同僚さんからもらったミントさんちょこっと根が生えたっぽいので100均のプラ鉢に植え替えました。おしゃなミント水とかもいいですが、わたし的にはどっさりミントで天ぷら‥wがんば
アニイのバースデイライブのグッズ我が家の三男坊あっちゃんのひざ掛けにぴったりですね★ゆたくんはずっと抱っこしてもらいます(^^)さんなんぼー
持病もちー(゚∀゚)なんつってー本日は有給使って整形外科へ。腰椎症のため90日分のお薬もらってきました。上手く付き合ってるのでハードな仕事でも痛みはナッシングですだがしかし、実は持病はもう一つあるのだったー。10年前に頸椎を痛めて神経根症の病名もあるのですが今まで無症状。今年になってじわじわと右肩あたりに痺れがくるようになりまして今日はレントゲン&診察もじっくりあったので半日つぶれてちょい疲れましたわー。12月まで痺れがひどくなるようだったらMRIかな。この世で1番苦手な科目(*´Д`)不思議だけど忙しくしてる時、仕事中は全然大丈夫なんすよね。へんなの。帰宅したら庭のキンモクセイがほんわか香ってました。秋の様相それでも西日本の方は暑さが残ってるし、雨の被害でつらいところもありますね。台風も来てるし落ち着き...もちもちもちもち
からの知らない間に貯まってたポイントで購入したの届いた(゚∀゚)(長年のETCで貯まってたんかいっ!っつうボケっぷり)届いたカード会社のハガキによりますリストからイワタニさんの〈スモークレスグリル〉セレクト11700円が3000円ちょとて(;'∀')うれしい誤算焼肉とたこ焼きプレート、五徳付きだから鍋も出来るかな。しかし油、煙対策で家の中での焼肉はパスなのでキャンプ用か鍋専用かはたまた兄氏に送り付けてやろうかな。プギャ35%OFF
仕事の日は買い物しないので食品在庫で今日と明日を乗り切るぞい(゚∀゚)💦ご飯は焼き味噌おにぎりにしてお好み焼きは昨日のキャベツと揚げ玉とネギ、豚肉入れよう。乾物ストックに干しシイタケあったのでと油揚と切り干し大根な。明日は引き続き切り干しと、残した豚肉でカレーライス。お茶漬けをお吸い物にしよ。浮いた食費は私の推し活予算やーーガハハ(^O^)/探せー
同僚さんからもらったローリエ、乾燥完了かな?とゆことで簡単スープに挑戦やでとりあえずコンソメとローリエ3~4枚ほど入れてみるで、余り野菜タマネギとキャベツ投入ん?粗びき黒コショウやら塩やらケチャップもうっすら入れてみる。んーーー普通のコンソメやな┐(´∀`)┌ん?
おやつにお煎餅🍘食べよっかなと思ったんですがもうちょいヘビーなやつを。って事で冷蔵庫にあったマイタケ食べまっせ。いつかの動画でやってたやつ。メモしてなかったのでレシピいまいちの記憶で作りました。ピザ用チーズの上に舞茸乗せて焼いただけ。ひっくり返してじっくり焼いたら粗びき黒コショウと塩でピリッと。じわっと暑かったので塩加減がウマーでした(^^)片付け隊
ワークマンで買ったった(;'∀')衝動。〈ボアフリースカーディガン〉メンズSサイズ、980円です(゚∀゚)レディース見たら丈短めで材質ポリエステルと同じで1500円だったんだけど。メンズの方がおしり隠れるし可愛いめだしこっちにしましたー(^O^)/自宅用、キャンプ用どっちにすっかな。わくわく
次男アツシの帰宅予定20:30に合わせて夕食準備中。オムラー作ったけど、このボテボテな仕上がりw他に冷凍シーフードあったのでクラムチャウダーともろきゅうwおばばセンス、すんまそん(;^_^Aセンスなw
秋彼岸になると咲いてくれるよね。草刈りが済んだ庭のすみっこで満開でした。BUCK-TICKさんの「曼珠沙華~manjusaka」を聴きたい気分。~どうって事ないさ大丈夫きっとたくさんの歌詞を見るととり残されたお魚さんの気持ちに刺さる曲ばかりだな。間違わずに
4人の個性がさく裂する〈ぼる塾〉さんの動画大好きでよく見てるんですが中でも田辺さんの食べるやつとメイク動画がほのぼのしてて癒しなのであーる(^^)先日サムギョプサル作ってたから初めて昨日のランチで真似してみた!とにかく2種のタレが魅惑過ぎてBBQでも使えそうだからクックパッドのレシピ載せておきまっす(^O^)/(辛味噌だれ)はコチュジャン大1.5、味噌大1.5、酒大1、砂糖小2、ごま油小1、にんにくチューブをお好みで←私はぜんぶ適当wもひとつはごま油小1に対して塩ひとつまみ。結果どっちも美味過ぎちゃん(゚∀゚)思い出してキムチもプラスしたよ!サンチュを巻いてウマウマ(´▽`)ごはんあったら食欲止まらなかったかも~(;'∀')キャンプメニューに決定ですな。ムハひとりパーリーw
年季の入った仕事用バッグゆたくんで賑やかです。ウサギさんは昨年の干支のやつ。ちょちょい、あっちゃん横向いてるやないかーい(=゚ω゚)ノ(コードまとめたり傘の取っ手に付けるマーカーどす)飴ちゃん入ってるビリケンさんはひらパーとベガルタ仙台のアウエー戦で大阪行った時のやつ。(パニックと閉所恐怖症克服して調子乗ってプチ旅してた頃)隣の財布はチャイハネのやつ。最近はポイント欲しさに電子マネーばっかりw昨日は20℃くらいで寒いくらいだったけど動くのにはちょうどよくて庭の草刈り頑張りましたー。70リットルの袋2ついっぱいやで。で、お休み2日目の今日は何して過ごそうかな(^^)ボロ~
ほんのりハロウイン櫻井さん🎃あまえんぼ目線アワワ(;´Д`)我が家の三男坊どすえ(゚∀゚)あらカワヨ
一面BUCK∞TICK広告をポスターフレームに(´▽`)2階に行くときは必ず目に入るし、キッチンに立つと真正面このままでいいかな。フレームサイズ合うやつ探そうかな。「ナイショナイショ」て可愛い〈薔薇の下〉で逢いたい。ちょいサイズ
っつう事で同僚さんからゴーヤどうぞといただきましたあ(´▽`)そいえば今夏は食べてなかったな。まあ、私のレシピは1個しかねえのですけど(;'∀')はい天ぷらでございます。ゴーヤの苦味とコーンの甘味が絶妙でして白と黒のすりごまと塩を混ぜたやつでいただきます(^O^)/ゴーヤドヤ
言われてる。5人いるって優しい目(ノД`)・゜・。ポストで
集合体苦手な方。我が家のキッチン床は細かいですよ?数年前にプチリフォームでクッションタイプに張り替えてもらった床。激落ちくん使ってマイペットでゴシゴシしたらペーパーでさっと拭き取って絞った雑巾で仕上げてさらに乾拭き。30分もあれば完了します。急に思い立つB型ですw掃除がめっちゃラクになりましたー(´▽`)おばば助かる~♪閲覧注意?
