昨日の写真いくらとバニラその娘達あられちゃんとDecoちゃん同じようなショット画像を頂きました左がブルで並び方まで一緒再度見てください先祖4代までは分かります…
3匹の子豚ちゃん達〜変わらずの生活ですが…変わらない事の平和を感じています〜無言で遊んでいますが…だんだんとエスカレートしていますね励みになります。1日1回ポ…
毎日の暑さに、家に閉じこもっていますが・・・ 決して、退屈はしませんよ~~ もうすぐ巣立ちと思うとより愛おしくなります 写真も毎日沢山撮っています…
昨日は、だいぶ落ち着いてきました~などと書きましたが・・・ 一旦スイッチが入ると、すごいです この時期まで3頭でいることがあまりないので、新鮮です~ 昨…
最近は、3匹の子豚ちゃん達の行動が変わってきています~ むやみにじゃれ合わなくなり、それぞれが自由行動していますよ なので、3頭の集合写真も難しくなってい…
メダルラッシュすごいですね~ 涼しいところから、ばーちゃんの熱い応援を送っていますよ~ 巣立った子達の、幸せ画像にも癒やされ・・・幸せ~ まずはこち…
オリンピックのTV観戦で~~ 家にはDVDが無いのでリモコンを片手にいろんな競技を見て 夜遅くまで見ているので・・・まるで、子育てを始めたときのように寝…
5月13日に産まれ、おおよそ75日になります~ 大変な時期を乗り越え、今ではこの愛くるしさに癒やされています それも後1週間 しかも全員一緒に巣立つ…
オリンピックが始まりましたね~ スポーツを見るのが大好きで、東京2020 を見るまでは死ねない~ なんて言っていた位なんですよ~笑 熱い中ですが選手のみ…
毎日最高気温が記録されているこの時期に・・・ 昨日エアコンが~~~ リモコンを落としてしまい、全く調整できずに、冷えた風邪が出ません~~ 汗だくになりな…
3頭になり、本当に落ち着いてきましたよ六つ子の時は旦那と二人で見ないと大変でしたが今は一人でも余裕があるます〜よくぞここまで成長してくれ感謝ですでもね、時には…
全国の昨日の最高気温37,9度だって~~ 体温の低いぶるバカは、うなって寝込んでいる温度です ブルには危険すぎる温度ですので、くれぐれも注意して下さいネ…
この三つ子ちゃん達は正面から見ないと分からないほど似ています~ まずはこの写真から見て下さい 可愛い~後ろ姿でしょ~ 色も一緒しっぽの形も変わら…
関西圏に巣立ったりんたろうちゃん~~ 関西に在住ですが、パ&&ママさんも九州人で、親近感がわきます パパさんの話し方が、長男に似ていて特に~~ お天気が…
毎日動画で様子を知らせて下さいます~ 本当にありがとうございます 動画が公開出来なくて残念ですが・・・ 寂しさよりも、ぼくちゃんの新発見が出来て楽しみで…
お陰様で、今回の六つ子ちゃんすべて決まりました~ 飼い主の皆様、ありがとうございます~ どうぞ宜しくお願いいたします~ こんなに可愛い肩の荷なら、い…
六つ子の間は、賑やかすぎて、早く寝てよ~という感じでしたが・・・ 静かになりすぎて、心配になるほどです~ ウンちゃんと・ぼくちゃんがトラブルメーカーだった…
13日と14日に巣立ちました~ 大気が不安定な中どちらも巣立つときは晴天で・・・ お天気も歓迎してくれたようです~~ 末永く宜しくお願いいたします …
ぶるバカ地方、梅雨明けです~~ ガ・・・毎日ゲリラ雷雨で悩まされています 子犬たちの巣立ちの時期なのに、避難を考えないといけないくらいの雷雨 一人では避…
今日の午前中に、お迎えに来てくれます ぶるバカの故郷、九州へ行くのでちょっと安心です 今回の六つ子ちゃん達は、本当に快食快便で、心配なく成長してその点では…
昨日は1日、雨が降らなかったので、大忙し~~ 旦那は1日中草刈してしてくれました ぶるバカは、呑気な休日でしたよ~笑 六つ子ちゃん達も、床が濡れていな…
昨日は雨も上がり、楽しいドライブとなりました~ 初めての車なのに、車酔いをする子もいなくて、いつもと変わらず ビビる子もいませんでした 密になっている…
恒例のお便りが届きました~~ 10ヶ月になった、真っ白なみーちゃんです いろんな体験をしながら順調に成長していますね 未来ちゃんは、今回のベビー達のおば…
昨日は、沢山の連絡ありがとうございました~^^ 避難もせずに無事です 人里離れた場所で暮らしているので、こうして皆さんと繋がっていることが とっても嬉し…
失敗です~~ どれもボケていて取り直しですね 自然な写真でと思いましたが、腕の悪いカメラマンですので・・・ ボケていますが一応見て下さい まずは…
ぶるバカが園長先生で、旦那は保育士さん 小さな保育園ですが、年寄りの愛情たっぷりの園ですよ~~ 今日は、そんな保育士さんの仕事っぷりっを見て頂きましょ…
雨が続き、憂鬱な日が続いていますネ でも家では、この時ばかりは、大賑わいで笑いが絶えませんよ 今週末はワクチン接種で、来週には巣立ちが始まりますので …
初めて外で、みんな一緒になりました~ まぁ~ワチャワチャで、写真を撮るどころではありませんでしたよ 少し落ち着いたところで、離れたところから~~ …
昨日は写真を撮っていたら、肝心なところでバッテリー切れです 数枚撮っていたので、そこから選ぼうと思っていたら・・・ 充電するのを忘れていました ホントに…
一人づつ、下で遊ぶのをならしていたけど・・・ 中々慣れ無かったので.兄妹達と一緒にしたところ 速攻で動き回りました~~ それぞれみんな、心強いのか?ビビ…
飼い主様が決まり、幸せが保証されました~ もちろん家の子達もめいっぱい可愛がりますが・・・ やはり頭数の多い、多頭飼いですので限界があります~ それぞ…
「ブログリーダー」を活用して、ぶるバカさんをフォローしませんか?
