chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 2023/06/18

    久々にポートフォリオを集計してみたらAMZNのウェイトが40%くらいになってましたここ数年の値動きに鑑みれば当然なんですけども

  • 2023/06/16

    金曜日です地合いが好調なようですMSFTが買われてますね

  • 2023/06/15

    木曜日ですね今日は毎週恒例の会議ですFRBは金利据え置きだそうで

  • 2023/06/14

    水曜日です天気が悪くなりましたね今週はチャーターの手配ばかりです

  • 2023/06/13

    火曜日です昨日よりは体調が良くなりましたテクノロジーに資金が回帰してきたようですねなーんて言ってるとまた売られるんですけど

  • 2023/06/12

    今週が始まりました先週はMSFTを買い増しました今週はフル出場です今週の目標は来週の休みの申請を出す事です

  • 2023/06/10

    昨日は献血に行って来ました色々と貰いました

  • 2023/06/09

    金曜日です休みなのでファンキーフライデーを聴いて過ごしますたまには証券口座にログインしてポートフォリオをどうするか考えますでも残念ながら今月は金曜休みはこれだけになりそうです

  • 2023/06/08

    木曜日です会議もあるし明日休みなので今日は目一杯仕事をしなければ

  • 2023/06/07

    今日は暑いそうでなんとかメンタルヘルスを元に戻そうと模索中です

  • 2023/06/06

    とりあえず昨日は金曜休みの申請に成功しましたファンキーフライデーを楽しみにあと三日頑張りますなんだか日本株が上がってるらしいですが、恩恵はほぼわずかなものですね

  • 2023/06/05

    土日は疲れてぐったりしてました原作はあの作者独特の毒がキツくて心が折れましたが、ファンキーフライデーでOP曲が散々流れてるのでアニメならと思って推しの子を観てました

  • 2023年5月末の株式資産額

    少し戻ってきました日本株外国株

  • 2023/06/02

    昨日は都内の本社まで行ってきましたものすごいストレスでした今週は色々酷かったですが今日を乗り切れば休みです

  • 2023/06/01

    今日は都内まで行かねばなりませぬ戻ったら色々片付けないと

  • 2023年5月の給料

  • 2023/05/30

    火曜日ですね昨日は役員の確定拠出年金(投資信託)の相談に乗ってました色々と説明した上で信託報酬の高いアクティブファンドやラップ商品は避け、先進国株式のインデックスファンドと元本確保型の預金商品を50%ずつ、同額での積み立てを継続することにしましたインデックス

  • 2023/05/29

    1週間が始まりました今週はフル出場です米国株投資のリアルを伝える史上最高のブログだと思っている【GEとともに生きる】が最近更新されててとても嬉しいです文才が素晴らしすぎて何度も読み返してしまいます

  • 2023/05/28

    昨日はフィットのヘッドライトのハロゲンランプをLEDに交換してました納車された時は普通のハロゲンランプが付いていて、まずはフィリップスの白いハロゲンランプに交換しましたただ、ランプ自体が青いせいでヘッドライトの中で青く反射してカッコ悪いのがずっと気になってま

  • 2023/05/27

    NVDAがすごいらしいですね持ってた時期もありましたけど自分が売ったのが2019年2月でしたからそこから10倍になってるようですまあたらればを言ったらキリがないので

  • 2023/05/26

    金曜日ですね今日は休みなのでファンキーフライデーを聴いて過ごします超久しぶりに日本株を眺めてみます

  • 2023/05/25

    木曜日ですね毎週恒例の会議です明日の休みを楽しみに頑張ります

  • 2023/05/24

    水曜日ですねこないだの雨でスーツがずぶ濡れなので二十代の痩せてた時のスラックスを引っ張り出したのですが、わりと平気で着れました

  • 2023/05/23

    昨日は暑かったですが今日は涼しいですね寒いくらいですなんだか最近日本株が株高でどうのこうのと言われてますが、あんまり強気になれないので自分には単元未満でコレクションしておくだけです

  • 2023/05/22

    なんだか疲れが酷くて土日はぐったりしてしまいあんまりゼルダの伝説新作も進められませんでした今週は金曜が休みなのでファンキーフライデーを楽しみに頑張ります

  • 2023/05/19

    週末ですねなんだか暑くて疲れっぱなしです明日は色々とこなしたいです

  • インデックス運用の本質

    確定拠出年金の社内の継続投資教育説明会がありまして、社内の加入者の運用成績資料が配布されましたもちろん匿名で社外秘なのですが、なかなか興味深い内容でしたバランス系の投信を選んでいる人が多かったですね私は先進国株式100%なのですが、社内2位でした(自分がどの順

