世界中のヴィンテージバイクをお届けします カワサキ スズキ ホンダ BMW ドゥガッティ ハーレー
初めまして! 世界中のビンテージバイクに囲まれている日常での出来事、おどろき、おもしろいことをご紹介して行きたいと思います。 Z1 Z2 CB750 R100 CBX H2 KH XT TX GT380 GT750 SS GS等
こんにちは、絶品輪業 中の人です。『ミスターバイクBG』誌で連載中の初期型 GT380 のレストアがほぼ終わりました。それで最後の撮影に向けて洗車お磨きをしま…
絶品輪業通信です。暖かくなりましたね、バイク日和ですね〜ナンバー付バイクを持っていない絶品輪業中の人は指をくわえて皆さんが楽しそうに乗っているのを見ているだけ…
こんにちは、全品輪業 中の人です。絶品輪業通信 vol. 100050 ───デーモン閣下と同じゲタの履かせ方をしました……ピストンを新品にしてクランクからす…
こんにちは、絶品輪業通信です。少し前まで、ショールームにありました 750RSZ2の納車整備が進んでおります。 アメリカ帰りのZ2という珍しい車両です。エンジ…
こんにちは、東京は寒い雨です。ちょっと前まで暖かかったから、骨身にしみます。「古傷が痛む」なんて言うとカッコいいですが、歳を重ねたグリス切れの関節の動きが固い…
バイクブログのサルガッソー、絶品輪業通信です。絶品輪業に白いポルシェがやってきました!!RR、リアエンジン、リアドライブだから、“農道のポルシェ“と呼ばれるス…
はい、まいどおなじみ絶品輪業通信です。販売中のZ1Aについて、お話の続き。これも販売中のゼファー1100RS(4本出しマフラーに改)とタイガーカラーつながりで…
こんにちは、絶品輪業中の人です。今日の絶品輪業通信のお題は、これまでほとんど登場してこなかった、1973年式のZ1Aのご紹介です。1972年に1973年モデル…
今日も寒いですね、さらに雨。寒い日は室内で内職ですよ。お客様のご要望に合わせて、絶品輪業中の人は、シートウレタンの前面の角を削って、座面を下げる作業をやりまし…
どうも、絶品輪業 通信です。今日は寒いです、外に出たくないから、ショールーム車両のネタにしようという怠惰な絶品輪業中の人です……。先日紹介をしました販売中のZ…
「ブログリーダー」を活用して、Zeppin1819さんをフォローしませんか?