chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
suisuinote -腺様嚢胞癌とおまけの人生日記- https://suisuimarimo.blog.fc2.com/

2013年舌下腺腺様嚢胞がんが見つかり陽子線治療と動注化学療法で3ヶ月入院。 2015年肺転移、2016年胸腔鏡手術にて摘出。現在経過観察中。

2013年9月陽子線治療(35回)と動注化学療法をおこなうため入院。 2015年12月肺転移。2016年9月胸腔鏡手術にて右肺部分切除。

まりも
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/04

arrow_drop_down
  • 今後について

    気がつけばブログを始めて10年が経ちました。ブログ開設当初に交流していた仲間は、旅立っていかれた方が多くなり10年の月日の重みを感じます。ネットで繋がったACC仲間はアメブロをされていてそのハンドルネームで交流していましたが、現在ブログ更新されているのは数える程。ブログの更新を楽しみにしている一読者としては寂しいものです。そういう私も、更新頻度は多いとは言えません。以前は書くことが楽しくて、短時間で集中...

  • リレーフォーライフ三重

    5月18.19日に三重県松阪市で開催されたリレーフォーライフ三重に行ってきました。TM NETWORK TRIBUTE ALBUM 聴きながら松阪に向かいます!#リレーフォーライフジャパン三重 pic.twitter.com/Xx4yWsAnYf— まりも@TEAM ACC (@suisui_marimo) May 18, 2024 出発早々、15日に発売されたTMのアルバムを聴いてウキウキ♪ちなみに私のイチオシはくるりと満島ひかりです。B'zが話題になってますが、くるりからの満島ひかりのエレプロ...

  • 週末は情緒不安定

    前回のブログの冒頭に気分が上がったり、下がったりで情緒不安定と書きましたが結局受診の記録しか綴れなかったので続きを。金曜日、歯医者で虫歯はなく一回で定期検診終了、歯茎の腫れは歯石が原因と結論が出てとてもいい1日だったはず。。。なのですが、朝に現実逃避したくなる出来事があったのです。朝、いつも通りメダカに餌をあげようとしたところ・・・先週植えたばかりの睡蓮が根っこをむき出しに浮いていて、メダカがいな...

  • 口腔外科定期受診と歯のメンテナンス

    気分が上がったり、下がったり情緒不安定なまりもです。今日がリハビリ出勤最終日となりました。来週からフル出勤・・・やるしかないですね。12時で仕事を終えて、帰宅するとすぐに車に乗って歯科口腔外科へ。半年前に予約した定期受診、その時は1日休みをいただく予定で組んでいるので予約は13時。12時半前に自宅を出発してなんとか間に合いました。コロナが5類に変わってから早1年が経過。一昨日受診した病院では体温の測定、コ...

  • 術後1ヶ月検診

    今日は4月5日に左卵巣と子宮を全摘出してから2回目の受診です。前回は術後1週間、そして今回は1ヶ月後の検診。今回も採血をしてからの診察だったのですが、10時半から待ち続け呼ばれたのは12時半でした。元々11時半から12時の枠だったのですが、採血があるので1時間前に来ていたんです。採血はほぼ待ち時間なしで終わったので、待ちが長くなったようです。診察2時間待ちからの術後1ヶ月検診終わりました。先々週に出血したことを伝...

  • リハビリ出勤

    今日から半日ですが仕事に行き始めました。昨夜は早めに布団に入ったのですが、寝付けたのは日付が過ぎた頃だったと思います。そして朝4時半前に目が覚めて、そこから4時間・・・眠れませんでした。朝までぐっすり眠るタイプなのに、やっぱりそわそわしていたんだと思います。昨夜からの雨が霧雨になったので、徒歩で出勤。休みの間に職場までどれぐらいで行けるか歩いてみるつもりだったのに、結局行けないまま復帰。とりあえず自...

  • 連休最終日の過ごし方

    いよいよ明日から社会復帰です。世間はGW最終日ですね。私は朝からチキンタツタを食べにマクドへ。私は一足お先に先月いただきましたが、祭りの関係でお肉、乳製品が一切食べられなかった彼はこれが初です。マクドのモーニングってあまり食べたことがなくて、記憶を辿ると大学の学祭でオールをした後にみんなで食べたぐらい。だからハッシュポテトがめちゃくちゃ新鮮でした。今回は油淋鶏チーズチキンタツタをチョイス。感想は・・...

  • 術後4週目

    1ヶ月の療養期間が間もなく終わろうとしています。振り返ってみると退院してから4日ぐらいで、やることがなくなり暇を持て余していた時期もありました。その後診察で順調とお墨付きをいただいたものの、いろいろ不調が重なり落ち着いた術後3週間目から体力を付けるためにウォーキングをスタート。自分なりに工夫して楽しく継続できていたのですが、ここに来て腹部の痛みを感じることが出てきて様子を見ています。ここ数日外食が続...

  • 快気祝い

    5月3日の出来事です。GWといえば毎年恒例の高校メンバーとのBBQですが、今回は人数が少なかったこともありワンカルビに行くことになりました。ワンカルビは焼肉2時間食べ放題のお店ですが、私がこの店に来たのは多分10年ぶり。10年前も同じメンバーで来た記憶があります。GWということで駐車場が停めれれないかもしれないと友達が言うので、友達の家から歩いて向かうことに。片道2キロ弱なので、私の5000歩ウォーキングにちょうど...

  • 高松海岸で潮干狩り

    昨日の続きです。キャンプ場のチェックアウトが9時だったので、簡単に朝食を済ませて8時過ぎに鍵を返却。その後四日市のトライアルで買い物をした後、昨日の目的地だった高松海岸へ向かいます。10時半には到着したのですが、既に無料駐車場は満車直後。。。仕方なく堤防沿いに車を停めることにしました。この日の干潮は15時14分なので時間はたっぷりあります。まずは腹ごしらえということで買ってきたものを食べることに。トライア...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりもさん
ブログタイトル
suisuinote -腺様嚢胞癌とおまけの人生日記-
フォロー
suisuinote -腺様嚢胞癌とおまけの人生日記-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用