ウインドサーフィンのブログです 風が吹けば・・館山・富津・利根・検見川・渡良瀬・猪苗代・サイパン
第24回DAIYAツーリング、吾妻スカイライン方面を開催しました梅雨の晴れ間をねらっての開催、道の駅「矢板」で集合し出発那須、白河と晴天で気持ちよく走行し道の駅「天栄村」で休憩ゆべし饅頭をご馳走になりました猪苗代湖を左手に見ながら走行し道の駅「猪苗代」へ何と雨が降り出しこれから先の福島方面、吾妻スカイライン方面は真っ暗な雲の中でした昼時にもなり雨が止んだので猪苗代の街の中で食事をすることにしました居酒屋「国康亭」で食事、安くてボリュームがあって大満足お腹も心も満腹になって会津方面、そして田島方面へ走りいつもの喫茶店まで道の駅「田島」付近から雨がひどく降り始め峠を降るまで続いた五十里湖を走行する頃には青空になり道路も乾き快適な走行状態になりました今回の走りは前半は快晴、曇りの走行に加え峠越えには強い雨があったもの...第24回DAIYAツーリング、吾妻スカイライン方面
しばらくぶりのF3です梅雨の季節の中休みと南西の風がほどよく吹いている予報だったので行くことにしました相変わらずの中国人の潮干狩りが大量に来ていました風は程よく吹いています、海ほたるが15mほど92Lと5.5のスラセットで出廷しジャストで楽しめました11時過ぎには雨が降り始め風もガスティになった、海ほたるは17m、13時にはお昼の休憩、弁当を食べていたら体が冷えたせいもあり寒くなったので終了することにした今度は梅雨明けてからかなぁ・・・・F35.5
「ブログリーダー」を活用して、ウインドサーフィン「CYCLONE」 - Good wind-さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。