週末旅。ポツダム会談が開かれた世界遺産の宮殿を訪れます。週末ベルリン 2日目 ③サンスーシ宮殿と新宮殿の後はバスを乗り継いでShloss Cecelienhofへ。695番のバスでPlatz der Einheit/Westまで移動。反対車線の603番のバスでShloss Cecelienho
週末ベルリン その13 豪華すぎる新宮殿のGrotto Hall.
3連休で行ける!ベルリンの週末旅。豪華絢爛な内装の新宮殿を訪れます。週末ベルリン 2日目 ②サンスーシ宮殿の次は新宮殿。サンスーシ宮殿から歩いて2-30分くらい。途中にもいろいろと宮殿があって、時期によっては入館できます。私が行ったのは春先だったので、閉館中で
週末ベルリン その12 豪華な室内装飾の世界遺産、サンスーシ宮殿。
3連休で行ける!ベルリンの週末旅。世界遺産、サンスーシ宮殿を訪れます。週末ベルリン 2日目 ①2日目は朝からベルリン近郊のポツダムへ足を延ばします。世界遺産、ポツダムとベルリンの宮殿と公園群の登録物件のひとつ、サンスーシ宮殿を訪れます。ベルリンからポツダム
3連休で行ける!ベルリンの週末旅。人気レストラン、Shnitzeleiでビールとシュニッツェルを頂きます。週末ベルリン 1日目 ⑩世界遺産の集合住宅を見た後はベルリンのシンボル、ブランデンブルグ門へ。そして、Check Point Charlie。ベルリンが東西に分断されていた冷戦時代
週末ベルリン その10 ベルリンのモダニズム集合住宅群、Großiedlung Britzへ行ってみた。
3連休で行ける!ベルリンの週末旅。世界遺産のベルリンのモダニズム集合住宅群のひとつへ行ってきました。週末ベルリン 1日目 ⑨世界遺産として登録されたベルリンのモダニズム集合住宅群は全部で6つの登録物件があります。①ガルテンシュタット・ファンケンベルク②ジー
3連休で行ける!ベルリンの週末旅☆ベルリンを東西に分断していたベルリンの壁を利用したアートスポットを訪れます。週末ベルリン 1日目 ⑧ベルリンの壁は1961年から1989年までベルリンを東西を分断していた壁です。冷戦下のドイツで東から西への人口流出を阻止するために
週末ベルリン その8 ベルリンの街並みを一望できる、ベルリン大聖堂。
3連休で行ける!ベルリンの週末旅。ベルリンの街並みを一望できる、ベルリン大聖堂を訪れます。週末ベルリン 1日目 ⑦博物館島の博物館めぐりのあと、ベルリン大聖堂へ。入場料は7ユーロです。修復中ではありますがドームが印象的なとても美しい教会です。礼拝堂は天井が高
3連休で行ける!ベルリンの週末旅。ベルリンの世界遺産、博物館島の5つの博物館、美術館を1日で回ります。週末ベルリン 1日目 ⑥世界遺産の博物館島には5つの博物館、美術館が集まっています。①ペルガモン博物館②新博物館③ボーデ博物館④旧国立美術館⑤旧博物館これらの
週末ベルリン その6 ベルリンのB級グルメ、カリーブルスト☆
3連休で行ける!週末ベルリン旅☆ベルリン名物のB級グルメのカリーブルストを頂きます!週末ベルリン 1日目 ⑤1日で博物館島の5つの博物館を回る強硬スケジュールのため、ランチは時間をかけずに手早く済ませたいところ。でもせっかくの旅ご飯なので、おいしいローカルフー
週末ベルリン その5 世界遺産、博物館島のペルガモン博物館☆
3連休で行ける!週末のベルリン旅。世界遺産の博物館島、ペルガモン博物館を訪れます。週末ベルリン 1日目 ④博物館島はドイツの首都、ベルリンにある人気観光スポットで、川の中州にの5つの博物館が集まっています。中でも今回一番楽しみにしてたのがペルガモン博物館!
