日曜日は審査員のお仕事で大阪に行って来ました。 生徒さんに「大阪に遊びに行くんじゃないの〜?」と言われましたが、仕事です! 半分当たっているけど笑 審査員です、ということは事前に言ってはいけないことになっているので、言えないのです。 学生ダ
昨日の踊りズムに見学の方が来られました。 4月にポスティングしたチラシを見てくれて。 チラシを受…
2024学生の夏の全日本戦は 北大が団体優勝しました。 日本一です。 たぶん、夏3連覇。 すごい…
10月6日(日) みやもとダンススタジオ札幌3周年パーティーです。 生徒さんのダンス発表会です。…
定期的にアップしている僕の行きつけの サロンをご紹介します。 前回ブログに書いたのは4年前でした…
札幌もだんだんと気温が高くなってきました。 本格的な夏が近づいてきましたよ~^^ ということで我…
水曜日19:30~は踊りズム 「ラテンスキルアップクラス」です。 ラテンの基礎的な部分を練習し、…
7月28日 8教室合同パーティー「サマーダンスセッション」 開催いたします。 場所は札幌パークホ…
昨日はマイスターアマプロダンス競技会でした。 出場された皆さん、応援に来てくださった皆さん、 どうもありがとう…
北海道インターの前日に開催された スタンダードのコングレス。 講師は元世界チャンピオンの クリス…
何かに追いかけられてるって感じたことない? 怖い話じゃないよ。 例えば。 夜に「おなかすいた~ピ…
昨日の札幌は寒かったですね。 最高気温20度くらいで上着が必要なほど。 エアコンも不要な寒さです…
北海道インターでは選手受付をしました。 朝、来た選手に背番号とプログラムと安全ピンと スポンサー…
今週の日曜日はマイスターダンス選手権です。 アマプロ競技会ですね。 先生と生徒さんが組んで踊る競…
10月6日みやもとダンススタジオ札幌 3周年パーティーに向けて、踊りズム パフォーマンスチームの練習がもうすぐ…
昨日は北海道インターでした。 見に来てくださった皆様、出場された選手の 皆様、ありがとうございました&お疲れ様…
今日は北海道インターの会場設営と コングレス参加のためスタジオはお休みです。 会場のダイナックス…
人生は選択の連続です。 時には自分で選んだ道だけど 「これでよかったのかな?」 「別の道の方がよ…
スタジオに置いてあるストレッチポール。 背骨をのばしたり、体のバランスを整えるのに 便利なグッズです。 &nb…
土日は日本インターでしたね。 SNSで情報を見ていました。 見に行かれた方が楽しんでる様子が 伝…
ニコたんは来月で1歳になります。 人間の年齢でいえば15歳くらいです。 おかげさまでめちゃめちゃ…
いよいよ明日は日本インターですね。 海外からの選手も参加するハイレベルな 競技会です。 &nbs…
昨日の札幌は暑かった~。 28度もあったようです。 僕の好きな季節がやってきました。 冬より夏で…
JBDFの会長だった稲川素子さんが 亡くなったそうです。 スーパージャパンカップなどのビッグコン…
長年踊っている自分ですが。 たま~に自分の足を蹴っちゃうことが あるんだよね。 蹴るというか足が…
ダンスには前進動作と後退動作があります。 前に進むときって割と自然に動けるよね。 普段みんなは前…
先月は踊りズムのポスティングを行いまして、 チラシを見た6人の方が入会してくださいました。 嬉し…
レッスンを続けていると、最初はできなかった ことがだんだん出来るようになってきます。 レベルアッ…
昨日はJBDF選手権会議でした。 あと4か月弱なので、だんだん話し合いも 具体的になってきまして…
先週から事務仕事(競技会関係)が めちゃ忙しくて。 2つの競技会の準備を同時進行で進めていたので…
ダンスインストラクターは生徒さんと 会話をしながらレッスンをします。 話し方、言い方ってとても大…
メジャーリーグで大活躍中の大谷選手。 1日12時間寝るそうですね。 一日の半分は寝ている・・・ …
今日から6月ですね。 20日は講習会、21日は北海道インターが あるのでスタジオはお休みになります。 &nbs…