出勤途中にコンビニで購入したら会社にもいっぱいあったので保存用に1部もらってきた(^O^)/すごいな。カコイイな。『BUCK∞TICK』
いっぱい情報来てる落ち着けじぶん!!まずはBUCK-TICKアニイ、ユータさん、星野さん、今井さん、櫻井さんデビュー37周年おめでとうございますあわわわ(;∀;)
週末からしばらく雨続きかな。前回キャンプの出しっぱなしギアを整理整頓しよ。雨だなー
キャンプコーナーにあったよ落ち着いたカラーのガーランド。いや、おばちゃんのテントには無理っしょ(/・ω・)/ですのでわたすの部屋で楽しみますあっちゃんブランケットは冬キャンプ用~って思ってましたがもったいなくて使えね(;'∀')タペストリーと化しております(゚∀゚)で、昨日はBUCK-TICKさんのWEBSHOPでグッズ発表されましたな。いっぱい欲しいけど今後発表されるぬいぐるみも気になってしょうがねえ(*´Д`)とりま私はTシャツ2枚購入!デザイン見たらあっちゃんいたね。だよねBUCK-TICKは5人。明日のデビュー記念日は何かあるのかな。私もダイエット本気出すかな(゚∀゚)💦←いつも言ってるゲフンゲフン100均の
おはおは。朝からバラード聴きながら仏壇にお供えしてPちゃんと聴いてるありゃ、お彼岸て今日からだっけな?ドンマイw朝ばら
2023年9月18日群馬音楽センターでのライブ聴いてる
昨日、リンゴわしゃわしゃ食べてたら閃いた(゚∀゚)酒粕ケーキも食べ終えたしヒマだしタルトタタン作っぺかなーと。で、WOWOWのBUCK-TICKさんライブ〈魅世物小屋が暮れてから2021〉観ながら作りました映像に見入ってリンゴ焦げ焦げだったけどウヒョお月見団子と一緒にタタンもお月さまにお供えしましたよー。追いシナモンシュガーでいと美味し(^O^)/次男アツシの夕食はキャンプ飯と生野菜じゃー面倒なので、このままテーブルに置いてターナーでかき混ぜて食べてもらう方式w焦げタタン
わたすのデジカメじゃこれが限界ですな。雲間からひょっこり。よかった(^^)今宵
へっ!?もしかして今日は十五夜。買い物行ったら皆さんお団子買ってたので流れにまかせて購入w確認したらそーでした。急いでいつもの場所でススキゲッツ(^O^)/このまま晴れてくれますように。お月さま見れますように。昨日まで曇りがちだったから月の形がわからなかったんだ。ステージのBUCK-TICKさんはどんだけよってくらいカコイイのに普段はオーラを脱いで絶対のギャップで気付かなそうwメンバーさんは月だね。お魚さんを照らす、じゃなくて静かにそばにいてくれるよーな。眠りについたらそっと月を消してくれる。ってROMANCEだな(゚∀゚)!猫ちゃんとゴロニャンしてる櫻井さん月と逢えたらいいな。月のひと
1年前のこの日はBUCK-TICKさんの故郷・群馬にいました。7月、東京ガーデンシアターでのFINALOを終えた直後に発表された群馬音楽センターでの2DAYS。その初日に参加させてもらいました。ツアーお疲れさまでしたの気持ち。聖地に立つことが出来て、ちょとメンバーさんに近づけたかなって。こんな新参者にも機会をもらえて。メンバーさん、スタッフさんの心遣いは深くて優しい。そういうバンドだと気付くの遅すぎだわ。まだお魚さんの仲間入りしたばかりだったんだ。BUCK-TICKさんを愛する人たちは今、とてつもない喪失感と目の前の未来にぽっかり大きな穴が開いたまま生きていかなくてはいけないけどこの気持ちを左肩あたりに乗っけながらねBUCK-TICKは進んでいますから、共に生きていきますよ。ロックなオババで行くぞい(^O...9月17日
今日、同僚さんから枝ごとローリエもらったよ。葉を取って洗って拭き取ったら三角コーナーネットに入れて乾燥試みる(゚∀゚)しかしローリエ使うレシピ持ってねえのよ。どうすっかな(*´Д`)ろりえ姫
冷蔵庫入れっぱでしたわ(*´Д`)酒粕入りなので仕事終わってから食べるーー今はいいおじさんの私の料理、賞味担当大臣・次男アツシと賞味まぬがれ副大臣の兄氏はこちらです(゚∀゚)忘れてたわ
朝の雨が上がったので買い物しながらお墓へ。先日の大雨で細かな葉や草で墓石が大変なことに。周辺も皆ひどい状況ですがお彼岸も近いですからね。私はその混雑を避けて本日行って参りましたー山の中、曇天、気温24℃、熊はいませんな、カラスは上空を視察中。ぜったいお団子は渡さねえぜい。フンバケツいっぱいの水とスポンジで墓石もキレイになりました。雑草も生えてたのでカット、お茶と自宅の水を湯呑とマグに注ぎましてお線香の火付けは煙と炎で大暴れ。ボッチお参りなのに騒がしい┐(´д`)┌ヤレヤレ落ち着いたところでおしゃべりしながら供えたお団子私がぜーんぶ食らうwいつも見守ってくれてありがとうございます。Pちゃんまったねー(^_^)/~おそうじ