昨日の写真いくらとバニラその娘達あられちゃんとDecoちゃん同じようなショット画像を頂きました左がブルで並び方まで一緒再度見てください先祖4代までは分かります…
飼い主に似てうちの子達は全員食いしん坊ですぶるバカのそばにべったりでおこぼれを待っていますこの時はいくらとバニラだけですがうにとパオ4頭がいつもいますので足の…
ぶるバカは子供の頃(5歳くらい)の時から犬好き野良ちゃんを見つけては家に連れて帰ったり隠れ家でご飯を持って行き叱られた思い出がありますそんな無類の犬好きがこの…
かぼちゃんの力ではほとんど減りません〜長持ちして経済的ですまた齧る姿が可愛くてついからかってしまいます最近寝る時間が減りその分悪戯が増えましたそして驚くことが…
暑い日が続いていますが…短鼻種の散歩は気を使いますよね我が家では敷地内で事足りるのですがパピーの間は社会勉強をさせなければいけませんそこで家では朝のうちに散歩…
かぼちゃんのオムツデビュー他所へ連れて行った時に粗相をしてはいけないのでオムツの練習嫌がるかと思っていたけど全然へっちゃらでしたこの後暑くならないうちにお散歩…
りんちゃんも秋で6歳になりますお年寄り組4頭を含めみんな病気知らずです〜この子達を見送るまではぶるバカも元気にしていなければなりませんね椅子の上が大好きなりん…
そこに居るだけで心が安らぎます〜わんこ達も大人ばかりになっている中で無邪気な行動でぶるバカを癒してくれますよ今まで末っ子だったバニラママもかぼちゃんのお陰で走…
目も耳も良く足の動きも問題無いのですが10歳を超えてから異常な食欲寝ている時には揺すっても起きず…目の前におやつを置かないと起きないのです〜少しボケ気味なのか…
2人が仲良くなってこんな悪戯を〜共同作業で頑張りましたね2人で楽しかったでしょうね〜お陰でお母ちゃんの仕事が増えましたね大変だけど元気一杯笑顔も何倍にもなって…
スイカ大好きなぶるバカです今年も大きな玉を2個も平らげました〜西日本で有名な産地 熊本スイカと大栄スイカ🍉先ずは熊本から〜購入して来た日にたーくんからかじられ…
アッハッハ〜とうとうネタ切れ💦そんな時には作品を見てくださいね〜まだまだ作品は沢山ありますが…💖最近は写真を撮るのも面倒になり気力が衰えています〜💦特に梅雨時…
ベビーの時にはよくしますがパピーではあまり見ません〜でもかぼすはへそ天寝をよくしますクリップを咥えたまま寝ていますよ遊んでいてそのまま寝たのでしょうねしっかり…
この親子は可愛くおねだりするのでついやってしまうぶるバカです〜食べたい気持ちが良く分かりますねかぼちゃんの期待度 大〜笑ママのお願いポーズ〜りんはお座りして待…
上級の訓練だと思います〜今の所何のこっちゃ?と言う感じですが(笑)頑張っていますよ先ずはこの音(ちぃーん)がなるとおやつをやりますなので喜んで飛んできますよ〜…
あずきちゃんとゆずちゃん〜仲良く遊べる様になり安心しました😮💨あずきちゃんはお姉ちゃんらしく手加減をしてくれるそうで…良かったですゆずちゃん調子に乗らない様…
この歳になって初めて漬けましたらっきょうです皆さん簡単と言うけど煮沸消毒したり意外と面倒でしたね〜これ位を面倒と言う自分の呆れていますが10日間後が楽しみです…
毎日面倒を見てやっているのにぶるバカではありません〜小さい時の旦那のあぐらが好きだったので今でも明らかに分かりますよここが1番安心できる所だったので…今でも忘…
梅雨入りしてお散歩には苦労しますね雨が上がっている合間に〜ストレスがたまらない様に〜ゆずちゃん初めてのロング散歩さすがにばてたのか?その様子を〜教えなくても身…
一日中 コラーかぼーそんな罵声が飛んでいます〜時にはガツンとやられる事もしばしば少し前の悪さとはけたが違うし…素早くて捕まりません〜💦まぁ〜みんなが通る道です…