レッスンではいろんなことを習いますよね。 すぐにピンとくるものもあれば、 モヤっとするものもあり…
金曜日はレッスンが終わった後に 美容室に行ってきます。 今回はカットのみ。 ブリーチもしてカラー…
何がきっかけだったのか思い出せないんだけど、 最近、よくAIに関する記事を読んでます。 GPTの…
昨日は早めに帰宅したので THE DANCE DAYを見てました。 社交ダンスも出ると聞いてたの…
嬉しいことに、昔の生徒さんがまたレッスンに 通ってくださるようになりました。 10年以上ぶりの生…
昨日は商店街組合の総会でした。 明日はJBDF北海道と北海道プロダンス インストラクター協会のW…
人によって「刺さるワード」は違います。 こうなんだよ、と思っていても自分の語彙力が 足りなくてな…
今、札幌ではライラックの花が咲いてます。 大通公園ではライラックまつりが開催されてるよ。 大通公…
今年の北海道インターナショナルダンス選手権は 6月21日(金)に開催されます。 スタンダード、ラ…
昨日は南平岸商店街組合のダンス体験会でした。 マイケルジャクソンを踊りたいということで スリラー…
昨日はダンスグッズ販売会でした。 たくさんの方に来ていただきました。 どうもありがとうございます…
今日はニコたんのお話です。 冬に病院に行ったとき、先生に 「太ってるね~」と言われました。 &n…
僕のレッスンスタイルは「褒めて伸ばす」 です。 いいところを見つけて褒めます。 「ここのムーブメ…
18日土曜日に踊りズム「シニアクラス」の 体験会を開催します。 70才からダンスを始める方を対象…
10月6日 みやもとダンススタジオ札幌3周年パーティーです。 それに向けて準備を少しずつ始めてい…
スタジオオープンしたときに自分の名刺を 作成しました。 100枚くらいあればしばらくは大丈夫かな…
昨日はアマチュアとシニアの競技会でした。 当スタジオから出場したカップルも 頑張っていましたね。 …
以前、トレーナーさんに講習を受けたときに 「ストレッチをする前にほぐすことが大事」 と言われました。 &nbs…
今週の日曜日は小樽でダンス競技会です。 アマチュア部門とシニア部門ですね。 当スタジオから出場す…
昨日、新しい生徒さんが入会してくれました。 嬉しいですね。 いろいろとお話をしていて 「コロナの…
今、スタジオ宣伝はポスティングと インスタ広告を出しています。 今回のポスティングはかなり広範囲…
昨日はシャイニングステージでした。 アマデモ、踊りズム、みなさん大成功でしたね。 練習の成果がし…
ダンスには型があります。 成功者が作り上げてきた型ですね。 この型にはまることが上達への近道です…
舞台での発表会シャイニングステージ。 5月6日(月)です。 もうすぐになりましたね。 なんかワク…
「あなたは自分に自信がありますか?」 と聞かれたら、どう答えますか? 1・下を向いてシーンとする…
僕はコーヒーが好きでね。 1日に何杯も飲みます。 朝起きて1杯 朝ごはんの後に1杯 スタジオに行…
5月に入りましたね。 僕は占いが好きなので、YouTubeで たまに見てるんですよ。 3月生まれ…
毎週水曜日に開催しているグループレッスン 「社交ダンスラテン」←名前が変わりました。 今月はサン…
昨日はフロアレンタルでした。 何度もレンタルで使っていただいてる方から 連絡がありましてね。 &…
5月6日開催のシャイニングステージ。 ステージでのダンス発表会です。 ダンスパーティーと違って発…
昨日、生徒さんに言われました。 「スロー苦手だったんだけど、先生のレッスンで 好きになりました!…
来週はもう5月です。 今年の3分の1が終わるね~。 グループレッスンは5月から少し変わります。 …
踊りズム「シニアクラス」体験会のお知らせです。 シニアの方で(70歳以上対象)ダンスを 始める方…
6月21日は北海道インターです。 今回、DPG(ダンスフォトグランプリ)が 開催されます。 &n…
