ウインドサーフィンのブログです 風が吹けば・・館山・富津・利根・検見川・渡良瀬・猪苗代・サイパン
26回DAIYAツーリング、南三陸鉄道に乗車しに行きました今回のツーリングは二泊三日の東北へのツーリング旅でした1日目天気も良く暖かく東北道で仙台南JCTから仙台南部道、仙台若林JCTから三陸道で松島まで、最初の休憩は那須高速道路を242キロを走り松島、瑞巌寺へ到着牡鹿半島を一回り金華山方面へ、牡鹿コバルトラインを走り今回の旅行でお世話になった桃生交通トラベルさんへ寄ってからホテルへ日の出も綺麗でしたよ第26回DAIYAツーリング、南三陸方面
アイホンからホンダ
しばらくぶりにF3へ出かけました予報はいい感じの南西の風、到着した時は5.台の風だったので上がってくるのを期待5.5と4.7を準備してゲレンデへ5.5をセットして出廷しましたがイマイチ、6.5を車に取りに行って再び出廷6.5でいい感じに走っています海ほたるが10mまで上がってきました、その後11mまで上がりジャストブローはオーバー気味、5.台も十分に走る風になりました今日は真夏のような気温と日差しで猛暑、しっかりと楽しませていただきました南西の風はしばらく吹かないかもしれません次回をたのしみにしますF35.5から6.5
「ブログリーダー」を活用して、ウインドサーフィン「CYCLONE」 - Good wind-さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。