chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新宿御苑のバラも花盛り

    今日ではありませんが、お友達3人と、新宿御苑の木陰でピクニックをしながら、おしゃべりしようと出掛けました。御苑の中のバラ園もきれいに咲いていました。香りもうっとりとします。桜の時も素敵ですが、こんな都会の真ん中で森林浴が出来るなんて、素晴らしい!!何の花が咲いているのか、ロープが貼ってあって近くにいけません。カメラで拡大すると、ブラシの木でした。大きくなるのですね。久しぶりにたくさんおしゃべりしました。この後はビールを飲みながら、またおしゃべりでした。。。新宿御苑のバラも花盛り

  • 京成バラ園も花盛り

    先週の木曜日、娘が行ってみたいという、京成バラ園を訪ねました。入園料は1800.-に値上がりしていましたが、花盛りのお庭に入ると、まぁ綺麗!!品がありますね。壁を這わせているバラもあります。毎年見られる、メリーゴーランドも。鮮やかな赤も輝いていました。小さな花のバラも素敵です。アーチも満開!!青空にバラの花が映えています。噴水の前のベンチでら一休み。ゆっくりと美しいバラを堪能しました。あぁ、本当に美しい。今週は、青空の下、満開のバラをたくさんみられたので、幸せです!京成バラ園も花盛り

  • 港の見える丘公園の香りの庭

    山下公園から港の見える丘公園まで歩き、青空の下の横浜港を眺め、こちらの公園のバラも楽しみました。香りの庭園では、バラの品の良い香りが漂い、貴婦人にでもなったような優雅な雰囲気です。わんちゃんのモデルさんも、そこここで撮影していました。このアーチのバラのトンネルの突き当たりのベンチに座り、暫しバラの美しさと香りを堪能しました。大佛次郎記念館とバラ。建物もいい雰囲気です。奥の庭園へ。こちらも花盛り。最後に、カフェでゆったりソファーに座り、ティータイム。本日、バラの庭園で貴婦人の如し・・・。港の見える丘公園の香りの庭

  • 山下公園のバラ

    今年も、横浜の山下公園のバラの庭園に行って来ました。満開の見頃です。ため息が出るほど、美しい!山下公園の氷川丸と共に。ほんとうに素敵・・・バラの下には、たくさんの草花が、これまた綺麗に咲いていました。写真は白いホタルブクロ。ちょうど、見頃で良かった。来年もまた行きたいです。。。山下公園のバラ

  • 自然公園散歩

    我が家では、鉢植えの、幸せを呼ぶ木と言われるらオリーブに花が咲きました。花言葉は「控えめな心」「清楚な貴婦人」午後から、近くの自然公園にウォーキングに出かけました。連休中でも、ここはほとんど人がいません。たまに、ウォーキングの方が写真を撮っている私を追い越して行きます。木々の葉が綺麗です。真夏でもここは涼しいところです。絶滅危惧種にもなっている「キンラン」ここにも。あそこにも。たくさん花をつけているのも、ありました。自然公園で守られながら、そこここに、咲いていました。道に近いところでは、通りがかりの方がしたのか、木の枝で囲いが作ってありました。優しい人ですね。こんな地味な花も咲いていました。「ウラシマソウ」ウラシマソウの花言葉は、「不在の友を想う」「懐古」「回想」浦島太郎の釣り糸に似ているから、ウラシマソ...自然公園散歩

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、一本の葦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一本の葦さん
ブログタイトル
一本の葦
フォロー
一本の葦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用