昨日は会議でした。 JBDF北海道と北海道プロダンスインストラクター協会 の2つ。 たくさんの議…
今週はなかなかの忙しさです。 レッスン以外の仕事が詰まっていてね。 競技会の仕事。これが一番大変…
踊っているとバランスがいい時と 良くない時があります。 いい時は力まずにスッと立つ事が出来て、 …
自分は運がいいと思ってます。 今までの人生を振り返ると「これはヤバい・・」 というピンチになった…
毎年大人気の8教室合同パーティー。 今年は7月28日(日)パークホテルで開催です。 ダンスタイム…
現在、踊りズムのインスタ広告を作成中です。 インスタってよく見ると投稿4件の間に1件くらい 広告…
昨日は佐藤先生・優子先生の教師生活 50周年記念パーティーに参加してきました。 生徒さんのアマデ…
踊りズムで70歳以上からダンスを始める方が 対象の「シニアクラス」 体験会の日程が決まりました。…
今週の日曜日は元JBDF北海道会長の佐藤先生の 教師生活50周年パーティーがあります。 50周年…
実は隠れユーチューバーなんです。 隠れてもいないか(笑) おかげさまで登録者数が3,000人を突…
昨日はお休みでした。 家で事務仕事をコツコツ。 今度ポスティングをするチラシをパートナーが 作ってくれたので、…
昨日は南平岸商店街組合の青年部会議が ありました。 レッスン終了後に参加してきたよ。  …
先週の土曜日はスタジオ内でミニデモ発表会 &宮本流ダンスレベルアップ講座でした。 ご出演いただい…
昨日は美容室でカットしてきました。 担当の方がベテランでとても上手でした。 髪の毛…
いつも行っていたスタジオ近くの美容室。 ネットで予約できるし夜遅くまでやってるので 便利でした。 …
70歳以上からダンスを始める方を対象の シニアダンスクラス。 現在、準備中で。 5月中旬に体験会…
日曜日はJBDF北海道の競技会があります。 プロのランキング競技会ですね。 北海道ではA級、B級…
最近、ダンスだけじゃなく生活にも メリハリを付けないとな~と思ってる前掛けです。 最近はいろんな…
土曜日は高校時代のミニ同期会に 行ってきました。 お店をやってる友達が、建物の取り壊しに ともな…
うちのニコたん。 現在、お手を特訓中です。 おやつを用意して。 ニコたんの左手を持ち上げて「お手…
ダンスのファッションは時代とともに変化して いきますが、繰り返しています。 過去に流行ったスタイ…
1つの作品を作り上げる過程は。 まず、 音楽を決めて 振付を作って覚えて それから…
「そこはクーっと伸びて」 「シューっと」 「ダンって」 「ドーン」 僕のレッスンではこういう音が…
札幌もやっと暖かくなってきましたね。 最近はプラス気温が続いてます。 道路の雪も溶け始めて、歩き…
昨日はアマチュアダンス競技会でした。 僕はいつもどおり選手受付で。 問題なく終えることができてホ…
今日はお休みをいただいてます。 1つだけお仕事があって明日のアマチュア競技会の 会場設営ですね。…
昨日の夜はメディア普及委員会会議でした。 メディアを使って社交ダンスを宣伝していき、 多くの人に…
今月、来月は日曜日にイベントが ずーっと入ってます。 なので、平日にお休みをいただくことに して…
みやもとダンススタジオ札幌 早いもので今年は3周年パーティーです。 もう3回目なんですよね。 時…
実は日曜日にフロアレンタルをしていてね。 タヒチアンダンスの方がワークショップを 開催していまし…
昨日はドリーミーダンスフェスティバルでした。 JBDF北海道が主催するパーティーですね。 今回、…
競技ダンスは比較によって成績が決まります。 6組が同時に踊って、一番よく見えた カップルが優勝します。 &nb…
最近、アマプラで「ボッシュ」という 刑事ドラマを見てます。 型破りな刑事ボッシュが活躍して 事件…
ダンスはいかに自分の体をコントロール 出来るかだと思うんです。 コントロール。 自分が思った通り…
「ブログリーダー」を活用して、前掛けさんをフォローしませんか?