なのにお天気悪い。憂鬱。だがしかし食欲はあるwなのでおやつ作ろう。みそ汁やグラタン用に買っといた板酒粕で簡単ケーキ。10年位前のレシピ(゚∀゚)もう何回作ったかな。いつもありがと、最強ホットケーキミックスぜーんぶ混ぜ混ぜして焼くだけ冷やしとこう食べる直前に100均のパウダーシュガーとクルミかけて食べますよ♪こういうの作るたび食べさせられる次男アツシは賞味担当大臣wで兄氏はたまにしか帰らないので賞味まぬがれ副大臣wwおめ休みー
こちら、秋めいて来ましたので空腹で目が覚めるおばさんです(゚∀゚)キャンプで残ったトマトのポタージュ使ってご飯とチーズプラスしてリゾット風にして食べるーでもって昨日の残ったバゲットサンド。さっき体重増えてて落ち込んだばかりですが空腹には勝てませんな(`・ω・´)がんばって働くw朝は
昨日は家族からのリクエスト、オイコスを買いにコストコへ←カタカナ多し💦前回と変わり映えないような。オイコスは2箱24個タッカルビ今回復活?してたので購入800円ちょい、バゲットも2本入り399円おひさの木村屋のあんぱん、冷凍しといて仕事終わりに食べます。あともち麦。セール中で安かったです。人もいっぱいでした。で、1番のお目当てはホムセン地元にないカインズへ行きましたー。キャンプグッズぶらり見てたら気になるものあったよね炭火専用ピザ焼くやつ(゚∀゚)1080円!バーベやキャンプで試してみようあとは衝動買する前にどこにも寄らずとっとと帰宅w推しのホムセン
2戦目は対バーレーン。まだ試合観てないので板倉選手のアクスタで(゚∀゚)2戦ともスタメンフル出場お疲れ様です!しかし、朝起きて恐る恐る結果を確認したら0-5で勝利て(゚Д゚)すごいな、過去最高に強くね?まあ、欧州で経験積んでるのもそうだけどメンタルつよ上田綺世(あやせ)選手のPK時には相手サポによるレーザーポインタの嫌がらせ。まあ、動じず決めたけれど目に当たったら大変なのよ。動じないといえばチャンピオンズリーグでしたかね?鎌田選手も当てられてたけどそん時の不敵な笑みな。相手GKは逆に怖かったのでは。そのあたりのメンタルw皆さん完全アウエーで落ち着いてたなー。試合ゆっくり見直そう。ちょっと時間が空くけど最終予選後半までケガなく万全でまた頑張ってください。元気もらえた、勝利おめでとう!ありがとう!〈W杯最終予選〉
ヒロシ氏のインスタ見てたらピンポイントなタイミングで販売スタートしてたから迷う間もなく買っちゃったわ(^O^)/愛猫の左の眼がクリンとしてるのが〈敦司くん〉通称あっちゃん、あつお。あっちゃんは櫻井さんが名付け親なんですよね。右は少し遅れて仲間入りしたおすまし顔の〈さくらちゃん🌸〉櫻井さんの苗字からヒロシ氏が名付けてくれて。いっぱい思いがつまった猫ちゃんTシャツ。買わないわけには(/_;)ちょいズーム、男前と可愛い子ちゃんもひとつはキーホルダー可愛い過ぎるヒロシ氏はバンドもやってますからピックの形、カコイイ。秋になる。近づくにつれ情緒不安定気味。グッズに囲まれてたいこの頃でございます。『164』
誕生日である8月19日に開催されたアニイ62thBirthdayliveのグッズ届きましたあーーリップショルダーマルシェバッグとハンドタオル2種バッグは買い物で一緒。タオルもそばにいてもらうもん。大らかアニイにメンバーさん、スタッフさん、お魚さんを包んでもらおう。って肩の荷重いってかw好きなだけドラムぶっ叩いてってくださいねアニイー(*'▽')
兄氏に群馬お土産のお礼な。ってか誕生日過ぎてっけど帰る前にチョコロールどぞーついでにカボチャのケーキもこれはカットしてアツシと2人で食べてねー。私は昨日のおみや全部食べるで(゚∀゚)お返し(^^)
兄氏が群馬行って来たとゆことで群馬枠(^^)サッカーJ2〈ザスパ群馬VSベガルタ仙台〉の応援だって。イイナー県の形したサブレ、サクサク美味しいよねーーで、その遥か上空を行くほどしっとりとろけるスイートポテト兄氏は本日とっとと夜勤で仙台戻り。お土産どもねー。ぐんまー(゚∀゚)
今回のキャンプで5分もたたずに焚火バサミがこんな姿に💦バラバラー(´・ω・)100均ですがいっぱい頑張ってくれました。ありがとー(´▽`)近所のホムセン(DCM)で期間限定DOD祭り開催中だったので新調したよ。可愛い(゚∀゚)DOD祭り
