chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メルモのめったん/Merumo's diary http://cavaliermerumo.blog.fc2.com/

キャバリア メルモのめったん、チワワ あとむともんたの多頭飼いの賑やかな家の日々の出来事を綴ります。

2013年12月10日生まれのキャバリアの女の子。キャバリアのメルモのめったん、暴れん坊です。

まぷあもメ
フォロー
住所
東京都
出身
三重県
ブログ村参加

2015/01/11

arrow_drop_down
  • 農園リゾートTHE FARMでBBQ♪

    さかのぼること2週間前の、3月17日(日)。千葉県香取市にある、農園リゾート、THE FARMに行ってきました。まだ、新しい施設です。農園を自分で借りちゃうくらい、農園が好きなかーちゃんとしては、名前を聞くだけで、ワクワクしかありません。しかもワンコ連れOKなんてーー(*´▽`*)探してくれたのは、マロブレちゃんママのエリカさん♪さすがでーーす(*´▽`*)到着すると、一番乗りのシェリーちゃん。2足歩行中でした。2足歩...

  • みんなで病院とインターペット。

    今日は、有給休暇を取って、またもや、みんなで病院へ。主な用事は、あとむの副腎皮質機能亢進症(クッシング症候群)、甲状腺機能低下症の検査のための採血を。1時間おきに、2回の採血をおこないます。車を、病院の駐車場とは違う番号のところに停めてしまったので、あともんメル全員を病院に預けて、かーちゃん、駐車場へ。正しい位置に車を移動させた後、病院へ戻って来て、そのまま待つ。病院から見える景色は、桜が4分咲き...

  • 笑点。

    あとむのお家をお掃除してたら、お掃除中に寝てしまいました。おーい!山田くーーん!座布団三枚ーーー!!「めったんと掛けまして、カレーと解く」「その心は」「ナンでも食べるー!」わははーーーー(*´▽`*)「歯磨き中のあとむと掛けまして、新人アナウンサーと解く」「その心は」「よく噛みますー!」だははーーーー(*´▽`*)あとむーー♪かーちゃん、イケとると思わんーー?かーちゃんも、座布団三枚ー!笑点に出れるかもしれへ...

  • ウシびより。

    もーーーー!!!また布団の綿食べとる!もーーー!!!!草、食べやんといて!!!もーーーー!!!!!もんちゃんのごはん、盗み食いせんといて!!!!!確かに、もーもー言っとるな。ウシびよりのため、ブログお休みします。↓↓ いつもご覧いただいてありがとうございます!!にほんブログ村↓↓ 明日もめったん、がんばります!!人気ブログランキング...

  • 植物とあともんメルと100均マクロレンズ。

    先日、3月21日の祝日に、リトープスという名の、多肉植物の種を撒いたことを書きました。(↓こんな植物)あれから5日。今日、家に帰ってきて、一目散に植木鉢を見ると、、キターーー\(^o^)/は、生えてる!(見えないって・・?)スマホで写真を撮って、写真を拡大して見たら、3つ生えてるーー!!毎日、朝と晩に、光を当てて目を凝らして観察する日々。夏休みの自由研究ばりに、観察日記、書いちゃうよ♪シーモンキーって知...

  • 今日も真夜中のお散歩へ。

    今日も、月曜日。飲み会。ブログお休みします(*´▽`*)毎回毎回、人聞き悪いこと言わんの。これもな、仕事っちゅーもんやでーー(*´▽`*)だいぶ美味しかったけどな。さて、お散歩行こうか!今日も、真夜中のお散歩コースをほっつき歩く。今日は、夜桜見えるかな。↓↓ いつもご覧いただいてありがとうございます!!にほんブログ村↓↓ 明日もめったん、がんばります!!人気ブログランキング...

  • 今日はみんなで病院♪

    今日も病院ー♪今日はみんなでーー♪今日は、全員診察のつもりで来たけれど、めったんだけは、朝ごはんうっかり食べさせちゃったので、検査ができないため、付き添いです。もんたは、歯のチェックを。めったんは、夏に実施した健康診断の血液検査結果から、ごはんを、半分、ブッチに変えました。あれから8ヶ月。血液数値が改善しているかを確認しに来ましたが、うっかり、朝ごはんを食べさせてしまいました(*´▽`*)あとむは、いつも...

