chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • …大丈夫。

    あんたの会社のアレって…美味しいよね♪ ─ そうなの? 私、食べた事ないから… え?! ほら。色々と製造の秘密を知ってるでしょ? だから、どうしても買って食べる気には ならなくて── …秘密って、何!? だ、大丈夫。人体に害なものは 入ってない

  • 当然?

    「私の事、愛してる?」「言うまでもないよ!」「ずっと…側にいてくれるよね??」「当然さ。」「あ、もう時間だ。私、帰るね」「─ は?!」「今日は、家族でカニを食べるの♡」「えーとぉ、恵衣ちゃん?」「じゃあ、次のデートで♪」「いや…ちょっと待ってくれるかな!?」

  • 目が覚めると──

    以前、痛風になりかかった事があります。 目が覚めると、左の足首の内側が痛んだのです。 特に前日に運動をした覚えもなかったので、寝違えたのかと思いました。 立ち上がった時点では、多少ズキズキするぐらいです。 しかし、歩き出すと、ものすごい痛み。 靴を履く

  • 特別に。。。

    そこを行く御仁。 わ、私ですか!? ─ ちょっと宜しいかな? 何でしょう?? 貴殿に、霊が憑いておる はぁ 男の霊じゃ。特別に、某が除いて進ぜよう …あなた、インチキですね? な、何を 失敬な! だって、私に憑いているのは 女性で

  • 部屋の中に?

    「荷物で両手がふさがってるから、扉開けてぇ」「仕方ないなぁ」「─ あ。」「どうして入らないの?」「だ、だってぇ…部屋の中にぃ……」「え?! 何!? あんたには 何が見えてるの??」「うふ。恵伊ちゃんは、そう言う風に怖がってくれるから す・き♡」「…殴っても良いかな」

  • 恋愛クイーン

    「恋愛の悩みがあるんだって?」「ええ── まあ」「だったら、この恋愛クイーンに何でも聞きなさい!」「…恋愛クイーン?」「これまでの恋の数は99回。経験豊富なのよ☆」「……回数がやたら多いのは………ろくに成就しなかったからじゃ ないですよね?」「う。」寺島さん

  • 意見を尊重

    夕食の…メニューなんだけど…… ん? たまには、僕の意見も 聞いて欲しいなーって ─ 了解---------- 今日は、カレーを作るつもりなの え?! どう? い…良いんじゃないかな…… じゃあ、あなたの意見を尊重して、そうするわ

  • 黙ってて

    「…ちょっと小娘?」「何??」「弟の半分は、この姉のモノだから。」「じゃあ…私の取り分は?」「我が妹の分を除いた、1/6ね」「彼女である私の取り分が、何でそんなに少ない訳??」「えーとぉ…それだと、僕本人の分が 全然ないのですが……」「「あんたは黙ってて」」「─

  • 聞いてくれるよね!?

    「姉さま!」 玄関のドアを開けた水無月さんに、綾さんが縋り付きます。「私のお願い、聞いてくれるよね!?」----------「明日1日で、4教科も あるんだよ!」 先に居間に入った綾さんは、床に大荷物を降ろすと、乱暴にソファに身を預けました。「でも、一夜漬け

  • 勿体ないから。

    どう? この料理♪ 物凄く、美味しそうじゃない。 一口食べたけど…写真映えだけを考えて作った料理だから激まずだった …残りは、どうしたの? 勿体ないから。弟に食べさせた え?! 毒なものは使ってないから、大丈夫だって ─ あんたの弟は

  • …頑張る

    「今度のデートは、夜の冬の海岸が良い。」「へ?!」「あんまり人が来ない所だから…私と手、繋いでくれるよね!?」「─」「人目があると、い・や・が・る・し」「冬の海じゃなくて…駅前のイルミネーションで手を打たない?」「手、繋いでくれる?」「…頑張る」「仕方ないわ

  • 味気ない

    「今時は…演劇とかの演目も、知ってる話じゃないと集客率がねー」「よくある話だと、味気ないんじゃ?」「だ・か・ら。それを、時代とか登場時物とかを思いっきりアレンジして、面白くしちゃうの!」「パロディーとかカバー作品って、流行ってるものねぇ」「そう言う事!!」

  • 言わないでぇ

    ねぇ ん? もし何かあったら…私の事 抱えて逃げてくれる? ─ 君が減量してくれないと、多分 無理。 は?! 僕が抱えて歩けるのは、頑張っても50kgだから あのねぇ…そう言う マジな話じゃなくてぇ…… でも、確か 今の君の体重は── わ

  • 会話が成立?

    「私達が見てない時に…人の言葉で話してる猫がいるって知ってた?」「へー」「まあ…語尾には、<ニャー>がついちゃうんだけどね。猫だから」「ふーん」「でね、人語が流暢な猫同士だと、<ニャー>だけで会話が成立しちゃうんだって!」「─ それって、普通の猫だよね?」

  • かなり別の話?