おはおは。am5:00のサイトの様子でございます。近隣さん達はまだ夢の中なので鮮やか赤い空に見惚れております。凪の海。漁に出る船のエンジン音が聞こえています日の出は左側の雲の中にすでにいらっしゃる模様(^^)ぶらりピンクに染まるわしのテントwこの後急激に暑くなりますガクブル日が当たる前にちょこっと焚火とコーヒータイム見てください!今どきの100均ライターは棒もあるよ。ぐんまちゃんとともに焚火と一緒に炭も熾します。グリルパンで朝食準備木皿に移していただきまーーす(^O^)/あ、ベビーリーフ、ウインナ&ベーコン、目玉焼きのウエルダン失敗気味のパエリアは焼いて温めました、他にアボカドとミニトマのサラダトマトのポタージュ(家ではこれに熱々白ご飯入れてチーズ溶かして食べてます)食べれなかった分は持ち帰りました。...危うし②
神割崎キャンプ場に連絡したらいつものオートサイトが設備メンテのためフリーサイトに変更。アウトドアショップのWILD-1カードで100円お安く900円だって!ええー、そんなに安かったかね、オートの3回分や(´・ω・)で、海風と波の音に包まれつつテント設営。強風で50番カードが大暴れwテント内から空を眺めるこちら一見クーラーバッグ実はポタ電(ポータブル電源が入ってるんやでー)さておやつタイムは14:00でございます数日前に作ったキャロットケーキと購入したカットフルーツでひと休みウマーこちらは私のサイトから見た海。ハワイの人こんにちわーいてな事言いながらラジオや音楽聴いてゆっくりしたりわたしにとっての1番のチルタイムはBUCK-TICKさんせんべい食べながらメンバーさんの言葉で泣いたり櫻井さんの写真特集キレイっ...秋だと思ったら①
出すだけ出したw予約してねえけど(´・ω・)さて。
昨夜、就寝まで1時間ほど時間があったので←結果寝不足w先日見た大好きな動画〈YukaFromUtahゆかふろむゆた〉さんで(キャロットケーキ)を作ってましたのでレシピ探して真似してみました(^O^)/ありゃ、じぶんみたいなおデブ生地wこの後、クリームチーズを乗っけていきます(材料は他に砂糖、無塩バター)冷蔵庫で冷やすとこんなんなりましたー。見た目w無塩がなかったので普通のバター使ったのですがちょい味が濃くてチーズの爽やかさが足りない感(´;ω;`)生地には100均のミックスドライフルーツとクラッシュされたくるみを入れました。人参は1本スライサーで細かく。(今回の買い足し材料はクリームチーズと100均のやつのみ無塩バターは予算外のためスルーw)次回はバター入れずにYukaさんレシピのようにレモン汁でさっぱり...スキマー(゚∀゚)
ワークマン!てな8月は夏休みもあってファミリーさんで賑やかでしたでしょうしこの酷暑な。ソロキャンで熱中症もコワかったし。あーあ、1ヶ月もキャンプ行かないと禁断症状だわー。とゆ事で行きつけワークマンでパトロールやでで、秋冬向けのモックシューズ買っちゃった。このタイプは紺、黒そして黒と3足目やで。めちゃ軽い、1780円(゚∀゚)踵つぶせるのでサンダル代わりに普段も履いてます(^^)キャンプといったら
先日、お寺さんから受けたお塔婆。買い物ついでにお墓に届けてきました。あちゃー、台風時の嵐のせいか区画全部のお墓がちょい汚れてましたな。お彼岸前にもう1回行ってきれいに掃除しないと。お墓は山にあるので帰り道市街を見下ろす写真をパチリと。天気のいい日は素晴らしい眺めです。散歩コースにもいいのかトレッキングしてる人もおりますですよ(*^_^*)お届け~
ぜっんぜんメイクとか服とか興味ないのですが先日YOUTUBEで自然な優しめの眉してるやん。の人が急に本人が使用してるアイブロウを紹介してくれましたのでポチっちゃいましたー(゚∀゚)これやで!かづきれいこさん監修のアイブロウペン、オリーブブラウン990円!普段、ダークブラウンやグレイ系(100均)を使ってるんですが眉山、眉尻に書き足すくらい。まあまあしっかりした眉持ちなので私が使用すると主張しまくるのですヒャッハー💦初めて挑戦した色だけど肌から浮くことなく自然に馴染んで主張しなくていいわあ(´▽`)お初カラー
私専用おかず。過去雑誌の白菜レシピから2品作りました。リピしてます(゚∀゚)白菜1/4カット購入。葉はシーザーサラダで使うので手でちぎっとく。白い部分(株?)はせん切りにしてにんにく風味サラダに。こんなん出来ましたーー(^O^)/①シーザードレは酢、粉チーズ、オリーブ油各大2、砂糖小1、粗びき黒コショウ適当。葉っぱに和えてクルトン乗っける。②右のはごま油大2、酢小2、塩ちょびっと、醤油大1、チューブにんにく合わせたドレを混ぜて白ごま、刻みのり(100均の)かけてOK。てな感じ🐎いっぱい食べれて満足~白菜レシピ
「ブログリーダー」を活用して、OKKA FCさんをフォローしませんか?