日曜日は審査員のお仕事で大阪に行って来ました。 生徒さんに「大阪に遊びに行くんじゃないの〜?」と言われましたが、仕事です! 半分当たっているけど笑 審査員です、ということは事前に言ってはいけないことになっているので、言えないのです。 学生ダ
はい、実は僕はユーチューバーなんです。 まだまだペーペーですけど・・・ 登録者数が少しずつ、増えてます。 なんと、3,620人になりました! 嬉しいですね。 最近は新しい動画は作ってないんだけど、登録者数は増えてます。 なぜかというと、作っ
7月21日はサマーダンスセッションです。 今年のプロショーのテーマはスパイ。 振付の構成を考えて(パートナーが) 内容のイメージを考えて(パートナーが) 衣装を買いました(僕が) ということで、ほぼほぼパートナーにお願いして作ってもらってい
最近は、バランスを前の方に持ってこようと意識してます。 ボールルームもラテンもですね。 昔、ボールルームのレッスンを受けたときに、鼻を前にぐいーっと引っ張られたんですよ。 そうすると、顔が前に出ますよね。 頭の位置が変わります。 そしてバラ
6月末から30度を超える日が多くなりました。 この時期にこんなに暑いのは札幌では珍しいですよ。 まぁ、とにかく暑いです。 暑いのでついついアイスクリームを食べちゃいます。 食べた分は動かないとです。 これから7月、8月とどうなるんだろうね?
先日、面白い記事を読みまして。 年を取ると時間の流れが速く感じますよね。 今年もあっという間に半分が過ぎてしまいました。 その時間の流れに抵抗している人が書いた文章です。 その人は常に未知のことを体験しようとしています。 自分が今までにやっ
昨日は旭川でのダンス競技会でした。 チケットは全席完売です! すごくないですか? 全席完売ですよ? 開場はものすごい熱気に包まれていました。 実際に暑かったのもありますね。 見に来てくださった皆様、本当にありがとうございました。 旭川支部の
生徒さんにはいつも助けてもらってます。 いろんなことを教えていただいたりもします。 本当にありがたいですね。 うちのスタジオの生徒さん、みんなすごく良い方ばかりで、とても優しいんです。 スタジオを出したときにぼんやりと描いていた、みんながワ
「全力で走れ!絶望に追いつかれない速さで」 昨日の朝ドラ「あんぱん」の中で出てきたセリフです。 ジーンときて、刺さりました。 きっと今の自分にとって必要なことだったんだろうね。 日々生きていると、後ろから絶望が近づいてくるのを感じる時があり
7月はイベントが盛りだくさんです。 怒涛のスケジュールで、日曜日は全部イベントで埋まりました。 4週連続でダンス競技会があり、役員で仕事をしたり、自分も出場したりです。 さらにその間にパーティーが2つあります。 仕事が忙しいのはいいことです
「ヌルヌルしたい」 口に出して言うと、ちょっとアブナイ人に思われそうですが、大丈夫です。 何が大丈夫なのかはわからないですけど、とりあえず大丈夫です(笑) ヌルヌルとは「null²」のことです。 大阪・関西万博で落合陽一さんが手がけるパビリ
「映画鑑賞」は僕の趣味の1つです。 映画って面白いですよね~。 映画館にも行くし、家でアマプラでも見ています。 見るジャンルは様々で、アクション、コメディ、ホラー、何でも見ます。 どの映画にも共通して言えるのは、最初の5分で面白いかどうかわ
昨日は朝からフロアレンタルでした。 子供たちの運動の体験会ということで、8時から15時までフロアレンタル。 朝早くスタジオを開けて、事務仕事をして。 それから北菓楼に行ってソフトクリームを食べちゃいました・・・めっちゃおいしかった。 フロア
下半身強化は大事ですね。 相撲で大の里関が毎日スクワットを1,000回やっているという話を聞きました。 刺激を受けて、僕も頑張ってます。 1,000回には遠く届かないけれどね・・・ ダンスの場合、鍛えた筋肉を使うというより、筋肉は使わさる、
