chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カリグラフィー atelier Snowflake https://blog.goo.ne.jp/atelier-snowflake

カリグラフィー教室の開催、ウェルカムボード、グリーティングカードの制作・販売をしています。

少人数レッスン(月2回)ですので、じっくり、ゆっくり、あなたのペースで学ぶことができます。<問合せ先> snowflake-013@email.plala.or.jp

カリグラフィー atelier Snowflake
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/22

arrow_drop_down
  • カリグラフィー Quatuor作品展 Part 2 販売品のご案内

    10月6日㈮~8日㈰開催のカリグラフィーQuatuor作品展の会場(石川県かほく市のカフェギャラリーMAKIART)にて手作りグッズを販売いたします。こちらは井上美紀子さんオリジナルの手書き文字のトートバッグ。ブルー1点、ピンク1点の限定品です。カリグラフィーならではのデザインされた楽しいアルファベットが描かれています。他にも井上美紀子さんが制作されたワンちゃんお散歩用ミニトートバッグ、石川県かほく市特産のゴムを使った可愛いゴム留めなど、限定品が販売されます。どうぞお早めにお求めくださいね。ご希望の方にはお名前入れのサービスもありますよ~。他の販売物はカフェギャラリーMAKIARTのインスタグラム@makiart013013からご覧いただけます。#カリグラフィー作品展#石川県かほく市カフェ#カフェギャラリ...カリグラフィーQuatuor作品展Part2販売品のご案内

  • 木製マグネット作り ワークショップ

    10月6日㈮~8日㈰開催のカリグラフィーQuatuor作品展の会場(カフェギャラリーMAKIART)にて開催のワークショップのご案内です。木製マグネット作りワークショップ(所要時間1時間)冷蔵庫や、マグネットボードに貼れる木製のマグネットを作ります。マグネットの上に模様を描いて仕上げます。オリジナルマグネットを作りたい方にオススメです。◆受講料1,500円(材料費込み)◆講師北川麻紀(石川)◆持ち物鉛筆消しゴムカッターカッターマット(小)◆申込方法件名に「木製マグネットWS申込」と明記の上、お名前(ふりがな)と日中連絡が取れる電話番号を下記アドレスまでメールでお知らせください。<申込アドレス>maki.maki.2879@gmail.com受講料は当日現金払いとなります。会場にてお申込みもできます。#カリ...木製マグネット作りワークショップ

  • ペーパーナプキンで作るフレーム ワークショップのご案内

    カリグラフィーQuatuor作品展の会場(カフェギャラリーMAKIART)にて会期中に開催のワークショップのご案内です。「ペーパーナプキンで作るフレーム」ワークショップ(所要時間約3時間)素敵な絵柄のペーパーナプキンを使ってオリジナルのフレームを作ります。カードケースが入る仕様となってますので、お気に入りのカードや写真などを入れ替えて飾ったりできます。◆受講料4,500円(材料費込み)◆講師生玉絹子さん(京都)◆持ち物鉛筆消しゴム30センチ定規スティック糊(大1本又は小2本)◆申込方法件名に「ペーパーナプキンフレームWS申込」と明記の上、お名前(ふりがな)と日中連絡が取れる電話番号を下記アドレスまでメールでお知らせください。<申込アドレス>kinusan831☆gmail.com(☆を@に変えてお送りくだ...ペーパーナプキンで作るフレームワークショップのご案内

  • ワークショップのご案内 消しゴムハンコで作るサコッシュ

    「消しゴムはんこで作るサコッシュ」のワークショップです。10月6日㈮~8日㈰に開催されるQuatuor作品展の会場で開催いたします。「消しゴムはんこで作るサコッシュ」所要時間1時間30分スマホが入る大きさの、お散歩やお出かけに便利なサコッシュを作ります。こちらで用意した消しゴムはんこをサコッシュに自由にスタンプして頂きます。ご希望の方にはカリグラフィーでお名前やお好きな単語をお入れします。◆受講料1,500円(材料費込み)◆講師伊藤幸恵さん(神奈川)◆持ち物手ぶらでご参加ください◆申込み方法件名に「消しゴムはんこで作るサコッシュWS申込」と明記の上、お名前(ふりがな)と日中連絡が取れる電話番号を下記アドレスまでメールでお知らせください。<申込アドレス>lavanda_yuki@yahoo.co.jpなお、...ワークショップのご案内消しゴムハンコで作るサコッシュ

  • カリグラフィー・ネットワーク作品展のWeb公開 (9/27~10/31)

    カリグラフィー・ネットワーク作品展本日、9月27日(水)から10月31日(火)までWeb上で公開!会場でご覧になれなかった方、カリグラフィーに興味のある方必見です。作品作りの参考になります。下記のサイトからご覧ください。https://calligraphy-networkweb.jimdofree.com/カリグラフィー・ネットワーク作品展担当exh@calligraphy-network.jp・・・・・・・・・・・・・・・・・・カリグラフィー・ネットワーク〒104-0061東京都中央区銀座1-9-7陽栄銀座第2ビル4F(株)CLA内info@calligraphy-network.jp・・・・・・・・・・・・・・・・・・私はこれと色違いの作品を出展いたしました。#カリグラフィー#カリグラフィー・ネット...カリグラフィー・ネットワーク作品展のWeb公開(9/27~10/31)

  • カリグラフィーのフレームワークショップ開催 参加者募集します

    10月22日㈰金沢市にあるラピドさんにてカリグラフィーのイニシャル文字と罫線模様をカリグラフィー専用のマーカーで体験して頂くワークショップを開催いたします。仕上げた文字は植物標本のようにドライフラワーをレイアウトしてフレームに入れて完成。レイアウトは、寄り添いデザイン&お花のハンドメイドのデザイン造形作家さんである石崎香さん(Picchioピッキオ)がご指導くださいます。金沢ではなかなか体験できないカリグラフィー。この機会に是非体験してください。【日時】10月22日㈰1回目10時~12時2回目13時~15時各回定員4名【会場】rapidラピド金沢市高尾台2丁目78番地(駐車場有り)【参加費】3,850円材料費込み【講師】北川麻紀(カリグラファーズ・ギルド会員)atelierSnowflake主宰(石川県か...カリグラフィーのフレームワークショップ開催参加者募集します

  • カリグラフィー Quatuor作品展 Part 2 のご案内

    4人のカリグラフィー仲間「Quatuor」が作品展を石川県かほく市にて開催いたします。(入場無料)地方では珍しいカリグラフィー作品展の開催です。カリグラフィー雑貨の販売もいたしますので、是非お立ち寄りください。会期中にワークショップを開催いたします★「ペーパーナプキンで作るフレーム」ワークショップキッチン雑貨のお店にたくさん並んでいる素敵な絵柄のペーパーナプキンを使って、オリジナルのフレームを作ります。カリグラフィーカードや写真などを入れて飾ったり、中身を入れなくても窓の中にもナプキンを貼れば、そのままでも楽しめます。カードケースが入るように工夫していますので、色々中身は入れ替えできますよ。◆日時10月7日(土)13:00〜16:00◆場所石川県かほく市カフェギャラリーMAKIART◆受講料4,500円(...カリグラフィーQuatuor作品展Part2のご案内

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カリグラフィー atelier Snowflakeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カリグラフィー atelier Snowflakeさん
ブログタイトル
カリグラフィー atelier Snowflake
フォロー
カリグラフィー  atelier Snowflake

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用