chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Lemonade
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/18

Lemonadeさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,880サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 10 10 10 10 10 60/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,200サイト
おうちごはん 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,833サイト
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,937サイト
自己流ガーデニング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 403サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 25,694位 24,335位 25,112位 26,331位 24,797位 23,878位 26,182位 1,039,880サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 10 10 10 10 10 60/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 557位 524位 537位 568位 543位 522位 589位 34,200サイト
おうちごはん 86位 83位 86位 90位 86位 84位 91位 2,833サイト
花・園芸ブログ 1,403位 1,362位 1,374位 1,397位 1,344位 1,347位 1,459位 19,937サイト
自己流ガーデニング 32位 28位 28位 28位 26位 28位 30位 403サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,880サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 10 10 10 10 10 60/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,200サイト
おうちごはん 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,833サイト
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,937サイト
自己流ガーデニング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 403サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • もやしとひき肉のオムレツ

    もやしとひき肉のオムレツ

    本日は快晴最高気温も久しぶりに25度と、暑くなりました梅雨入りする前にお布団を干して、草引きを少しだけ。コレから、蚊の季節になりますから気になっていた、ブロ友のうららさんのもやしとひき肉のオムレツを作りました具材は、油を敷かずに炒めたひき肉と少量の油で炒めたもやしですもやしは、サッと炒めるだけ。20センチのフライパンで、一人分卵を1個半使いました。もやしの形の焼き目がついてますもやしは、シャキシャキ。卵はとろ〜りオムレツにじゃがいもを入れなかったので、ポテトサラダを義弟のラディッシュを甘酢に漬けておくと、ピンク色になりました簡単にできるオムレツ、美味しかったですこれは、リピありですねレシピブログ人気ブログランキングへもやしとひき肉のオムレツ

  • 静岡から新茶と美味しいもの色々届きました!

    静岡から新茶と美味しいもの色々届きました!

    今朝も、最低気温13度と冷えました晴れたので、最高気温は24度と上がりましたけど。午前中に行ったウォーキングは、快適でしたよ静岡の友人から、新茶が届きました昨年・今年とイカナゴを送れなかったのに、、、新茶は、香りも色も良く美味しいですねとらやの羊羹も入ってました主人の大好物です。こちらでは、なかなか手に入りにくいですから嬉しい昔ながらの竹皮に包まれていて、ずっしり重いです。新茶を入れて、ゆっくりいただきましょう紅茶も静岡県産です。和紅茶、美味しいですから自然栽培の日本平厳選茶葉ですね。お取り寄せしてるカゴメの野菜ジュースもお裾分けして頂きました。友人は、神戸にいる頃からカゴメのジュースなど拘ってましたから1パックに国産野菜350g入ってます週末から、私が東京に行くので、、、主人は、コレを飲んで野菜不足解消...静岡から新茶と美味しいもの色々届きました!

  • 山口県お土産いろいろ

    山口県お土産いろいろ

    今朝は、ひんやり。最低気温14度でした最高気温も21度と、家の中でじっとしていると肌寒いほど。ウォーキングには妹が山口のお土産をたくさん持って来てくれました萩の井上商店の塩昆布とふぐの味噌汁COFFEEBOYのコーヒー豆こだわりのコーヒー豆屋さんのもの。コーヒー好きの私に、、、妹の家に行った時にも、いつも買ってくれてますコロンビアの豆で、酸味が少なめなのも私好みです最近コーヒー豆が高騰しているので、普段はカルディのなので嬉しい妹の友人のお店の蜂蜜。貴重な純粋蜂蜜大瓶入り普段は、お弁当屋さんもされてるとかなのでラベルが、、、手作り感満載。和菓子、栗饅頭と最中安倍元総理の好物で、山口に来られると秘書が買いに来られてたとか。お店の方がお話しされてたそうです栗饅頭がずっしりと重い栗がたっぷりで、かなり食べ応えがあ...山口県お土産いろいろ

  • 大阪万博・私の一押しはベトナム館!!

    大阪万博・私の一押しはベトナム館!!

