chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てぬきーず
フォロー
住所
世田谷区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/24

arrow_drop_down
  • 2022年3月 投資信託の積立

    2022年の投資信託の積立ですが、昨今のクレジットカード積立のポイント還元でマネックス証券が今月から買付になり、購入先の見直し、増額を少し行いました。投資の基本は、投資信託をメインに毎月積立で利用しており、毎月自動引き落としでコツコツと積み立てをしています。

  • 2022年2月 分配金

    2022年2月の分配金の入金状況です。●日本株 上場EM債 2,312円(税引き後) 阪神阪急リート    4,637円(税引き後) 日本小計 6,949円●海外  AT&T    0.76ドル(税引き後)  PFF      93.61ドル(税引き後)  小計 94.37ドル★2022年の実績 日本

  • 2022年2月 分配金

    2022年2月の分配金の入金状況です。●日本株 上場EM債 2,312円(税引き後) 阪神阪急リート    4,637円(税引き後) 日本小計 6,949円●海外  AT&T    0.76ドル(税引き後)  PFF      93.61ドル(税引き後)  小計 94.37ドル★2022年の実績 日本

  • 2022年2月 資産状況

    2022年2月が終わりましたので、運用状況を確認します。2月は、北京オリンピック終わったと思ったら、停戦期間中にも関わらず、まさかのロシアのウクライナ侵攻のおかげで株価暴落の影響を受けました。さて、管理人 てぬきーずの資産状況は下記の通りです。海外債券には

  • 投資信託の積立 2022年2月

    2022年の投資信託の積立ですが、昨年同様継続しています。投資の基本は、投資信託をメインに毎月積立で利用しており、毎月自動引き落としでコツコツと積み立てをしています。リーマンで忙しい 管理人 てぬきーず は、主な投資先になっています。現状クレジットカードの引

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てぬきーずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てぬきーずさん
ブログタイトル
てぬき投資・配当生活の道
フォロー
てぬき投資・配当生活の道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用