chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いつもさくらといっしょ http://ofeeria.blog.fc2.com/

愛犬さくらの思い出がいっぱいの日記

楽天ブログからFC2ブログへ、スルッとまるごとお引っ越しです

前ちゃんの奥さん
フォロー
住所
京都府
出身
奈良県
ブログ村参加

2015/01/15

arrow_drop_down
  • 梅雨の伊豆旅⑨カーサ・デラノンナ

    下田のイオンで軽く買い物を済ませてやって来たのは「ホテル四季の蔵」の貸別荘「カーサ・デラノンナ」さん。「小撫」のバス停付近でそれらしき建物を発見するも入口が?もともと当日直行プランで、15時以降になったら開錠パスワードを教えてもらうことになっていました。 玄関にたどり着いたら電話しようと思っていたのにパスワードではなく門(入口)を尋ねる事態となりました。だって駐車場のチェーンを自分で外すなんて聞い...

  • 梅雨の伊豆旅⑧下田のあじさい

    伊豆高原から東伊豆を南下して海岸線を走ります。もしも1日目が下田だったらなら、伊豆のど真ん中を走って来るので、見られない景色でした。女子旅で訪れた伊豆稲取の宿の近くを通過したら大はしゃぎの私。もう5年も前なのに、いまだにお宿から年賀状が届いています。やっぱりここは外せない、道の駅「開国下田みなと」。 駐車場で待たされるかと思ったけど、運よく屋根付きの日陰に停めれました。 ちょうど下田バーガー「ラーマ...

  • 梅雨の伊豆旅⑦ラ・ドッグリゾート(朝食編)

    翌朝も、それはもうすこぶる良いお天気でした。1階のお部屋なのに、占有庭に出ると2階にいるような眺め。ひなたの朝んぽに選んだのは芝生のドッグラン。 シンボルツリーのような存在感を放っていたこの木はこれからどんどん大きくなるのでしょうか。 お部屋に戻ったら、ひなたの朝ごはん。おっと、お尻を向けて失礼。 私たちの朝食は8時半からになっていました。 時計を見るとまだ7時、これはとても待てそうにない、ってことで...

  • 梅雨の伊豆旅⑥ラ・ドッグリゾート(夕食編)

    「あれ?ひなたがいない」。お部屋に案内されてから15分も経っていないのに、気が付けばひなたが備え付けのドッグベッドに身をうずめていました。 あらまぁ、驚いた。お家の匂いがする方が良かろうとドライブベッドを持ち込んだのにそっちは無視かい。(^_^;) そんなに気に入ったのなら買ってあげたいと帰ってから調べてみるとアソボラボのカタログサイトで発見。でもペット業者向け卸業者で、一般消費者には販売してないみたい。...

  • 梅雨の伊豆旅⑤ラ・ドッグリゾート(お部屋編)

    初夏の伊豆旅で、職場の引越のせいで行けなくなったお宿は大室高原にある『ラ・ドッグリゾート』さん。すぐに1か月後に予約を取り直しておいたけど、実は5月に「薫る茶房」さんに行く途中で偶然にもこの看板に出会っていたんです。 これは絶対にご縁があるぞ、と期待に胸膨らませてやって来ましたよぅ。 めっちゃ可愛い💕お宿への玄関入口。 正面にレセプション。 振り返ると玄関の内側扉にわんこの足跡がくっきり4つ。 抱っ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、前ちゃんの奥さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
前ちゃんの奥さんさん
ブログタイトル
いつもさくらといっしょ
フォロー
いつもさくらといっしょ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用