アラ還ママの日記です。旦那さんの高血圧対策で減塩料理を作ります。
そんな専業主婦だってのですが、3人の娘の子育ても終わったので、孫ができるまでとパートもしています。そんな主婦の日常の日記です。
平日に旦那さんが釣りに行ったおかげで ここ3日間は新鮮なお魚が食べれています。 昨晩は、娘夫婦も来たので、アコウ&鯛のお刺身、しゃぶしゃぶ、 アコウの兜&カマの酒蒸しを作りました。 アコウのアラでだしを取り、 鯛、アコウの薄切りをしゃぶしゃぶでいただきました。
昨日は、いい天気でしたね。 私は緊急事態宣言が解除されたということで 美容院に行ってきました。 同じ時間に複数のお客さんは取らないということで 1人ずつの予約。 パーマをあてるか悩みましたが 予約時間が1時間半ほどしかなかったので パーマは改めてということにしました。 旦那さんは3か月ぶりに釣りに出か…
プロ野球の開幕が6月19日と決まったようです。 良かったですね。 来週からは練習試合も始まります。 当面は、無観客での試合となるそうですが 贔屓の選手の活躍はきっと力を与えてくれることと思います。 我らの広島カープの状態も なかなか知る機会がないので これからいろいろと情報が出てくるのが楽しみですね。
昨日、検討していたゲルクッション 参考にNETで調べてみました。⇒ ゲルクッション そのうえで、近所の量販店で取り扱っているものを 見に行きましたが、箱には詳しいことは書いてないんですね。 テレビCMで放映しているのもいろいろありますね。 どれがいいのか本…
マスクの品不足はかなり解消されてきましたね。 近所のドラッグストアやコンビニでも売っているようになりました。 でも、以前より少し値段が上がったように思います。 我が家の買い置きのマスク、 もう少しありますけど 少し、心配にはなってきましたね。 子供たちの家庭でも ある程度ストックはあるようですが …
母の日に続いて誕生日がやってきました。 娘たちからのプレゼントは 母の日のものと誕生日を一緒にしてしてくれます。 今年は、こういう状況なので 手渡しではなく郵送で届きました。 カーネーションを持った蛙のぬいぐるみ カーネーションの花の入ったボールペン 娘とおそろいのパーカー 旦那さんは、一緒に近所…
緊急事態宣言が解除になった府県のみなさんはほっとされた部分もあるでしょうね。 残念ながら私の住んでいるところは 継続となりました。 解除になったといっても 以前と同じ生活にすぐ戻れるわけでは ないでしょうね。 少しずつ、商業施設も営業開始になるのでしょうが ちょうど、夏物の下着や洋服の補充の時期ですから …
毎日、旦那さんと30分から1時間、散歩に出かけています。 ここ数日、気温も上がってきて汗ばむ日が続いています。 旦那さんは、帽子とサングラス、 マスクは、ついでに買い物をするときに着用してます。 私は、サンバイザー、日傘、マスク、UV手袋です。 旦那さんは汗っかきなので、マスクをすると 非常に暑そうです。 テ…
緊急事態宣言で自宅待機が1か月以上になりました。 昨日も書きましたが 毎日旦那さんと二人で過ごしています。 収入がぐんと減りましたから 節約しないといけません。 スパイスを使った料理、季節の野菜を使った料理などなど メニューと毎日考えるのは大変です。 旦那さんが仕事をして外に出ていて 私も…
「ブログリーダー」を活用して、kuchanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。