    昨晩は日付が変わる頃、風が強く雨もかなり降りました朝は霧雨が降ってましたが、午後からは晴れ最高気温が21度とウォーキングには最適です5月20日、妹と一緒に大阪万博に行って来ました。妹が山口から来た目的でしたから。週間予報では、雨を心配してましたが、、、快晴晴れすぎでした電車で行くので、東ゲート10時を予約。夢洲駅に10時少し前に到着。ゲート前は、各国の旗が、、、で、すでに大行列飲み物・持ち物・身体チェックなどが済んで、入場できたのは11時でした1週間前までの予約で、オーストラリア館12時半が当選していたのですけど。それまでに、一つくらいパピリオンが見れるかなという事で、40分待ちのベトナム館に並びましたほぼ40分待ちで、入れました入ってすぐに、前から座ってくださいとの事。床に座りました(汚れても良いパンツ...大阪万博・私の一押しはベトナム館!!

  • 551の肉団子で酢豚風とまたまたトップページで紹介していただきました♪

    551の肉団子で酢豚風とまたまたトップページで紹介していただきました♪

    朝から小雨がシトシト今のところ、大した雨は降ってませんけど、、、日付が変わるまで雨が続くようです。明朝には、雨も上がるようですけど月曜日の夕食。3時過ぎまでショッピングをして、家に帰ってからおやつ。妹のお土産の、ずっしり大きな栗まんじゅうを食べたので夕食は、さっと作れる物を前日三宮で買った来ていた、551の肉団子を使って酢豚風ピーマン・人参・新玉ねぎ・筍もたっぷり入れて、、、肉団子が大きくて、食べ応えアリ小松菜の胡麻和え・きゅうりの浅漬け・わかめと新玉のお味噌汁煮物は、前日の残り簡単ですが、美味しく頂きました先程、編集画面をパソコンで開いてビックリまたまた、ブログの閲覧数が日別10位ですって天ぷらと筍ご飯を紹介していただいたようです最近続けて、トップページで紹介していただき嬉しいです。gooブログ終了が決...551の肉団子で酢豚風とまたまたトップページで紹介していただきました♪

  • 海鮮ちらし寿司と筍入り煮物

    海鮮ちらし寿司と筍入り煮物

    今日は、朝から風も吹いて、、、ここ1週間の間では、涼しかったです。明日の午後から雨予報で、日曜日にかけてかなりの雨が降るとか日曜日、神戸まつりに行ったので夕食は、帰ってから簡単に妹も私も、お肉より魚介好きなので、、、海鮮ちらし寿司にしましたサーモンは、1センチ角に切って白だしに漬けて30分。ホタテ・卵焼き・きゅうりも1センチ角に切り揃えて酢飯を合わせて、具材をトッピング。いくらと木の芽ものせると、豪華にご飯が見えないほどの具材が筍を使った煮物。スプーンで切り取ったこんにゃくは、味がよく染みます厚揚げ・煮込みちくわ・人参も一緒に煮込みました。きゅうりも、最近お安くなったので、、、浅漬けに前日の残りの、カニカマ・わかめ・きゅうりの酢の物もお吸い物は、松茸のお吸い物に三つ葉をのせて。それぞれ、好きなだけ頂きまし...海鮮ちらし寿司と筍入り煮物

  • 神戸まつりとランチはふわふわ卵のオムライス

    神戸まつりとランチはふわふわ卵のオムライス

    明け方雨が少し降りましたけど、、、すぐに上がって、晴れました今日も最高気温28度と暑かった夕方から風が吹き始め、今は涼しいです。明日の朝は14度まで下がるとか5月18日(日曜日)、神戸まつりでした。私も十数年ぶりに、、、サンバのパレードとかが有名ですけど、沿道の観覧者も多いし暑いので、サッと涼しい所へ神戸市役所24階の展望ロビーへ、、、1階から直通エレベーターで、あっという間に到着。ガラス窓を通しての写真なので、くっきりとはいきませんけど海側の景色こちらは、山側。写真が良くないですけど、、、神戸まつりでは、テントでいろんなイベントが、、、プレゼントを色々頂きました茨城県潮来市の「水郷潮来あやめ園」のピンバッジ行方市役所のなめりーこコットのマスキングテープIKOBEのシール他にもいろんな生活用品もいただいて...神戸まつりとランチはふわふわ卵のオムライス

