旧ブログ名「絶対合格、保育士試験!苦節10年」、心機一転爺さん保育士を目指します
60歳の定年を機にケアマネを辞めました。 ケアマネで延長雇用の道もありましたが、それはちょっと限界かなと。 そんな訳で、違う道を選ぶことにしましたが現在悪戦苦闘中です。 妻からは「ぼうぼうさん」と呼ばれています。子供はなく、夫婦二人暮らしです。
今日は、時間休を取り「療育センター」を見学させていただきました。 事務職員の方の案内で、病院区域や通所区域、リハビリ区域、重症心身障害児・者の入院区域、支援学校への接続区域、就学前の子供たちを対象にした保育機能を持った区域などを説明を受けながら30分か
明日、時間休をもらって仕事を一時休み、「療育センター」の施設見学に行ってきます。 昔は「小児療育センター」だったと記憶していますが、今は成人も利用しているようです。 来年度に向けて臨床心理士・臨床工学技士等の正職員の募集と共に、看護師・介護福祉士・相談
長い間お休みしていましたが、またブログを書き始める事にしました。 ケアマネの仕事と両親の入退院の繰り返しで疲弊してしまい、長期間ブログから離れていましたが、定年後の再就職の事などを考えているうちに希望が見えてきました。 もう既に60歳になり、来年3月3
「ブログリーダー」を活用して、bowbowsanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。