生きているといろなことが起こります。 いいこともあれば大変なこともあって。 大変なこと、辛いこと…
生きているといろなことが起こります。 いいこともあれば大変なこともあって。 大変なこと、辛いこと…
昨日の札幌は温かくて18度まで 上がりました。 春ですね~。 気持ちがいいです。 …
昨日はWBC準決勝でした。 家でテレビの前で釘付けになっていた方も 多いと思います。  …
おはようございます。 この1週間、ゆ~っくり療養しまして すっかり元気に回復しました。 &nbs…
ちょっと体調を崩してしまいました。 忙しくしすぎたかもしれません。 元気なんですが、3月21日(…
だんだん暖かくなってきました。 札幌も雪がほとんど解けて、道は歩きやすい 状態になってきたね。 …
本音を言うと審査員のお仕事は なかなか大変です。 なので引退した後、しばらく審査員会に 入りませ…
昨日の踊りズムを体験してくれた生徒さん 入会していただきました。 ありがとうございます^^ &n…
最近よく思うんです。 いろんな人に助けられているなって。 いろんな人に助けてもらい…
スーパージャパンカップシリーズは これで最後です。 2日目の最後はデヴィ夫人の デモンストレーシ…
そして2日目です。 2日目はプロラテンの審査のみ。 1次予選から輝いている選手がチラホラと 見え…
セグエ審査編2です。 司会がトークしている間にメモを 書く書く書くです。 その日、…
そしてセグエ選手権の審査です。 実はこの審査、なかなか複雑な仕組みでね。 周囲の先生の話を聞くと…
3月4日.5日と幕張メッセで開催されたれた スーパージャパンカップ。 JBDF主催の3大大会の1…
今日からスーパージャパンカップに 行くので僕は金、土、月がお休みになります。 土曜日の踊りズムは…
昨日は踊りズムひな祭りスペシャル!でした。 当日参加の方もいらっしゃって、総勢19名! 嬉しいで…
昨日の札幌の最高気温は11度! 記録的な暖かさでした。 道路は雪が溶けて巨大な水たまりができてい…
明日は踊りズムひな祭りスペシャル!です。 スタジオ内で開催する踊りズムイベントは 実は初めてなん…
昨日はYouTubeでアジアオープンを見ました! すごいですね~ 世界のトップクラスがたくさんエ…
今日の夜は19時からアスリート協会の 会議があります。 来月の競技会に関してのこと、今後の イベ…
たまに生徒さんに聞かれます。 「目的がないんですけど・・・ 何のためにダンスを一生懸命やってるの…
僕はお味噌汁が好きで。 ご飯の時にはいつも飲んでいます。 インスタント味噌汁だから、 お湯を沸か…
僕たちは朝型です。 練習も午前中にします。 昔は夜型でね。 レッスンが終わってから練習してたよ。…
今年のスーパージャパンカップの タイムテーブルが出ましたね。 プロのエントリー数は僕たちが現役だ…
昨日「シューイチ」で見たんだけど 三和交通というタクシー会社が面白いんです。 人を楽しませるいろ…
今日の札幌の最高気温は5度です。 プラスの気温になると嬉しいね。 やっと少しずつ暖かくなってきた…
3月1日18:30~踊りズムひな祭りスペシャル! 準備をちゃくちゃくと進めています。 現在の参加…
レッスンを受け続けている 生徒さんはレベルアップをしてます。 レッスンを受け続けることで、僕が伝…
日曜日の毎日杯。 北海道を代表する2組のプロ選手が 引退を発表しました。 最後の試合なので、応援…
日曜日の競技会。 教えているカップルが優勝しました。 シニアラテンです。 練習の成…
昨日はJBDF北海道の競技会でした。 数日間は競技会のことについて書いていこうと 思います。 僕…
今日は弟の七回忌なので スタジオはお休みです。 時間が経つのは早いですね。 弟は繊…
最近、体幹トレの話が多めですね。 なぜかというと、実際にトレーニングをして 自分のダンスの変化を…
地球上に80億人が生きています。 人と出会う確率はわずか0.000004% その数少ない確率の中…
