現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。
流山おおたかの森北に、レストラン「S-nagareyamaootakanomori」がグランドオープン
もりきちです。以前もご紹介した流山おおたかの森北の「S-ootakanomori」が、7月3日オープンするようですね!奥の看板に確か7月3日夕方からオープン予定の案内がでていました。土曜日のお昼くらいに通りかかったら、関係者の方々向けか、限定オープンしてる感じでした(そのためオープン日の案内看板が撮影できず(^^;))以前ご紹介した後、一旦看板消えたのでコロナ禍の影響を危惧したのですが、予定どおりオープンのようでほっとしてます。ホームページはこちらSootakanomori 流山おおたかの森駅の炭火焼きレストランちょっと高級そうなので、もりきち家が利用するのは、お祝いなんかかな!?もりきちです。自粛要請で大打撃の飲食店ですが、そんな中、流山おおたかの森にレストラン「Sootakanomori」が近日オープンする...流山おおたかの森北に、レストラン「S-nagareyamaootakanomori」がグランドオープン
もりきちです。いつものおおたかの森スタイルです。コロナウイルスの影響か、いつものこのシーズンと比べると、寂しい感じがしますが、感染者が増加していますのでやむを得ないですかね。世界的にも蔓延していますので、ワクチンなどが開発されるまではソーシャルディスタンスを保って上手にお付き合いしていくしかなさそうですね。ちょっと寂しい今月号のおおたかの森スタイル
もりきちです。久しぶりに、流山セントラルパークにあるナチュラルベーカリーライフさんに行ってきました。もりひめのお気に入りはこちらみかん?オレンジ?前回食べて相当気に入ったみたいです。もりひめはもう一つこちらのチョココロネもりきちは惣菜パン今回は、竜田とタンドリーのチキンで攻めてみました。写真を撮り忘れましたが、もりぞうはミルクパン、もりすけにはマロンデニッシュを購入しました。もりきちのお気に入りのベリーソースを角にかけた直方体のパンは残念ながら店頭にはありませんでした。お店の写真も少しだけもりきちです。以前オープン情報をアップした、流山セントラルパークのナチュラルベーカリーLIFEさんにやっと行ってきました!お昼すぎに行ったら、商品は品薄でしたが、もりひめのお昼ごはん用だったので、こちらを購入!お店の外にお勧め...流山セントラルパークのナチュラルベーカリーライフ
もりきちです。毎月月末土曜日に開催されている流山おおたかの森北のみそら薬局の次亜塩素酸水無料配布が本日開催されています!前回、NITEの報道で次亜塩素酸水に疑問をもたれた方もいると思いますが、昨日、効果が認められたようです。「次亜塩素酸水」は有効、NITEが発表|TBSNEWS新型コロナウイルスに対する消毒効果の有無が議論になっていた「次亜塩素酸水」について、製品評価技術基盤機構=NITEが、一定濃度以上で十分な量を使用すれば有効であるとする検証結果を発表しました。「次亜塩素酸水」は、消毒液が不足する中、アルコールの替わりになるものとして利用が広がってきましたが、有効性についてのデータがなく、NITEが実際のウイルスを使用して調査を行ってきました。NITEによりますと、次亜塩素酸水は35ppm以上の濃度があれば...【本日開催】みそら薬局の次亜塩素酸水無料配布
もりきちです。もりぞうやもりひめが依然通っていたセントラルパークの塾T.Rで、ブリザードフラワー基礎講座の体験レッスンが開催されますね!体験レッスンは、予定日のいずれかを選べ、1回5000円で参加できるそうです。最初にお値段を聞くとびっくりするのですが、ブリザードフラワーは、お花代も結構かかるそうで、諸経費も入れるとお得みたいですね。ブリザードフラワーの作品はこんな素敵な感じになるんですね。ブリザードフラワーにご興味のある方は基礎講座が始まる前に体験レッスンに参加できるチャンスですね~(^^)7月9日、26日、29日ブリザードフラワー体験レッスン
