chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本の問題と解決策を考える
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/28

arrow_drop_down
  • 厚労省、ようやく「抗体カクテル療法」を外来患者にも使用を認める方向で検討

    ★厚労省、ようやく「抗体カクテル療法」を外来患者にも使用を認める方向で検討この提案をする人が多く、要望が高まっていたので・・・遅れ過ぎながら・・・認めるようだ。必要な所にしっかり配られれば良いのだが・・・・・・以下は2021/08/25のFNNプライムオンラインより・・・「抗体カクテル」外来患者にも厚労省使用認める方向で調整厚生労働省は、新型コロナウイルスの軽症や中等症患者向け治療の「抗体カクテル療法」について、外来患者にも使用を認める方向で調整に入った。新型コロナの軽症や中等症患者向け治療の「抗体カクテル療法」は、2種類の抗体を混ぜて点滴で同時に投与するもので、現在、入院患者や医師が常駐する一部の宿泊療養施設に限り、使用が認められている。しかし、感染者が拡大し、自宅療養者が急増しているため、厚労省は、外来患者...厚労省、ようやく「抗体カクテル療法」を外来患者にも使用を認める方向で検討

  • ★コロナ無策・・・今や、酸素ボンベや酸素濃縮器さえ足りない!

    ★コロナ無策・・・今や、酸素ボンベや酸素濃縮器さえ足りない!インドの惨状を見て政府は早めの発注・確保を何故しておかなかったのか!また軽症のうちに投与すべき薬をいち早く投与出来るシステムに何故しておかなかったのか!「自宅療養」を指示された人の急変死亡が次々出ている!どの病院にも「満床」だと断られ、入院が遅れに遅れ、手遅れになる人が次々出ている!▼政府や首都圏知事はこれまで何をしてきたのか?こんなに遅れたワクチンで「間に合う」「感染爆発にはならない」と思っていたのか?スピード増殖するデルタ株の脅威が伝えられてもまだ「65歳以下の人は未接種でも重症化はほとんどしない」と楽観視していたのか?新自由主義者の菅首相らは口先でどう言おうと、実際には五輪決行と経済回復にばかり力を入れ、感染爆発という命の危機を軽視して来たのだろ...★コロナ無策・・・今や、酸素ボンベや酸素濃縮器さえ足りない!

  • 小池知事は野戦病院型の施設設置を「考えていない」と解答

    ★小池知事は野戦病院型の施設設置を「考えていない」と解答「酸素ステーション」では単なる時間稼ぎの「繋ぎ」にしかならない入院先の満杯は解消しない軽症や中等症Ⅰから抗体カクテル薬等々を使った治療をして経過を見る体制でないと中等症Ⅱ化や重症化を減らせない!▼菅首相と厚労省も「自宅療養」を重視し、野戦病院型の施設設置に積極的でない。こんなことではみすみす「自宅療養中に急変」と「入院調整中に死亡」の人が次々発生する。小池知事は野戦病院型の施設設置を「考えていない」と解答

  • 野戦病院型の病棟を至急増やし発症者を早くから治療しないと重症者が増える!

    ★野戦病院型の病棟を至急増やし発症者を早くから治療しないと重症者が増える!⇒医療体制が余計に逼迫する!また、手遅れによる死亡者を防げない!▼保健所が逼迫して自宅患者のリスクが高まっているのでは?厚労省は感染症は長期的に保健所数と保健師を減らしておきながら、「保健所が管轄だから」ということに拘って、非効率な体制体制を改めようとしない!また陽性率が24%と異様に高くなって来たのはやるべき検査が出来ていないのでは?野戦病院型の病棟を至急増やし発症者を早くから治療しないと重症者が増える!

  • 菅政権と厚労省の罪・・・ワクチン確保に後れを取る+医療供給体制の強化をさぼる

    ★菅政権と厚労省の罪・・・ワクチン確保に後れを取る+医療供給体制の強化をさぼる。五輪で組織委員会は色々お粗末なことがあったけど、アスリートたちはよく頑張ってくれた。しかし、その一方で、デルタ株の感染が首都圏から日本全国に爆発的に拡大を続けている。頼みのワクチン接種も他の先進国より遅れ、まだ高齢者への接種がやっと。その後のワクチン確保も遅れ気味。それなのに、菅政権はコロナへの重要な対策である医療供給体制の強化をこれまでほとんど進めて来なかった。現に医療供給体制の強化のために補正予算で1兆5千億円付けたのに、まだ余り使われていない。たとえば体育館などを(7月初めからでも)至急借りて病床数を増やし、軽症者を集中して経過観察出来るようにし、悪化したらすぐに適切な治療が出来るようにすべきだった。今からでも直ちにそうすべき...菅政権と厚労省の罪・・・ワクチン確保に後れを取る+医療供給体制の強化をさぼる

  • 政府が方針転換・・・中等症Ⅰでも自宅療養とは・・・自宅に放置になりかねない

    政府が方針転換・・・中等症Ⅰでも自宅療養とは・・・自宅に放置になりかねない急に悪化することが多々有る病気なのに・・・政府が方針転換・・・中等症Ⅰでも自宅療養とは・・・自宅に放置になりかねない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日本の問題と解決策を考えるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
日本の問題と解決策を考えるさん
ブログタイトル
日本の問題と解決策を考える
フォロー
日本の問題と解決策を考える

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用