まだプロデビューして間もないころ。 外国人コーチャーが来まして。 世界ファイナリストだったラテン…
昨日、電話がかかってきまして。 「フロアレンタルをしたいんです」 というお話でした。  …
現役の頃はレッスンを受けまくっててね。 競技会1週間前から東京に行って、 コーチャーに習いまくってました。 &…
自分のダンスのセールスポイントは なんでしょう? 僕達はダンスインストラクターなので ダンスが商…
久しぶりに自分たちのダンスを 動画で撮ってみました。 続けている体幹トレーニングで踊りが 変わっ…
暇なときにYouTubeで占いを見てます。 いろんな占い師さんが動画をアップしていてね。 どれを…
4月1日(土)13時~ スプリングパーティーを開催します。 (みやもとダンススタジオ札幌にて) …
みやもとダンススタジオ札幌の会員様向けの お得な販売会を4月23日(日)に開催することに なりました。 &nb…
昨日はスタジオの椅子を買いに行きました。 昨年末にスタジオ内パーティーを開催したとき、 椅子が足…
3月1日(水)開催の 踊りズムひな祭りスペシャル! ポスターが完成しましたのでご紹介しますね。 …
一昨日の札幌の最高気温は マイナス10度でした。 本当に本当に寒いよ~ 寒さでマウント取っちゃう…
言葉にはすごい力があります。 これは本当。 僕が独立してスタジオをオープンする時、 ものすごく不…
先日。 スタジオ掃除用のコロコロを買いに行ったんです。 カーペットの部分を掃除するのに使ってるん…
3月1日(水)18:30~20:00 踊りズムひな祭りスペシャルを開催します。 次の内容を予定し…
独立をしてから経営を学び始めました。 本を読んだりセミナーに出たりコンサルを 受けたりしてます。…
「疲れた~しんどい~」 体が重たいとき、ありますよね。 でも踊ってみると、先生から 「今日は良く…
グーグルがピンチかもです。 今まで検索エンジンとして最強だったグーグル。 検索して出てくるのはす…
UK戦が始まっていますね。 イギリスで開催されているダンスの大会です。 日本からも選手が出場して…
昨日の朝、スタジオに行くと留守電が 入っていました。 電話がかかってきたのは夜で、 僕たちが帰っ…
プロ競技生活を15年してきました。 たくさん練習をしていたので その分、身体にも負荷がかかってま…
靴を長く履いていると底が摩耗していきます。 摩耗すると冬道で滑るようになるんですよ。 今履いてい…
最近、会員になってくださった生徒さんに 「一番踊りやすいです」 と言われましてね。ふっふっふ(笑) スタンダー…
去年、踊りズムの宣伝チラシのポスティングを 数回おこないました。 配布することで興味がある人に情…
今年から開設したラテンベーシッククラス。 昨日は12名の生徒さんが来てくださいました。 このクラ…
社交ダンス界には「ダンスビュウ」という 月刊誌があります。 全国の競技会情報やパーティー情報、 …
昨日の夜は今年初のヒップホップでした。 先生の動きはすごいな~って改めて思います。 何が凄いのか…
もうすぐUK選手権が始まります。 多くの競技ダンサーがイギリスで修行してますね。 事前にレッスン…
少子化、人口減少と言われている日本ですが すべての地域で人口が減り続けているわけでは ありません。  …
社交ダンスはいろんな練習があります。 レッスンもそうですし、踊り込み、シャドー、 筋トレ、ストレ…
昨日は久しぶりのレッスン。 楽しかったです。 やっぱり社交ダンスはいいね。 19:…
今日から2023年のレッスンが始まります。 休み明けだと月曜日のような気がするんだけど 実は水曜…
今年の冬休みは長く感じましたね~。 いつもよりも家にいる時間が長かったからかな? 買い物もほとん…
今年も芸能人格付けチェック見ちゃいました。 やっぱりダンスインストラクターとしては ダンスが気に…