同僚さんからもらったミントさんちょこっと根が生えたっぽいので100均のプラ鉢に植え替えました。おしゃなミント水とかもいいですが、わたし的にはどっさりミントで天ぷら‥wがんば
断捨離オモロー押し入れのダンボールからいろいろ出てくるんだぜはいはい、タカサキさんがお持ちのものはIKEA購入品ですね。いつのだよって話ですよ(今も販売中のはず)2個組で価格は忘れました。小さい方はキッチンで使用中。この大きめは何に使おうかな。ぱっかんすると中はこう。湿気対策でお菓子入れにしとこうかな。とりまキッチンの隅っこに。隣は野菜入れカゴ。とりまついでにミニキャビネットの中をどーん(゚∀゚)キャンプで使う調味料入れだのフライパンたち。保存用コーンとツナ缶。カゴに入ってるのはお弁当包むやつ。日替わりで気分転換(^^)わたしが。他に断捨離出来るの探そー( ̄▽ ̄)また発見
イエモンみたいにw休日3日目、朝から黄色グッズ集めてイエロー選手権やってみた。略してイエセン(゚∀゚)左上からベガルタタオルマフラー、ユニ。懐かし24hテレビTシャツ(MCがV6の時の)キャンプ使用のアルミマットとトイレ行く用ライト。左前列はゴッホの「夜のカフェテラス」ぐんまちゃん、コーヒーマグ、ミニグラタン皿、鍋敷き、陶器の塩入れるやつ、しゃもじ洗面器(シンク用に使用)、ゴム手。スマイル保冷バッグ。まだいた。とりまカウンターテーブルの下に、IKEAのクッションカバー399円やっす!もいっちょ、初めて買ったテント。毎日暑いのに暑そうなカラー特集wそんな私はイエローベース(゚∀゚)ビタミンカラーで乗り切りますかね。イエセン
猫🐈さんのスポンジホルダー曲げずに使ってますけども。ぴったりくっついて乾燥も早くていいですね!で、しばらく使ってない100均食器発見したのでキッシュ作ってみた具材は小松菜、玉ねぎ、ベーコンと冷蔵庫のあるやつで。何か黄色が最近刺さるな。やっぱ我が家のブラックな雰囲気のさし色にしたろ。お気に入り
月またぎのシフトチェックしたら昨日から3連休とか(;'∀')ヒマだけど。休日出勤の代休もあったんでお休み渋滞って感じです(゚∀゚)楽しも。で、CMで気になるものがあったので行ってみっかなと。とゆ事で仙台港にある〈夢メッセ〉へ子供たちが小さい頃のイベントだったり、ガーデニングや焼き物フェアで何度も通いましたねー最近だとキャンプ関連やコミケ的な事も開催されてるみたい。こちらは本館のイベントホール。実物はもっとでかいですw今回は西館での開催。『mochaモカ展・星しるべ』と題した展示会ですね。なんの情報も知識もなくぶらり入場。最終日だし無料だし(゚∀゚)こちらはアニメーション製作スタッフとして参加してた方がフリーランスとなり、技法がまた圧倒的な繊細さなんだけどデジタル感も満載で、でもって対象が日本の風景や生活、...シフト
いつも元気をありがとう【ベガルタ仙台】前向きで笑顔いっぱいなとこ大好きてか家族さんもオモロ過ぎやで(゚∀゚)(^O^)/泣き笑い
断捨離、終活、捨て活オモロー(゚∀゚)今回はキッチンキャビネットの巻。10年前、プチリフォームした時に買い替えたニトリのキャビネットもう大きいの必要ないなと思って幅60cmのこじんまり棚。ちょとレトロなガラスが気に入って購入しました。下段はこう。カップラ賞味期限とっくの昔だけど食べたぜい( ̄▽ ̄)おなか変化なしwまあまあ片付けたのでスッキリめ。お弁当箱のスペアとか仕事用水筒など。群馬関連では峠の釜めし陶器と正田の醤油を使っております(^^)秋田のあまだれもウマー上部はこう。家族3人分はすべてこれでローテ。それでも多いかな。てことで使用頻度が少ないのはバンバン減らしますよ(゚∀゚)お気に入りの食器は黄色のやつ。昔francfrancで買いました。緑はnikoandのものですな。使い倒しております。真ん中の棚...ケイゾク2
ホムセン出身の〈黒猫タカサキさん〉に友達が出来ました、おめ(´▽`)おねむの猫🐈さんはIKEA出身。名前は〈フジオカくん〉ですそう!アニイとユータさんの出身は群馬県高崎市(゚∀゚)今井さん、櫻井さん、星野さんはお隣り藤岡市(゚∀゚)(゚∀゚)あ、親分ぐんまちゃんいらっしゃいませ勝手に群馬3兄弟w交代でキャンプに連れて行っちゃおうかな⛺てか、捨て活してるのに増やしてどーするよ。ですが可愛すぎて素通りできなかったっす2ショット
J2リーグ、アウエー磐田戦。酷暑対策なのか試合時間も19:30スタートだったみたい。すまそ、明日だと思ってた(;'∀')💦だぞんで追っかけ観戦しております劇的シーン観たいぞい劇的やとっ!?
って事で行って来ましたIKEAツアー第2弾今回はルール厳守①予算しばり②ワンイン・ワンアウト方式(買い足し厳禁!購入したら家にあるものはサヨナラする)③買ったら使い倒す④小さめ家具(ミニテーブルとか)残るものは買わない。以上を決めて買い物楽しむよ予算は1万円(゚∀゚)で、こちらでございます。オフホワイトの花瓶一対は仏壇用に。一緒にいる感覚なので仏壇も明るめです(^^)イエローバケツ2個はキッチンのシンク用と兄氏が洗面で使いたいようなので進呈。木製のディッシュスタンド。庭仕事用に黄色のゴム手。我が家に黄色の差し色イイ(゚∀゚)猫さんクッションは素通り出来なかったな。猫苦手だったのに。櫻井さんの影響ですねブルーなドットが夏らしいペーパーナプキン、家事を楽しむ白黒の馬🐎型スポンジ2個。ブルーと白の浮き輪型はティ...ヘイヘイ♪
捨て活真っ最中のじぶん。ちょと時間があるとすぐ不要なものを探すクセがwキッチン上の戸棚にしまってある土鍋やたこ焼きメーカーの後ろにちっさいお皿を発見!かなり前に仙台の焼き物フェアで買ったやつ。なぜこれに惹かれたかは不明wサイズは小さめ。ツアー時に今井さんの実家で購入したタバコと並べてみました色合いと形が可愛いので手元に置いとこう何に使うか考えたけどとりまコレBUCK∞TICKさん4月仙台ライブ時のドリンク代(引き換えピック)と2023年9月で開催された群馬音楽センターでのライブで足元にあったどんぐりとペーパーウエイト置いてみた。もう1つは宅配用印鑑置きにしたよ(^^)だが最近ほぼ置き配w懐かしや
