🌟優待ラッシュ!「日本管財」「トリドール」「アサンテ」「百五銀行」「九州旅客鉄道」贅沢ギフト🎁✨
今日は続々と届いた,株主優待をまとめてご紹介しますね。 まず、「日本管財」からはカタログギフトが届きました。 3年以上の長期保有なので、3000円相当のギフトがもらえます。 実は2週間ほど前に前回選んだ「胡麻蜂蜜セット」が届いたばかりです✨。 それが思った以上に良かったので、今回も同じものを選びました。 次に、「トリドール」からは便利なカードが届きました。 200株を長期保有しているため、1枚のカードに7000円分が入っていると思います。 会計時に食事券をちぎる手間が省けて便利ですね。 ただ、別名義のカードの併用はできないようです。 「コロワイドグループ」の店舗のように、カードの残高を確認できる機械が各店舗に設置されているのでしょうか?気になりますね。 「アサンテ」からはJCBカード1000円が届きました。 2名義分なので合計2000円になります。 JCBカードもだいぶ溜まってきたので、今度百貨店で夏のサンダルを買いたいと思っています。 JCBカードいくら貯まっているのか、調べてみると「アサンテ」を入れて62000円 7月に「ハイツ」の件で、三宮に行く時に忘れず持っていかなくっちゃね 「百五銀行」からも3000円相当のカタログギフトが届きました。 毎回「あさお詰め合せセット」を選んでいます。 海藻は身体に良いし、お煎餅が抜群に美味しいのです。 今回も2名義共にこれを選びましたが、第二希望も書いておいたので、もしかしたら第二希望が届くかもしれませんね。 最後に、「九州旅客鉄道」からは1日乗車券と2500円相当のグループ株主優待券が届きました。 これらはいつものようにオークションに出す予定です。 少しでもお得に活用できると良い..
2024/06/30 09:00