養神館で合気道稽古中です。稽古中に気付いたことや、読んだ本のことなどを紹介していきたいと思います。
養神館で合気道をはじめて、気付けば10年以上が経っていました。 一応、有段者です。 実は、仕事の関係で数年間はほとんど稽古ができていない状態が続いていたのですが、最近になってまた普通に稽古ができる状況になってきました。 このブログでは、日々の稽古で気付いたことや、今までの経験、あるいは読んだ本や観たDVDのことなど、紹介していけたらと思っています。
今週末に本部道場では、一般会員(有段者)向けの「指導者資格検定」の講習会があるようです。少し前にも「後ろ自由技」「多数取り」などに特化した特別講習会がありましたが、これから本部道場では、こういった特別講習会を増やしていく方針なのでしょうか。そして、「指導者資格検定」というと、私が指導者資格の検定試験を受けたのは、もう13年も前の話になります。当時は、テキストに書かれている内容を「概略」「詳細」「注...
久し振り(約2ヶ月ぶり)に更新しますが、今回も合気道の話ではありません。(合気道の情報を求めている方、ごめんなさい。)テレビ番組を観ていて、とても気になる情報があったので、自分へのメモのつもりで書き留めてしています。番組名は『櫻井・有吉 THE 夜会』大泉洋と小松菜奈がゲストで出るというので観ていました。(この時点で気になっていたのは小松菜奈です。)そして、最終的に気になったのが、小松菜奈が受けてい...
「ブログリーダー」を活用して、blogdeaikidoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。