  • 天ぷらと筍ごはん

    天ぷらと筍ごはん

    夜になって、雨がポツポツ降り始めました週間予報では、先週末からお天気が悪いという事でしたが、、、妹が滞在中、ほぼ晴れ晴れ女二人ですから、、、妹は、お昼の新幹線で山口に帰りました土曜日から4泊5日、あちこち出かけて夜は11時までお喋りしてすごく楽しく過ごせました振り返りブログになります。妹が、土曜日のお昼過ぎに我が家に到着。おやつを食べて、ゆっくり夕食は、広島の義弟が送ってくれていた筍料理。天ぷらをたくさん揚げましたって、揚げたのは妹ですけど、、、下ごしらえは私が。ごぼうと人参のかき揚げ・海老・さつまいも筍・かぼちゃ・大葉やっぱり、筍ご飯は外せませんねきゅうり・わかめ・カニカマの酢の物天ぷらは、桜塩で、、、天つゆも用意しましたまぁ、ほぼほぼ桜塩でいただきましたけどいつもの夫婦二人の食卓より、話しが弾んで、、...天ぷらと筍ごはん

  • さんまの蒲焼きとカゴメのトマトの苗届きました!!

    さんまの蒲焼きとカゴメのトマトの苗届きました!!

    雨が降るかも?との予報でしたが、ほぼ曇りの一日でしたウォーキングは、朝に済ませたので夜中から朝方にかけて、かなりの雨が降るとか明日のお昼に、山口から妹が来るのですけど、、、その頃には、雨も上がりそう日曜日は曇り予報に変わったので、神戸まつりにも行けるかな本日の夕食先日コストコに行った際、試食して美味しかったさんまの蒲焼きフライパン・ホットプレート・電子レンジなどで温め直すだけ。10枚入っていたので、1枚ずつラップに包んで冷凍してます丼にしても良いですね。小骨もほとんど気にならず、食べやすいです。残していた空豆も塩茹でしましたラディッシュは、昆布茶を揉み込んで昨日の筍ご飯も残していたので野菜スープも添えて、、、カゴメさんのトマトの苗、今年も当選しました2苗届きました今年選んだのは、高リコピントマト。中までし...さんまの蒲焼きとカゴメのトマトの苗届きました!!

  • 筍ごはんとカレイの煮付け・沢山のお届けもの

    筍ごはんとカレイの煮付け・沢山のお届けもの

    今日もほぼ晴れて、暑くなりました。最高気温25度明日からは、曇り時々雨予報が続いてますけど筍ご飯とカレイの煮付けの夕食でしたまたまた、広島の義弟がいろいろ送ってくれました。前日に筍送ったとLINEが来てたんですけど、、、届くと、いろんなものが段ボール箱いっぱいに詰まってました新玉ねぎと紫玉ねぎ、どちらも市販の物よりかなり大きい空豆もラディッシュ?も特大です赤かぶかと思うくらい。筍今年は、筍の当たり年だったそう早速茹でて、、、筍ご飯を作りました筍は大きめに切ってたっぷり入れてます。京揚げを粗みじん切りにして。白だしで炊き込みご飯に空豆は塩茹で。筍ご飯は、木の芽をトッピング赤カレイの煮付け、肉厚でふわふわの白身ラディッシュの甘酢漬け。葉と茎も使いました1個で、たっぷり二人分出来ました。空豆は採り立てなので、柔...筍ごはんとカレイの煮付け・沢山のお届けもの

  • 杉玉でランチと万博バッグ?

    杉玉でランチと万博バッグ?

    本日も晴天五月晴れで気持ちが良いです。車だと、ちょっと暑いのですけど、、、エアコンを入れるより、窓を開けて走る方が気持ちが良いですね5月20日に大阪万博を予約しています。山口から妹が来て、一緒に行く予定で、7日前までの予約でオーストラリア館当選のメールが来ました入場日・時間など何でもスマホからの予約で、大変ですけど。第1希望から第5希望まで予約して、第2希望が当選一応、1館は見れるのでヤレヤレ。ちょっと出かける用があったので、、、主人とランチ。何を食べるか迷って?結局お寿司に杉玉で、、、駅前のお店ではなく、電車で15分ほどのところのお店ですけどね。10貫の握り寿司と赤だしのセットマグロが赤みと中トロ。イカと海老。サーモンとハマチ・ツブ貝と鯵いくらとねぎマグロは、海苔で巻いて頂きます酢飯は赤酢です濃い緑茶が...杉玉でランチと万博バッグ?

