3姉妹で大騒ぎ子供嫌いのりんちゃんもやっとかぼすに慣れてしつこくされても遊べるようになりました〜大暴れしても安心してほっとけるようになり楽になりましたねそれま…
お肉派のぶるバカ、今晩の献立を考えていたら…❓急にお肉が食べたくなりランチにステーキ丼を食べに行きました〜評判のお店なので行列覚悟で行きましたが以前より多く並…
巣立ってから1週間、ぶるバカが寂しくない様に毎日様子を知らせてくれて有難いです〜お陰でうんうんとうなづきながらニタついています寝る時にはお供に持たせたキリンさ…
朝晩は過ごしやすくなりましたね暑がりのブルとぶるバカでもエアコンをつけなくてすみ気持ちの良い朝を迎えられるようになりましたウォッカちゃん、いろんな初体験をして…
2007年から年2回続けて来たオフ会もコロナから狂ってしまいましたまた、ぶるバカが弱ったせいもあり今回1年半振りになります〜11月10日(日曜日) ぶるバカ家…
あんなにお転婆娘だったあずきちゃんがとっていい子にしているそうで”賢いです”と言われました〜嬉しいですね😃これはバニラの教育のお陰かもしれませんバニラもヤンチ…
飽きもせずにブチコお姉ちゃんと遊んでいますね疲れを知らないウォッカちゃんそれに付き合うブチコちゃん〜仲が良いのは良い事だけど大丈夫ですか〜ママさんの愚痴〜家が…
活発なお嬢さんでしたから少し心配していましたが今の所良い子にしているそうですよ〜ご近所さんや親戚さん皆んなに待ち望まれて幸せになったあずきちゃん本当に良かった…
あずきちゃんの巣立ちです〜朝から皆んなにお別れの挨拶をさせましたがあずきは全く分かっていないでしょうね無邪気に嬉しいばかりの様子でしたよ最後の記念写真用意ぢて…
お天気が今一ですが、ぶるバカ地方は酷くない予報です飼い主様とも久しぶりなので楽しみです〜20年来のお付き合いでぶる飼いさんでしたがあずきちゃんは若夫婦さんが飼…
本当に仲良しな2人力の違いがあるのでブチコちゃんが受け入れてくれなかったらと心配していましたが…いらぬ心配でした初対面の時のブチコちゃんの見方、本当にビビリち…
ウォッカちゃんが巣立ち1人になったら遊びもおとなしい〜運動にならないので遊び相手を選抜まずはお婆ちゃんのうにちゃんを選びましたが意外に怒りました💢すると怖いの…
パピーの体力はすごい〜限界が分からなくてどこまでも遊んでしまいます負けるどころかブチコちゃんを追い詰めていますよブチコちゃんの避難場所、クールボードは使わない…
ダイナちゃんと2兄弟で産まれ2人とも九州在住になり幸せになってからはや6年ですね〜この子達が巣立ってからぶるバカも6歳も歳をとりましたね(あたりまえ🤣)6歳に…
ウォッカちゃん、新居へ到着〜フレブルのアパパネお姉ちゃんブルドッグのブチコお姉ちゃん猫のスカーレットちゃんがいます〜今日から家族になりますよろしくね〜早速皆ん…
多分2年振り位の広島駅田舎から出てきたら者には外人さんや車の多さに驚きました〜でも無事にブチコパパとママさんにお会いできて安心しましたもっと寂しくなるかと思っ…
ブリンドルのブリちゃん可愛い名前になりました “あずきちゃん”後1週間でウオッカちゃんに続いて巣立ちです〜あずきちゃんも待て🫷でちゃんとお座りしてくれますよ教…
いよいよ明日ウオッカちゃんのお迎えです今日シャンプーをして準備も終了嬉しいけど寂しさも隠せませんね沢山の思い出を作ってくれてありがとう〜でも、次に会った時は知…
ダイナちゃん 6歳おめでとうございます㊗️🎉九州熊本の在住で簡単には会えませんが元気で楽しく過ごしていて安心していますよ甘えん坊でビビリさん、パパとママさんを…
急に妹が出来て身を削りながら遊んでやっている様ですね〜でもお陰で目標である体重になったそうですよ毎日ハリが出来 気の休まる時が無いかもですねなんて言っているの…
5日後に巣立ちますが、とっても寂しいです産まれて4ヶ月片時も離れず見てきましたので…繁殖者の宿命ですねこれからいろんな経験をしながら成長する子に母の思いを聞か…
一足先に巣立ったブリンドルちゃん実は訳があって戻ってきておりますですが、再度飼い主様が決まりまたご縁があり姉妹で幸せになります〜ぶるバカも人間不信になりブリち…
毎年来る誕生日あまり嬉しく無い歳ですが…こんなものを頂き、おめでとう〜と言わざるを得ませんでした言ってもらえるだけ有り難いですよね中身はタオルハンカチだけど〜…
耳の手術をしてから2ヶ月ちょい大手術だったし悪化させない様に慎重に長い間我慢させてしまいました良く頑張ってくれましたよ本当に我慢強い子です〜しかし、甘えん坊に…
