朝いちで、胃腸科に。かなり良くなったけど、まだ胃がすぐ張ってしまい、たくさん食べられない。まあ、食べなくていいのだけど、なにか病気だと嫌なので、安心のため...
前々から行きたい、と思っていたわけではなく、仕事で煮詰まっていた9月頃に、新聞広告見て、行こう! と突然思いついた。トレッキングをするわけでもない、緩いツ...
今日から10日間の無理やりオフ。有給があるわけでもない自営業には、結構勇気か必要なのだ。休んでも誰も代わりはいないので、当たり前だけど、全て自己責任です。...
告別式→仕事→サントリーホール。サイモン・ラトル指揮のバイエルン放送交響楽団です。前半は、前衛っぽいリゲティのアトモスフェール(初めて聴いた。「2001年...
父方の従兄弟が亡くなり、今日がお通夜。 父方の従兄弟は私を含めて9名、私が一番下です。8月に一人亡くなり、続いての訃報だった。二人とも70歳前後。臨済宗の...
スペイン国立バレエ団が楽し過ぎて、再度行ってきた。今回の来日は6年ぶりなので、もしまた6年後ということになると、私の気力体力がどうなっているかわからないも...
信号で停まったら、正面が迎賓館だった。思わず、パチリ。車のフロントガラス越しなのでこんな色だけど、紅葉がきれいでした。こちらは、職場近くの六本木ヒルズのけ...
月一の、朝から外部会議。7時台に家を出るため、いつもはかけない目覚ましを6時にかけた。が、嘘みたいだけど、5時59分に目が覚める。すごい、私。自分でびっく...
地元役所での仕事。結構長く続けているよなあ、と役所の人に聞いてみたら、もう18年ですと。18年前といったら40代! 光陰矢。さらに任期2年延長してしまった...
お稽古日。帰りに友達と地元まで戻って、駅前の日高屋に。私も彼女も、一人で日高屋に入れる女です。餃子、搾菜、レバニラ、明太ポテサラ(180円! おかわりした...
終日、一歩も外に出ずに、ゴルフを見て終わってしまった。夕飯も適当で、頂きものの、冷凍手羽先揚げ。福岡のお土産で、冷たいまま食す。この倍量ありましたが、エン...
歯医者さんに行ったたけで、一日在宅。簡単な掃除だけで、あとは何もしない! 膝に猫。美少女ふうこも、おばさんぽくなったね。キャベツが二玉あるので、消費の為の...
今日は仕事オフにする。昼から美容院→筋トレ→区民センターで仕舞の自主練。美容院と筋トレの間に、てんやで天丼。基本の天丼のごはん少なめにしたら、これで640...
小鼓のお稽古。「百萬」が永遠に合格にならない。ちゃんと覚えているし、間違えてないのだけど、乗るところはもっと乗って! とか、音種の区別をつけろ! とか色々...
高校同窓会の小さな集まりで、神楽坂のルバイヤートに。この店は、もともと勝沼の丸藤酒造(店名と同じワインが有名で)が出していた店でしたが、オーナーチェンジし...
サントリーホールで、ネルソンス指揮。五嶋みどりでプロコフィエフの協奏曲一番と、後半はマーラー五番。冒頭に、楽団長のフルシャウアーさんがマイクを持って、小澤...
夕飯作るのは面倒なので、新潟から関越で帰る途中、群馬県のSAで餃子を買う。群馬は豚の産地なので、餃子も美味しい。仕事は、9月からの最大ストレス懸案事項が、...
ここ数年、なんだか足繁く通っている、新潟三条市近くの岩室温泉「ゆめや」。北陸のずわい蟹が解禁になったので、蟹食べ行こう。魚沼の先、このあたりは言わずと知れ...
高校時代の親友と、久しぶりに会う。丸ビル36階の「暗闇坂 宮下」。本店は、仕事場の近くにあり、何度か行ったことがある。オーソドックスな会席。個室だったので...
里芋とか海老芋とか、好きなんです。で、取り寄せてみた、砂里芋。いま、ちょっとした人気になっているらしい。新潟の砂丘地で栽培されている、ブランド里芋。おお、...
点検に出していた車が戻ってきた。(その間、立派な代車を用意してくれるのだけど、なんといっても自宅の木に何度も車をぶつけている私なので、遠巻きに眺めるのみ。...
芋掘りのさつまいもと、椎茸が届いたので、さっそくいただこう。醤油バター煮。椎茸はフライに。きのこのフライって、大好きなのだ。帆立は生のまま。アルコールなし...