  • 冷しゃぶサラダとわかめのお刺身

    冷しゃぶサラダとわかめのお刺身

    好天で最高気温は25度。5月中旬ですけど。兵庫県でも、30度近いところもあったようです今年も猛暑になるのかな冷しゃぶサラダを作りました豚ロースしゃぶしゃぶ肉を使って、、、レタス・トマト・コーン・きゅうりを添えてお肉の上には、紫玉ねぎをのせてかぼすぽん酢をかけて、さっぱりといただきますわかめをサッと茹でて、氷水でシメて、、、わさび醤油で、お刺身風に昨日の大根とイカの煮物の残りもスナップエンドウも一緒に煮ました。朝の野菜スープは、しめじを入れて味噌汁に三つ葉をトッピング。ノンアルビールで乾杯暑くなると、ビールが美味しいですよね。ノンアルですが、、、レシピブログ人気ブログランキングへ冷しゃぶサラダとわかめのお刺身

  • 剣先いかで2品作りました!!

    剣先いかで2品作りました!!

    本日は曇りがち、、、という予報でしたが。かなり晴れました歩くとかなり暑かったです買い物に行った際、活きの良いイカを見つけました長崎県産の剣先いか大きさも家に帰って、内臓と剣を取り出し洗いました1品目は、、、胴を輪切りにして、にんにくバター炒め塩こしょうで味付け、青ねぎを散らしました。2品目は、、、足部分を大根と煮ました前日の、パスタサラダの残りにレタスとトマトを足してスナップエンドウの卵とじ豆も大きくなって、食べ応えがあります。新鮮な剣先いかが柔らかくて、、、すごく美味しかったですレシピブログ人気ブログランキングへ剣先いかで2品作りました!!

  • 母の日にステーキの夕食とプレゼントが届きました!

    母の日にステーキの夕食とプレゼントが届きました!

    今日は、5月の第2日曜日。母の日ですね曇り予報でしたが、まずまずのお天気でした。夕方から雨予報、その通り6時過ぎから雨になりました今は結構降ってますけど、日付が変わる頃には上がる予報です母の日の食卓。一応、自分の為に?ステーキにしました和牛のマルシン部分を脂が少なく、赤身の柔らかい部分です1枚150gです両面は焼き目がつくくらいサッと焼いて、中はミディアムレア。美味しく焼きあがりましたコーンポタージュスープパスタサラダきゅうり・ハム・コーン入り。サニーレタスとカマンベールチーズ・トマトも添えて、、、今日は、ご飯を食べないので、、、パスタサラダは、おかわり自由にお肉は、全部をセットしてから焼いたので、、、熱々で美味しかったですスナップエンドウ・しめじもバター塩こしょうで焼いて、添えました長女から、母の日プレ...母の日にステーキの夕食とプレゼントが届きました!

  • ランチにお弁当とお寿司

    ランチにお弁当とお寿司

    昨晩は、まとまった雨が降りました風は、それほどでもなかったようです。朝には雨はすっかり上がってたので、良かったです。湿度が高かったので、ウォーキングでは汗をかきましたけど今年はお弁当を持ってのお花見にいかなかったので、、、先日(4月ですけど)お花見弁当を買いました主人はこちらを選びました9つの仕切りに分かれていて、、、ご飯ものが3個。お赤飯・ちらし寿司・炊き込みご飯サワラの焼き物・桜れんこん・卵焼き。小魚くるみ和え・桜餅すき焼き風煮、筍・エビ・がんもどきの煮物私は、2段になったお弁当をおかずの段は、海老・かぼちゃなどの煮物。牛肉の時雨煮、巾着袋、サワラの塩焼き・だし巻き卵。イカナゴの釘煮も入っていて、これは主人と半分こ。今年は作れませんでしたからね私の方にも、桜餅が入っていたので、、、緑茶を濃く入れて、食...ランチにお弁当とお寿司

  • スナップエンドウ とベーコンのパスタとフルーツ

    スナップエンドウ とベーコンのパスタとフルーツ

    予報より少し早く、11時前から雨が降り始めましたポツポツくらいから始まって、、、一時的に、かなり降った時間帯も。明け方まで降って、明日は晴れ間も見えるようですけど。プランター栽培のスナップエンドウが、どんどん収穫できてますベーコン・しめじ・椎茸・スナップエンドウなど、具材たっぷりのパスタを作りましたブロックベーコンを食べやすい大きさにカットにして入れましたオリーブオイルとスライスにんにくを加熱して、具材を炒めました。味付けは、塩こしょうでシンプルに。サニーレタス・ゆで卵・トマト・シーチキンのサラダオリーブオイルとバルサミコ酢でスナップエンドウがシャキシャキで、美味しいです本当は、ワインでも飲みたかったのですけど、、、主人が禁酒日だったので秋から春まで、柑橘類をたくさん送ってもらえるので、、、フルーツは、り...スナップエンドウとベーコンのパスタとフルーツ