  • あとむの右目いよいよかな。

    今日は、あっとむー♪だけお出かけ。オレンジバッグ見せたら、大喜びで入ったん、あとむやでーー♪ひょっとするでーー♪今日の東京地方、午前の早い時間は、みぞれまじりの寒さでした。首都高通って、あとむが予感した行先は、当たりです!!あとむ!さすがやなあーー(*´▽`*)今日は、あとむの3ヶ月おきの眼の病院。左目の白内障手術後の定期的診断と、右目の白内障進行中の経過診断です。病院の待ち合い室で待つ間、WEBカメラで家の...

  • ランフリーごはん再開。

    あとむのアレルギー対策のごはん、今日届きましたーー♪♪はい、あとむ♪ランフリー再開。死んじゃうかと思った膵炎を発症して退院した後から療養食に切り替えて、その時以来のランフリー。以前(10年前くらい)は、フルオーダーメイドでも、1週間くらいで到着したランフリーのごはん。今や、なんと!3週間待ちです。まずは2袋お試しです。(↓↓あとむのアレルギー、最近の過去記事はこちら)★あとむのアレルギー★3月2日から始...

  • 見えないものには負けられへんで。

    今日、植物の種を撒きました。爪楊枝の先よりも小さな種。息を止めて作業しないと飛んじゃいます。植物の名は、リトープス。多肉植物です。姿形は、像の足裏とそっくりな植物。グロイよね。種からの育成難易度は、高めです。土を熱湯洗浄して、土が冷めてから、爪楊枝の先を濡らして、種を一粒一粒、爪楊枝の先にくっつけて、撒きます。腰水をして、霧吹きかけて、サランラップをして、発芽を待ちます。待ち遠しい。。。。種の撒き...

  • 3月は、酔っ払いの月。

    本日、ここそらめったん雪まみれ旅、写真整理・編集間に合わず、おやすみしますーーーー(*´▽`*)別の話題を。今週の話題。おとついの月曜日。3月は、昔も今も、お別れのシーズン。写真を撮った覚えないけど、この景色は、道頓堀??道頓堀行ったっけ・・?写真の感じから、かーちゃんが自撮りしたっぽい。顔、鼻から上しか写ってないけど。スマホにこの写真があることを、さっき気付く。1次会で乾杯の音頭で、桂三枝をやって、大...

  • 宿の夜。

    雪まみれ旅1日目。しぶき氷から裏磐梯雪まつりへ行って、お宿に戻ってきました。遅いチェックインです。みんなごはん!ごはん!!急いで支度するからね!ワンコのごはんが終わったら、ままちゃんとかーちゃんは、お風呂に出かけました。出かけている最中。ぱぱちゃんが写真を撮っていました。お部屋の玄関に向かって、死に絶えてる図。あの、、ふたりとも・・?後ろにぱぱちゃん居たんじゃないの・・?(切ないぱぱちゃん)お風呂...

  • 雪原と花火。

    裏磐梯雪まつり。夜になって、雪の中や雪の上に灯されたロウソクの灯が、幻想的な雰囲気を作り出しています。めったんも、白い雪の上で、楽しそうに歩いています。キャバリア、本当に寒さに強いです。雪まつり会場を進むと、雪原一面に、ロウソクの灯が。素敵ーーー♪♪お台場の夏にある、海の灯まつりのようです。雪の上にロウソク。紙カップの中で灯っています。ロウソクの灯で、雪が解けないほど、寒いです。ほどなくして、花火が...

  • 極寒の裏磐梯雪まつり。

    しぶき氷の次の目的地。裏磐梯の雪まつりに♪チラシを見ると、花火も上がって、もりだくさん♪場所は、このあたりです。裏磐梯の湖に囲まれた場所。晩ごはんは、ここでと思ってました。日が落ちてからの裏磐梯。めっちゃ寒い!!!花火まで、車で待機。花火の時刻の少し前に車を出て、雪まつり会場へ。降り積もった雪の壁が彫ってあって、その中に、ロウソクが灯っています。さっぶーーーい!!!極寒です。雪まつり会場。賑わってま...

  • ソニーウォークマンと、α6400。

    ここそらめったん雪まみれ旅、本日お休みします。(写真編集が追いつかなくて・・・あはは(*´▽`*))3月。世間は年度末ムード。上場企業の3分の2は、3月が決算期。中小企業もほとんどが決算期。国も自治体も、3月が年度末。なんか、忙しいのよ。会社にとっては、忙しいのが、ずっと続けばいいけどね。ざっくり、大阪G20、東京オリンピック、大阪万博の効果。オリンピック後の景気に備えて、いろいろ準備しないとね。って、忙し...

