現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。
【流山応援】流山おおたかの森SCこかげテラス串カツ田中のテイクアウトその3
もりきちです。またまた、流山おおたかの森SCこかげテラスの串カツ田中でテイクアウトしてきました。今回お初のソースカツ丼恒例の串カツ田中弁当恒例のお店の写真11時30分オープンなのですが、実際に受け取れるのは50分くらいでした。息子のオンライン授業があり、お昼休みが1150から1300なので、あと30分早くオープンすると便利なのにな~【流山応援】流山おおたかの森SCこかげテラス串カツ田中のテイクアウトその3
流山おおたかの森西口ロータリー前のサクラテラスがテナント募集中
もりきちです。もりきちが愛読している流山おおたかの森LIFEblogさんが紹介されていますが、流山おおたかの森西口ロータリー前のサクラテラスがテナント募集中です。7階建てで、4階までが飲食店、5階以上がサービス店となっています。今はコロナ対策で飲食店が大変な状況ですが、完成する頃には、元の生活に戻っているといいですね!こんばんは!流山おおたかの森駅周辺の開発も進み、高い建物が幾つも建つようになりました。以前ご案内した、こかげテラス横、ガスト前に建設中の商業施設が写真の通りテナント募集されておりました。7階建ての飲食流山おおたかの森西口ロータリー前のサクラテラスがテナント募集中
【流山応援】流山おおたかの森北barn&forest148のテイクアウト
もりきちです。流山応援テイクアウト紹介ブログ初期にテイクアウトした流山おおたかの森北のbarn&forest148でひさびさテイクアウトしてきました!もりぞうにアンガス牛の焼き肉弁当864円もりひめにはマルゲリータ864円自分は季節野菜のパスタ540円お店の様子ここにくると、ついついお弁当以外もテイクアウトしたくなるのですが、お小遣いがピンチなので今回はがまん店内飲食営業も行っているようです。BARN&FOREST(バーン&フォレスト)148よく見ると、前回と同じメニューをチョイスしていたことが判明(^^;)前回記事もりきちです。本日の流山応援は、流山おおたかの森北にある「バーン&フォレスト148」のテイクアウトです!先日インスタで、ジム友さんにもお薦めしてもらったので早速行ってきました!アンガス牛の焼肉弁当8...【流山応援】流山おおたかの森北barn&forest148のテイクアウト
【流山応援】流山おおたかの森SCこかげテラス串カツ田中のテイクアウトその2
もりきちです。ランチのテイクアウトで子どもたちに好評だった、流山おおたかの森SCこかげテラス串カツ田中で晩御飯のおかずとして串カツセットをテイクアウトしました。頼んだのは、コロナ(567)にカツセット、定番5本盛りセット、肉串8本盛りセットなのですが、パックがまとめられてしまい、どれがどれだか分からない事態に…それでも子どもたちの食いつきが良かったのでほっとしました。もりきちです。営業を一部再開した流山おおたかの森SCとこかげテラスですが、もりきちも愛読している40papaさんのブログを見て、早速もりきちもテイクアウトしてきました!串カツ田中弁当800円お子様弁当350円串カツは子どもたちも大好きなメニューなので、これは喜んでくれました!テイクアウトメニュー11時30分オープンでしたが、少し早めに着いたので1番...【流山応援】流山おおたかの森SCこかげテラス串カツ田中のテイクアウトその2
【流山応援】5月30日(土)流山おおたかの森北みそら薬局の次亜塩素酸水無料配布
もりきちです。流山おおたかの森北のみそら薬局さんで、今週末土曜日の30日の10時から15時に、恒例の次亜塩素酸水無料配布がありますね!次亜塩素酸水の説明はこちら緊急事態宣言は解除され、外出自粛要請も徐々に緩和されますが、そんなときほど、マスクや消毒が対策が重要になるので嬉しいですね!薬局処方箋 千葉県流山市十太夫 みそら薬局情報はInstagramが一番早いです。https://instagram.com/ootakamisora?igshid=1b31qyt2hq0plもりきちのテレワークもだいぶ減りそうなのでますます消毒が必要になるので嬉しいです~【流山応援】5月30日(土)流山おおたかの森北みそら薬局の次亜塩素酸水無料配布
【流山応援】流山おおたかの森SCこかげテラス黒澤惣三商店のテイクアウトその2
もりきちです。流山おおたかの森SCこかげテラスの黒澤惣三商店でまたテイクアウトしてきました。周辺のお店はだいぶテイクアウトしたのですが、子どもたちの食いつきが良く、お得なワンコインの焼き豚丼炭火醤油だれをネットで注文しました。(漬け物は写真前に子どもたちに除去されてしまいました)あれっ、注文と違うねぎ塩だれだ!幸い、醤油だれ好きのもりぞうが気に入ってくれたので一安心恒例のお店の写真店内飲食メニューが出てました。緊急事態宣言か解除されたので、油断はせず、もりきち家も様子を見ながら店内飲食を始めたいと思います!もりきちです。こかげテラスの黒澤惣三商店でテイクアウトをしてきました!もりきちは、黒澤の焼き豚丼炭火醤油味をネットで注文して受け取りました!このお弁当は、もりぞうが食べたのですが、いつもどおり少しもらって食べ...【流山応援】流山おおたかの森SCこかげテラス黒澤惣三商店のテイクアウトその2
