chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
癒しなる私のブログ〜そしてここから〜 https://blog.goo.ne.jp/hojyou

英会話初めてから2022年11月で約8年。英検2級試験、2020.2回合格。それから準1級にも挑戦も残念、休んでましたが、日常会話から英会話教室復活しました。違う教室で新たにスタートしました。

ぽえむ
フォロー
住所
いわき市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/07

arrow_drop_down
  • 今を大切にみつめること・・・

    英語習得・・・毎日続けています。楽しめる英会話、基礎に戻る機会にもなっています。最近、NHKラジオ英会話を聴いています。入門ビジネス、実践ビジネス、ニュース・世界へ発信・・・いろんな種類のラジオ放送聴いています。ネットでも聴ける便利さもありますが、私は、CDラジオプレーヤーにUSBやSDカードに保存したりしています。結構、楽しくなるものです。ワードで、それらをまとめてみたりとか、物事を違う角度からみつめることは、素敵な続きになっています。もちろん、課題の教材も欠かせない、日々あるものです。だから、こうして続けていることが、誇らしく感じています。どんなときも、過去があるから、進行形だったり、完了だったりするけれども、今を大切にみつめることが、きっとつながることだとも・・・今を大切にみつめること・・・

  • 英語習得は、時に緩やかな道かなぁ!

    私の試み…英語習得の道のりは、緩やかなカーブであったりします。急いでここは進めないこともあります。やれる時間帯に自宅で勉強していますが、今年の困難な情勢な環境…云々。その中で、英語が学べる楽しさがある、不思議ですね。この春が過ぎたらとか、考えていたけれども今年末までは、スクール通いも決めたところです。よって、ある程度緩めたら、又、走り出すというペースです。50代後半戦…、真剣になりながらも楽しく、コツコツと、リスニングや音読含めて、続けたいと思います。英語習得は、時に緩やかな道かなぁ!

  • 英語習得継続中です

    久しぶりにこの記事を書いています。英語習得は、勉強は、毎日しています。週一度のスクールに通いながら、自宅では、予習と復習と…。それから、英検二級問題を解いてみたり、やるべき課題をしていると、楽しさも増えています。NHKラジオ英会話2月、3月号を聴いてみたりもしてます。英語習得は、やればやるほどに、奥深くて、魅力が湧いてきます。難しい内容ですが、楽しめる時間もあります。リスニング、オーバーラッピングなる音読…余裕があれば、お気に入りの洋書も読みたいのですが、今は、今ある課題な教材を優先にしながら、取り組んでいます。今年の困難な情勢な出来事に惑わされずに、和やかに穏やかに過ごせますよう願うばかりです。英語習得継続中です

  • このときに翔る、試練と…

    此の所の世界的な蔓延する報道と厳しい中において…。確かに精神面も折れそうなこともありますね。でも、私はというと、英語習得目指しています。英検2級試験問題集を含めて、英語に多くのときを翔けてます。空所補充問題の語彙、長文問題、ライティング、リスニングと膨大に有ります。英語習得に費やしてると、大変でも楽しさに気づけるから続いてもいます。私の取り組み方は、とにかく今ある問題本を続けていくとか〜。長期にあたるも、受ける時は数ヶ月あたってみる…。気づけば、準2級合格してから、2年目になる、英語習得に費やしてると、気持ちも落ち着いてくるのだから、ほんと英語好きな性分かなぁ!休む時は、寝るか、録画映画やドラマみて、ゆっくりして過ごしてます。このときに翔る、試練と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽえむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽえむさん
ブログタイトル
癒しなる私のブログ〜そしてここから〜
フォロー
癒しなる私のブログ〜そしてここから〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用