chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えんまの悠々自適 https://ennma.blog.ss-blog.jp/

麻雀、手巻き煙草、お酒等の日記

麻雀(おもにネット麻雀MJ)のプレイ記や、手巻き煙草のレビュー、晩酌で飲むお酒のレビューを中心に、その他思いついた事を日記として書いていこうと思っています。

えんま
フォロー
住所
鹿児島市
出身
鹿児島市
ブログ村参加

2015/02/02

arrow_drop_down
  • 天皇賞

    PATでパック購入メニューがあったので購入してみました 単に軸1頭に4頭流しの馬連と三連複を購入するだけでした・・・

  • 菊花賞

    スプリンターズSと秋華賞が始まっているのに気が付いてなかった・・・ 全然判らないので人気どころから3連複のボックスで(^^;)

  • DIY

    カウンター下にちょうど入る棚が無かったのでDIYで作成。 ハンズマンで幅30cm長さ170cmくらいの板を購入 1200円くらい×7枚 事前に作成した簡単な図面に従ってカット 重ねて7回カットで70円 ネジやタボ材、タボ穴用ドリル先、ステイン塗料、刷毛、サンドペーパー、止め金具、底用フエルト材等々5000円弱(だったと思う) 組み立ては3時間程度で完了したけど、天気の良い休日がなかなか無くて今日やっとサンドがけ・ステイン塗装が出来ました。(ビール飲みながらのんびり3時間くらい) 今回深く考えずに設計したので、上下の接続がタボ+木工ボンドで強度が足りず、止め金具での補強となりました。 こんな風にすれば強度確保できたかも。 次回があればもう少し考えて設計しようと思った。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えんまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えんまさん
ブログタイトル
えんまの悠々自適
フォロー
えんまの悠々自適

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用