    「…ふたりに質問」「「?」」「運命の人摑まえる事と家庭を作る事は、かなり別の話?」「うん。わりと」(堅実に一般的な段取りを踏んで、高校の同級生と結婚した近藤的には、そうなのか)「んなこと、ないです」(この病院に来る前に、親の反対を押し切って、元入院患者の

  • 授業中は

    …江井 何でしょう、先生 頭のそれは、何だ? 猫耳です どうして、そんなものをつけてる?? 神様から お告げがありました そうか。 はい すまんが…授業中は はずしてくれないか? ─ 判りました

  • その言葉で…

    「何故、この免罪符を買わないのですか?」「私は、別の神を信じてますので。」「おお。何と、畏れ多い事!」「─」「我が神を信仰しないあなたは、その罪を贖うために、2枚以上購入しないといけません!!」「── その言葉で、あなたの信仰する神が もっと信用出来なくなり

  • ほしいもの

    「ホワイトデー」「…」「何か ほしいものあるか?」「……あなたの時間かな。もっとデート、したいなって♡」「そ、そうか??」(………デートすれば食事代浮くし☆ 冬のセールで結構使っちゃって、ピンチなんだよね♪)りふじんなふたり 2 (バンブーコミックス) [コミック]

  • いたたまれません

    じゃあ、1回 回して下さい はい 白い玉なんで…テッシュですね やったー え?! さっきから、ちょうど鼻がかみたかったですよぉ … 僕のラッキーさには 自分でもビックリです♪ ─ 福引の参加賞で そこまで喜ばれると、いたたまれません

  • また明日。

    「あ…あのね……」「なーにー?」「えいちゃんは…ずっと、ボクのそばにいてくれるよね?」「むーりー」「─ え?!」「だってー お外が暗くなる前には帰ってきなさいって、ママに言われててるもん」「──」「私、もう帰る。また明日、一緒に小学校に行こうねー」「う…うん

  • にてるー

    「ままー はっけんしたーー」「?」「あきのもの、かならずなにかに にているーーー」「え?!」「くりは、うにに にてる。 なしは、りんごに にてて、さんまは、かたなに にてる!」「じゃあ、ぶどうは?」「…ボールを……たくさんあつめたものに………にてる」「たばたちゃ

  • 思い切り起きてる

    今日も…特に変わった事のない1日だった ─ おい 何だ? 彼女に振られたんだよな? 残念ながら 駅では階段を踏み外した ああ 財布もなくしたんだろ? そうだな 変事は…思い切り起きてる気がするのだが? <すべて世は、事はな

  • 変えてるでしょ?

    「今日もかぁ」「ん?」「いや、ここのところずっと これなんで」「不服??」「だって、さすがに3日連続は──」「同じ野菜炒めでも、塩コショウ・和風だし・鶏ガラと、毎回 味付けを変えてるでしょ???」「うん。確かにそうなんだけど…そう言う問題じゃないんだ」「─ ワガ

  • 取り除いて!

    「お願い。」「何?」「あたしの雑念を取り除いて!」「─ は?!」「綺麗サッパリ、取り払って!!」「── いいのか?」「お・ね・が・い!!!」「でも── お前から雑念を抜いたら、死んじゃったりしないか??」「…え!?」GA-芸術科アートデザインクラス- (7) (まんがタイムKRコ

  • あの人

    誰より早く、いつも職場にいる人 いるじゃない いつも戸締まりをしてくれる、あの人でしょ? 名前、知ってる? 3時のお茶を、皆んなに入れてくれる、あの人だよね どんな顔 だっけ? そもそも…何の業務を担当してる人? ねえ、本当に存在して

  • 新食感

    「ついに…彼女の家に行ったんだ?」「うん。手料理も振る舞ってもらったし」「リア充め」「どれもが…生煮えか焦げてるか……ベタベタかパサパサで………」「─ は?!」「<新食感>な体験だった」「── 彼女の手料理が、不味かったとは言いたくないのは理解した」

  • あるらしーぞ

    「うちの生徒会長って、もう伝説だよな。人気あるし」「女子部に、ファンクラブあるらしーぞ」「そこまで!?」「どーやったら、そんなにモテられるのかが 知りたい。」「きいたハナシだと…崖から落ちてきた女子を うけとめて助けたらしい」「─ なんて、参考にならないやり方

  • 心の持ち様

    では今から、スイカ割りをします 罰ゲームとか、あるんですか? うまく割れなかった人には、スイカを一玉 全部食べて貰います じゃあ、ご褒美は? 自分で割ったスイカを一玉、全部食べる事が出来ます 罰と褒美が、同じなんじゃ… ─ 心の持ち様

  • 上達しないよ?

    「手、繫ご?」「でも、人混みだし」「─ 私と手を繋ぐの、恥ずかしいの??」「そんな事ない!」「じゃあ!!」「でも僕たち、手を繋ぐと 何故か上手く歩けないから…周りに迷惑だし……」「練習しないと、上達しないよ?」「じゃあ、ここを抜けて 混んでない所で──」「うん♡

  • じゃーん

    「叔母さんがくるから、甘い物用意したの。」「あらー ありがと」「じゃーん、豆大福!」「やったー それおいしいのよねぇ」「はい。召し上がれ♪」「え?!」「これが、私の分♡」「1人…1箱なの!?」「ごめんなさい。物足りなかった?」「─ いや、こんな大きな豆大福が、ひ

  • そもそも。。。

    ─ 絵井さん はい、校長先生 その制服…我が校のじゃ ありませんよね? 日衣学園のです。可愛いので買いました♡ …そもそも、何で教師であるあなたが、制服を着てるんですか? え? 特に禁止する決まりとか…なかったとおもいますけど?? ・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紀之介さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紀之介さん
ブログタイトル
銀曜日の戯言
フォロー
銀曜日の戯言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用