夕方から筋トレ。筋トレは新宿2丁目、お兄様方の聖地のど真ん中なので、周りは男性顔写真の看板だらけです。大きな熊手を持って歩いているお兄さんがいて、今日は酉...
恒例の、ウォークインできないウォークインクローゼットのお片付け。半年に一度くらい、やるハメになる。大きなダンボール一箱分は、殆ど着ていないのでブランディア...
観世能楽堂で、観世会の定期。能は、「清経」と「殺生石」でした。いつもより外国人が多かったけど、殺生石はともかく、清経は理解可能なんだろうか。オペラは字幕な...
友達と、目白駅近くのイタリアンに。「トレガッティ」という、エミリア・ロマーニャ料理の店です。エミリア・ロマーニャって、ボローニャとかパルマとかある州ですね...
「ブログリーダー」を活用して、ponkichiさんをフォローしませんか?
朝いちで、胃腸科に。かなり良くなったけど、まだ胃がすぐ張ってしまい、たくさん食べられない。まあ、食べなくていいのだけど、なにか病気だと嫌なので、安心のため...
矢来能楽堂で、九皐会の定期、2部の「高野物狂」に。滅多にやらない曲なので、観るのは初めてだ。あとを託された君主の娘が、出家すると手紙を残して行方知れずにな...
小鼓方の素敵な女性の先生による「八割教室」3回目。ひたすら、謡の詞章を8拍に落とし込んでいく。今日はロンギ部分。(地謡とシテの掛け合い。) 同じ小鼓の、同...
今日はさぼる日。朝イチで、筋トレ@隣のマンション。午後はスポーツ整体に行ってから、美容院、というメンテナンスデーだ。スポーツ整体は、揉んだり押したり、とい...
以前から、「香道」とはどういうものなのか知りたいと思っていたのだが、職場近くの麻布十番で体験教室があるのをみつけ、行ってみた。お香のお店が企画していて、9...
誕生日なのだが、特にめでたくもなく、イベントもなく。首都高を走っていたら、私の2台前が・・(←私の前はタクシーが走っていたが、直後に左に回避した)右サイド...
胃腸がちょっとよくなったと思って、調子にのってお酒飲んだら、やっぱりだめだ。笑っちゃうくらいお腹が膨らんでいるのだけど、いきなり太ったわけじゃないよね。し...
今回の山梨行きの主な目的は、ベルリン・フィルなのだ。ベルリン・フィルによるヴォルトビューネ公演(←野外劇場での演奏会)が本国以外で開催されるのは、今回が世...
いつも通り早く目が覚めてしまったので、まだ皆が寝ているうちに、散歩に出る。実家(今はもうない)近くの、八幡様。徒歩1分くらいの場所なので、庭みたいなものだ...
昨日と一昨日、胃腸炎と思しき症状で、著しく病んでいた。自業自得という声が、八方から聞こえてくる。おかゆとポカリスエットで生きてましたが、それでも昨日は泣き...
高校の後輩女子の着物デビューのため、友人と食事会@銀座を計画した。この日のために、彼女は頑張って着付の練習をし、なんとか着られるようになって登場。楽しい沼...
いつも、翌日になってからブログ書くために「昨日何やってたんだっけ?」と考えるのだけど、よーく考えないと思い出せない。今日が何日かも、スマホで確認しないと咄...
仕事から、スポーツ整体に寄って帰宅。少しは野菜をとらなくちゃ。今日は飲まずに、夕飯後、小鼓の練習に励む。******今日で、今年も半分が終わってしまった。...
博多3日目。朝6時に目が覚めたので、お散歩行きましょう。ホテルの近くに、住吉神社があるので行ってみた。朝の境内は気持ちがいい。友達も早起きなので、8時半に...
博多来たら行きましょう、太宰府。博多駅からバスで50分くらい。手水舎は、一枚岩だそうだいま、本殿を改修していて、仮殿が作られていた。建築家・藤本壮介さんの...
福岡は、20代の頃に仕事で日帰りしただけで、ほぼ未踏の地だ。という話を友達にしていたら、彼女も同様で、じゃあ行きましょうということになった。今年のテーマは...
久しぶりに山の家に。今年初めてだ。私が来ない間に、夫が庭を改装していて(←自分でやったわけではない)、なんだか別の家になっていた。庭に道ができていて道の先...