あられちゃんとDecoちゃん〜素敵だよ💓💓なんか?宮殿のお嬢様みたい〜アップにしてみました✌️ご主人が撮ったそうですよわんこの写真の難しさは嫌というほど感じて…
やっと心配な雨が上がったようでホッとしましたbaby達も流石に外で遊べなかったのでストレスが溜まっているようです留めているクリップを取って遊んでいる所ですこの…
今年2回目の避難準備も準備だけで終わりました避難したら、わんこ達はケージで動けないので本当に良かったですただ、まだ序の口で…台風シーズンもあるし…これからが本…
昨夜から悩みました〜うとうとしながら午前3時に目覚めその後の予報を見て、慌てて旦那を起こして避難準備をしましたが…コロコロ変わる予報まだ様子見です〜予報は当て…
術後16日の入院で無事退院できました心配でしたが先生を信じて元気で帰ってきました今まで出産以外では病気もしなかったのでわかめも辛かったと思いますそして…驚くほ…
外遊びの前に朗報です〜\(^ω^)/本日わかめちゃんが退院です相棒のたらちゃんが元気がなくなっていたので1番喜ぶと思います〜わかめもbaby達の変わりように驚…
夜中の強い雨予報でしたみんなを乗せるだけにして準備OKで待機していましたがどーも?激しい雨はずれるようで?準備しているので激しくなったら行こうと…悩んで悩み抜…
アッハッハ〜寝坊しました〜💦30分ですが朝の30分は大忙しです明日の雨が気になって避難の事など考えていたら寝れませんでした寝坊しても朝のコーヒーは外せません毎…
親バカですみません孫のかわいさとでも言いましょうか年寄りの戯言をお許しくださいねわかめの最後の子供達こんなに可愛い子を産んでくれて感謝この目で見詰められたら何…
生後50日、次女ちゃんが決まりましたわかめとブルばかが二人三脚で大事に育てましたどうぞよろしくお願いします〜🙇♀️写真が撮りやすい子ままは写真嫌いだけど、撮…
親心子知らず とはこの事?ここで寝て このおもちゃで遊んで ここはトイレそう思って快適に過ごせてくれたら良いなぁ〜と思いつつ準備をしても…ぐちゃぐちゃ〜〜トイ…
術後9日目、2回の面会へ行ってきました〜順調に回復していますが傷口がもう少しでした今回はすごく喜んでくれて顔を舐められてベトベト動きも激しく点滴の針が抜ける程…
babyからpuppyへ姉妹で走り回り、やったりやられたり良い運動をしていますよ〜次女はとっても写真が撮りやすいです〜お耳ピーンでフレブルらしくなりましたよ昨…
毎日の定期報告は、全てが順調だそうですしかし掻いてしまうと手術が台無しになるので退院は抜糸後にお願いしましたわかめちゃんもう少し頑張ってね家では…ぶるバカがパ…
こんなに元気に産んでくれたわかめママに感謝退院してbaby達を見たらビックリするでしょうね毎日見てても昨日までしなかった事を今日してる〜と思う事ばかりですから…
毎日電話で様子を知らせて頂いていますしっかりご飯も食べているそうで、食べることが何よりです〜点滴の針が付いているので抱くのも緊張しましたわかめが旦那に抱かれる…
9歳になるいくら落ち着いていて状況がよく分かりますたーくんと違って全く手が掛かりません\(^ω^)/寝姿も可愛い🩷たーくんは1歳年上ですが、年々悪戯が増して困…
昨日はわかめの面会報告をするつもりでしたがすっかり忘れて、ご心配をおかけしましたとても元気で退院できそうな感じでしたが、大手術後なので内臓関係の負担が重いので…
昨日の電話報告ではご飯も食べてとっても良い子にしていると…大手術後、翌日にご飯が食べれるって事は回復は早いですよ〜と嬉しいことを言ってもらいましたわかめは本当…
術後の連絡がありました夜中12時半流石に寝ていたのですが飛び起きました院長先生から、思っていたより酷くて鼓膜の中までの手術になって大手術になったそうですこのま…