  • しぶき氷、楽々コース。

    しぶき氷からの、駐車場へ向かっての楽々コース。ここたん、ぱぱちゃんの背中にぶら下がってます。ぱぱちゃーーん。かーちゃんも、そこに乗せてーーー(*´▽`*)歩いて行くと、雪原が。近づいてよく見たら、雪で隠れてるけど、少し窪んだところは、用水路でした。危ない危ない。。ままちゃん!穴ぼこ、出番だよーーー(≧▽≦)そんな会話をしながら、楽々コースを歩きます。めったん、先に行くけれど、ちらちらと、振り返ります。かわい...

  • 明けない夜はない(猪苗代湖しぶき氷)

    目的地、しぶき氷。「交通アクセス:車:天神浜駐車場から湖面沿いに左側(志田浜方面)に約1kmの所にあります。」という案内。ままちゃん、「いいお散歩コースだねーー♪♪」かーちゃん、「そーだねー♪いいお散歩コース、だーよーねーーー♪」って来たしぶき氷。雪山登山ばりに歩いて、ようやっと、到着ー♪♪♪いやぁ~(*´▽`*)苦労して来ると、感動もひとしおだねえ~~♪♪大自然を撮影する、フォトグラファーばりの人が。背中にこ...

  • 赤信号、みんなで渡れば怖くない。

    ここそらめったん、雪まみれツアー。行先を検討するのに、確か、焼肉屋で話ししたっけなーーー。焼肉といえばワイン。なんだかんだ要望されても、きっと覚えてられないから、ちゃんとメモしたわよ。ままちゃんの行きたい所を。1月27日のことでした。日が近くなって、スマホを見ると、え?大間のマグロ???樹氷ね。安比高原ね。そーいえば、アッピアッピ言ってたな。ぱぱちゃんは、浄土ヶ浜に行きたいって。スケジュール担当のか...

  • ここそらめったん雪まみれ旅2019

    ※メルペディア♪(メルペディア財団が運営しているインターネット百科事典のこと)ままちゃん=ここそらママぱぱちゃん=ここそらパパかーちゃん=めったん母_______________今年も、雪まみれーー♪♪福島へ。もう、何か月も前から、この日のために生きてましたー(*´▽`*)ままちゃんが、アプリで作った「旅のしおり」を、印刷して作ってくれました♪♪さすがままちゃん!!やっぱ、昭和生まれは、紙だよねーーー♪♪(かー...

  • 良いのか悪いのか。

    一日の始まり。朝、目が覚めて、目を開けて一番初めに見えるもの。たいていがこんな感じです。スマホを目覚まし時計代わりに使っているので、スマホは、常に枕元にあります。思わず、写真撮っちゃうよね。その日の一番初めの景色がこれ。そして、あとむともんたは、かーちゃんのお布団の中。あともんの体温により、ホッカホカのお布団で目が覚める幸せ。幸せな1日の始まりだけど、この景色とこの感覚は、会社に、行きたくなくなっ...

  • ニコイチ。

    あとむとめったん、似ています。最近は、家の中では、常にニコイチ。※ニコイチ=ふたつでひとつの意味。食べ物に関連することには、言われてないのに、自ら、お座り・フセ。ミミが遠くなってきたあとむ。冷蔵庫を開ける音と、「おやつ」という言葉だけはよく聞こえます。ミミは聞こえるくせに、「めったーん!」と呼んでも来ないめったん。冷蔵庫を開ける音と、「おやつ」という言葉だけはよく聞こえます。夜のお散歩も、ニコイチ...

  • お布団とイリュージョン。

    あとむくん、かーちゃんのお布団大好きです。みんなお布団大好きなんですけど、誰よりも、ハイテンションです。こういう姿を見ているだけで、幸せですね~♪♪もんちゃんもいるよ♪あとむは、ピョンピョンしたり、飛んだり、跳ねたり、スリスリしたり♪♪喜びすぎて、雄叫びも。かーちゃんも、お布団大好きだから、その気持ちわかるわーー(*´▽`*)横にいるめったん。この時に持っているたまごちゃん、水色です。ところが!次に写ってい...

  • もんちゃんとめったん。

    すきま犬。なにゆえ、そんな狭いところにハマるねん。めったんの大好きな場所です。そして、ここは、もんちゃんのお家がある、向うのお部屋への入口。もんちゃん、困ってます。お水を飲みたいのです。もんちゃんは、自分のお家にあるお水しか飲みません。もんちゃん、じっと待つ。。。。待ってみるけど、めったん、ちっとも動かない。もんちゃん、頑張る。交渉中。もんちゃん、けっこう、メンタル強いです。あきらめない、くじけな...