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 昨日は年内ラスト練習の後、 紅白…
僕が行っている美容室は火曜日も営業で 夜も遅くまでやってます。 美容師さんがたくさんいて、みんな…
もうすぐ2022年も終わりますね。 新しいことにチャレンジした1年でした。 その中で実感したのは…
昨日は朝から眼科に行って、新しい コンタクトを作りました。 目の検査もして、問題なしと。 よかっ…
今年の営業は昨日で終わりました。 皆様、1年間どうもありがとうございました。 冬休みは普段できな…
僕はシャイな部分があって。 社交ダンサーなんだけど、 あまり社交的じゃないのね(笑)  …
練習をしていると、どうしても 上手くできないところが出てきます。 何回練習してもうまくできない。…
みやもとダンススタジオ札幌 もっともっと多くの人に知ってもらいたいです。 先日、お笑いコンビの錦…
インスタを見る頻度が増えてきました。 社交ダンスを踊っている方が一番使っているのが フェイスブッ…
今年の僕が出演するダンスイベントは すべて終わりました。 これからはオフの期間になります。 オフ…
毎日社交ダンスを踊ってます。 冷静に考えるとすごいことですね。 さてさて。 今日は社交ダンスを踊…
昨日、YouTubeを見ていたら 藤井創太チャンネルが出てきました。 一番再生回数が多い動画を調…
先週の土曜日、みやもとダンススタジオ札幌 ウィンターパーティーを開催しました。 場所は当スタジオ…
ダンス初心者の方が対象の 踊りズム・超入門クラス。 ポスティングしたチラシを見て来てくれた方が …
スタンダードの選手で世界トップクラスは とんでもなく、なで肩です。 今年インターに来たギジャレリ…
来週はクリスマスですね~。 プレゼント楽しみです。 僕は子供のころ、欲しいと思っていたものを も…
子供もダンスは好きです。 たくさんの子供たちがダンスを踊っています。 でも社交ダンス界には少ない…
昨日はブログの読者さんが「踊りズム」体験に 参加して入会してくださいました。 体験の感想を聞きま…
昨日は友人の関先生の15周年パーティーでした。 生徒さんとのアマデモは練習の成果が出て 本番ばっ…
今日は僕のマーケティングの師匠を 紹介します。 藤村先生です。 まずはショート動画をご覧ください…
「これ面白そう!」 っていうアイデアを思い付いたら実行してみる。 まずはやってみる。 アイデアは…
みやもとダンススタジオ札幌が オープンして1年が過ぎました。 この1年は全速力で突っ走った感があ…
スタジオの外看板ができたよ~。 まずは画像をどうぞです。 はい。 目立ってますね~。 このキャッ…
学連の皆さん、4年間お疲れ様でした。 まだ燃え足りなかったり、自分のダンスに 納得がいかなかった…
今年の冬全は北大が団体優勝しました。 おめでとうございます。 悲願の冬の全日本の初優勝です。 北…
東京2日目はディズニーランドです。 そう。 このブログでも何回か書いたことがあるように 僕はディ…
おはようございます。 札幌に帰ってきました。 今回のプチ旅行記を書いていきますね。 …
競技に出ていたころは 「練習をしていれば踊る筋肉がつくから 筋トレしなくてもいい」 って思ってました。 &nb…
楽しいことをしているときって気持ちが 高ぶりますよね。 僕のマーケティングの師匠は 「これからは…
今日はダンスの日記念フェスティバル。 ダンスパーティーですね。 僕は踊りズムパフォーマンスと 生…
漫画”ボールルームへようこそ” 甘く見てました。 面白いです。 カップルで踊るシー…
昨日のワールドカップサッカー 日本VSドイツ 見ました? 結果的には日本が勝ちました。歴史的勝利…
現役の時はろくに柔軟体操もせず、いきなり シューズを履いてウォークを始めてました。 若かったし、…
「ブログリーダー」を活用して、前掛けさんをフォローしませんか?