  • 2023/05/17

    軽自動車税を払いましたキャッシュレスで払えるようになったので便利ですね通院の時くらいしか乗ってないのですが、あれば便利なのでとりあえず維持してます

  • 幸福の決定要素とは

    昨日はわりとアクセスが多かったのですが、時を同じくして山崎元氏がこんなツイートをしてらしたのでリンクはこちらhttps://note.com/hajime_yamazaki/n/n22c9d20ae3a7自分にはなかなかキツい内容でした生きていくというのはつらいことです

  • 性別と年齢と幸福度の関係

    Twitterで流れてきたので自分の立ち位置が一番幸福度が低くてまあさもありなんというかなんというか

  • 2023/05/14

    ゼルダの伝説の新作を買いました難しくて前回は攻略サイトをみながらになってしまいましたが今回もそうなりそうです

  • 確定拠出年金の報告書がきた

    外国株式(先進国)100%で月一万円の積立です

  • 2023/05/12

    ぐんまけんへの出張も無事終わって金曜です今日は大嫌いな人が居ないので少し精神的に楽です明日は少しゼルダの伝説の新作をやってみようかと思います

  • 2023/05/11

    きょうはぐんまけんにしゅっちょうです仕事はたぶん楽だけど人がろくでもないのではやく帰りたいです

  • 2023/05/10

    脱毛のレーザーは相変わらず痛かったです明日は群馬県に出張です疲れが取れませぬ

  • 2023/05/09

    とにかく昨日は疲れてました今日は脱毛の日だから気が重いですあれは痛くてピカチュウが顔の上で転げ回ってるという表現をTwitterでみてまさにその通りだと思いました

  • 2023/05/08

    GWは風邪で寝込んで終わりましたものすごい精神不安定でブログを書く気にもなれず、ただ寝てるばかりで腰もいたくてやっと体調が戻ったと思ったらもう会社ですあんまり頑張れないので適当にこなしてとっとと帰りたいです

  • 2023年4月末株式資産額

    日本株外国株

  • 2023/05/02

    今日も会社です昨日よりは体調が良くなりました明日からは休みですから色々と片付けねばなりませぬ

  • 2023/05/01

    体調が悪いですでも月初だし行かねばなりませぬ

  • 2023/04/30

    喉が焼けたせいだと思ってたら風邪だったようです金曜から出かけてないのに明日出社してコロナと思われてもいやなので早く治ってほしい

  • 2023/04/29

    昨日は疲れてしまって床で寝てしまったせいで胃が逆流したのか喉が焼けて痛いですシートカバーが付け終わってないので続きを頑張ります

  • 2023/04/28

    良い天気ですね今日は休みですので、ファンキーフライデーを聴きながら車のシートカバーをつけたりオーディオの設定をしたりしようと思います

  • 2023年4月の給料

  • 2023/04/26

    ガチ勢についての話題が流れてきてたので、自分にとってはなんだろうなと考えるとやっぱりファンキーフライデーですねそれでも2000年代後半からですし、自分なんかよりもヘビーリスナーはいくらでもいらっしゃるでしょうけどもそれでもMDに録音しようとして失敗して悲しい思

  • 2023/04/25

    今日は特別なイベントは特にありませんので無難にこなして帰ります車の部品はバックオーダーのままなので別の所で買うことにしました落ち着いたら記事に書こうかと思います

  • 2023/04/24

    昨日は1ヶ月点検に行ってきましたまあ値引き頑張ってくれたし、最初くらいはと思ってディーラーでオイルとフィルター交換をしたのですが、合わせて10,000円を越えた請求が来まして、いくらなんでも流石に高過ぎるので今後は地元のところに行こうと思います

  • 2023/04/23

    今日は新車フィットの1ヶ月点検ですオイルとフィルターは交換します親の代わりに自分が行きますが、純正品で必要な部品がずっとバックオーダーのままなので届いていれば良いのですが…