足が悪いパオちゃんでもそれだけで至って元気食欲旺盛でおやつの催促は誰にも負けません11月で13歳〜足の運動の為犬舎で自由に過ごさせていましたが今夏の異常な気温…
昨日の夕方に駆除出来ました旦那が刺された場所と違う所にありましたよ外の簡易トイレの水タンクの小さな穴から出入りして直径30cm位でバレーボール位の大きさかなあ…
お盆に腰を痛めてからずーっと調子が悪く何もする気が起こらず気が重いです台風からスズメバチ🌀🐝一難去ってまた一難って感じだし…また台風の卵があるし…腰の痛さも気…
スズメバチ騒動は…見えにくいところにある様なので業者にお願いすることにしました!また渋沢さんが飛んで行きます(笑)命に関わる事なので仕方ないですねいくらは旦那…
昨日の朝、旦那がまた刺されましたこれで3回目です家の裏側にゴミを捨てに出た途端イターっという声がしたので…たーくんがすがって噛んだのかと思いましたが違いました…
いよいよぶるバカ塾の卒業です👩🎓予定は16日、2週間後です☆塾といっても愛情しか与えていません〜お転婆娘ですのでよろしくお願いします嬉しい時のフリフリダンス…
あられちゃんのお誕生日翌日❣️お母ちゃんの手作りケーキで二次会ですかね?😅子供達は嬉しい限りですね🙌凄いね〜😋美味しそうです👍主役のあられちゃん、好物ばかりで…
「ブログリーダー」を活用して、ぶるバカさんをフォローしませんか?
3姉妹で大騒ぎ子供嫌いのりんちゃんもやっとかぼすに慣れてしつこくされても遊べるようになりました〜大暴れしても安心してほっとけるようになり楽になりましたねそれま…
昨日の写真いくらとバニラその娘達あられちゃんとDecoちゃん同じようなショット画像を頂きました左がブルで並び方まで一緒再度見てください先祖4代までは分かります…
飼い主に似てうちの子達は全員食いしん坊ですぶるバカのそばにべったりでおこぼれを待っていますこの時はいくらとバニラだけですがうにとパオ4頭がいつもいますので足の…
ぶるバカは子供の頃(5歳くらい)の時から犬好き野良ちゃんを見つけては家に連れて帰ったり隠れ家でご飯を持って行き叱られた思い出がありますそんな無類の犬好きがこの…
かぼちゃんの力ではほとんど減りません〜長持ちして経済的ですまた齧る姿が可愛くてついからかってしまいます最近寝る時間が減りその分悪戯が増えましたそして驚くことが…
暑い日が続いていますが…短鼻種の散歩は気を使いますよね我が家では敷地内で事足りるのですがパピーの間は社会勉強をさせなければいけませんそこで家では朝のうちに散歩…
かぼちゃんのオムツデビュー他所へ連れて行った時に粗相をしてはいけないのでオムツの練習嫌がるかと思っていたけど全然へっちゃらでしたこの後暑くならないうちにお散歩…
りんちゃんも秋で6歳になりますお年寄り組4頭を含めみんな病気知らずです〜この子達を見送るまではぶるバカも元気にしていなければなりませんね椅子の上が大好きなりん…
そこに居るだけで心が安らぎます〜わんこ達も大人ばかりになっている中で無邪気な行動でぶるバカを癒してくれますよ今まで末っ子だったバニラママもかぼちゃんのお陰で走…
目も耳も良く足の動きも問題無いのですが10歳を超えてから異常な食欲寝ている時には揺すっても起きず…目の前におやつを置かないと起きないのです〜少しボケ気味なのか…
2人が仲良くなってこんな悪戯を〜共同作業で頑張りましたね2人で楽しかったでしょうね〜お陰でお母ちゃんの仕事が増えましたね大変だけど元気一杯笑顔も何倍にもなって…
スイカ大好きなぶるバカです今年も大きな玉を2個も平らげました〜西日本で有名な産地 熊本スイカと大栄スイカ🍉先ずは熊本から〜購入して来た日にたーくんからかじられ…
アッハッハ〜とうとうネタ切れ💦そんな時には作品を見てくださいね〜まだまだ作品は沢山ありますが…💖最近は写真を撮るのも面倒になり気力が衰えています〜💦特に梅雨時…
ベビーの時にはよくしますがパピーではあまり見ません〜でもかぼすはへそ天寝をよくしますクリップを咥えたまま寝ていますよ遊んでいてそのまま寝たのでしょうねしっかり…
この親子は可愛くおねだりするのでついやってしまうぶるバカです〜食べたい気持ちが良く分かりますねかぼちゃんの期待度 大〜笑ママのお願いポーズ〜りんはお座りして待…
上級の訓練だと思います〜今の所何のこっちゃ?と言う感じですが(笑)頑張っていますよ先ずはこの音(ちぃーん)がなるとおやつをやりますなので喜んで飛んできますよ〜…
