chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本の問題と解決策を考える
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/28

arrow_drop_down
  • ★五輪で呆れた食品の大量廃棄が横行! 食品ロス削減は「言葉だけ」

    ★五輪で呆れた食品の大量廃棄が横行!食品ロス削減は「言葉だけ」▼五輪でスタッフ向け弁当が13万個分も廃棄されていた!▼選手村でも食品が大量廃棄されていた!○事前にNPO法人「みなと子ども食堂」がコロナ渦が長引いて困っている家庭が驚くほど増えたので「廃棄される前の食品を子どもたちに届けられないか」と6万筆の署名と共に組織委員会に申し入れを行っていたが、組織委員会は「衛生上の問題がある」と拒否。民間企業の協力で冷凍トラックとか冷凍車とかのアイデアをもらってメールしたが、それでもあくまで「衛生上の問題」を盾に拒否、返事は変わらなかったという。「あの人たちはSDGsとかなんとか言っていても、ホントに『言葉だけ』なんだな」と思ったと言う。○報道特集での元現場管理者も証言選手村に出すビュッフェの試食会で橋本会長以下組織委の...★五輪で呆れた食品の大量廃棄が横行!食品ロス削減は「言葉だけ」

  • 台風14号の珍しい動きも・・・日本近海の海面水温の上昇が影響

    ★台風14号の珍しい動きも・・・日本近海の海面水温の上昇が影響台風14号の珍しい動きも・・・日本近海の海面水温の上昇が影響

  • 俳句 初秋

    ★百日草桔梗の花と彼岸花★★ハゼの葉の一部が赤くなった朝★★大もみじ先の方だけ色付きぬ★俳句初秋

  • ★菅首相+厚労省のコロナ無策を許してきた他の自民党議員も責任有り

    ★菅首相+厚労省のコロナ無策を許してきた他の自民党議員も責任有り★菅首相+厚労省のコロナ無策を許してきた他の自民党議員も責任有り

  • 菅首相の「自宅療養中心で」の方針=「自宅放置になる」⇒ 国民の不満が高まるのは当然

    ★菅首相の「自宅療養中心で」の方針=「自宅放置になる」⇒国民の不満が高まるのは当然打開策の野戦病院的な臨時施設さえ拒否。菅首相への国民の不満の高まりを受け、落選を恐れる自民党議員たちまで離反。国民の命を軽視する現状追認=無策が許される訳がない!▼「コロナ対策に専念するために辞任する」だって??よく言うよ!菅首相は辞任の理由を語る時まで下手なウソを付く!菅首相の「自宅療養中心で」の方針=「自宅放置になる」⇒国民の不満が高まるのは当然

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日本の問題と解決策を考えるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
日本の問題と解決策を考えるさん
ブログタイトル
日本の問題と解決策を考える
フォロー
日本の問題と解決策を考える

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用