もりきちです。先日ちょっとだけご紹介した流山おおたかの森SCのテイクアウトですが、各店のテイクアウトメニューを写真が撮れた範囲でご紹介します。ポムの樹うどんのう四六時中ディンタイフォンサレルノとんかつ和幸まだあるのですが、写真が撮れませんでした。まだSCのテイクアウトはできていませんが、今度は利用する予定です。詳しくはホームページや前回記事をご覧ください。流山おおたかの森S・Cもりきちです。流山おおたかの森SCの飲食店も店内飲食やテイクアウト営業をしていますね!多くのお店がテイクアウトしていますね!もりきちもテレワークが終了し、もりぞうやもりひめも学校が始まったので、なかなか利用するチャンスがないのですが、機会を見て利用してみたいと思います!【流山応援】流山おおたかの森SC飲食店の営業状況【流山応援】流山おおたかの森SCのテイクアウト
流山おおたかの森西オークランド観光開発の竜泉寺の湯の建築状況
もりきちです。以前もご紹介した竜泉寺の湯の工事が着々と進んでいるようですね。工期が来年2月末までなのでオープンは来年春くらいかな!?隣には大和ハウスの商業施設ができる予定ですし、この辺は賑やかになりますね~(^^)もりきちです。先日、向小金にオープンする「湯舞音(ゆぶね)」を紹介したのですが、流山おおたかの森にオープンする「竜泉寺の湯」と会社が混乱してましたので、あらためてアップします。こちらが、流山おおたかの森西口にオープンするオークランド観光開発の「竜泉寺の湯」現地を野田線を挟んだ北口から撮影ツイートでたくさんの方がつぶやかれていますが、イメージ図などが公開されています。で、向小金にオープンするアクシアの「湯舞音(ゆぶね)」は先日の記事をご覧ください。先日の記事(修正後)どちらも楽しみですよね~もりきちは自...流山おおたかの森西オークランド観光開発の竜泉寺の湯の建築状況
流山おおたかの森SCのイトーヨーカドーとタカシマヤフードメゾンの営業時間
もりきちです。流山おおたかの森SCのイトーヨーカドーとタカシマヤフードメゾンの営業時間が本日から延びるようですね!まだまだコロナ感染者が出ていますので油断はできませんが、少しずつ日常が戻ってきますね~(^^)流山おおたかの森SCのイトーヨーカドーとタカシマヤフードメゾンの営業時間
もりきちです。ずっと気になっていた流山おおたかの森の閑静な住宅街の先にある「鳥おやじ」でテイクアウトしてきました!炭火焼丼750円しょうが焼き弁当800円炭火焼丼がお気に入りだったのですが、もりひめに選ばれたため、もりきちはしょうが焼き弁当をいただきました。今回はテイクアウトですが、鳥おやじのお店の雰囲気がとってもいいんですよね~今回はお昼でしたが、夜に優しい光の灯ったお店は、千と千尋の神隠しや、銀山温泉の雰囲気を彷彿させます。テイクアウトメニューはこちらご飯の大盛無料、インスタント味噌汁は100円です。注文受けてから作るので電話予約お勧めだそうです。単品の通常メニューやオードブルもテイクアウトできます。今度、オードブル頼んでみようかな~(^^;)【流山応援】流山おおたかの森南「鳥おやじ」のテイクアウト
もりきちです。先日、父の日ということで、自粛要請解除後、2度目の外食をしてきました。もりきちの行きたいお店もあったのですが、子どもたちの食べたいお店ということで、流山おおたかの森こかげテラスにある串カツ田中へ行ってきました。まずは、ビールで乾杯~(^^)/□メインの串カツたちもりきちはおつまみでこちら自分で潰し加減が調整できるポテサラ(前)(後)ビールの後はもちろんチンチロリンハイボールもりぞうがチャレンジしたのですが、3戦3敗でした~(^^;)もりきち家の外食は当分家族のみで、特別な日のみにする予定ですが、お店は子どもたち優先になりそうです。すでに友人グループで外食されている方もおりますが、まだ様子見の方もいらっしゃると思うので、飲食店も家族にお得なセットなどを作ってくれたら喜ぶ人も多いのではないでしょうか?...【流山応援】串カツ田中流山おおたかの森店
もりきちです。昨日ご紹介した北口のビルの脇にヴァイオリン教室の看板がでていました。場所は北口にある多目的ホールくりちゃんなんですね。ヴァイオリンが弾ける人はすごいな~(^^)スズキ・メソードヴァイオリン教室
もりきちです。だいぶ以前に撮った写真ですが、流山おおたかの森北の駐車場跡地に共同住宅と店舗のビルができるようですね!北口は商業施設がたくさんできて賑やかになっていいですね~店舗も楽しみです(^^)流山おおたかの森北に共同住宅と店舗のビル