アシスタント〈タカサキさん〉また何か持ってますね。あ、親戚の横浜みやげですね。ありがとよー(´▽`)先日、夫婦で「矢沢永吉展」見に行ったらしい。で、横須賀ぶらりではイージス艦見学や海軍カレーも堪能だってウラヤマ(゚∀゚)私はぜひとも川崎周辺の〈夜の工場群見学ツアー〉行ってみたいですな。たしか1人参加は不可だったような。今はどうかな。あー見たい←キョーミが男子なのよ(;'∀')わたしの
ぶらり近所のしまむラーへ。ふだん着のトップス試着して出たら目の前にコレがあったので服は全無視して座布団&長座布団カバー買ったった。ブルーが目を引いて。花柄、どどーんと大きかったらIKEAにありそうでもある(゚∀゚)それからアマゾンで購入した本が届きました。なかなかのインパクト〈ゼロで死ぬ〉でござんす(^^)むやみやたらと何のための倹約なのか。今の生き方どうよ?目に見えるものなんて持って死ねないですからね。お金の使い方遺し方、じぶん淀まずさっぱりと消えたいわ。とゆことでここから考え方学ばせてもらおうと思って購入しましたー。楽しみーところで本のカバーもIKEA風味wーおまけー休日に一気読みもいいけど、私はのんびり睡眠導入的に読み始めてます。コーヒーこぼしたり、水の輪じみなどですぐ汚すから余ってたラッピングペー...風味
常備の冷凍ブルーベリーを涼しく食べたい。と思い立ち何か作ってみっかな思ってたらタイミングよく同僚さんからミントもらったよラッキー(^_-)-☆リンゴ酢とハチミツはあるのでとりまオレンジ購入。ガラスのゴブレットは数年前にIKEAで1個199円でした。当時ハマって何回か作ったやつを。(レシピ)リンゴ酢、ハチミツは同量の大さじ2、水450mlを混ぜて皮をむいたオレンジを輪切り、冷凍ブルべと飾り用にミントでOK。冷蔵庫で2~3時間。サングリアぽいって知ったかですが下戸なので飲んだことない一晩置いたのがこちら。おおっ濃いですねー(*'▽')😄オレンジとお酢の爽やかさに相まってブルベウマー🐎ミントも根が伸びたら植え替えして育ててみようかなどんより梅雨空の日はレモン水とミントでシャキッとしたいな。あ、節約オババになって...夏ドリンク
BUCK∞TICKさんのライブで行った群馬県♪タカサキさん(高崎由来)がお持ちなのは、帰り際でひょいっと購入したお土産。みそラーぐらいにしか使わないかも。と思ってたら美味過ぎて使い倒しております(゚∀゚)おでんの味噌だれにパサー、炒め物にピリー、そうめんの麺つゆにも揚げ玉と共に。ぬか漬けにもぴったりだし。もっと使ってるけど忘れたw納豆にも入れてみよっかな。七味を使うレシピ探して色々試してみようリピ確定っす(^^)美味いやつ
お久しオートミールでおやつ作った(゚∀゚)他、材料は小麦粉、卵、バター、グラニュー糖のみ簡単なので何回かお世話になってる。180℃15分で余熱してる間に全部混ぜて並べる(ちっさいのは味見用w)出来たー(゚∀゚)1個がまあまあの食べ応えで満足なのよね。クラシルさん、簡単レシピいつもありがとうございます!!おやつー
次男は遅番だったので夕食タイムは20:30メニューは昨日からの続きでグラタン。常備の冷凍ミートボールと冷凍ブロコ、玉ねぎ使用ごはんはメンドクセな気分だったのでキャンプ飯にしましたー。牛丼用に買っといた牛バラでペッパーランチ。このまま出してやったわガハハニンニクと焼肉のたれが効いててウマー(結構な量味見したw)他にキャベツの千切りとみそ汁はあさげなwあー、キャンプ行きたくなってきた⛺夕ごはん
昨日の空。勝手に解釈w観音様が右向いて合掌してる。とかー(゚∀゚)頭の後ろはオーラって事で。んおっ
先日のお休みにドライブ&買い物。仙台長町のIKEAへ。いろんなタイプのお部屋レイアウト見て癒されるー(´▽`)3時間まで駐車料金無料なのでがっつり歩いてキッチン方面購入。こちら今まで使ってた大皿ジャンル。左の2枚は県南にある村田町の焼き物イベントで購入したやつで右の4枚はフリマで購入したもの。ちょと統一感欲しいと思ってこちらマーブルの大と小、各2枚組を購入。今まで選ばなかった柄に惹かれたな。大きめお皿はこの6枚をローテで使います。フリマの4枚は時間を置いて使わなかったらリサイクルに出そうかなと。お皿の他にこちらも購入。バスマットとフリーザーバッグ、玉子焼きフライパンとバニラのアロマキャンドル、めちゃ甘い香り(;'∀')さんざん歩いたので50円ソフトでひと休み。トータル4700円くらい。欲しいのあるんだー、...ぶらぶら
夕食1品足りねえわ💦となって急いであちこちレシピ探したらすぐ作れそうで私が食べたいやつあった(゚∀゚)とゆ事で画像のやつ。あ、ジャガイモなかったので材料は小麦粉と卵のみです。甘辛みそ美味かったわーまたアセル
バッグの中身チェックしてみるいつも〈ぼる塾さん〉の動画見て和んでるんだけど今回、酒寄さんのバッグやってたんで真似してみた(゚∀゚)お休みの日は〈バクチク現象〉グッズのバッグを連れて歩いてます(^^)財布の他に必ず入ってるのがコチラ。BUCK-TICKの櫻井さんポーチにはウエッティ、ティシュ、ハンカチ。お花柄はミニエコバッグ。おばちゃんに飴ちゃんは必須やでw夏はクエン酸になりますカーキの100均お財布はショップの会員証やポイントカード入れ。四角いのはMUJIの紙おしろい(顔テカ抑えられるうえにパウダー付いててさらっとするね)黒は100均で買ったスマホケース。フワフワ素材で気に入っております。最近、商品説明読みずらいんで100均の老眼鏡も携帯しよかな(;'∀')あ、星野さんのはもったいなさすぎて使えねえ💦おばさんの
手羽元買いましたー(゚∀゚)で、いつもの酢で煮るだけじゃ飽きるので動画で見つけたご飯が進みそうなレシピで作るぞい(^^)とりあえず半分。皮じゃない方に2つ切り込み入れて身を広げる感じに。終わったら片栗粉で軽めにまぶす。油をひいたフライパンは点火前に手羽元を並べて焼きます。アルミホイルで蓋して中火。両面じっくり焼いて画像くらいになったらにんにくチューブ(お好み)とマヨネーズ大1好きな焼肉のたれ大3(コレも適当)仕上げに粗びきブラックペッパーかけて出来上がり。焼いてるそばから3個つまみ食いしたわ(;・∀・)ウマー、味濃いー、白飯くれーー2kg!
