chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハーブの雑学記 https://blog.goo.ne.jp/yokko1734-15

ハーブ・紅茶・キャンドル・食・街 いっぱい興味があります 「あっ見ぃーつけた」をテーマに。

ハーブの雑学記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/30

arrow_drop_down
  • わが家の【アールグレイ】 ベルガモット果実が実りました

    アールグレイという紅茶がベルガモットという柑橘からの付紅茶であると知って初めてベルガモットの画像を調べると現れた姿高知県のミカン農家さんがベルガモットを栽培しているというのを聞きお尋ねしてみるとその種類はすべて契約している東京の紅茶関係の方にしかお分けできないとのことようやく探し当てた園芸用植物園から苗を予約で入手の約束ができました苗を購入してから̪2年目数個の実が実りましたが大きくなる前に自然落下柑橘類はこのように落下して当たり前‥とミカン農家さんのブログで知りました今年はこの酷暑を乗り越えて花が満開でも実になるころにはやはり鉢を動かしてもいないのに自然落下ミカン農家さんでは落下防止剤まで使用するとのことでも期待に沿ってずいぶんたくさんの実が順調に大きくなりました鈴なりに見えます今年はこの暑さなのにどうだ!!...わが家の【アールグレイ】ベルガモット果実が実りました

  • 8月の連休に【カフェ・ロゼ】を訪ねて 広い木太町

    本当は〈オリンピック2020〉のために組まれた連休ですがむなしく過ぎます『久しぶりに外食しょう』と誘ってくれたウレシイ!!行先は昭和のころから繁盛しているカフェ以前は喫茶店かな好奇心をくすぐらせながらの訪問広い駐車場に車を止めてホント聞いていた通りの住宅街&畑の中きょろきょろしながら入口へ玄関は植物いっぱいのこじんまりした喫茶店‥‥でも店内は広々としてムーディメニューは多くないけど見やすい注文するとナナナント懐かしさあふれるスプーン&フォーク連れはスペシャルランチを今日は3品の中(豚・鶏・魚)からチョイスロース豚のロースト私は前評判で聞いていたポタージュスープとなんだか入ってくるお客さんがこぞって注文しているオムライスをたっぷりあったのでデザートは今回パス自粛生活のストレスからも解放されいい日1日でした高松市木...8月の連休に【カフェ・ロゼ】を訪ねて広い木太町

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハーブの雑学記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハーブの雑学記さん
ブログタイトル
ハーブの雑学記
フォロー
ハーブの雑学記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用