もりきちです。本日のお昼ごはんは、時間がないためテイクアウトすることになり、ひさびさ肉の大山でテイクアウトしてきました!豪華に和牛A5焼き肉弁当1280円ビビンバ680円店内飲食がスタートしたこともあって、北口のテイクアウト街(←勝手に命名)もすっかり静かになり、通り沿いで気軽に買えるのは1階にお店を構えるこちらだけになりました。もりぞうは学校が再開し土曜日も帰りが昼過ぎになるので、この2つをもりひめと3人でシェアしました。おいしいお肉はやっぱりいいな~(^^)焼肉肉の大山流山おおたかの森【流山応援】肉の大山流山おおたかの森店のテイクアウト
もりきちです。流山おおたかの森西のベルクから流山警察署に向かう途中に建設中だった千葉マツダのオープン日が決まりましたね!もりきちはトヨタ→三菱→日産→日産と、マツダの利用歴はなきのですが、今の車も今年二桁の車検を迎え、走行距離も10万超えなのでそろそろかもただ、先立つものがないので、限界までは乗り続けるつもりですが、そろそろ見て回るにはちょうどよいかな~時間があったら行ってみたいと思います!6月27、28日千葉マツダおおたかを森店グランドオープン
もりきちです。流山おおたかの森駅南口に建設中の流山おおたかの森SCA-3街区ですが、デッキ工事も始まるようですね。つくばエクスプレス流山おおたかの森駅のこかげテラス口とSC本館をつなぐ形でデッキができるようです。こかげテラス口はエスカレーターが狭く、スピードも遅いので階段を利用しなければならないためあまり利用していなかったのですが、ここが完成したら、頻繁に利用することになりそうです!流山おおたかの森SCA-3街区のデッキ工事
もりきちです。以前ご紹介したよつば鍼灸整骨院さんが、6月1日に2階のスタジオクローバーと併せて正式オープンしましたが、そのスタジオクローバーで、23日(火)から、体験レッスンウイークが開催されるようです。なんと、期間中は、全てのレッスンが1回500円で受けられます!オープン時の広告もアップしようと思っていたのですが、スポーツジムが再開し、なかなか時間が取れなくなったため、まとめてアップします。ホームページはこちらクローバー流山おおたかの森–クローバー流山おおたかの森は、四つ葉HealthSmileRelaxBeautyを地域の皆様のお届けしますクローバー流山おおたかの森は、「流山に四つ葉を届ける」をコンセプトに、ヨガやダンスの資格保持者だけでなく、医療資格保持者、アスレティックトレーナー、ステレングス&コンディ...スタジオクローバーの体験レッスンウイーク
もりきちです。先日ご紹介した、流山おおたかの森東のライフガーデン2階の魚民のお弁当をテイクアウトしてきました。でっかっ!キングステーキ弁当1180円タレ焼き大判カルビスステーキ弁当680円コロナにカツ牛タン弁当950円ライスのほかに、オリジナルエナジードリンクもついてました。すごいボリュームで、子どもたちと3人だと2つ分あれば十分でした!キングステーキはお肉がちょっと硬めですが、居酒屋メニューでランチもいいですね~もりきちです。流山おおたかの森東口のライフガーデンビル2階にある魚民でもいろいろテイクアウトをしていますね!店内飲食もお得そうです。こだわり弁当に自宅で居酒屋の家飲みセットなど、選択肢も多く充実しています~もりきちも少しずつ店内飲食をスタートさせているのですが、やはり、まだまだテイクアウト中心かな~お...【流山応援】魚民流山おおたかの森店のテイクアウト
もりきちです。最近アクセスカウンターを見てなかったのですが、珍しく目に止まったら、20000000ページビュー越えしておりました。そして、ブログ開設から4619日、記事投稿は5164本になっていました。もりぞうが産まれる直前のTXグランドアベニューがオープンした頃に、500円で購入したブログを始めてみようという本を見て四苦八苦しながら始めたブログですが、時が過ぎるのはあっという間ですね…アクセスカウンターの存在を知ったのは相当後なので、もっと数は進んでいるのかもしれません。今は毎日更新を目指していますが、負担が大きいため、いつか、ペースを落とさせていただきますのでその際はご了承ください。今後もよろしくお願いしますm(__)m御礼
