chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いつもさくらといっしょ http://ofeeria.blog.fc2.com/

愛犬さくらの思い出がいっぱいの日記

楽天ブログからFC2ブログへ、スルッとまるごとお引っ越しです

前ちゃんの奥さん
フォロー
住所
京都府
出身
奈良県
ブログ村参加

2015/01/15

arrow_drop_down
  • 9月3連休旅⑧「うずの丘」と「道の駅うずしお」

    インスタ映えするオブジェ「おっ玉葱」があるのは「道の駅うずしお」ではなくて「うずの丘大鳴門橋記念館」。私みたいに勘違いする人はいないのかしら。 たいがい案内看板がいっしょに出てるし。どちらも四国の徳島に繋がる鳴門大橋のそばにあるからスマホでHPを見て(台風の影響により)臨時休業されていないか何度も確認したうえで、行くことに決めました。 タマネギしょった軽トラ発見。「淡路島オニオンキッチンカー」とい...

  • 9月3連休旅⑥ユラデハウス3

    朝起きると雨が止んでいて、えっ!?と驚いた私。だって台風がもうすぐそばまで来てるっていうのに2階の寝室の窓から朝陽が拝めたから。 2階のお部屋両方ともベランダに出られます。お隣がちょうど住宅を建設中で、足場が組まれていたり工事ゴミが見えちゃうから、そこだけ視界からカットしてね。 トントントン、階段を下りてお散歩に行くことに。 リビングと玄関土間を仕切るシースルーの窓と扉が私のお気に入り。 私の準備を...

  • 9月3連休旅⑥ユラデハウス2

    貸別荘は南淡路水仙ラインと呼ばれる東海岸沿いにありました。海の手前にある道路は、けっこう大きなトラックも行き交うのでわんこのお散歩には不向きかもしれません。 でも大丈夫、お庭にはプライベートドッグランがあります。これが雨の日の滞在に大助かり。 しかも4台分ある駐車場スペースから貸別荘へ入る門扉がよくあるドッグランの出入口と同じなの。(笑) そろそろ、ひなたの晩ごはんにしようね。 この夏の時期、あん...

  • 9月3連休旅⑤ユラデハウス

    かなりインパクトの強いイラストのパン屋さんで朝食用の食パンと、 夕食用の淡路ビーフを無事に確保したところで、 一軒家の貸別荘「ユラデハウス」にチェックイン。洲本市由良町にある家だから「由良でハウス」なのかなぁ。(笑)到着時間を15時と伝えていたのでスタッフの方が(オーナーさん?)鍵の受け渡しと館内の案内説明のため待っていてくれました。 荷下ろす頃には雨足が強くなってきたけどそんなのお構いなし、ここ...

  • 9月3連休旅④幸せのパンケーキ淡路島テラス再び

    お腹がいっぱいになったのに、続けてやって来たのは2度目ましての「幸せのパンケーキ淡路島テラス」さん。だって「うおたけ海鮮どんや」さんから車で3分の位置にあるし、行ったことのない姉がどうしても行くって言うんだもん。 事前にオンライン予約しようとしたら、すでに予約枠はいっぱい。予約なしでも並んだ順番に案内されると言うから私と姉は待ち時間覚悟で行列に並ぶことにしました。まだ口の中が海鮮味になっているから、...

  • 9月3連休旅③うおたけ鮮魚店やけんど海鮮どんや

    10時半のランチを目指してやって来たのは西海岸育波の「うおたけ鮮魚店やけんど海鮮どんや」さん。昨年11月に来たときは到着が11時半になってしまい誘導係さんに駐車場にすら入れてもらえなかったので、今回はリベンジに燃えて10時10分到着!おかげで順番受付表の1番めに名前を飾りました  初めて来た場所だけど、迷うことなくわんこOKのテラス席へ。でもどこに座るか迷ったなぁ、選びたい放題なんだもん。 雨の心配は無さ...

  • 9月3連休旅②クラフトサーカス

    昨年11月に淡路島に来たときリニューアル工事中だったシーサイドマーケット&レストラン、「あわじクラフトサーカス」に初めてやってきました。 住宅街に突然現れる、南国ムードたっぷりの異国の世界。 サーカスにちなんでいるのでしょうか、大きなお母さん像に続いて小象さんたちがゾロゾロ。中くらいの象さんもいるけど、小さいほうの象さんが笑えるくらいひなたにサイズがそっくりで ついひなたも並ばせてみたくなる、な...

  • 9月3連休旅①淡路SAとハイウェイオアシス

    今年は台風の発生が多かったですねぇ。ちょうど12号と13号が終わると思いきや間髪入れずに14号が発生した9月半ばの3連休に姉も誘って淡路島へ行ってきました。 午前5時40分、明石海峡大橋を通過。1台の車に3人いれば、お高い通行料もお得に感じるわ。 淡路島は昨年の11月以来ですが飽きない程度にしょっちゅう来たい、関西のリゾート地なんです。 まずはいつもの淡路SA(下り)に立ち寄り。車中泊じゃないのかって?前日に奈良県...

  • 「ハッシンダイナー」テラスランチ

    10月最初の土曜日は久しぶりに「なぎさのテラス」へ。大津湖岸の琵琶湖ホールのお隣にあります。さくらと何度か来たことがあるけど、ひなたは初めて。確認したらなんと8年ぶり!?わぁ、こりゃビックリ。以前訪れたお店はまだあったけど、ずっと行きたかった「コロニー」さんが無くなっていました。代わりにあったのが「ハッシンダイナー」さん。その「ハッシンダイナー」さんを目当てに開店15分前から玄関で待機。 ようやく11時...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、前ちゃんの奥さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
前ちゃんの奥さんさん
ブログタイトル
いつもさくらといっしょ
フォロー
いつもさくらといっしょ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用