chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • とっとと

    行って来ます(`・ω・´)とっとと

  • アセルー

    SALEの言葉につられたよね(;'∀')しかしワクワクするー(´▽`)コストコはいつも予算5000円しばり(結果5307円)リピは3点。もち麦1120円とバター3個で700円弱、ヤマザキの食パンめっちゃ厚切り6枚入りが2つで315円とか←価格うろ覚えスマソケールは群馬産の情報でしたが今回は静岡産でした。苦味少ないらしくてお試し。でっかなBIOヨーグルトはカットフルーツ入りでお得感12個で1100円ちょい。マヨは来年までもちそうwチーズせんべい10袋入り800円弱は美味しかったなあ次はいつ行けるかな。とりま衝動買い阻止な。アセルー

  • がんば

    同僚さんからもらったミントさんちょこっと根が生えたっぽいので100均のプラ鉢に植え替えました。おしゃなミント水とかもいいですが、わたし的にはどっさりミントで天ぷら‥wがんば

  • また発見

    断捨離オモロー押し入れのダンボールからいろいろ出てくるんだぜはいはい、タカサキさんがお持ちのものはIKEA購入品ですね。いつのだよって話ですよ(今も販売中のはず)2個組で価格は忘れました。小さい方はキッチンで使用中。この大きめは何に使おうかな。ぱっかんすると中はこう。湿気対策でお菓子入れにしとこうかな。とりまキッチンの隅っこに。隣は野菜入れカゴ。とりまついでにミニキャビネットの中をどーん(゚∀゚)キャンプで使う調味料入れだのフライパンたち。保存用コーンとツナ缶。カゴに入ってるのはお弁当包むやつ。日替わりで気分転換(^^)わたしが。他に断捨離出来るの探そー( ̄▽ ̄)また発見

  • イエセン

    イエモンみたいにw休日3日目、朝から黄色グッズ集めてイエロー選手権やってみた。略してイエセン(゚∀゚)左上からベガルタタオルマフラー、ユニ。懐かし24hテレビTシャツ(MCがV6の時の)キャンプ使用のアルミマットとトイレ行く用ライト。左前列はゴッホの「夜のカフェテラス」ぐんまちゃん、コーヒーマグ、ミニグラタン皿、鍋敷き、陶器の塩入れるやつ、しゃもじ洗面器(シンク用に使用)、ゴム手。スマイル保冷バッグ。まだいた。とりまカウンターテーブルの下に、IKEAのクッションカバー399円やっす!もいっちょ、初めて買ったテント。毎日暑いのに暑そうなカラー特集wそんな私はイエローベース(゚∀゚)ビタミンカラーで乗り切りますかね。イエセン

  • お気に入り

    猫🐈さんのスポンジホルダー曲げずに使ってますけども。ぴったりくっついて乾燥も早くていいですね!で、しばらく使ってない100均食器発見したのでキッシュ作ってみた具材は小松菜、玉ねぎ、ベーコンと冷蔵庫のあるやつで。何か黄色が最近刺さるな。やっぱ我が家のブラックな雰囲気のさし色にしたろ。お気に入り

  • シフト

    月またぎのシフトチェックしたら昨日から3連休とか(;'∀')ヒマだけど。休日出勤の代休もあったんでお休み渋滞って感じです(゚∀゚)楽しも。で、CMで気になるものがあったので行ってみっかなと。とゆ事で仙台港にある〈夢メッセ〉へ子供たちが小さい頃のイベントだったり、ガーデニングや焼き物フェアで何度も通いましたねー最近だとキャンプ関連やコミケ的な事も開催されてるみたい。こちらは本館のイベントホール。実物はもっとでかいですw今回は西館での開催。『mochaモカ展・星しるべ』と題した展示会ですね。なんの情報も知識もなくぶらり入場。最終日だし無料だし(゚∀゚)こちらはアニメーション製作スタッフとして参加してた方がフリーランスとなり、技法がまた圧倒的な繊細さなんだけどデジタル感も満載で、でもって対象が日本の風景や生活、...シフト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OKKA FCさんをフォローしませんか?

ハンドル名
OKKA FCさん
ブログタイトル
OKKA FC
フォロー
OKKA  FC

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用