chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • スマホ料金をギリギリまで節約する方法

    最近格安スマホの認知度が上がってきましたね。 あまり詳しくない方でもCMなどで見たことがあるんじゃないでしょうか。最近はマツコ・デラックスがよく出ていますね。 ビックカメラやイオンでも売っているようです。 ズバリ格安スマホは、安く済ませたい人にはオススメです。docomo、au、ソフトバンクなどで普通に契約するより、かなり出費を抑えられます。 手軽に格安スマホを手に入れる方法は、家電量販店かamazonの…

  • グラティーナ最強!200円維持(2)

    私はウィルコムのガラケーを2台持っていました。 なぜ2台かって? 携帯の機種変更をすると、前の端末が余りますよね? ウィルコムの場合、その端末に完全無料で子回線をつけられるそうなんです。 お店の方にそういわれ、タダならと、2つ目の番号をもらっちゃいました。 これが後々生きてくることに・・・ 〜2台で一括0円・高額キャッシュバック〜 これもご存知の方も多いかもしれませんが、町の携帯や…

  • グラティーナ最強!200円維持(1)

    ケータイ料金を劇的に節約できた、という話です。 2633円→143円(+通話・パケット)になりました。 グラティーナというガラケーをご存知でしょうか。 この携帯、うまくやれば200円で持てるんですよ。 もともと私が使っていたのはウィルコムの「誰とでも定額」プラン。 10分以内なら誰にかけても定額(これも条件があるんですが)というものです。 しかし通話などほとんどしない私には無用の長物。少ない…

  • 僕の携帯遍歴

    思えばいろんな携帯を使ってきたものです。 ウィルコム WX320K(京セラ)

  • うまく携帯を使おう!

    このブログでは、主にケータイについてのあれこれを伝えたいと思っています。 具体的には、携帯料金の節約ですね。 携帯料金って高いと思いませんか? 特にスマホ。毎月8000払っている人はザラでしょう。 さらにゲーム課金なんてやったら、1万超えなんて普通ですよね。 でも、ちょっとしたテクニックで大幅に減らすことができるんですよ。 じゃあどうやって・・・僕がわかる範囲で伝えていければと思います。 …

  • 記事を見てくださっている皆様へ・・・はじめまして!

    読者の皆様 はじめまして。奈良蔵と申します。 このブログでは、携帯電話やスマートフォンに関するあれこれを中心に、時には雑談、時には皆さんに役立つかもしれない情報を書いていきます。 ブログを書くのは初めてで、勝手がわからず戸惑っていますが、ぼちぼちやっていきたいと思います。 よかったら足を運んでもらえればうれしいです!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、奈良蔵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
奈良蔵さん
ブログタイトル
体も家計も健康に
フォロー
体も家計も健康に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用