もりきちです。先日の読売新聞の折込に、ウチめし柏のチラシが入っていました。緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ不要不急の外出は控えたいところなので、こういう情報はありがたいですね~もりきち家はご覧のとおり読売新聞を購読していますが、豊四季店のせいか、柏のチラシがメインで入ってきます。おおたか周辺チラシも入ってくるのですが、たまに入らないチラシもあり、歯がゆい思いをすることもこの辺は改善されるといいのですが、難しいんですかね~【柏応援】ウチめし柏
もりきちです。先日土曜日に開催したジム友とのオンラインミーティングのおつまみに、初石のトミーマートさんで、焼鳥をテイクアウトしてきました!焼鳥メニューはこちら店先で焼いていて、とってもいい匂いです。ここは、週末に開催されていた角打ちでもお世話になり、焼鳥以外も手作りのお惣菜などもテイクアウトできます。予約していくとスムーズですが、徒歩なら、生ビールを頼んで、焼けるのを待ちながら、ちょいと一杯なんてのも風流でよいです。車の方は裏に駐車場があります。焼鳥は毎日ではないようですので、トミーマートさんのFacebookページでご確認ください。https://www.facebook.com/mart.tomy.31お店は、ホームセンターセキチューから野田線の踏切に向かった信号交差点の角にあり、この黄色の建物が目印です。...【流山応援】初石のトミーマートのテイクアウト
もりきちです。先日ご紹介した、おうちではま寿司セットをテイクアウトしてみました。おうちではま寿司セット2280円+税さすがにチラシほど立派ではありませんでしたが、ひさびさのお寿司を子どもたちに食べさせてあげることができました!ただ、シャリはとても小さいので、子どもたちだけの量かな~想定していたので、もりすけには、マグロサーモン丼(500円)チラシの割引券で200円引きでした。予約していったのですが、入ってすぐのカウンターにテイクアウト予約の品が並んでいて、お会計を済ませると自分で袋詰めするスタイルで、本当にいろんな対策をしているな~と思います。レジカウンターの店員さんはアルバイトっぽい女子高生っぽい感じでしたが、期限切れの割引券を処分してくれたり、しっかりしていて、もりひめもこんな対応ができるようになるのかなと...【柏応援】おうちではま寿司セットのテイクアウト
もりきちです。流山おおたかの森北のおおたかの森フードホールで、さの萬ハンバーグの自家製チーズトマトソース煮込みをテイクアウトしてきました。子どもたちに味見させたのですが、スパイスが苦手なもりぞうとトマトが苦手なもりひめは別のテイクアウトメニューをチョイスしたため、まんまともりきちのランチになりました。子どもたちはどノーマルなメニューが好きなのですが、大人はやっぱり普段食べられない手のこんだメニューがいいですよね~もりすけはママ友会で何度か利用しているのですが、実は、もりきちはおおたかの森フードホール初利用でした(^^;)電話予約したらスムーズに受け取れて、帰宅後に蓋を開けたら湯気が立ち上がるほど熱々でした!テイクアウトメニューはこちら購入した際、近々新しいメニューが追加されると言ってたので、すでに追加されている...【流山応援】流山おおたかの森フードホールのテイクアウト
もりきちです。一部営業を再開した流山おおたかの森SCのアゴーラで照り焼きチキンピラフ980円をテイクアウトしてきました!お肉はたっぷりで、ボリューミーなメニューでした。テイクアウトメニューはこちら店内メニューはこちらこんな感じで営業していました。テイクアウトでサービス券もいただきました。早く気兼ねなく店内飲食ができるようになってほしいですね!【流山応援】流山おおたかの森SCアゴーラのテイクアウト
【流山応援】流山おおたかの森北ルミエールグランデの麹町カフェ
もりきちです。流山おおたかの森北にあるホテルルミエールグランデの1階にある麹町カフェも営業していますね。基本は店内飲食のようで、ドリンクのみテイクアウトできるようです。最近、雨の日が多いですが、お天気のよい日は広場で子どもたちを遊ばせている家族も多いので、皆さん利用されているのかな!?もりきちはオープンしてから行ったことはないのですが、もりすけはたまにママ友と利用しています。早く、気兼ねなく利用できるようになるといいですね!【流山応援】流山おおたかの森北ルミエールグランデの麹町カフェ
【流山応援】流山おおたかの森西の山形牛焼肉「仁」のテイクアウト
もりきちです。昨日投函されていた地域新聞の折込に入っていた、流山おおたかの森西にある山形牛焼肉「仁」のお弁当を早速テイクアウトしてきました!上ハラミ弁当1000円のご飯大盛山形牛カルビ弁当の肉・ご飯大盛1200円+600円お弁当は子どもたちの分だけにして、ダイエット中のもりきちは少しずつ分けてもらって食べたのですが、さすが、めちゃめちゃ旨い~子どもたちの食いつきもめちゃめちゃ良かったです(^^;)予約時に昨日からテイクアウト開始ですか?と聞いたら、なんと、5月からテイクアウト営業をしていたとのこと。同じビルの1階にある「か志わ地鶏十八番」でテイクアウトしていた時に木にしていたつもりでしたが気づかなかったな~こんな感じで営業しています。クーポンは6月いっぱい何回でも使えるそうなので、地域新聞をチェックしてみてくだ...【流山応援】流山おおたかの森西の山形牛焼肉「仁」のテイクアウト
