日々の勉強の内容を記録 主な目的は、自分が後で振り返るため ロースクール 司法試験 記録
自由だーーーーー おすもなにも自分のためですし ロースクール生活始まりました。田舎生まれの都会のロースクール生が、試験上位合格・大手に早期内定・沖縄習修を目指す。「試験に受かればいいや」という連中とは意識が違うんです!!意識を高く。 日々淡々と更新の予定です
ヤング島耕作 主任編仕事に慣れ始めた島耕作。3年目から5年目くらい。結婚という大きなタイミングを迎えるのもこのシリーズ。このヤング編は後々のシリーズで出て来る…
ヤング島耕作島耕作が、社会人になったばかりの時期を描いたスピンオフ作品。これから社会人になる自分にとっては一番参考になった。新社会人は、ぜひ読むべき。たとえ小…
取締役 島耕作島耕作の取締役シリーズいよいよ経営者の立場になった島耕作。取締役になったばかりというと、法律事務所でいうと若手パートナーといったところでしょうか…
部長島耕作島耕作の部長シリーズ部長となり部下も増えてくるとともに上との距離も近くなり、新しい人間関係ができる。社内の派閥関係から、本社から関連会社へ出向する場…
完全合格のための日商簿記3級いまは、簿記の勉強をしている。来年の2月に2級を受ける予定。2級を勉強するために、まずは、三級の内容を把握したいという理由で購入。…
数字でわかる会社法タイトルに惹かれて買ったけど、読まないままになっていた本。数学得意だったから惹かれて書いました。シナジー効果や新株発行や合併による利益関係を…
「ブログリーダー」を活用して、ちぇりいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。