chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 場所がある There's A Place

    亜北斎「1963年ビートルズデビューアルバムプリーズ・プリーズ・ミー。ジョンの曲場所があるThere'sAPlace.ひとり思う心の中という自由な場所があると。わての心の中を覗いてみれば」写楽斉「井上陽水に心もようという曲があり♪~さみしさのつれずれに~♫と。陽水がジャック・ニコルソンに似とるとか、似とらんとか」亜北斎「ひとの心の中はわからへん。ジョンの心の中も陽水の心の中もジャック・ニコルソンの心の中もわからへん。答えのない答えは心の中にもない」写楽斉「わてらのとりとめのない言葉あそび、絵あそびを覗いてくれる人たちに感謝感謝ありがとさん。このブログがわてらの場所や」亜北斎「てんとう虫転倒無死点灯無視転倒無視。人災でもある災害時にわてが総理になったらと声高に。いまやるべきは声を聞かんこと。はて果て」写楽斉...場所があるThere'sAPlace

  • 秘密を知りたい? Do You Want To Know A Secret

    亜北斎「1963年ビートルズのデビューアルバムプリーズ・プリーズ・ミージョンの曲でジョージの初々しい歌。わての秘密知りたい?DoYouWantToKnowASecret.あんたのこと好きやねんという秘密を知りたい?秘密でもなんでもない愛の告白ラブソング」写楽斉「秘密は甘い蜜の味Secret秘密秘密情報員007ショーン・コネリークリント・イーストウッドシークレット・サービスフォーサイス神の拳CIAKGBMI6KKKUFO公安モサドフリーメイソンシェールのバン・バンはピストルの音ビリー・ザ・キッドの二丁拳銃バン・バンビリー・バンバン白いブランコ白いはスペイン語でブランコ」亜北斎「噓か誠かトランプの秘密ハリスの旋風国の秘密の扉は開かない噓八百3年の実績水の泡兵庫県痴児ばれた秘密は秘密でもなんでもない金権力頭脳戦...秘密を知りたい?DoYouWantToKnowASecret

  • わてがせなあかんもんは All I've Got To Do

    亜北斎「1963年ビートルズ、WithTheBeatlesのわてがせなあかんもんはAllI'veGotToDo.初期のビートルズの初々しいヒット曲。内容は電話一本すればええと。簡単なことのように思える今、ケイタイなんかない時代の、時代遅れの感があるけどビートルズはいつでも新しい」写楽斉「わてがせなあかんもんは、とりあえず絵みたいなもんを描かなあかん。そやけど、あの手この手を使うてもマラドーナの神の手もなく絵が浮かばん」亜北斎「夢も希望もあったころから、この黄昏た歳になって、手を焼くことはあっても、手を汚すこともなく、諦めたり、納得したりである程度満足」写楽斉「誰かがまた汚い手を使って何かを。手を使わないサッカー、ワールドカップ最終予選。中国、バーレーンに7-0,5-0で快勝。はて」わてがせなあかんもんはAllI'veGotToDo

  • 言葉 The Word

    亜北斎「1965年ビートルズラバーソウルに収録、Word。邦題では愛のことばとLOVEということ。男女の愛やのうて大いなる、深い人間愛。ビージーズのワーズWords、吉田拓郎の言葉(詞は松本隆)という美しい名曲があるけど、この曲は、先のイマジンに繋がるジョンの思いが強い」写楽斉「いまは言葉を使わず絵文字やスタンプで思いを伝える。寡黙とは違う表現方法が受けいられる。言葉は凶器になることもあるもんな。頭に浮かんだ言葉も文字にする前に消えたしまうもどかしさ」亜北斎「男は黙ってサッポロビールは三船敏郎。寡黙が似合う高倉健。目は口程に物を言う」写楽斉「Wordといえば死語に近いワープロ(ワードプロセッサ)で描いたその昔、ある展覧会で賞をもらったゴッホの絵。わての中での最高傑作。それ以来描いても描いても超える絵が描け...言葉TheWord

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、相 絵一の偽画工坊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
相 絵一の偽画工坊さん
ブログタイトル
相 絵一の偽画工坊
フォロー
相 絵一の偽画工坊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用