  • カツオのたたきと花の植え替え

    カツオのたたきと花の植え替え

    本日も快晴でした気温も上がって、23度。日向に出ると暑い感じ明日は、午後から雨予報ですけどカツオのたたきがメインの夕食でした新玉ねぎ・大葉・青ねぎなどをたっぷり。かぼすぽん酢におろし生姜でいただきました薬味たっぷりで店内焼きなので、皮も香ばしくてサニーレタス(自家製)セロリ・ミニトマトのサラダほうれん草の卵とじ・セロリのもずく酢和えビオラが終わりそうなので、、、抜いて、夏の花に植え替え元気の出る、黄色のマリーゴールド涼しげな紫のサルビアファリナセアこちらも紫の、ペチュニア大きくなって、垂れ下がるので、、、1苗ずつで。寄せ植えの白のビオラは、まだまだ元気だったので、、、こちらは、待機組金・土と強風・大雨予報が出てるので、、、2、3日はカーポート内に置いておきます。しっかり根付いてから、門扉前に出しましょうレ...カツオのたたきと花の植え替え

  • お昼に焼きビーフンと御座候・嬉しいお土産

    お昼に焼きビーフンと御座候・嬉しいお土産

    昨晩は、かなり激しく降った時間帯もありましたけど。朝には雨もすっかり上がって、気持ちの良いお天気になりました気温は、やや低めでしたけど。ウォーキングには、最適です最近は、朝9時スタート。朝食は、野菜スープ・アールグレイの紅茶・トースト・ハムエッグ。帰ってきてから、コーヒーを飲みますお米が高くなったので、お昼は麺類に筍ごはんやお寿司が続いていて、お米をたくさん消費しましたので。本日は、焼きビーフン。ケンミンの焼きビーフンは、味がついているので簡単で良いですよね。春キャベツ・人参・ピーマン・新玉ねぎ・カニカマ入りですカニカマが賞味期限だったので、10本全部入れました。具沢山で、ボリューム満点ちょっと駅前まで出かけたので、、、御座候を買って帰りました。主人の大好物なので3時のおやつに緑茶を入れて、、、御座候は、...お昼に焼きビーフンと御座候・嬉しいお土産

  • 筍料理最後の青椒肉絲

    筍料理最後の青椒肉絲

    昨日の夜、ブログを書いて投稿したつもりが、、、最後の完成ボタンを押し忘れたらしく?アップされてませんでしたで、再投稿します。本日も晴天GWは明日までですけど、深夜から明日にかけて雨予報。まぁ、ここらで一雨降っても良いですけど。筍料理が続いてましたが、昨日で終了。今シーズンの、茹で筍は最後でした。炊き込みご飯・筍寿司用の味付けスライスとメンマは冷凍しました最後の筍料理は、青椒肉絲にしました根元付近の少し固めの部分を使って。ピーマン・筍は細切り。豚肉は、ロース薄切りだったので、食べやすく切って、、、オイスターソース・酒・塩胡椒・片栗粉をもみ込んで。筍がシャキシャキで、、、水煮とは違いますよねスナップエンドウとカニカマの卵とじスナップエンドウ、毎日収穫できて先日ご近所さんにいただいた、フルーツトマト。かなり甘く...筍料理最後の青椒肉絲

  • 筍カレー

    筍カレー

    本日も、快晴朝9時からウォーキングに行き、本日は750m5周その後、家に帰っておやのアイスを食べて、、、10時半から12時まで、庭の剪定。今日は、五葉の松の新芽摘みこの時期、真ん中の新芽がグーンと伸びるので1階の屋根の高さを超えているので、脚立に登って高枝切り挟みで植木屋さんのようには行きませんけど、まずまず主人と二人、良い運動になりました。午後からは疲れて、テレビタイムでしたけどね筍カレーを作りました豚ミンチとスパイスたっぷり入れて、、、昼食後すぐに作って夕方まで寝かせると、味も染みてましたトッピングに、塩茹でしたスナップエンドウ。毎日収穫できてますからね豆も大きくなってきましたよ。カレーにじゃがいもが入っていないので、ポテトサラダ自家製らっきょうも、、、終わりかなそろそろ、新らっきょうを漬ける時期です...筍カレー

ブログリーダー」を活用して、Lemonadeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Lemonadeさん
ブログタイトル
Lemonade
フォロー
Lemonade

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用