もりきちです。外出自粛要請の段階的に緩和されてきましたが、今月27日(土)は、ひさびさ、うんがいい朝市が開催されますね!開催の頃には更に外出自粛要請が緩和されているといいですね!ウイルスが消滅することはないでしょうから、有効なワクチンや薬が開発されまでの間は上手にお付き合いしなければならないとは思いますが、屋外のイベントなので、マスクや手洗いなどの対策を十分に取れば、よほどの人ごみ2ならない限りもりきち家もお出かけしてよいと思っています。雨天は中止となる場合がありますのでご注意ください。6月27日(土)うんがいい朝市
もりきちです。流山おおたかの森東のライフガーデンビル2階にあるサイゼリヤでもイートインに加え、テイクアウトを行っているようですね!なんと契約農家の野菜も販売しているようです。テイクアウトメニューはホームページで確認できますね。サイゼリヤトップページ|サイゼリヤもりぞうは、一度に3皿食べるほど、サイゼリヤのペペロンチーノが大好きなので、今度、テイクアウト試してみたいと思います~(^^)【流山応援】サイゼリヤのテイクアウト
【流山応援】コメダコーヒー流山おおたかの森店のテイクアウト&サマーバッグ
もりきちです。以前もご紹介させていただいたコメダコーヒーのテイクアウトですが、どんどんチラシが増えていたので、再度ご紹介させていただきます。もりすけは、サマーバッグがきになっているようでした(^^;)そして、写真を撮れませんでしたが、千葉県民の日で13日~15日は、かき氷がスモールサイズの料金でレギュラーサイズになるようです(記憶だけなので少し違うかも)もりきち家も少しずつ日常に戻そうと思っているのですが、コロナの前は、家計の都合により、そもそも月イチくらいでしか外食していなかったため、なかなか外食生活に馴染めませんが、地元を応援するため、可能な範囲で飲食店を利用していきたいと思います!【流山応援】コメダコーヒー流山おおたかの森店のテイクアウト&サマーバッグ
もりきちです。流山おおたかの森SCの飲食店も店内飲食やテイクアウト営業をしていますね!多くのお店がテイクアウトしていますね!もりきちもテレワークが終了し、もりぞうやもりひめも学校が始まったので、なかなか利用するチャンスがないのですが、機会を見て利用してみたいと思います!【流山応援】流山おおたかの森SC飲食店の営業状況
もりきちです。TXグランドアベニューのヴィドフランスで、素敵なサンドイッチ弁当を販売していました。三種類くらいあったのですが、名前を覚えられませんでした~(^^;)久しぶりにおしゃれなランチでしたが、たまにはいいですよね!ヴィドフランスのフランスBENTO
もりきちです。Facebookページでシェアさせていただきましたが、来週14日から21日までは、第8回防災エコナイトウィークですね!もりきち家は大型ステイホーム連休で非常持ち出し袋を整理したのですが、防災への備えは万全とは言えず、まだまだ備えが必要なので、これを機会に、どれか一つ実行してみたいと思います!第8回防災エコナイトウィーク
もりきちです。JAちば東葛で、米や野菜のドライブスルー販売を行っているようです。数量限定の予約制ですが、お米は、野田市や我孫子市の学校給食で使用しているもので、今回のコロナによる休校により余ったものを販売するんでしょうね。流山はフードバンクに寄付しているから含まれてないのかな?ぐるっと流山休校中の学校給食の食材をフードバンクに寄附|流山市コロナにより、普通の生活ができることがこんなに大切なことだと気づかせられましたが、みんな知恵を絞って新しいライフスタイルを模索しているんだと思います。もりきちも、可能な範囲で地元のお店を応援していきます!JAちば東葛のドライブスルー野菜・米販売
もりきちです。6月13日(土)、流山おおたかの森SCに袋物次郎というお店がオープンしますね!調べて見ると、ホームページはありませんでしたが、浅草寺の近くにお店があるようです。楽天のサイトでも購入できるようでした。まだまだ油断はできませんが、少しずつ日常が戻ってくるのは嬉しいですね!6月13日流山おおたかの森SCに袋物次郎がオープン
TXグランドアベニューおおたかの森初夏のイチオシ!おたからの森
もりきちです。緊急事態宣言の解除を受け、いろいろと対策を取りながらTXグランドアベニューおおたかの森が全店オープンしていますね!恒例のおたからの森シリーズ初夏版です。こちらはキッズメニューイートインスペースは窓を開放したり、間隔を開けてソーシャルディスタンス確保したり、いろいろな対策が取られています。早く有効なワクチンや薬が開発され、元の生活に戻りたいですね~TXグランドアベニューおおたかの森初夏のイチオシ!おたからの森