【流山応援】こかげテラス「106'SAsianNoodle」のテイクアウト
もりきちです。営業を一部再開したこかげテラスの106'sAsianNoodleさんでテイクアウトしてきました!イカ団子のあっさり塩味フォー「クイティオフォー」810円をテイクアウトもりきちは辛いのが苦手なのと、塩味好きなので、以前も店内でいただいたこちらをチョイス持ち帰って食べるまで時間がかかりので麺とスープを別にしていただいたのですが、麺好きのもりひめに取られてしまい、気づいた時には娘が食べ始めていました。しかも、アクセントに最高な野菜はパパにあげると言われ、ずいぶん色合いのない麺になってしまいました(^^;)テイクアウトメニューお店はこんな感じで営業してました。少しだけもりひめが残してくれたので、ひさびさおいしいフォーを味わうことができました。もりひめもフォーが気に入ったようなので、通常営業が開始したら、娘...【流山応援】こかげテラス「106'SAsianNoodle」のテイクアウト
【流山応援】流山おおたかの森SCこかげテラス「黒澤惣三商店」のテイクアウト
もりきちです。こかげテラスの黒澤惣三商店でテイクアウトをしてきました!もりきちは、黒澤の焼き豚丼炭火醤油味をネットで注文して受け取りました!このお弁当は、もりぞうが食べたのですが、いつもどおり少しもらって食べたら、炭火焼きでめちゃ旨い!これでワンコインなんて、破格ですよね~しかも、こんなサービス券も入っていました。期限が今月末までですが、もりきちは、会社の立場上、外出自粛要請が解除にならない限り、店内飲食は自粛せざるを得ないため、残念ながらサービス券は利用できなさそうですが、お店は元気に営業してました。電話に加え、特設サイトからも予約できます。黒澤惣三商店次回は違うメニューにチャレンジします~(^^)【流山応援】流山おおたかの森SCこかげテラス「黒澤惣三商店」のテイクアウト
もりきちです。柏の葉キャンパスの柏の葉かけだし横丁でもテイクアウトをしているようですね!そして、もりきちが愛読している柏たなかマニアさんのブログによると、このほかにもテイクアウト営業を開始したお店が増えているようです。かけだし横丁のUMIOUで美味しいマグロセットをテイクアウト(´∀`) 柏たなかマニア柏の葉キャンパス駅前のかけだし横丁にあるお店、まぐろ卸直営UMIOUのテイクアウトをご紹介しています(´∀`)かけだし横丁のUMIOUで美味しいマグロセットをテイクアウト(´∀`) 柏たなかマニア自粛要請期間中はステイホームを徹底しているため、さすがに柏の葉キャンパスまでお出かけできませんが、地域のお店は地域で支えていくことが大切ですよね!柏の葉キャンパスの柏の葉かけだし横丁のテイクアウト
もりきちです。5月18日、流山おおたかの森北のよつば鍼灸整骨院がプレオープンしましたね!こちらは施術室が5室あり、1日1室1人限定(なので最大1日5人)で、しかも、時間も重ならないシステムということで、ステイホームでメンテナンス不足の身体を整えてもらいに行ってきました!ご了解をいただき、院長先生も写させていただきました)世術室も個室がたくさんあり、とっても衛生的でしたね。先生との問診を終え、ストレッチ中心に施術を受けたところ、お尻の筋(贅?)肉の異様な硬さが判明し、日々のストレッチ指導も受けることができました!案内もいただいてきました。よつば鍼灸整骨院さんのホームページはこちらよつば鍼灸整骨院 流山に四つ葉をお届けそして、施術後、無理を言って、オープン待ちのスタジオクローバーも撮影させていただきました!入口受付...5月18日よつば鍼灸整骨院がプレオープン
【流山応援】豊四季(野々下)のお弁当屋さん「うぉーくいん」の盛り合わせ
もりきちです。先日ご紹介した、豊四季(野々下)のうぉーくいんさんでお惣菜盛り合わせを購入しました!お弁当屋さんには珍しく、奥にイートインコーナーがあり、これがお店の名前の由来かな!?税込み2000円で、大人2人子2人分でお願いしたので子どもたちが大好きなメニューがたくさん!とってもお得なのと近くて取りに行きやすいので、またオーダーする予定です!もりきちです。豊四季(野々下)のお弁当茶屋さんの情報がSNSにアップされていたので、下見してきました!メニューもいただいたのですが、裏写りしてちょっと見づらいかも元祖お弁当屋さんは品揃えが豊富ですよね!もりぞうやもりひめは変わったご飯は食べてくれないので、これなら助かります。週末にzoomオンライン呑み会をいろいろ企画してるので、夜のおつまみはこちらにお願いしてみたいと思...【流山応援】豊四季(野々下)のお弁当屋さん「うぉーくいん」の盛り合わせ
