chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いつもさくらといっしょ http://ofeeria.blog.fc2.com/

愛犬さくらの思い出がいっぱいの日記

楽天ブログからFC2ブログへ、スルッとまるごとお引っ越しです

前ちゃんの奥さん
フォロー
住所
京都府
出身
奈良県
ブログ村参加

2015/01/15

arrow_drop_down
  • 8月九州旅2023⑤立ち寄り湯「ラムネ温泉館」

    おんせん県にやってきたなら行っておかなくちゃ、と炭酸温泉で有名な「ラムネ温泉館」へやってきました。豊後竹田駅から車で20分くらい、のどかな田園風景が広がる長湯温泉の中にあります。 主人と交代で利用するので、まずは私から。おとぎ話に出てくる中世のお城のような可愛い建物でどこが入口なんだか、迷っちゃった。入館すると入浴券の自販機があって、観光地にしては珍しい500円。入場受付とお土産コーナーもある母屋の建物...

  • 8月九州旅2023④丸福竹田

    大分といえば唐揚げ。以前「中津からあげ」の食べ比べをしたことがあって耶馬渓の観光がてら中津に行こうと計画していたのですが7月の豪雨災害で通行止めや立入禁止になっていると聞いて中津方面行きは諦めることになってしまいました。いつかきっと会いに行くので、1日も早い復旧を願っています。 そこで進路は竹田方面へ。「原尻の滝」からほんの12、3分くらいで竹田市で有名な唐揚げ屋「竹田丸福古町店」さんへやって来ました。...

  • 8月九州旅2023③原尻の滝

    別府の街なかを通り抜け山間部を走ること1時間ちょい。道の駅「原尻の滝」へやってきました。にわかに信じがたいけど、道の駅から100m離れたところに幅120m、高さ20mの大きな滝が存在するんです。 どーん。 「東洋のナイアガラ」と呼ばれるこの滝は、並行に連なる吊り橋から眺められるだけでなく周囲をぐるっと見て歩くことが出来るんだって。 滝の上や滝つぼを歩けると聞いたので、吊り橋より先に滝の上に向かいました。 遊...

  • 8月九州旅2023②宇和島フェリー(八幡浜→別府港)

    「宇和島フェリー」は愛媛県の八幡浜港と大分県別府港をたった2時間50分で結んでいる航路です。私がこちらを利用するのはこれで3回目。ちょうど去年の暮れに、フェリーに乗る予定もないのにここに来て「九州へ行きたーい」と懇願していたっけ。まさか、さんふらわあの代替船で乗船することになるとはね。 眠いくせに、2022年4月に出来たばかりのターミナルの中へ。0:20発の別府行きが出航したあとなので5:50発の臼杵行きが現れ...

  • 8月九州旅2023①出発のとき

    主人のインスタでネタバレしているとおり、今年の夏はひなたと別府と糸島にお泊まりしてきました。6か月前から宿を手配し、3か月前からフェリーを予約し、準備万端と思いきや、台風7号のせいで「さんふらわあ」が欠航!!さらに高速道路が閉鎖されるかもしれないと聞いて予定より1.5日前倒しのドタバタ出発になったのでした。京都の自宅から大分県別府まで高速道路を走る、と腹を括ったのよぅ。 台風情報によると暴風域が大阪湾、...

  • 絶品かき氷見っけ

    京都市内でかき氷といえば「つらら」や「雪ノ下」が人気だけどどちらも二条駅近くでうちからはちょっと遠い。この夏こそ、キラキラのお洒落かき氷が食べたーい!で、見つけました!地下鉄北山駅2番出口から徒歩10秒の「ツギノメ」さん。 オープンは今年2023年の4月。知らないうちにこんなお店が出来てる!?と思いきや 創作炭火串焼屋「アジロ印」さんの店舗を間借りしてるんだって。かき氷屋「ツギノメ」さんとしての営業は11時...

  • ひなたの尻尾のデキモノ

    ひなたの尻尾の中間あたりに生えたツノみたいなデキモノ。私がこれに気付いたのは昨年の春よりも以前で下記2枚の写真の日付なんて昨年の4/23のもの。ちょうどその頃、掻きむしりで月イチ通院していたちょっと遠くの動物病院の(皮膚科専門があった)先生のお話では「皮膚が角質変性したもので自然に折れるから問題ない」でした。現に写真よりもっと付け爪のように長く伸びていた時期もあり、折れて短くなってはまた伸びて、を繰り...

  • さくらが逝って6年

    ちょっとだけお久しぶりでございます。あまりの酷暑にエアコンの無い自室に籠る気力なんてまったくの皆無でしたわ(^_^;)それでも毎年やってくる、さくらが虹の橋を渡った同じ日。9月2日はさくらの6回目の命日でした。 今年はみるきーが突然やってきて驚いたことでしょうね。またマウンティングなんて失礼なことしてないかしら。 骨壷カバーを新しく模様替え。ハンドメイド作家さんが集うミンネさんで買い求めました。 夏の真っ盛...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、前ちゃんの奥さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
前ちゃんの奥さんさん
ブログタイトル
いつもさくらといっしょ
フォロー
いつもさくらといっしょ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用