ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長男の計画性の無さにガッカリ
私立中学に進学決定した長男ですが、入学準備登校①で、課題を貰ってきました。国語、算数、英語の三教科です。まぁまぁの分厚さ。次の入学準備登校②(1か月後)までにやり、その日は確認テストをする事になっています。毎日、口を酸っぱくして、「中学の課題、予定決めて自
2021/02/27 18:14
国語だけ公文追加
次男くん、enaでの適性検査や、学判で国語の偏差値が50まで行ったことが無く、最高で49なので、改めてヤバシと思っています。兄の時もそうでしたが、専門の塾に通っているのだから、そのうち少しずつ上がっていくだろうと思っていたのが間違いで、結局成績は上がらず・・・(
2021/02/27 17:47
次男3年後ゆるりとブログ続きます。
3年後の次男の受験結果まで、ゆるりとブログを続けようと思います。長男の私立話しも書いていきたいと思います。ちなみに次男、最近のテスト「新小4適性試験模試」の結果です。 偏差値総合ⅠⅡ 55適Ⅰ 49適Ⅱ 59でした。
2021/02/25 17:18
全結果
1/16(土)第三志望校(適性検査)不合格(繰り上げA)2/1(月)午前:第二志望(2教科)不合格、午後:第二志望(2教科)不合格2/2(火)午前:駆け込み校(2教科) 合格、午後:第二志望(2教科)不合格2/3(水)午前:本命:都立中学(適性検査)不合格、午後:第二志望(2教科)不
2021/02/10 10:40
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、男兄弟ママさんをフォローしませんか?