もりきちです。先日のテイクアウトは、初石の炭火焼肉但馬屋さんにしました!牛ハラミ重800円牛カルビ重600円ハラミはもりぞう、カルビはもりひめがいただきました!もりきちは、朝の残りに、子どもたちから少しずつ分けてもらいました。こんなに美味しいお肉のお弁当がこのお値段でいただけるのは嬉しいですね~当日は雨模様のため、店内販売でしたが、予約して開店直後に受け取ることができました。今だけ?とってもお得に購入できます。店内飲食もされてるようです。地元の飲食店を応援するため、小遣いでテイクアウトを続けていますが、もりきちになくてはならないスポーツジムが早く再開できるように、もう少しステイホーム頑張ります。千葉県の自粛要請が解除になってスポーツジムが再開したら、外食も再開して地元を応援していきたいと思います!炭火焼肉但馬屋...【流山応援】炭火焼肉但馬屋初石店のテイクアウト
もりきちです。もりきちがいつも利用している流山おおたかの森北のつのみや薬局併設のみそら薬局では様々なコロナ対策グッズが販売されていますが、Instagramで紹介されていたスポーツマスクを購入してきました!中はこんな感じです。もりきちは布マスクを利用していましたが、暑くなってくるとマスクが中が蒸れて飽和状態になるため、快適なマスクを探していました。見つかるまでしばらく朝のウォーキングを抑えていたのですが、これならかなり快適になりそうです。スポーツジムはコロナ対策で自粛休館中ですが、再開になった際、マスク着用が義務付けられた場合も想定し、予備も含め、2枚購入しました!みそら薬局さんには、マスク以外にも様々なコロナ対策グッズが販売されています。みそら薬局さんでは、月1回の次亜塩素酸水の無料配布や様々なコロナ対策グッ...【流山応援】みそら薬局のコロナ対策グッズ
もりきちです。昨日に続き、鰭ヶ崎で、はらぺこ亭のお弁当をテイクアウトしてきました!ハン(バーグ)&シューマイ弁当730円から(あげ)&エビフライ弁当730円お弁当屋さんのテイクアウトは、ノーマル好きなもりきち家の子どもたちにはぴったり!電話で予約しようとしたのですが、たくさん種類があって、2個ならその場で注文しても大丈夫と言われたのですが、メニューの多さに圧倒されました。外観からは、とても想像できなかったので本当にびっくりしました!メニューが豊富なので、また利用したいと思います!はらぺこ亭ホーム-流山市のおいしいお弁当屋はらぺこ亭流山市のおいしいお弁当屋仕出し弁当・配達弁当・ロケ弁当東洋学園大学前はらぺこ亭はらぺこ亭ホーム-流山市のおいしいお弁当屋はらぺこ亭【流山応援】元祖テイクアウト、鰭ヶ崎のはらぺこ亭のお弁当
もりきちです。流山テイクアウトマップを見て、今回は鰭ヶ崎のいろは寿司さんでネギトロ丼をテイクアウトしてきました!もりひめはネギトロ好きなのですが、ネギが苦手なので、わがまま言ってネギを別にしてもらいました。もりきちも少しいただいたのですが、さすが、お寿司屋さんのネギトロは美味しいですね!テイクアウトメニューはこちらお店の入口は、昔ながらの風情あるたたずまいです。カウンター寿司は、もりきち世代は憧れちゃいますね。通常メニューもいただきました。おおたかの森からは、キッコーマンアリーナから宮園に抜ける道路が開通したのであっという間に行けました。駐車場もお店の細い通りの先にありましたので、車でも安心して買いに行けました。次回はカウンターで食べたいな~(^^)【流山応援】鰭ヶ崎「いろは寿司」のテイクアウト
【流山応援】流山おおたかの森北リゾートダイニングフランジパニのテイクアウト
もりきちです。先日、また一つ歳を重ねたのですが、お祝いはいつも週末にしていたところ、スポーツジムが休業中のため、当日お祝いすることになり、流山おおたかの森北のリゾートダイニングフランジパニさんでおつまみをテイクアウトしてきました!お料理盛り合わせ5品(2~3人前)で2000円のところ、3000円にアップしてオーダーしました。入りきらない分は別容器にアジアンな料理は彩りが本当にいいですね!通常はこちらになるようです。そして、リゾートダイニングフランジパニさんも、昨日からついに店内飲食がスタートしたようです。画像で紹介できませんでしたが、午後5時から午後8時(ラストオーダー午後7時)だそうです。油断はできませんが、少しずつ活気を取り戻したいですね!【流山応援】流山おおたかの森北リゾートダイニングフランジパニのテイクアウト
もりきちです。流山おおたかの森近隣の飲食店さんがテイクアウトを拡大させて頑張っていますが、おうちではま寿司セットがおいしそうですね!もりきち家は、子どもたちがびっくらポンにはまり、くら寿司を利用しているのですが、それまでは、十余二のはま寿司を利用していたので、ひさびさはま寿司が食べたくなってきました。もうすでに処分したためないのですが、プラレールがあれば、自宅で回転寿司で楽しめそうです。残念ながら、子どもたちも大人が思う子ども向けイベントにあまり興味を示さなくなってしまったのですが、自分でお寿司を作るのも楽しそうですね!【流山応援】おうちではま寿司セット
【流山応援】流山おおたかの森SCこかげテラス「串カツ田中」のテイクアウト