あずきちゃんとゆずちゃん〜仲良く遊べる様になり安心しました😮💨あずきちゃんはお姉ちゃんらしく手加減をしてくれるそうで…良かったですゆずちゃん調子に乗らない様…
この歳になって初めて漬けましたらっきょうです皆さん簡単と言うけど煮沸消毒したり意外と面倒でしたね〜これ位を面倒と言う自分の呆れていますが10日間後が楽しみです…
毎日面倒を見てやっているのにぶるバカではありません〜小さい時の旦那のあぐらが好きだったので今でも明らかに分かりますよここが1番安心できる所だったので…今でも忘…
梅雨入りしてお散歩には苦労しますね雨が上がっている合間に〜ストレスがたまらない様に〜ゆずちゃん初めてのロング散歩さすがにばてたのか?その様子を〜教えなくても身…
男女と違って、力も均等でバトルになっても安心して笑いながら見ていられます〜こんなに小さい頃から男の子はやっぱり力があります早くぶりちゃんにも良いご縁があります…
あられちゃんとDecoちゃん〜素敵だよ💓💓なんか?宮殿のお嬢様みたい〜アップにしてみました✌️ご主人が撮ったそうですよわんこの写真の難しさは嫌というほど感じて…
やっと心配な雨が上がったようでホッとしましたbaby達も流石に外で遊べなかったのでストレスが溜まっているようです留めているクリップを取って遊んでいる所ですこの…
今年2回目の避難準備も準備だけで終わりました避難したら、わんこ達はケージで動けないので本当に良かったですただ、まだ序の口で…台風シーズンもあるし…これからが本…
昨夜から悩みました〜うとうとしながら午前3時に目覚めその後の予報を見て、慌てて旦那を起こして避難準備をしましたが…コロコロ変わる予報まだ様子見です〜予報は当て…
術後16日の入院で無事退院できました心配でしたが先生を信じて元気で帰ってきました今まで出産以外では病気もしなかったのでわかめも辛かったと思いますそして…驚くほ…
外遊びの前に朗報です〜\(^ω^)/本日わかめちゃんが退院です相棒のたらちゃんが元気がなくなっていたので1番喜ぶと思います〜わかめもbaby達の変わりように驚…
夜中の強い雨予報でしたみんなを乗せるだけにして準備OKで待機していましたがどーも?激しい雨はずれるようで?準備しているので激しくなったら行こうと…悩んで悩み抜…
アッハッハ〜寝坊しました〜💦30分ですが朝の30分は大忙しです明日の雨が気になって避難の事など考えていたら寝れませんでした寝坊しても朝のコーヒーは外せません毎…
親バカですみません孫のかわいさとでも言いましょうか年寄りの戯言をお許しくださいねわかめの最後の子供達こんなに可愛い子を産んでくれて感謝この目で見詰められたら何…
生後50日、次女ちゃんが決まりましたわかめとブルばかが二人三脚で大事に育てましたどうぞよろしくお願いします〜🙇♀️写真が撮りやすい子ままは写真嫌いだけど、撮…
親心子知らず とはこの事?ここで寝て このおもちゃで遊んで ここはトイレそう思って快適に過ごせてくれたら良いなぁ〜と思いつつ準備をしても…ぐちゃぐちゃ〜〜トイ…
術後9日目、2回の面会へ行ってきました〜順調に回復していますが傷口がもう少しでした今回はすごく喜んでくれて顔を舐められてベトベト動きも激しく点滴の針が抜ける程…
babyからpuppyへ姉妹で走り回り、やったりやられたり良い運動をしていますよ〜次女はとっても写真が撮りやすいです〜お耳ピーンでフレブルらしくなりましたよ昨…
毎日の定期報告は、全てが順調だそうですしかし掻いてしまうと手術が台無しになるので退院は抜糸後にお願いしましたわかめちゃんもう少し頑張ってね家では…ぶるバカがパ…
こんなに元気に産んでくれたわかめママに感謝退院してbaby達を見たらビックリするでしょうね毎日見てても昨日までしなかった事を今日してる〜と思う事ばかりですから…
毎日電話で様子を知らせて頂いていますしっかりご飯も食べているそうで、食べることが何よりです〜点滴の針が付いているので抱くのも緊張しましたわかめが旦那に抱かれる…
9歳になるいくら落ち着いていて状況がよく分かりますたーくんと違って全く手が掛かりません\(^ω^)/寝姿も可愛い🩷たーくんは1歳年上ですが、年々悪戯が増して困…
昨日はわかめの面会報告をするつもりでしたがすっかり忘れて、ご心配をおかけしましたとても元気で退院できそうな感じでしたが、大手術後なので内臓関係の負担が重いので…
昨日の電話報告ではご飯も食べてとっても良い子にしていると…大手術後、翌日にご飯が食べれるって事は回復は早いですよ〜と嬉しいことを言ってもらいましたわかめは本当…