週末で行くベルリン。ベルリンでお世話になったホテルをご紹介します。週末ベルリン 1日目 ③今回ベルリンで1泊したのはH2O Hotel。Alexanderplatz駅から徒歩10分程度で便利です。午前中来たのにお部屋の準備ができてると言ってお部屋に入れました。助かります!ダブルじゃ
週末ベルリン その3 フランクフルト空港のPriority Passで入れるラウンジ。
週末で行くベルリン。経由地のフランクフルト空港でPriority Passで入れるを利用します。週末ベルリン 1日目 ②予定より少しはやくフランクフルト空港に到着。フランクフルト空港のPriority Passで入れるラウンジは制限エリア外にあります。このエスカレータの上にあります
週末で行くベルリン。ANAでフランクフルトへ向かいます。週末ベルリン 1日目 ①羽田の深夜便なので、軽く吉野家で夕食。PPで入れるラウンジで調べもの。今回は短いし、都会なのでまだ何にも調べてなくて。大慌てでスケジュール組みます。サンスーシ宮殿のチケットも予約し
ANAのマイルが貯まってきたので、どこか週末旅で使おう。そう思って探してみるとベルリンなら週末で行けそう。ということで、今回の旅先はドイツの首都、ベルリン。東西に分断された歴史を持ち、世界遺産の博物館島や宮殿などの見どころも多いです。週末ベルリン 準備編【旅
コーカサス3か国を巡る旅。ドーハ経由で帰国します。コーカサス旅行 9日目 エレバンを定刻通り出発。ドーハまでは3時間のフライト。何だか近いですね。短いフライトですが機内食が出ました。チキンピカタ、ラムシチュー、パスタだったので、パスタ。深夜なのでちょっとだけ
コーカサス旅行 その66 エレバン空港のPriority Passで入れるラウンジ。
コーカサス3か国を巡る旅、最後の国はアルメニア。エレバン空港のPriority Passで入れるラウンジを利用します。コーカサス旅行 8日目 ⑧エレバン空港はそんなに大きくない空港でした。免税店などは一応あります。アルメニアらしいお土産も。スーパーで買ったチョコとかもほ
コーカサス3か国を巡る旅、最後の国はアルメニア。首都、エレバンの空港までバスで行く方法をご紹介します。コーカサス旅行 8日目 ⑧エレバン空港に行くバスについてはインフォメーションで確認したのですが、共和国広場のすぐ近くの通りから出るってことでした。ところが
コーカサス3か国を巡る旅、最後の国アルメニア。空港へ向かう時間までおしゃれカフェで過ごします。コーカサス旅行 8日目 ⑦やってきたのは共和国広場近くのカフェ、Tiziano。昼間に場所を確認しておきました。ビルの中にあるカフェで結構遅くまでやってるみたい。ショーケ
コーカサス3か国を巡る旅、最後の国はアルメニア。エレバンの街の中心にある共和国広場で噴水ショーを見ます。コーカサス旅行 8日目 ⑦共和国広場の噴水は夜になると、音楽と光を使ったショーが始まります。無料で見られるし、結構楽しめます。光も数種類使われていてきれ
コーカサス旅行 その62 人気レストラン、Sherepでディナー。
コーカサス3か国を巡る旅、最後の国アルメニア。エレバンの人気レストラン、Sherepで夕食を頂きます。コーカサス旅行 8日目 ⑥夕食を取りにやってきたのは共和国広場からすぐのお店。Sherep、Trip advisorでエレバンのレストラン約900軒中10位。おしゃれな店内です。お席は
コーカサス旅行 その61 エレバンの台所、Gum Marketに行ってみた。
コーカサス3か国を巡る旅、最後の国アルメニア。首都エレバンの台所、Gum Marketへ行ってみました。コーカサス旅行 8日目 ⑤エレブニからの帰り道、バスから見えたエレバン駅。立派なスターリン建築!旧ソ連の街だからですね。帰り道、せっかくなのでGum Marketに寄ってみ