  • 早くもタンスの肥やし。

    めったんの最近の、大のお気に入り。ニトリのもちもちパンクッション。クロワッサンちゃん。もうね、見せると、大喜びすぎて、発狂します。初めは、5分で取り上げていたのですが、とうとう、、、、1週間で穴が空き、中身が出てきてしまいました。。。。。。。一度、手縫いしたんですけど、一度破れたら、そこを集中攻撃して、1分でまた穴が。クロワッサンちゃん、、、それ以来、めったんに見えないところに、隠してあります。ク...

  • とーちゃん < かーちゃん(うちの場合)

    お散歩ついでに、郵便局の本局へ。本局は、土日もやってます。かーちゃん局内へ。用事を済ませて出てくると、悲しげな顔のめったんと目が合う。かわいいやん、、、(*´▽`*)大至急、ポケットからスマホを出して、この表情を写真に残す。近づくと、安堵の笑み。とーちゃん横にいるのにね。とーちゃんは言う。「めるお、ヒャーヒャラキャンキャンうるさくて、しょうがなかったよ」って。そうなんーーーー(*´▽`*)かーちゃん、おらんで...

  • 兄弟。

    休日の朝。窓から差し込む光に照らされて。晩。リビングの照明に照らされて。ふたりセットで買った、色違いのベッド。この姿を、朝から見つめていたら、日が暮れて、夜になってしまいました。こんな日もある。あとむの夢。あとむ、小さいときから、熟睡してる時、ポンポン言います。どんな夢を見てるんだろう。。あーとーむーーー♪♪そろそろ起きてーーー♪あははーー(*´▽`*)眠いねえーーー(*´▽`*)そう、ごはんの時間だよ♪♪兄弟っ...

  • 今日は、えんま様ごっこ。

    【実家連絡】あーちゃん(妹)教えてくれてありがとう。パパも、毎日コメントありがとう。ちゃん読んどるで。--------------------------------------あああーーーー!!!ま、また!!!どっから見つけて来たんーー!!!もんちゃんのピヨちゃん!!!!めったん、返して。手を差し出すと、顔をそむける。くおーーーー!!!何すんのん!?は、かーちゃんのセリフや。んなわけあらへん。いつも、いつまで経っても、進化せえへん、...

  • ピラニーズは健在です。

    いつも、おやつをあげる順番。あとむ↓もんた↓メルモ。犬生の先輩順です。けれど、食べ終わるのは、誰よりも早い。ゆえに、自分よりも食べるのが遅い内の、早い順に貼りつく。あとむも、めったん並みの丸飲み系だけど、歳を重ねるに従い、若干、食べるのが遅くなりました。なので、自動的に、あとむがターゲット(1)に。あとむは、絶対に食べつくします。めったん、毎回、貼り付き損なのですが、その学習までは、まだできないみた...

  • あとむ14歳。

    今日(3月2日)は、あとむの14歳イブ。明日、3月3日は、あとむの14歳の誕生日です。今日の夜は、あとむのお祝いに、アレルギー反応の出ていない食材を選んで、バースデープレートを。電車で出かけて、食材を調達して、出来上がり♪♪そう!!あとむの。北海道産マダラ、徳島県鳴門産のさつまいも「蜜郎」にんじんにブロッコリー。ウェッジウッドの器に。あとむーー、ちょっと待ってね。ろうそく点けて、お誕生日の歌、歌わな...

  • ブタさんジャーキー。

    あとむ用に、ジャーキーを作りました。今までは、ササミちゃんジャーキーだったけど、アレルギー反応がなさそうな、ブタさんジャーキーを作りました。写真の端に写り込む、ピラニア2。よく気付くのねえー。こんがりブタちゃん、はい♪どーーーぞ♪♪美味しそうだねえーー♪もんちゃんも、大喜び♪♪写真には無いけど、めったんにもね。フードドライヤー、大活躍です。↓↓ いつもご覧いただいてありがとうございます!!にほんブログ村↓↓...

  • あとむのアレルギー。

    今日は、あとむのアレルギーのことを。あとむくん。昔からアレルギー体質で、何度もアレルギー検査を受けては、様々対処をしていました。6・7歳を超えた頃から、落ち着いてきたので安心した日々を過ごしてきましたが、ここ半年くらい前からカイカイが止まらなくなり、背中の毛も抜けて来たりしました。膵炎があるので、ごはんも療養食なこともあって、服薬や塗り薬、シャンプーなどでカイカイと上手く付き合う方法を模索していま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まぷあもメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まぷあもメさん
ブログタイトル
メルモのめったん/Merumo's diary
フォロー
メルモのめったん/Merumo's diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用