もりきちです。コロナによる緊急事態宣言により開催が見送られていたNYにぎわいアーティストが始まっているようですね!少しずつ日常が戻りつつありますが、コロナウイルスが消滅した訳ではないので、しっかり対策を取りながら、新しいライフスタイルを作っていきたいと思います。6月のNYにぎわいアーティストパフォーマンス予定
もりきちです。流山おおたかの森東口のライフガーデンビル2階にある魚民でもいろいろテイクアウトをしていますね!店内飲食もお得そうです。こだわり弁当に自宅で居酒屋の家飲みセットなど、選択肢も多く充実しています~もりきちも少しずつ店内飲食をスタートさせているのですが、やはり、まだまだテイクアウト中心かな~お小遣いはほぼ使い切ってしまったため、またもらえるまでは暫く看板などのみの案内になりますが、また購入できるようになったら実物をアップしますね!【流山応援】魚民流山おおたかの森店のテイクアウト
【流山応援】料理や食材のお取り寄せ「MIYA THE KITCHN」
もりきちです。グルメサイト「MIYATHEKITCHN」で、流山の名店であるブラッスリーしんかわ、ブラッスリータケ、ビストロミナミンカゼさんなどの料理や調理済みの食材を簡単に取り寄せできるんですね!MIYATHEKITCHEN<街のレストランオーナーや食材生産者が集まるオンラインショップ>どれも美味しそうなものばかりですね!お取り寄せずると、こんな感じで商品が届くようです。ブラッスリータケや、ビストロミナミンカゼはテイクアウトで利用したのですが、ブラッスリーしんかわだけは、ちょっと離れているのと、ランチなどは事前予約を要するものもありハードルが高かったので、これを機会にブラッスリーしんかわのゴルゴンゾーラ&ナッツとドライフルーツのディップを頼んでみました。ちょっとだけ洒落た感じにしてみました。ディップがめちゃめ...【流山応援】料理や食材のお取り寄せ「MIYATHEKITCHN」
もりきちです。流山おおたかの森こかげテラスにあるミッケも営業を再開したようで、Facebookに6月イベントカレンダーがアップされていました!今日・明日は臨時休業ですが、今月も様々な体験イベントがいっぱいですね。今回のコロナで生きがいだったスポーツジムが休館してしまい、もりきちも新しいライフスタイルを模索する毎日でした。結局、自宅の一部屋をスタジオ風にし、オンラインレッスンをしたりしていましたが、それ以外は、毎日飲んだくれてしまい、体重は4キロ増、、、結局スポーツジムが再開し、毎日ジム三昧ですが、もっと自分の趣味を広げるため、スケジュールを見ながら興味あるイベントに参加してみたいと思います~(^^)mikke! 答えはすぐそこにある!日替わり体験ができるお店「ミッケ」の6月イベントカレンダー
6月24日(水)非密でないとライブ@スターツおおたかの森ホール
もりきちです。まだ先ですが、6月24日(水)の夜、スターツおおたかの森ホールで、非密でないとライブが開催されますね!オンラインチケットはすでに販売開始となっており、3500円となっています。非密でないと!LIVE teket緊急事態宣言中はおうちでないとライブでしたが、緊急事態宣言が解除され、少しずつ新しい生活スタイルが始まりましたね。素敵なライブを生で聞けるのは嬉しいですね~(^^)6月24日(水)非密でないとライブ@スターツおおたかの森ホール
チェキとママの大事なノートTwitterキャンペーン6月分募集中
もりきちです。以前もご紹介したチェキとママの大事なノートTwitterキャンペーンの6月分の募集が始まりましたね!応募手順は、前回もお知らせしたとおり、@daijina_noteをフォロー←重要#チェキとママの大事なノートを付けてツイートです。後からやろうとすると忘れてしまいがちなので、応募される方はお気をつけください!もりきちです。流山でママのための素敵なフリーペーパー「ママの大事なノート」さんが、なんとも素敵なTwitterキャンペーンを開催しますね!なんと、Twitterの「ママの大事なノート」をフォローし、#チェキとママの大事なノートに写真を添付してつぶやくだけ!このブログ原稿作成段階では、フォロー39人なので、めちゃめちゃ確率高いキャンペーンです。紹介してしまうと確率がさがるな~と思いつつ、こんな素敵...チェキとママの大事なノートTwitterキャンペーン6月分募集中