こんにちは(゚∀゚)!おばさんは何を聴く?のコーナーです今回は〈リラックス〉どんなかな宇多田ヒカルmilet(日本版アデルって感じ、声が好きです)林ゆうき(「ストロベリーナイト」サントラ)MuseYESHi-FiCAMP(仙台のバンドでした)サラ・ブライトマン(サッカー観戦燃える)MichaelNyman(「ピアノ・レッスン」のサントラ〈ThePromise〉好きー)佐藤直紀(「コードブルー」サントラ)スパンダー・バレエ(80s)ほほう、サントラ多めですな。懐かしいいにしえウオークマン④
って思ってたらすぐ帰って来たんだが(´・ω・)月曜有給らしく兄氏帰宅DOD枕を買ってくれたお礼にバーベしましたとも(゚∀゚)こちらは野菜、お肉専用。もう1台の焚火台は焼き鳥、つくねなど。次男アツシが帰宅してから焼いてもらいました。久しぶりにジョンソンヴィル食べたわウマー(´▽`)次回はシーフードでぜひ兄氏は今夜から夜勤。頑張れよーバーベしようぜ(^_-)-☆
どーすっぺ欲しいなー。いやイラネ、でもな。って悩んでたんですよ。しかし、もう1度見たら〈残り7点〉ってなってて(´・ω・)ダメ元で兄氏にお願いしたら「いいよ」ってあっさりー(;∀;)そして先日届いたよキャンプ用枕(゚∀゚)大好きDODのやつー。カワエエエーー開けてみると2つ折りになっててこちらは夏向きで涼しげ(冷触感でした)リバーシブルになってて裏はこんなホワホワ。到着してすぐアマゾンチェックしたら完売してたわ。(だがしかし在庫復活してるっていう( ̄ー ̄))←あるある兄氏、甘えてすんません。ありがとうございましたー。帰ったらバーベしようぜ(`ー´)ノ残り7点!
ぐんまちゃんコーヒゼリー売ってたー(^^)/登山動画見ながら食べよw新潟にまたがる群馬の谷川岳は標高1977m。ガレ場や急登、鎖場てかロープもあるのね。なかなかやで。でも、年配の方もポール使ってマイペースで登る様子を見てるとウラヤマって思う。なだらかな稜線とか連なる山々とか、こりゃ山頂に付いたら達成感ハンパなくてハマるわな。でも、場所によって熊出没のニュースあるからハイカーさん、お気を付けてーはー、群馬行きたい。推しの聖地の
ゴーヤですな。しかしチャンプルー苦手なのでいつものアレにすっぺとりあえず縦にカットして綿取ってスライス。さらっと水につけとく。小麦粉と卵で天ぷら粉作っといてコーン缶と水を切ったゴーヤを混ぜて天ぷら出来上がり。サクサク柔らかくてほんわか苦味とコーンの甘味でウマ。塩で食べたよ。夏といったら
またまた出ましたウオークマン今回のジャンルは〈アクティブ〉ですスガシカオbacknumberGreeeeNLadyGagaCOMPLEX(ライブ行ったなー)BackStreetBoysU2(Pちゃんから)HarbieHancock(申し訳ありませんJAZZは大人過ぎて)渋谷慶一郎(「SPEC」のサントラかっこええ)櫻井敦司(ソロキター(゚∀゚))NEWS(星野英彦氏提供曲だわ)懐かし系もチラホラですがたくさんのアーティストさんども。果たして共感する人はいるのかと( ̄ー ̄)いにしえウオークマン③
説明しよう、お魚さんとはBUCK-TICKさんのFC〈FISHTANK水槽〉からファンの皆さんの呼称となっているのであーる。そんなお魚さん達のインスタ見てると過去の櫻井さんの画像に会える。添える言葉に泣けたりクスッとしたりするけど。私も時間が経つほどしんどくなってるように思える。深いとこで。気持ちが2つに分かれてるみたいな感覚。あっちゃんはメンバーといる。大丈夫。ってもう何度も振り払っていつも通りの生活を過ごしてるんだけど。あーわかんねこの気持ちと生きていこうって何度も思ってるのにな。ただひとつ生きてく糧はやっぱりBUCK-TICKさんのいっぱいの楽曲。そして新しいBUCK-TICK。皆さん元気で。会いたいな。聴きたいな。お魚さん
アリオ、ヨーカドーの色違いスーパー。東北の雄。ってか東北の天下の台所、ヨークベニマルは福島・郡山に本社を置くスーパーマーケットなのだ。こちらでよくレシピカードやフリーペーパーがおいてありますがなんとこれは5年以上前のレシピですな。ちょうどリンゴ酢残ってたのでコレ作ってみますね。あ、リンゴ酢はトマトジュースと割って飲んでたやつ。ちょと飽きてた頃wゴブレットはずーっとキャビネットの奥地にいたやつ。ミントは98円、冷凍ブルーベリーとオレンジ1個も購入。ボウルに水450ml、はちみつ大2、リンゴ酢大2を混ぜて皮むいて輪切りにしたオレンジとミント入れて冷蔵庫で冷やす(冷凍ブルーベは色が出るので後入れ)グラスに盛り付けてブルーベリー入れてミントもちょと加えました。さっぱりしてウマーでした。ベニマル(゚∀゚)
櫻井さんと同じ小粒派なのによー💦あ、BUCK-TICKの櫻井さんね(^_-)-☆よし!大昔、お弁当屋さんのバイト時代を思い出してアレ作るゾ(`ー´)ノまず、とっとと冷凍庫へ。海苔、ごはん、巻きすをスタンバイ。凍ったところを4~5等分にカットして海苔巻きにしてみましたー。ウマーーー(;∀;)大葉も一緒だったらもっとよかったね。昔ね、ダブルワークで朝3:00~8:00までバイトしててかんぴょう巻き180本や1時間で焼肉弁当1人で15人前作った事あるわ。地獄でしたー。おかげで調理の段取りや中華丼の裏技、サンドイッチの作り方とか先輩管理栄養士さんにいっぱい教わったのは収穫ー。忙しかったけどいい思い出。ひきわりだったわぁ