もりきちです。営業を一部再開した流山おおたかの森SCとこかげテラスですが、もりきちも愛読している40papaさんのブログを見て、早速もりきちもテイクアウトしてきました!串カツ田中弁当800円お子様弁当350円串カツは子どもたちも大好きなメニューなので、これは喜んでくれました!テイクアウトメニュー11時30分オープンでしたが、少し早めに着いたので1番で作ってもらえました!少しずつ活気が戻ってきていますが、油断することなく、テイクアウトでステイホームを続けたいと思います!ソースが美味い!「名物串カツ田中」のテイクアウト。 40papaみなさんこんにちは。おおたかの森周辺も徐々に営業再開の範囲が拡大されてきています。このまま以前のようなにぎやかな街に戻って欲しいですが、まだまだ油断大敵ですね。そんな営業が再開されたお...【流山応援】流山おおたかの森SCこかげテラス「串カツ田中」のテイクアウト
【流山応援】流山おおたかの森SCこかげテラス「串カツ田中」のドライブスルー八百屋
もりきちです。営業を再開したこかげテラスの串カツ田中でドライブスルー八百屋をしてきました。このボリュームで1500円とお得なのですが、この日は、ラスイチで少し傷んだものが、さらに半額で税込み810円でした!いつもあるわけではなさそうですが、とってもお得ですね!【流山応援】流山おおたかの森SCこかげテラス「串カツ田中」のドライブスルー八百屋
【流山応援】流山おおたかの森SCこかげテラス「クリスピークリームドーナッツ」のテイクアウト
もりきちです。営業を一部再開したこかげテラスのクリスピークリームドーナッツさんでテイクアウトしてきました。こちらのお店はテイクアウトのみの営業でした。子どもたちはステイホームを徹底していて、自宅で勉強させていますが、Switchのおかげか、ストレスの兆候は見られないものの、日々、子どもたちに刺激を与えたいので奮発して購入しました。運動不足は否めないのですが、夕方は家族で散歩に連れ出してあげたいと思います~【流山応援】流山おおたかの森SCこかげテラス「クリスピークリームドーナッツ」のテイクアウト
もりきちです。豊四季(野々下)のお弁当茶屋さんの情報がSNSにアップされていたので、下見してきました!メニューもいただいたのですが、裏写りしてちょっと見づらいかも元祖お弁当屋さんは品揃えが豊富ですよね!もりぞうやもりひめは変わったご飯は食べてくれないので、これなら助かります。週末にzoomオンライン呑み会をいろいろ企画してるので、夜のおつまみはこちらにお願いしてみたいと思います!【流山応援】豊四季(野々下)のお弁当茶屋「うぉーくいん)
もりきちです。今回のテイクアウトは、豊四季にある焼きそばまるしょうのテイクアウトです。もりきちは、100%有機トマトケチャップのナポリタン焼きそば(太麺)を頼みました!テイクアウトメニューはこちら夜の部はおつまみもテイクアウトできるようです。お店はこんな感じ店内飲食もいろいろ配慮されているようです。ここの飲み放題コースは以前利用したのですが焼きそばも食べ放題でとってもお得なので、宴会ができるようになったら友達誘って予約したいと思います!ホームページはこちらhttps://yakisobano-marusyo.com/【流山応援】豊四季のまるしょう(○笑)のテイクアウト
もりきちです。先日ご紹介した豊四季のステーキ沢でテイクアウトしてきました!エビバーグ(ご飯大盛)880円メンチカツカレー880円エビフライとメンチカツはもりひめ、ハンバーグはもりぞうのお昼ご飯になりました。カレーは中辛くらいなのですが、子どもたちは甘口なので食べられず、いつも甘口のもりきちがいただいたのですが、汗が止まらなかった~(@_@)もりひめは特にメンチカツが気に入ったようなので、また要望されるかな!?ここのお弁当はオーナーのワンオペで店内飲食の方も含めて順番にされているうえ、一つ一つ手作りなので時間がかかるので、開店の12時前の予約が必須だと思いますのでご注意ください。前回のご紹介もりきちです。先日、豊四季方面を散策したら、以前ご紹介した、和牛ハンバーグ「沢」でもテイクアウトを始めてました!どれも美味し...【流山応援】豊四季のステーキ沢のテイクアウト
もりきちです。ジムの休館中のジョギングで、流山セントラルパークにオープンしたベジQの前を通ったら、営業自粛中でしたが、パンフレットが置いてありました。現地はこんな感じでした。営業再開したら、お友達も誘って行ってみようと思います~(^^)ベジQ流山セントラルパーク店
もりきちです。先日の朝ラン途中で見つけたつくばエクスプレスの高架下に建設予定の児童センターです。計画板の設置年月日が未来日記になってうるのはご愛嬌ですが、高架下の活用はいいですよね~(^^)流山おおたかの森の児童センター
【流山応援】豊四季のイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」のおつまみセットテイクアウト
