chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2024年9月1日の状況

    曇後雨一時晴。32℃の予報。早朝に雨。6時過ぎにはあがって、晴れ間も見えてきた。お昼くらいから雨予報だったが、少し遅くなっている。進路予報が大きく変わった台風10号、現在紀伊半島南東側沖にあって、進路を北に変えて愛知、北陸方面へ向かうとされている。勢力はだいぶ弱まりお昼頃に熱帯低気圧にかわった。進路速度が非常に遅いので、各地で雨の影響が長く続いている。台風が抜けると好天が続く予報となっているが、来週末くらいは猛暑日近くまで上がる予報。26日(月)、曇一時雨、晴。34.3℃。5時過ぎにフク散歩。今日から2週間ほどアルバイトを依頼された、海外へ輸出する大型機械3台を搬出する。八百津組も参加。こちらの作業は順調に進む。輸出用の手続きが手間取る。15時45分終了。27日(火)、雨時々曇。31.3℃。雨のためフクの...2024年9月1日の状況

  • 2024年8月25日の状況

    曇一時晴。33℃の予報。昨晩までは早朝からお昼くらいまでは雨の予報だった。起きて晴れ間が見えている。昨晩雨がふったので道路は湿っていたが予報は変わって曇。5時過ぎにフクの散歩を済ませ、早朝テニスの準備。台風10号が発生して、四国~東海にかけて上陸北上する進路予報。その影響で天候が不安定になっている。連続の猛暑日は先週の日曜日まで、それでも猛暑日を超える日が幾つかあったが、台風等の影響で少なくはなってきている。週明けから台風10号の直接の影響が出てくるようで水曜日が最も風雨が強くなるようだ。被害が出ないことを祈るばかり。19日(月)、曇。33.9℃。5時過ぎにフクの散歩。今日は森林公園ゴルフ場で4サムのプレー。メンバーはI藤さん、T越さん、息子の裕二君。幸い日差しは少なく曇だが湿度は高い。後の組に7月に一緒...2024年8月25日の状況

  • 2024年8月18日の状況

    晴時々曇。猛暑日連続38℃くらいの予報。こちらの地区は24日連続の猛暑日。昨日は台風5号によるフェーン現象か39℃までいった。これだけ暑くなると怒りが湧いてくる。この1週間程度の間に台風が5~8号と4つ発生している。発生場所も小笠原諸島付近といつもの場所と違っていた。最接近したのが台風5号。関東東北では雨の被害もでたようだが、こちらの地区ではほとんど降っていない。暑くて日中に畑の作業はできないので、5時過ぎにフクの散歩を終えたら畑に向かう。水遣りと水汲みで結構疲れるので、なかなか秋冬野菜の準備ができない。この日照り続きで土がカチカチになっていて、耕運機もかけることもできない。来週はようやく水曜日くらいから雨のマークが出てきている。期待したい。12日(月)、晴一時曇。37.8℃。5時過ぎにフクの散歩。朝少し...2024年8月18日の状況

  • 2024年8月11日の状況

    晴時々曇。今日も猛暑日39℃の予報。名古屋では15日連続の猛暑日、隣接するこの地区は日記で見ると17日連続となる。この数日では38℃を連続超えている。気温が高くなるにつれて湿度は下がっているように感じる。少しすくいとなる。来週も若干気温は低くなるようだが、同じような天気。土曜日くらいまで雨は期待できないようだ。5日(月)、曇後晴一時にわか雨。39℃。5時過ぎフクの散歩。お盆前にバイト先も忙しいようで今日から4日間アルバイトを依頼された。朝、バイト準備でTVをつけるとパリ五輪で男子テニスの決勝、ジョコビッチとアルカラス戦。ジョコビッチが負けているかと思ったら1セット先取でタイブレークとなっていた。第1ポイント目、アルカラスのサーブでラリー後クロスのノータッチエース、その後何ポイント目かでも全く同じクロスのノ...2024年8月11日の状況

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、晴耕雨読さんをフォローしませんか?

ハンドル名
晴耕雨読さん
ブログタイトル
晴耕雨読
フォロー
晴耕雨読

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用