今度はシフトの連休っす。昨日、ヒマなのやだーって事でコストコへ。会費ばっか払って年2回くらいしか行かないので(予算はいつも5000円w)11:00着、こちらスチール棚だの工具のコーナーなので人がいません💦他はセール中につき混雑しとります(`ー´)ノ今回はOIKOSヨーグルト購入(レモン風味美味しかった)あとは砂糖、フライドオニオンはリピ、舞茸は食べた過ぎて。レタスのサラダは大盛なんで毎食食べます。もち麦も白米に毎回入れて炊飯してるので必須。左のギリシャヨーグルトブレッドは今回1番買いたかったやつ。食べたらめちゃしっとりでふんわりで小麦の味だけじゃない風味。さすがヨーグルト入りですな。冷凍保存でトーストして食べようと思います。初めて買ったのがパンテーンの洗い流さないトリートメントっていうやつ。いつもは洗い流...お久しぶりぶり
見えてますけどね(^^)BUCK-TICKさんによります〈能登半島地震、災害応援グッズ〉のジオラマアクリルスタンドでございます。推しのグッズを購入しながら支援に協力させてくれてありがとうございます。街の様子を見るとまだまだそのままの状況が見受けられるので少しでも環境が整って、しんどい思いをされてる方々の気持ちが晴れますように。なんかキター!
本日、急遽お休み(^_-)ラッキーで、神棚の榊買わんとなーと思いお店行ったら爽やかお花も売ってたので一緒に。こちらは仏壇へ、Pちゃんどぞー(^^)唐突休日
ストック2900曲から〈全曲シャッフル〉をチェックしましたー(^^)/スピッツBUMPOFCHICKEN小田和正coldplay(「AdventureOfALifetime」と「ASkyFullOfStars」大好き)大沢誉志幸(昔、吉川氏のラジオでかけてもらったCabDriver)DuranDuranイエモンV6(Airいいよね)BUCK-TICK(LINBOキター(^O^)/)AndyWilliams(アルバム「メリークリスマス」オールシーズン聴いてる)振り返り楽しいナ(*´з`)いにしえウオークマン②
昨日、東北もですね。雨の休日は動けません。暇すぎてお昼寝したりいつもの酒粕ケーキ作っておりました。冷やしたら100均で買ったパウダーシュガーとクルミ乗っけて食べるー(゚∀゚)お皿からはみ出るほどでっかくカットしましたー次男アツシに「どぞー」と言ったら「腹いっぱいで食えません」と断られる( ̄ー ̄)ですのでわてくしがいただきますよ。酒粕でしっとりウマウマ(゚∀゚)梅雨入り
もういつ買ったか覚えてない。20年は経ってるんじゃね?キャンプでいつもはブックマーク①~⑤までの500曲を選んで聴いておりますが先日、ジャンル別を久しぶりに聴いて「誰コレ?」的なアーティストさんもいらっしゃいますので今回ひも解いてみようかと(´▽`)おばさんの趣味がとっ散らかり過ぎてて面白いわ(゚∀゚)っていうか曲数2900超えてるんだけど。ただいま次男アツシにスペックをチェックしてもらったところ16GBで3000曲入るらしい。ダブってる曲、全く聴かない曲は消去しよっかな。その中から〈夜のおすすめ〉をチェキして主な10アーティストさん挙げていきます。(Pちゃんから教えてもらったのはP入れます(^_-)TearsForFears(P)WillToPowerMONKEYMAJICテイラースウィフトQueenS...いにしえウオークマン①
帰宅して夕食のメニュー考えるのにレシピメモ見てたら「おつまみポテサラ」なるものが。メモ元は不明。じゃが皮のまま茹でる(カットすると勝手に剥がれてくれるし食べても美味しい)カリカリベーコン、ゆで卵とともにマヨで合える。塩、ブラックペッパー、乾燥パセリかけてまぜる。仕上げにもう一振り。ベーコンの塩味とペッパーの辛味、マヨ味がウマー。ご飯のおかずにもなるね。早速スリコの器に盛り付け。ちょうどいい感じです。ポテサラ
先日スリコに行って819円の散財を反省しておりましたがwちょーっと気になる器があって仕事終わりに買いますた。660円と思ったら「1個200円になります」だとさー(゚Д゚)「へっ!安くなるんすか💦」って言っちゃったわよ。「はい(´▽`)ニッコリ」だって。値下げのタイミングだったのかな?行ってよかったそうそう
はー思いのほか梅の実が硬くて種と分けるの大変でした(;'∀')鍋に梅とひたひたに水入れてじっくりことこと。すんごい時間かかりそうだったので一旦取り出して冷ましたら包丁で細かくカット。鍋に戻してグラニュー糖(ダイソー)ぶわあーっとイン!とろとろに煮詰めます。冷めたらジャムの出来上がり。冷蔵庫に入れとこう。さて、24時間経ちましたよ。ルヴァンクラッカーで味見はい、甘酸っぱくて美味しいです(^_-)-☆が、まろやかさも欲しいですって事で業スーでマスカルポーネ(エスプレッソソース付き)220円くらい(最安値)(゚∀゚)をプラスしたら。うん、いいでしょう。私は好きやで。で、ジャムの後はおまけのエスプレッソソースとチーズで。まじ美味い(´▽`)しばらくおやつに困らないぞよ梅ジャム