もりきちです。豊四季の魚の美味しいイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」で夜のおつまみ盛り合わせをテイクアウトしてきました!お肉や生ハムもたっぷり入って大満足!お魚やチーズもたくさん入っていてお酒がどんどん進みます~母の日の感謝のため、スパークリングワインも10%オフでテイクアウトしてきました!この日はジム友とzoomでオンライン呑み会だったのですが、飲みすぎて途中から記憶なし(@_@)クアトロさんのテイクアウトメニューはこちらクアトロ・スタジオーネ 柏市豊四季『魚の美味しいイタリアン』柏で本格イタリアンレストランをお探しならクアトロ・スタジオーネにお越し下さい。柏市で魚の美味しいイタリア料理を提供しています。クアトロ・スタジオーネは日本語で"四季"。四季折々、旬の味わいを柏市豊四季のクアトロ・スタジオーネでお楽...【流山応援】豊四季のイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」のおつまみセットテイクアウト
もりきちです。もりきちも愛読している「流山おおたかの森LIFEブログNagareyamaGO」さんが紹介されていましたが、流山おおたかの森北のテイクアウトで賑わうフランジパニさん、ポルタさん、メアリさん、肉の大山さんなどが入っている区画の一つ先の区画に、創栄産業さんの商業ビルができますね!本当にさりげなく店舗が描かれている!本当にこれらのお店が来てくれたら、北口はすごい賑やかになりますね!早くコロナウイルスが落ち着いてほしいですね~流山おおたかの森LIFEブログさんの記事はこちらこんばんは!今日は流山おおたかの森北口エリアについての情報です。北口エリアにある『肉の大山流山おおたかの森店』や『鳥貴族』『ワインとタパスPORTA』が入居する建物の横手に、現在飲食店が入居する商流山おおたかの森北に創栄産業の商業ビル
もりきちです。流山市役所にほど近いビストロミナミンカゼでテイクアウトしてきました!ローストチキンプチ弁当540円チキン南蛮プチ弁当540円プチですが、サイズはこんな感じでおかずは十分でした(炭水化物魔王のもりぞうは自宅の白米追加)体重が増加し、ダイエットが必要なのと、お小遣いが底を尽きていたため、子どもたちだけの分にしました。それにしてもチキンはすごく美味しく、ちょっとだけ味見させてもらったら、美味しさがずっと口の中に残りました!テイクアウトメニューはこちらアルコールもテイクアウトできるようです。お店はこちら駐車場も隣にあります。とってもおいしかったので、今度は、夜ごはん用にローストチキンとチキン南蛮レギュラーを頼もうっと【流山応援】ビストロミナミンカゼのテイクアウト
【流山応援】南流山子ども食堂の食材無料配布「フードパントリー」
もりきちです。5月10日の日曜日に、南流山子ども食堂さんが、食材無料配布の「フードパントリー」を開催されますね!対象は、コロナウイルスで収入に影響を受けた方となっており、事前連絡が必要そうです。いろいろな方々が、コロナウイルス対策で影響を受けた方への支援を行っていて、本当にすごいと思います。また、ピンチをチャンスにされている方もいますが、支え合いの大切さわ改めて感じますね!南流山子ども食堂(みなみながれやま子ども食堂)-南流山子ども食堂(みなみながれやま子ども食堂)南流山子ども食堂の開催情報・主催団体紹介・ボランティアや寄付のお願いを掲載しております。「みんなで食べよう」をモットーに地域のつながりを高めることを目的にしております。主催団体は「南流山子ども食堂の会」です。南流山子ども食堂(みなみながれやま子ども食...【流山応援】南流山子ども食堂の食材無料配布「フードパントリー」
チェキとママの大事なノートTwitterキャンペーン5月分受付中
もりきちです。以前もご紹介した、ママの大事なノートさんの「チェキとママの大事なノート」Twitterキャンペーンが5月分の受付中ですね!応募は①公式Twitterをフォロー↑ここ重要②日常のぼやきなどをハッシュタグ「#チェキとママの大事なノート」を付けてツイートで応募完了です。もりきちも非常に不思議なのですが、この企画は何故か応募者が少なく、すごい高確率で当選する可能性があります(もりきちは残念ながら当選していません)。別にフォローしたからと言って面倒くさいことは何もありませんでしたので、Twitterのアカウントをお持ちの方は応募(フォロー&ツイート)してみてはいかがでしょうか?ママの大事なノート/フリーペーパー(フリーノート)/千葉県流山市コンセプトは「気軽の残す家族史」。情報誌ではありません。家族で書き込...チェキとママの大事なノートTwitterキャンペーン5月分受付中
【流山応援】初石のタイ・ベトナム料理「チョロン」のテイクアウト
もりきちです。初石のタイ・ベトナム料理「チョロン」の今週末のテイクアウトメニューがアップされていました!どれも美味しそうですね!なんといっても、彩りが半端なく食欲をそそります。もりきちはなるべくたくさんのお店を紹介したいので、新規のお店を中心にテイクアウトしているため、一度ご紹介したお店については、お店の方がアップされていたり、メニューなどの画像がアップされといるものはこのような形で紹介させていただきたいと思います。【流山応援】初石のタイ・ベトナム料理「チョロン」のテイクアウト
【流山応援】江戸川台の車椅子料理人のお店「わっ嘉」のテイクアウト