  • 2023/04/22

    今日は土曜出勤ですベストヒットUSAは昼休みに聴けますが、ヒッツが聴けないのが残念です早く一日が終わりますように

  • 2023/04/21

    待ちに待ったお休みですファンキーフライデーを聴いて過ごしますせっかくなので少し出かけようかと思います

  • 2023/04/20

    とりあえず今日が終われば明日は休みですでも明後日は出勤だからなんだか微妙な感じですけどまずは明日のファンキーフライデーを楽しみにしながら今日の仕事をこなそうと思いますあと柔軟剤が無くなったのでファーファを買いました今まではPGのを使ってたんですけどファーフ

  • 2023/04/19

    とりあえず昨日の新人研修は無事終わりました関係各社へのご協力の御礼も完了したので自分の役割はここまでです今日は残業になるのでほどほどにやりますバフェットさんのあれやこれやで日本株が云々と騒がれてますけど自分には大金を投じる勇気が無いので身の回りの銘柄を単

  • 2023/04/18

    昨日は朝だけでしたが今日は一日中新人研修です本性は知りませんがとりあえずは真面目そうな人で良かったです一日中一緒にいるのはしんどいでしょうからうまく調整しながらやればいいかなと思いつつとにかく今は早く今日が終わって欲しい朝起きてコーヒー飲んでる時はモーサ

  • 2023/04/17

    書くことがないというか追い詰められたりしてなかなかブログを書く気分になれないので、いっそTwitter的な運用を試験的にしてみようかと情報収集的にTwitterを見るのは好きなんですけども、ツイートするのは苦手なので、フォロワーがいない分ブログのほうが書きやすいんです

  • 2023年3月末の株式資産額

    日本株外国株

  • 3月の追加銘柄

    LLYが為替差損もあり含み損を形成していたので損出しも兼ねて売却し、こちらに転換しました以前はSBI証券で扱ってなかったので、楽天証券で保有していたこともありましたが、証券口座をまとめた時に売却してそれっきりでしたいつのまにかSBI証券でも取り扱ってたみたいです

  • 2023年3月の給料

    年度末で忙しいのと疲れがあまりにも酷くて片付けられてないので家がとても汚いです今週の金曜日は休みにしましたので、ファンキーフライデーを楽しみに頑張ります

  • NISA口座で購入したもの

    現在NISA口座は買付手数料が無料のETF専用にしておりますただ、VGTを可能な限り購入した後に中途半端に枠が余ってしまったので、余った枠どうするか脳内会議を1分開催した後に、丁度売られ気味のVFHを買いましたまた昨年のVDEの時と同様に適当なところで売却出来ればと考えて

  • 銀行株が大幅に下落

    銀行株が下げてますね色々と解説のようなものが飛び交ってますけど自分にはあんまりよくわからないので特に何もしないままです銀行株は日本株で三井住友信託を1株だけ持ってますが、住信SBIネット銀行が上場したら弊ファンドのメインバンクなので1株だけ買ってみようかなと思

  • 新車が納車された

    昨日は大安でしたので納車日にしましたマイナーチェンジ後のリアルなフィットBASICを見るのは初めてなので不安でしたが、おでこ感がかなり軽減されており、二代目に近くなっているので、特に違和感を感じませんでしたエントリーグレードなので意図的に簡素化されてる部分もあ

  • 車を引き渡した

    日曜日に母親のフィットを引き渡してきました11年11万キロで故障なしでしたから、非常にコスパの良い車両だったと思います前回の初代フィットの時は下取りがつかなくて廃車でしたが、やっぱり10年以上乗った車両の引き渡しの時は相変わらず寂しいものですね初代GD1→2代目GE6

  • 大量のサバ缶が届いた

    ふるさと納税返礼品のサバ缶が石巻市から届きました96缶もあると結構な量です石巻市さんありがとうございます

  • 2023年2月末の株式資産額

    花粉がすごい日本株外国株

  • 2023年2月の給料

    社会保険料が高い

  • マイナポイントをもらった

    マイナポイントを貰いましたマイナンバーカードは既に作成済みなので、健康保険証と口座登録で15000円分ですdポイントで貰いましたので、アマゾンでの支払いに使おうと思います

  • 車の査定をした

    先週末は車の査定をいくつか受けてましたまず一括査定サイトは電話がしつこいのでやめておきましたそこで、一括査定をせずに済ませる方法を調べて実行しました①持込あんしん査定オートバックスで査定してもらってその後オークション形式にて入札が入る仕組みでしたが、なぜ