ボールルームには左回転と右回転のステップがありますね。左回転って難しいですよね。 ボディが外れやすく、体もねじれやすいんです。 女性が男性の右ボディの前に立っているという特性上、右回転は動きやすく、左回転は動きづらい。 左回転のときに、ずれ
ラテンでは、よく「前バランス」「ボールバランス」と言われますよね。 これは本当にその通りで、立った時につま先の方にバランスがあり、重さを感じます。 この立ち方だと、ボディが前にあるので、体がいつでも動き出せる状態にあるんです。 なので、細か
今日は広告会社さんと打ち合わせがあります。 来月のポスティングについてですね。 今までと違う会社に依頼することになりました。 その理由は、新規開拓です。 会社によって、配布できるエリアが違うんですね。 また、今回は札幌市が発行している広報誌
「今日、体調良くないんだよね・・・」 「昨日は寝不足で・・・」 こんな体調がよろしくない時にダンスを踊ると、なぜか調子が良かったこと、ありません? 僕は社交ダンスあるあるだと思ってます。 レッスンをしていて、生徒さんの調子がよくって体がビュ
昨日は「国宝」をまた見てきました。 先週行ったばかりなんだけど、あまりにもすごかったので、もう一度見たいね、という話になって行ってきました。 同じ映画を2回見に行くなんてめったにないです。 それくらい、この映画は凄まじかった。 役者さんの演
スタジオのパーティーに来てくださるカメラマンさんと打ち合わせをしました。 友人の先生に紹介していただいたカメラマンさん。 今年初めて、うちのパーティーに来られます。 昨日は見本写真やフォトブックを持ってきてもらいました。 写真は大きくて見や
昨日の踊りズムに見学の方が来られました。 4月にポスティングしたチラシを見てくれて。 チラシを受…
2024学生の夏の全日本戦は 北大が団体優勝しました。 日本一です。 たぶん、夏3連覇。 すごい…
10月6日(日) みやもとダンススタジオ札幌3周年パーティーです。 生徒さんのダンス発表会です。…
定期的にアップしている僕の行きつけの サロンをご紹介します。 前回ブログに書いたのは4年前でした…
札幌もだんだんと気温が高くなってきました。 本格的な夏が近づいてきましたよ~^^ ということで我…
水曜日19:30~は踊りズム 「ラテンスキルアップクラス」です。 ラテンの基礎的な部分を練習し、…
7月28日 8教室合同パーティー「サマーダンスセッション」 開催いたします。 場所は札幌パークホ…
昨日はマイスターアマプロダンス競技会でした。 出場された皆さん、応援に来てくださった皆さん、 どうもありがとう…
北海道インターの前日に開催された スタンダードのコングレス。 講師は元世界チャンピオンの クリス…
何かに追いかけられてるって感じたことない? 怖い話じゃないよ。 例えば。 夜に「おなかすいた~ピ…
昨日の札幌は寒かったですね。 最高気温20度くらいで上着が必要なほど。 エアコンも不要な寒さです…
北海道インターでは選手受付をしました。 朝、来た選手に背番号とプログラムと安全ピンと スポンサー…
今週の日曜日はマイスターダンス選手権です。 アマプロ競技会ですね。 先生と生徒さんが組んで踊る競…
10月6日みやもとダンススタジオ札幌 3周年パーティーに向けて、踊りズム パフォーマンスチームの練習がもうすぐ…
昨日は北海道インターでした。 見に来てくださった皆様、出場された選手の 皆様、ありがとうございました&お疲れ様…
今日は北海道インターの会場設営と コングレス参加のためスタジオはお休みです。 会場のダイナックス…
人生は選択の連続です。 時には自分で選んだ道だけど 「これでよかったのかな?」 「別の道の方がよ…
スタジオに置いてあるストレッチポール。 背骨をのばしたり、体のバランスを整えるのに 便利なグッズです。 &nb…
土日は日本インターでしたね。 SNSで情報を見ていました。 見に行かれた方が楽しんでる様子が 伝…
ニコたんは来月で1歳になります。 人間の年齢でいえば15歳くらいです。 おかげさまでめちゃめちゃ…