もりきちです。以前もご紹介した、江戸川台の車椅子料理人金子さんのお店「わっ嘉」さんのテイクアウトメニューがアップされていましたので改めて紹介させていただきます。テイクアウトメニューはとえしても栄養が偏りがちですが、こちらのテイクアウトはお魚や野菜中心のメニューが多いので身体にもよさそうですね!以前の記事はこちらもりきちです。先日、ワンオペ中の外食カードを使い、もりぞうと2人で、車椅子料理人として地元で話題の、江戸川台にあるわっ嘉さんでランチしてきました!お店の前に5台分の駐車場があります。店内はもちろんバリアフリー金子さん本人がテーブルまできて料理を説明しながらオーダーを取ってくれました!もりきちは、残念ながら、刺身定食は難しいとのことで、普段、家ではなかなか食べられないメバルの煮付け定食小鉢の数でお値段が変わ...【流山応援】江戸川台の車椅子料理人のお店「わっ嘉」のテイクアウト
もりきちです。大型連休最終日は、どこにも出かけずステイホームした子どもたちにご褒美で、初石の魚菜処かんださんの手巻き寿司をテイクアウトしました!この内容とボリュームで破格の2800円!大型連休期間限定ということでしたが、これは続けてほしいな~(^^)そのほかにもテイクアウトメニューはたくさんありました。ホームページでも紹介されています。かんだ 美味しい魚と野菜料理を楽しむ処☎04-7115-3455店主よりお知らせ:コロナウイルスに感染防止のため、緊急事態が発令された状況に伴い、当分の間店内営業を臨時休業させていただきます。しかしながら、少しでも皆様のおそばでお役に立てればと思い、テイクアウト料理の販売を実施致します。魚菜処かんだの料かんだ 美味しい魚と野菜料理を楽しむ処☎04-7115-3455オンライン呑み...【流山応援】初石の魚菜処かんだのテイクアウト
もりきちです。先日、豊四季方面を散策したら、以前ご紹介した、和牛ハンバーグ「沢」でもテイクアウトを始めてました!どれも美味しそうですね!場所は、焼肉みっちゃんからおすわさまに向かってすぐ右側にあります。今週末のランチはここにしてみます~(^^)もりきちです。豊四季にある和牛ハンバーグ「沢」に行ってきました!この日は、朝一番にマウントジーンズへスキーに行ったので、打ち上げも兼ねて家族でこちらへまずはビールで乾杯!もりぞうは、デミグラスハンバーグのラージサイズで、ごはん大盛(2回追加)(^^;)もりひめは、限定のお子様ランチ(夜だけど)大人は、串焼きをあてにしました~そして子どもたちと兼用でポテトとスパゲティももりきちはほどなくハイボール、もりすけはワインへもりきち家からは歩いて行けるしおいしいし、お値段抑えめなの...【流山応援】豊四季の和牛ハンバーグ「沢」のテイクアウト
もりきちです。豊四季の焼肉みっちゃんのテイクアウトは先日ご紹介したところですが、自分でも振り返ってみようとブログを見たら、画質が悪くて読めなかったので、再度、写真を撮ってきました!今度は大丈夫でしょうか?豊四季はもりきち家から近いので、今度、こちらで焼肉セットをテイクアウトしたいと思います!もりきちです。住所は柏になりますが、おおたかの森からも近い豊四季の焼肉みっちゃんもテイクアウトをしていますね!テイクアウトメニューもりきち家からも近いので、今度テイクアウト試してみます~(^^)焼肉みっちゃん【流山応援】豊四季の焼肉みっちゃんのテイクアウト【流山応援】豊四季の焼肉みっちゃんのテイクアウトメニュー
【流山応援】豊四季にある「おーちゃんの手料理」のテイクアウト
もりきちです。昨日は久しぶりに豊四季にあるテイクアウトのお店を探そうと思いお出かけしたところ、オープンの頃にもご紹介した、おーちゃんの手料理のお弁当を発見したので早速購入してみました!まずは牛ハンバーグ弁当ミックスフライ弁当定番の唐揚げ弁当生姜焼き弁当おかずはメインに副菜と漬け物というシンプルなお弁当ですが、出来立てでアツアツな上、どれもボリューミーなのにお値段抑え目でとってもお得でした!ランチメニューはこちらお店はこちら場所は焼肉みっちゃんから豊四季方面に向かい、クアトロ・スタジオーネの手前隣になります。もりきちは飛び込みだったので20分ほど待ちましたが、電話予約すれば早かったかも(^^;)店内での飲食もやっていましたが、喫煙可能なようでしたのでお気をつけください。もりきちです。豊四季のしまむらの前に「おーち...【流山応援】豊四季にある「おーちゃんの手料理」のテイクアウト
【流山応援】流山旧本町「BISTRO EIZEN」のテイクアウト
もりきちです。流山旧本町にある管理栄養士のお店「BISTROEIZEN」でもテイクアウトをしていますね!(写真はFacebookから拝借しました)これは美味しそうですね!外出自粛要請も延長となり、市内の飲食店がますますピンチなので、お財布がピンチなもりきち家ももう一踏ん張りしたいと思います。【流山応援】流山旧本町「BISTROEIZEN」のテイクアウト
もりきちです。SNSに頻繁にアップされている初石の居酒屋たちばなさんでテイクアウトしてきました!まずは牛ハンバーグ(ライス付)800円合い挽きもあったのですが、普段牛肉を購入する機会が少ないので、ついつい牛に(^^;)鶏もも肉焼弁当550円サーロイン(おかずのみ)大海老フライ1本250円場所が分かりづらいのですが、以前ご紹介した、チョロンさんの脇から線路に向かう細道にあります。こんな感じで店先に並んでます~ライスも100円でたくさん入ってました!ここはお得ですね~(^^)【流山応援】初石の居酒屋たちばなのテイクアウト