【流山応援】TXグランドアベニュー「くつろぎの里庄や流山おおたかの森店」のテイクアウト
もりきちです。TXグランドアベニューおおたかの森にある「くつろぎの里庄や流山おおたかの森店」も営業を再開し、店内飲食&テイクアウトをしていました!もりきちも早速テイクアウトし、もりひめにはまぐろ丼(700円)まぐろたっぷりで、コスパいい!店内飲食だと酢飯か普通のごはんを選べるらしいですが、テイクアウトは酢飯のみだそうです。もりぞうは、スタミナ牛はらみ丼(今だけ750円)若干噛み切れないところもあったようですが、食いつきがよかった~そして、珍しく、もりきち分も購入し、店長のまかない弁当(550円)持ち帰りでバランスが悪かったのか、ポテトサラダと漬け物がつゆだくに(ノД`)宅配もやっているようで、今なら無料のようです(期間や条件はわからないのでお店に確認してください)。隣のカラオケ歌うんだ村もオープンしてました。テ...【流山応援】TXグランドアベニュー「くつろぎの里庄や流山おおたかの森店」のテイクアウト
もりきちです。東京都はアラートが発動されてしまいましたが、自粛要請の段階的緩和がスタートしたため、もりきち家も細心の注意を払って少しずつ店内飲食をスタートさせました。まずは、子どもたちが気に入っていた、流山おおたかの森西の大衆ジンギスカン酒場ラムちゃんおおたかの森店へなんと、店内は満席でした~換気のため、店の入口ドアは開放されていましたね。前回、控え目に食べたのに食べ飲み放題と余り変わらなかったたため、今回はこちらをチョイスちょっと誤算だったのは、もりぞうが中学生になったので大人料金になったことでした。もりきちはビール、もりすけは、アプリで利用回数が3回を超えていたので、飲み放題のレモンサワーで乾杯~せっかくの全フード食べ放題で頼める小鉢シリーズをオーダー肝心のジンギスカンは忙しくて写真を取り損ねました(^^;...【流山応援】大衆ジンギスカン酒場ラムちゃんおおたかの森店
【流山応援】前ヶ崎の海鮮居酒屋3150のあったか弁当のテイクアウト
もりきちです。以前もご紹介した、前ヶ崎にある海鮮居酒屋3150のあったか弁当をテイクアウトしてきました!ミックスフライ弁当500円(ごはん無料大盛)生姜焼き弁当500円(ごはん無料大盛)メニューここは本当にコスパ最高(3150)ですね!お取り置きもできます。お店はキッチンカーから、専用の建物になっていました!今度は夜に海鮮居酒屋を利用してみたいな~(^^;)もりきちです。本日の流山応援は、流山免許センター近くにある居酒屋3150さんのテイクアウトです。(Facebookから借用しました)日曜日、祝日はお休みですが、デラックス弁当を除いて全て500円というのは嬉しいですね!平日のテレワーク中はなかなか厳しいのですが、土曜日に行ってみたいと思います~デラックス弁当の誘惑に負けるかも(^^;)【流山応援】居酒屋315...【流山応援】前ヶ崎の海鮮居酒屋3150のあったか弁当のテイクアウト
もりきちです。もりきちが愛読しているkamichikiさんのブログで紹介されていますが、流山おおたかの森西口に建設予定の新しい流山おおたかの森SCの看板が公開されていますね!今年の秋に着工し、再来年5月に完成予定です。西口はどんどん開発が進んで賑やかになりますね!お知らせ|東神開発株式会社しかも、お知らせによると、T&Tも吸収合併したようです。こちらは、確か、グランドアベニューを運営していた会社だったような東神開発はすごいですね~流山おおたかの駅西口のS・C増床情報。 40papaみなさんこんにちは。千葉県も緊急事態宣言が解除になりましたね。少しづつ前のような日常が戻っていくのでしょうか。街やお店も徐々に再稼働してきたようです。そんな中、おおたかの森駅西口のS・C増床予定のあった場所に土地利用計画版がたちました...流山おおたかの森西口の新しい流山おおたかの森SC
「ブログリーダー」を活用して、おおたかのもりきちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。