コーカサス3か国を巡る旅、最後の国アルメニア。首都エレバンの発祥の地、エレブニを訪れます。コーカサス旅行 8日目 ④アルメニアの首都エレバンの歴史は古く、紀元前8世紀に遡り世界で最も古い町のひとつです。そのエレバン発祥の地、エレブニにやってきました。マシュト
コーカサス3か国を巡る旅、最後の国アルメニア。ランチをヒンカリ屋さんで頂きます。コーカサス旅行 8日目 ③やってきたのはTumanyan Khinkali。Trip advisorではエレバンのレストラン、776軒中10位とかなり高評価。この外観からカジュアルなお店を想像してましたが、高級
コーカサス3か国を巡る旅、最後の国はアルメニア。世界遺産のゲガルド修道院を訪れます。コーカサス旅行 8日目 ①ゲガルド修道院は13世紀に創建された修道院です。こんな山間にあります。まだ結構雪が残っていました。修道院の周辺には岩を掘って作った洞窟が沢山あります
コーカサス旅行 その57 アルメニア唯一のヘレニズム建築、ガルニ神殿☆
コーカサス3か国を巡る旅、最後はアルメニア。アルメニア唯一のヘレニズム建築、ガルに神殿を訪れます。コーカサス旅行 8日目 ①ついにこのコーカサス3か国を巡る旅も最終日。この日はエレバン近郊の遺跡に行くため、現地ツアーに参加します。おじさんドライバーが迎えに
コーカサス3か国を巡る旅。3か国目、アルメニアの首都エレバンでかわいすぎるカフェを発見☆コーカサス旅行 7日目 ⑨やってきたのはこちらのお店。ホテルの近くにあって気になってたんですよねー。ただ、お店の名前は達筆すぎて読めません。内装がすごくかわいいです!お茶
コーカサス旅行 その55 エレバンのOld Zangezurでディナー。
コーカサス3か国を巡る旅。3か国目、アルメニアの首都エレバンでディナー☆コーカサス旅行 7日目 ⑧やってきたのはOld Zangezur。Trip advisorだとエレバンのレストラン775軒中29位と高評価です。店内はちょっと渋めで、伝統料理を出してくれそうな感じする。メニューはや
コーカサス旅行 その54 エレバンの美しい共和国広場とマーケット☆
コーカサス3か国を巡る旅。エレバンの美しい共和国広場とマーケットを訪れます。コーカサス旅行 7日目 ⑦エレバンの共和国広場へやってきました。中央にあるのは歴史博物館です。共和国広場にならぶ建物はバラ色の凝灰岩でできていて、とても美しいです。広場の隣には公園
コーカサス旅行 その53 古文書館、マテナダランへ行ってみた。
コーカサス3か国を巡る旅、最後の国アルメニア☆エレバンにある古文書館、マテナダランに行ってきました!コーカサス旅行 7日目 ⑥マテナダランはエレバンにある世界有数の古文書保管所。マシュトノツ大通りの突き当たりの坂を上ったところにあります。入場料は1000ドラム(
コーカサス旅行 その52 Tavern Yerevanでランチ。
コーカサス3か国を巡る旅、最後の国アルメニア☆エレバンの人気レストランでランチします。コーカサス旅行 7日目 ⑤やってきたのはTavern Yerevan。Trip advisorではエレバンのレストラン770軒中18位と高評価です。市内に何店舗かあります。アルメニア語読めない。ちゃんと
コーカサス3か国を巡る旅、最後の国アルメニア☆アルメニアの誇る世界遺産、エチミアジン大聖堂に行ってきました!コーカサス旅行 7日目 ④St.Hripsime Churchから途中いくつか教会をめぐりつつ歩いてやってきました。途中見かけたI love ~モニュメント。大きな交差点に差
「ブログリーダー」を活用して、奈緒さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。