もりきちです。先日ご紹介した、流山おおたかの森南の駅前交番脇に建設中の流山おおたかの森SCの出店計画近隣説明会ですが、仕事で行けなかったので、もりすけに行ってきてもらいました!こんな感じのようです。現地の様子駐車場や駐輪場は、既存のSC本館やアネックスになるようです。近隣交差点への影響や騒音など、一般的な説明ですが、もちろん、入居店舗は決まっていないとのこと入居店舗の発表が楽しみですね!流山おおたかの森SCA3街区出店計画近隣説明
もりきちです。住所は柏になりますが、おおたかの森からも近い豊四季の焼肉みっちゃんもテイクアウトをしていますね!テイクアウトメニューもりきち家からも近いので、今度テイクアウト試してみます~(^^)焼肉みっちゃん【流山応援】豊四季の焼肉みっちゃんのテイクアウト
もりきちです。流山おおたかの森南にあるコメダコーヒーでもテイクアウトをしています!今回の自粛要請前から元々あったのですが、これはお手軽ですね!またまたランチのテイクアウト候補が増えました~(^^)【流山応援】コメダコーヒーのテイクアウト
もりきちです。以前もご紹介した、お家でないとライブが本日も開催されますね!自粛要請期間中のもりきち家も楽しみにしているイベントです。Instagramのアカウントをお持ちの方はぜひご覧いただければと思います~(^^)前回の記事↓もりきちです。今週末金曜日は、Instagramで流山テイクアウトライブが配信されますね。Instagramはあまり得意でないのですが、Instagramの動画を見るには公開されている方のアカウントをフォローする必要があります。動画配信はおおたかのもりホールのアカウントをフォローしてください。@otakanomorihallスターツおおたかの森ホールで検索すると出てくるそうです。https://instagram.com/otakanomorihall?igshid=cavuc4qrtl...【流山応援】本日「お家でないとライブ」
【流山応援】おおたかの森フードホールが5月8日からテイクアウト開始
もりきちです。コロナ対策の自粛要請で営業を休止していた流山おおたかの森北のおおたかの森フードホールですが、5月8日からテイクアウト営業を開始しますね!流山おおたかの森北口は、当分、テイクアウト街になりそうですね!今でもリゾートダイニングフランジパニさん、肉の大山さん、ポルタさん、メアリさんで大賑わいですが、一層賑わいそうですね!もりきちのテレワークもしばらく続きそうなので、こちらも試してみたいと思います!【流山応援】おおたかの森フードホールが5月8日からテイクアウト開始
もりきちです。新聞の折り込みに入っていた流山市議会自由民主党ニュースで、大畔に建設中の学校整備が紹介されています。小学校名は「おおぐろの森小学校」になりました。おおたかの森小学校と似ているので、いろいろ混乱しそうですね(^^;)中学校の名称まだ決まってないようどすが、小学校にほぼ併設なのにバラバラにするのかな?図の左上のお家はもしかしたら、もりきち家がいつも購入している入江農園さんかな!?そして、こちらは三郷流山橋ですが、令和5年春に開通するんですね!橋が開通したら、便利になって行動範囲が広がりそうですね!流山市議会自由民主党ニュース
もりきちです。もりきち家もSC帰りなどによく通る、流山おおたかの森東の道路そばに広島建設の戸建販の開発予定看板が出ていますね。いつも、ここは何になるのかな~と思っていたのですが、戸建住宅でしたね。戸建販売はあちこちででていますが、ここの販売がでたらかなり駅近ですね!千葉・東京・埼玉で注文住宅、土地探し、リフォームのご相談なら広島建設のセナリオハウス流山おおたかの森東に広島建設の戸建計画
もりきちです。一昨日テイクアウト営業を再開した流山おおたかの森西の「か志わ熟成鶏十八番」で早速テイクアウトしてきました!まずは、焼鳥丼700円あなご飯800円もつ煮込みカレー700円このボリュームでこのお値段ならお得です。お店の前はこんな感じです。以前ご紹介した、チラシで300円引きですし、チラシがなくても、当面、Instagramのフォローでも同額の割り引きをしてくださるそうです。テイクアウトのお店が増えて嬉しいです~もりきちです。流山おおたかの森西のか志わ熟成鶏十八番が本日(29日)からイートイン&テイクアウトを再開しますね!焼鳥丼、あなご飯、もつ煮込みカレーを食べてみたいので、今度のテレワークのランチは試してみたいと思います!【流山応援】か志わ熟成鶏十八番のイートイン&テイクアウト【流山応援】か志わ熟成鶏十八番おおたかの森店のテイクアウト
もりきちです。流山おおたかの森西のラーメンヤマダもテイクアウトを始めたようですね!限定ピリ辛海老まぜそばと餃子がテイクアウトできるようです。お店での飲食も、コロナに負けず営業中とのことおおたかの森周辺のテイクアウトがどんどん広がってますね!【流山応援】ラーメンヤマダのテイクアウト
「ブログリーダー」を活用して、おおたかのもりきちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。