花桃・バラ・アメジストセージ
何というべきか、辛い10月の最終日、天気はさわやかでした。クヌギとコナラの大木は、まだ緑色です。小さな畑は、キャベツと数本の白菜、収穫し始めたコマツナとコカブ、小さい苗は、2回目に蒔いたコマツナとコカブです。2本のピーマンもまだ実がなっていて、赤くなってきた物もあります。きれいな青空・・・。畑の向かいにある花桃の木に、可愛らしい花を見つけました。薄紙で作った造花のようという表現は、誉め言葉になるとは思えませんが、春の花とは違う美しさを感じます。長屋の前のたくましいピンクのバラは、花が少ないこの季節のお助けフラワー?アメジストセージも長ーく咲き続けて、同じくお助けフラワーです。午前中は、土手の雑木を切りましたが、午後は透明部屋で読書三昧。明日が返却日で、まだ読み切っていない本を読みました。草刈り第一だった時...花桃・バラ・アメジストセージ
2022/10/31 21:10