東京に戻る。暑い。毎年、北海道の知り合いが送ってくれる、素晴らしい雲丹!お醤油など邪魔。何もつけずに美味し。
今日はおさぼりの日。でも早く起きたので、コンビニにアイスコーヒーを買いに行く。贅沢だわあ、とじわじわ嬉しくなる。(こういう時間が、ね。)まつ毛パーマして、...
珍しく朝からよく働き、帰りにお稽古。謡は「松虫」、仕舞は「玉鬘」を最後まで。社中会が終わって1月半くらいたつが、未だ気合が入らない。帰りに、デパート内の三...
どう考えても食べすぎで、当然ですが体重2キロ増。夏にこれは大変まずい。この3連休で、少しデトックスしようと思い、初日の朝、大量に野菜スープを作った。野菜色...
銀座2丁目の「北京カオヤーティン」という、北京ダック食べ放題の店に。午後7時に予約して行ったら、2フロアの広い店内がほぼ満席!1階にはティファニーが入って...
耳鼻科で鍼打ってから、職場。少し仕事して、地元に戻って仕事関係の人に会う。仕事自体はどうということはないのに、酷暑と高湿度の中の移動が堪える。今週は外食控...
電車通勤だったので、帰りにデパートに。ご用達の池袋西武は、身売りによる改装に入り、次第にガランとなりつつある。何十年もずっと西武っ子だったので悲しい。伊勢...
仕事で横須賀に。海沿いの道を走ると、横目に軍艦が映る。軍艦を見るクルーズとかもあるらしいので、こんなに灼熱の時期ではない時に来てみたい。仕事はさっくり終わ...
暑い。都知事選挙にだけは行き、あとは本日も引きこもりの一日。ゴルフ中継と「ブリッジ」のシーズン1を最後まで見る。野菜のおかずは色々作りました。人参たらこ、...
一歩も外に出ず。床の拭き掃除をしただけで、ゴルフ観て過ごしました。猫が喜んで、とっかえひっかえ膝に乗りにやってくる。合間にちょこちょこ野菜ものを作りました...
六本木の大好きなイタリアン、オステリア・ナカムラに。久しぶり。新国立美術館近くの、小さな店ですが、いつも盛況です。とうもろこしのスープ。底にはコーヒー?!...
国立能楽堂の定例公演で、能は「弱法師」(よろぼし)。謡でも鼓でもお稽古した曲だけど、地味ながらちょっとドラマチックでもある。今回は喜多流の公演。舞台は大阪...
サイゼ飲み。ビールのジョッキを持ったら、軽くてびっくりした。プラスチックなのね。全然構わないけど。とても気に入っているお豆。赤ワインのデキャンタも飲みまし...
ものすごく、ものすごく、史上最高に蒸し暑い。ミストサウナにいるみたいです。仕事→鍼→お稽古。天鼓の仕舞は、道順は覚えたのだけど、キビキビできない。とび返り...
今回山に来たのは、別荘地の自治会総会のため。小さな別荘地ですが、自前の水道設備などを持ち、ゴミ処理だの共有地の草刈りだの、近隣関係だの、役所関係だの、色々...
一日中土砂降り。今日は何もしない、と決めて、何もしなかった。外にも一歩も出ず。こちらの家にはWi-Fiもないのだけど、ファイアースティックとスマホのデザリ...
今日は車ではなかったので、仕事帰りにデパ地下に寄る。で、半額になった雲丹を見ると夢遊病者のように吸い寄せられ、カゴに入れてしまう。そういえば、つい先日も贅...
六本木ヒルズ内のお好み焼き屋に。広島のお店なのかしら、「電光石火」という店です。ヒルズでお好み焼きって、めちゃ高いかと思いましたが、まあまあ払えるくらい。...
耳鼻科で鍼治療してから仕事に。もはや、耳鳴りの為というより、肩こりとリフトアップの為になっています。(直後は、血流がよくなっているからか、我ながら惚れ惚れ...
宝生能楽堂で年に数回、「夜能」と称して、声優による朗読と能の公演をやっている。サブカルチャーがお好きらしい、若い宝生宗家が企画。今回は、道成寺。まず、声優...
高田馬場で、同業友人達と、勉強会という名の飲み会。半年ぶりかな。友人の事務所で、ケンタやらお寿司やら。なぜか金箔入りの日本酒があり、紙コップでグビグビいく...
友達の紹介で受けた仕事が着地したため、紹介先のおじ様が、我々2人にご馳走してくれる会。麻布十番の「三たて」というお蕎麦屋さんですが、鮪の仲買業者がやってい...