適当に毎日を過ごしています。FF11やってたころはもう良き思い出に… 旧Quppyの日誌も残っています。
今回は日本語対応のゲームがありませんでした。ノベル、サバイバルRPG、ターン制FPS2Dパズル精神的恐怖3人称アクションアドベンチャー英語が出来れば遊べる物が多くて残念です。といって大航海時代オリジンさえも最近は疲れて行ってません(´・ω・`;A)3月25日のSteam無料ゲーム
スプリングセールやってますねしかし無料はいつでも無料ですあまり欲しい作品はないけれども、たまにいい作品もありますは日本語対応作品です。2D横スクロールアクション2D横スクロールパズルストラテジー、カードゲームボード、カードゲーム音ゲー、鳥の恋愛シミュレーション体験版ビール造りシミュレーションオープンサバイバルクラフト体験版2D探検物2Dタワーディフェンス2D横スクロールアクション3人称、探検パズルRPGターン制ストラテジー美術館探訪最近どのジャンルに属するゲームなのか解らないのが多くなりました。カードで戦闘するのもちょっとした流行りになってますね私の生活はむしろTVを観るようになってきました。ユーチューブやプライムビデオも同じジャンルしかお薦めしないので情報が偏りがちになるんですよねゲームは少し大航海時代...今週のSteam無料ゲーム
は日本語化してます。一人称ホラーローグライクアクション2Dアクション恋愛シミュレーションヌード鑑賞オンラインでは大航海時代Originがすでにリリースされたのでやる予定です今週はあまり収穫がありませんでした今週のSteam無料ゲーム
は日本語化してます。3人称パズル3人称サンドボックス?、レゴと書いてあるが??3人称アクション2Dパズル3人称アドベンチャーノベルホラーVRアクションアドベンチャー1人称シューティング今週はアドベンチャー多めな気がします。積みゲーが増えていく(´・ω・`;A)今週のSteam無料ゲーム
「ブログリーダー」を活用して、100枚目のスクリーンショットさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。