  • サバ缶ショックと聞いたので

    サバ缶ショックと聞いたので今年のふるさと納税は全額石巻市のサバ缶にしましたこのサバ缶の水煮は美味しいのでオススメです

  • 鬱を軽減してくれるかも

    例によってTwitterで流れてきましたのでというわけで会社で飲もうと思って買いました最近特にメンタルヘルスがよろしくないので少しでも軽減されるなら良いかなと

  • 車の納期短縮の連絡が来た

    5月くらいの納期と言われていたフィットが3月になると連絡がありましたやっぱり売れてないのかなと思いましたけどカーオブザイヤーの頃と比べると仕方ないですねというかNBOXが売れ過ぎなのかもしれませんが…今回は自分の車じゃなくて母親の車なのでフィットを選びましたけ

  • 1月に売却した銘柄

    ファンヒーターのカートリッジに充填する時に灯油をこぼしてしまい大変だったので、これも何かのお告げだと思うことにして、VDEを利確しましたそしてその売却資金でVGTに振り替えましたエネルギーセクターはもういいや

  • 2023年1月末の株式資産額

    戻ってきました日本株外国株

  • IHクッキングヒーターに変えた感想

    2022年のリフォームでシステムキッチンは丸ごと変えて、ガスからIHになりました約2ヶ月ほど経ちまして、IHに変えた感想を書こうかなと①火が出ない安心感これが一番ですね親も自分も歳をとっていくわけですし②掃除しやすいガスコンロ時代のあの煩わしさはなんだったのかと思

  • こんな歳になっても

    以前より緘黙症はだいぶマシになったような気もしますけどこんな歳になっても上手に人と話せなくてどうにも精神が安定しません

  • 年収の推移

    お金はいいからストレスを減らして欲しい

  • 2022年の年収

    世代平均的にはそれなりなのかもしれませんけど、どうせ株式資産額の増減のほうが大きいと思うと給与所得に対する感情はほとんど無いというか、なんだか虚しくて

  • 確定申告をした

    ふるさと納税の分だけですが、無事終わりましたマイナンバーカードがあると簡単ですね昨年は北海道白糠町のサーモンと宮城県石巻市のサバ缶です白糠町のサーモンはいつも上位に来てますが、石巻市のサバ缶は8000円で12缶あってしかも美味しいので個人的にオススメです

  • 2023年1月の給料

    お金が全てとは思いませんけども、労働の苦労対効果はあまり良くないのも事実ですからパパ活が流行ってるのもさもありなんということなのだと思います

  • 脱毛の予約をした

    数年前に試みて挫折した髭の脱毛を思い切って再開しようと思いました20代の時は元々そんなに髭濃くなかったのですが、30ぐらいから何故か髭が濃くなってしまったせいかニキビが痛いので値段云々よりもまた同じ美容外科に行くのはどうにも嫌なので今回は前回とは別のところに

  • よく見るYouTubeチャンネル

    元々YouTubeはあんまり見ないんですけども、高橋洋一チャンネルだけはよく見てますもちろんその全てに賛同するわけではありませんが、わかりやすいのがとても良いですね

  • 生活防衛資金を解約した

    住信SBIネット銀行の定期預金100万を解約しました金利は昨年末のキャンペーンで0.2%だったのですが、今月募集分から国債のほうが有利な条件になったからというただそれだけの理由です12月↓1月↓SBI証券でキャッシュバックキャンペーンもやってますし、1000円貰えるならまあ

  • エンジンオイルの寿命を伸ばす為に

    新車の納車まであと半年ぐらいかかるのですが、インジケーターを確認したらオイルが減っており、(GE6特有の症状らしい)下限ギリギリでなおかつ結構茶色でしたので、納車までに壊れても困るのでオイル交換をせずに添加剤でもたせることにしました500円くらいで済めば良いと

  • 母親にした資産運用アドバイス

    リスク資産への投資はしたくないが、家計における余剰資金の運用をどうしようかという事を言われましたのでそこで、私がしたアドバイスは新規での定期預金は組まないイオン銀行の金銭信託はもう買わない固定金利の国債(3年&5年)は買わない既存の金利物商品は満期が到来次第

  • お金持ちになっても

    共感できるツイートが流れてきましたので「お金持ち」の定義云々についてははともかくとして、確かにその通りだなと思いますもちろんそれも自分がお金持ち(のようなもの)になってみないとわからないものでして、ただ20代の時のあの金への渇望は物凄かったなあと思いつつ、