生きているといろなことが起こります。 いいこともあれば大変なこともあって。 大変なこと、辛いこと…
昨日の札幌は温かくて18度まで 上がりました。 春ですね~。 気持ちがいいです。 …
昨日はWBC準決勝でした。 家でテレビの前で釘付けになっていた方も 多いと思います。  …
おはようございます。 この1週間、ゆ~っくり療養しまして すっかり元気に回復しました。 &nbs…
ちょっと体調を崩してしまいました。 忙しくしすぎたかもしれません。 元気なんですが、3月21日(…
だんだん暖かくなってきました。 札幌も雪がほとんど解けて、道は歩きやすい 状態になってきたね。 …
本音を言うと審査員のお仕事は なかなか大変です。 なので引退した後、しばらく審査員会に 入りませ…
昨日の踊りズムを体験してくれた生徒さん 入会していただきました。 ありがとうございます^^ &n…
最近よく思うんです。 いろんな人に助けられているなって。 いろんな人に助けてもらい…
スーパージャパンカップシリーズは これで最後です。 2日目の最後はデヴィ夫人の デモンストレーシ…
そして2日目です。 2日目はプロラテンの審査のみ。 1次予選から輝いている選手がチラホラと 見え…
セグエ審査編2です。 司会がトークしている間にメモを 書く書く書くです。 その日、…
そしてセグエ選手権の審査です。 実はこの審査、なかなか複雑な仕組みでね。 周囲の先生の話を聞くと…
3月4日.5日と幕張メッセで開催されたれた スーパージャパンカップ。 JBDF主催の3大大会の1…
今日からスーパージャパンカップに 行くので僕は金、土、月がお休みになります。 土曜日の踊りズムは…
昨日は踊りズムひな祭りスペシャル!でした。 当日参加の方もいらっしゃって、総勢19名! 嬉しいで…
昨日の札幌の最高気温は11度! 記録的な暖かさでした。 道路は雪が溶けて巨大な水たまりができてい…
明日は踊りズムひな祭りスペシャル!です。 スタジオ内で開催する踊りズムイベントは 実は初めてなん…
昨日はYouTubeでアジアオープンを見ました! すごいですね~ 世界のトップクラスがたくさんエ…
今日の夜は19時からアスリート協会の 会議があります。 来月の競技会に関してのこと、今後の イベ…
4月10日(日)に 「踊りが変わる!セルフメンテナンス講習会」 を開催します。 前回習ったことで勉強になったの…
日曜日はドリーミーダンスフェスティバルです。 アマチュアデモンストレーション、 プロOBによる紅…
教えているカップルが大阪の競技会に 出場して、優勝しました。 おめでとうございます。  …
今日でまん延防止等重点措置が 終わりますね。 それにともなって、グループレッスンの 人数の上限を…
みやもとダンススタジオの シャドークラスの特徴は音楽です。 「次はこの音楽を使いますよ」 その音…
現役の時にスタンダードレッスンで 言われ続けたことがあります。 それは ・まっすぐ立つ ・足を開…
昨日の夜は地震がありましたね。 札幌も揺れました。 みなさん、大丈夫でしたか? 揺…
昨日は競技会改革委員会でした。 どうすれば競技会がよりよくなるのか? アンケートの意見などを元に…
日曜日は久しぶりに北大構内を散歩しました。 例年よりも雪が多いので、全然溶けてなくて。 まだ全部…
ダンスビュウに掲載されている 田中英和先生のコラムを読みました。 シャドーの大切さが書いてありま…
社交だダンスって楽しい。 いつも思います。 好きな音楽に合わせて踊っているとき。 2人で一体感を…
先月開催したセルフメンテナンス講習会。 参加者からは好評の声をいただいてまして。 「次は私も参加…
おはようございます。 やっと春らしくなってきましたね。 少しずつ雪が溶けてきて暖かい日差しが 差…
足をどこに置くのか? 社交ダンスでは大事です。 教科書に「足の位置」という項目があるからね。 &…
毎年なんだけどこの時期は むちゃくちゃ忙しいんです。 ダンスレッスン以外の仕事が たくさんくる時…
金スマでもご活躍されている山本英美先生。 昨日、YouTubeを見たらルンバの基本について 説明…
昨日は久しぶりのカイロプラクティック。 体のゆがみだけじゃなく、精神状態と 内臓の状態も見てくれ…
今日は久しぶりのカイロプラクティックです。 スタジオをオープンしてから3か月の間 一度も行ってい…
コミュニケーションの勉強を続けてます。 勉強をしていて思うのは、教えるのが 上手な人は自分がやっ…
2月に開催したシニアダンサーのための セルフメンテナンス講習会。 講師はスポーツトレーナーの森脇…