chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
犬のしつけ教室Cocoro-今日もこころは犬日和 https://ameblo.jp/inu-tr/

犬のしつけ教室Cocoro アメブロ版 犬のしつけ教室、犬のようちえんのスタッフブログです。

Dogcocoro
フォロー
住所
川西市
出身
吹田市
ブログ村参加

2015/02/02

arrow_drop_down
  • 「躾くらい、、、、○○しろよ。」

    最近ではめっきり減ってきたようだったのですが、アフターコロナに入ってきて行動制限がなくなったからなのか??コロナ禍での制限で我慢が続いたからなのか?? 「躾く…

  • 家の中で出来ても外では出来ないこと。

    お座りや伏せ、、、。お家の中で出来るようになったんだけど、『お散歩の時など外ではお座りや伏せが全然できないんです。』ということは割と多くあること。それにはちゃ…

  • 失敗する確率があがることをすると、、、、。

    ケージ内ではトイレができるけど、ケージから出すと失敗だらけ、、、けど、、なかなか自分からケージに戻ってトイレをしてくれない。のに、、ケージに出している時間が長…

  • 人の事情と犬の事情の違い

    犬が集まるような場所。ドッグカフェ・ドッグラン・犬同伴OKな施設、犬の幼稚園など、、に愛犬と行ったり、連れていくと、、、。 犬同士のあいさつや犬同士の遊んでい…

  • グループトレーニングレポート 9月ドッグラン

    昨日ですが、茨木市にあるTHE FARM FIELDさんでドッグランを貸切ってのグループトレーニングを開催しました。その模様はこちらをクリック!とてもお天気も…

  • 犬のしつけ教室Cocoro お友達紹介

    犬のしつけ教室Cocoro 新しいお友達紹介です。早速お兄さんのお膝の上であおむけトレーニングから開始しているトイプードルのはなちゃんです。 とてもフレンドリ…

  • 「良かれ!」と思って飼い主さんがしている。こと。

    かわいい愛犬、愛おしい存在の愛犬のために飼い主さんが「良かれ!」と思ってしてあげていること。が、、、、愛犬にとって好ましくなかったら、、、、どうします??安心…

  • 勘違い。は、すれ違いの元。

    言葉を使わずにコミュニケーションをする犬たち。仕草などで気持ちを伝えてくる動物のひとつで人との暮らしには長い歴史がある。一緒に暮らしていく中で犬たちが飼い主さ…

  • 犬と一緒に暮らす上で必要なルールとは?

    初めて迎えたワンちゃん。小さい頃はかわいいですよね。自宅に迎えてから数週間もすると、環境にも慣れて、飼い主さんとコミュニケーションをとってくるようになると、、…

  • ぼんちゃん ベーシッククラス卒業おめでとう!

    おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたポメラニアンのぼんちゃん。ベーシックトレーニングをパパさんママさんと一緒にがんばりました。 玄関先などの気配…

  • 9月グループレッスンレポート

    今年は9月に入ってからも暑い暑い。そんな中ですが、8頭のワンちゃんにご参加いただいてグループトレーニングを行いました。ご参加いただいたのはシーズー犬のシューく…

  • ペットシーツからはみ出ちゃう場合の対処は?

    お家に来て最初にがんばって教えたのが「トイレ」。数週間ですぐに覚えてくれたけど、、、だんだんと身体も大きくなり、ペットシーツからおしっこがはみ出ちゃうことが増…

  • 甘噛みをやめさせようとする前に!

    『甘噛み』って聞くと、、、、仔犬がすることで、はやくやめさせないと本気で噛むようになるかもしれない。と思われている場合が多いものです。それらは噂が勝手に世間に…

  • 朝早くから吠えて困るんです。

    早朝4時や5時ころ、、、6月から8月の下旬くらいまでの期間なら十分に明るい時間帯ですよね。その頃(4~5時)になると、、、、「わんわんわんわん、、、、!」や「…

  • 琴ちゃん ベーシッククラス卒業おめでとう!

    おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたMIX犬(フレンチブルドッグ×パグ)の琴ちゃん。ママさんと一緒に毎回楽しくトレーニングを頑張りました。噛み癖…

  • ペットホテルに預けた後のことって心配かな?

    ペットホテルに預けて迎えに行ったときに、、、「ごはん食べなかったんです。」「震えていたんです。」「ずっと吠えていたんです。」「排泄をしていないんです。」なんて…

  • 誰がそのワンちゃんと一番一緒に過ごすのか??

    お家に迎えたワンちゃん。これから誰と一緒に過ごすことが多いのか?を観ていくことがとても大切だったりする。通常は飼い主さんとなった人やご家族さんですよね。だから…

  • 未然に抑止する。って考えを持とう!

    家具を噛んで破壊したり、洗濯物を取ってきて振り回したり、リビングで暴れる。甘噛みがエスカレートしてジャレ噛みになる。入ってはいけない部屋に入る。出てはいけない…

  • 個体の差をしっかりと観察すること。

    人も十人十色という言葉があるくらい。個人によって性格も個性も違うものですよね。それは犬も一緒。十犬十色。個体によって差があるのは当然のこと。ということは、、、…

  • くうすけくん ベーシッククラス卒業おめでとう!

    おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたMIX犬(マルチーズ×ミニチュアダックス)のくうすけくん。パパさんママさんと一緒にベーシッククラスのトレーニ…

  • 風ちゃん パピークラス卒業おめでとう!

    おりこうさんに覚えたての「お座り」をしてかわいい表情で卒業写真を撮らせてくれたMIX犬(チワマル)の風ちゃん。飼い主さんと一緒に毎回楽しくトレーニングを頑張り…

  • マルちゃん ベーシッククラス卒業おめでとう!

    おりこうさんにお座りをしてかわいい表情で卒業写真を撮らせてくれたポメラニアンのマルちゃん。飼い主さんと一緒にベーシックトレーニングを楽しく頑張りました。 排泄…

  • 少しぽっちゃりしちゃった!ってワンちゃんは。

    今年の夏は非常に暑いですよね。なので、、、お散歩に行くのを嫌がったり、お散歩に行っても暑くてすぐに帰ろうとする。なんてことを飼い主さんから良くお聞きします。そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Dogcocoroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Dogcocoroさん
ブログタイトル
犬のしつけ教室Cocoro-今日もこころは犬日和
フォロー
犬のしつけ教室Cocoro-今日もこころは犬日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用