  • 弊ファンドの日本株式の位置付け

    個別株を初めて買ったのはJNJでしたので、投資歴は外国株のほうが遥かに長いのですが、ここ数年は日本株にも興味を持ってみようかと思って単元未満でちまちま売買してみたりしてますでもポートフォリオウェイトは全体の1%にも満たないので主力は圧倒的に外国株です日本株の位

  • 2023年の投資戦略的な

    たまには投資家っぽい記事を書いてみましょうか2022年は忙し過ぎたのと、実家リフォームでお金が入り用でしたので良くも悪くもキャッシュが残ってますまず、NISAの枠はETFのVGTで多少は割安になったと思われるテクノロジーセクターのリバウンドをとれたらいいなと昨年の自分

  • 車を値引きしてもらうためにやったこと

    昨日新車の記事を上げたら一気にアクセスが上がったので書いてみましょうかあんまり大層な事はしてないんですけども①メーカーからカタログを取り寄せる②欲しいオプションを決める③より安価な社外品で代替出来ないか、欲しい車種との互換性を調べておく④メーカーのサイト

  • 新車を契約してきた

    新車といっても自分のじゃなくて、母親のです購入したのはマイナーチェンジ後のフィットBASICですもちろん例によって納期は半年後ですけども今更別にお金に困ってる訳ではないので、何がなんでも値引きをというつもりは無かったのですが、試しにディーラー系YouTuberのいう通

  • 新年のご挨拶

    あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いします2022年はとにかく追い詰められるばかりでひどい1年でした2021年のときは株価が上がってましたから多少は気が紛れましたけど2022年は私が改めて述べるまでもないですね昨年は実家のリフォームでなるべくお金を使う事

  • 2022年12月末株式資産額

    まあこんな年もありますよね日本株外国株

  • 2022年冬季賞与

    不眠の対価といったところでしょうか

  • 2022年12月の給料

    疲れます

  • 献血に行ってきた

    年内最後の献血に行ってきましたやっぱりこの時期になってしまうとカレンダーはもうありませんでした今回はこんな感じです献血ルームでカップルがイチャイチャしていて一緒に献血に行ってくれる彼女なんて一体どんな徳を積んだのだろうと思いつつ献血後特有のだるさを感じつ

  • パックン式 お金の育て方 を読みました

    なんとかジェイソンは大嫌いですが、モーサテでおなじみのパックンは好きなので読んでみましたお金云々はともかく、パックンの価値観とか個人的エピソードがよかったですいつも明朗快活に振る舞ってますけど、その裏に一体どのくらいの努力が積み重ねられてるんだろうなと慮

  • 2022年11月末の株式資産額

    日本株外国株

  • したがるオスと嫌がるメスの生物学 を読みました

    Twitterで流れてきたので読んでみました面白いといえば面白いのですが、個人的には「弱者の戦略」のほうが好みですこの本は生存戦略を考える上で二十代の自分にとって役に立ったような気はしますね最近は恋愛とか心理とかそんな本ばかり読んでます

  • 2022年11月の給料

    とてもつかれる

  • Amazonブラックフライデー

    もうそんな時期ですってよCMのキャラクターが可愛かったのでどん兵衛を買いました

  • マインドセットを読みました

    最近心理系の本を読んでるとマインドセットと出てくるのでなんのこっちゃと思って読んでみました 一言で言うと、状況に応じて柔軟な思考をしましょうって内容でしたでも言うは易く行うは難しとはまさにことでして、そんなに簡単に人間なんて変われないのが本質ですし、だか

  • 痩せてしまった

    今年のピークが約75kgでしたが、こないだの健康診断が67kgでしたので−7kgぐらいですね高校生の時より軽くなってますあんなに痩せようとしても減らなかったのになんだかなとでも痩せると周りの反応が今までよりも良くなった気がするのでやっぱり見た目は大事ということなのか

  • 年末調整の書類を書いた

    2022年もそんな時期が来ました記入したのはじぶんの積立の生命保険料控除だけです解約したので控除されるのは今年で最後ですね節税だなんだと騒いでも所詮は円建てだと思うと虚しいものです

ブログリーダー」を活用して、きーぜるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きーぜるさん
ブログタイトル
きーぜるの雪だるまころころ。
フォロー
きーぜるの雪だるまころころ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用