現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。
【流山応援】江戸川台東口「いざかなや」さんのランチテイクアウト
もりきちです。オープン以来、ずっと気になっていた江戸川台のいざかなやさんでテイクアウトしてきました!もりきちはネットで健康バランスのお弁当(ご飯大盛)をオーダーネットオーダーは当日13時までできて非常に便利なのですが、お魚がなんと、もりきちが唯一アレルギーのある鯖という落とし穴が!?それでも、ワンコインの500円でこれだけの種類を取り混ぜたお弁当はとってもお得でコスパ最高ですね!鯖は、アレルゲンテストの結果は正常だったのですが、缶詰は平気なものの、過去3回ほど当たっているため、鯖はもれなくもりすけの夜ご飯のおかず追加に(^^;)ですが、鯖は、酔っ払うとついつい食べちゃうくらい好きなので、いつか、再チャレンジしてみたい~お店は、江戸川台東口ロータリーから商店街に入ってすぐ左側にあります。メニューネットでは出てこな...【流山応援】江戸川台東口「いざかなや」さんのランチテイクアウト
もりきちです。コロナ禍のために帰省を諦めてしまったため、帰省予定だったお盆の計画を思案中ですが、清水公園さんでキャンプ&アスレチックもいいですね!もりぞうも中学生となり、こんな感じで家族でお出かけできるのもあと僅かだと思うので、コロナ禍に気をつけつつ、負けないで夏を楽しませてあげたいと思います。予約が必要なようなので、早めに決めた方がよいみたいです。アクアベンチャーやポニー牧場もぎりぎり楽しんでくれるかな~清水公園公式ホームページさくら名所100選・ツツジ・紅葉・四季の花が満喫できます。フィールドアスレチックは日本最大級、キャンプ・バーベキュー場などなど、一日たっぷり遊べる公園です。〒278-0043千葉県野田市清水906清水公園公式ホームページ清水公園夏はやっぱりキャンプでしょ
【流山応援】流山おおたかの森北「kushino no Panya(クシノノパンヤ)」
もりきちです。以前もご紹介した流山おおたかの森北にあるクシノノパンヤでお昼ごはん用にパンを購入してきました!↑表面のフィルムを外し忘れました上から、トロピカル、パインココ、クリームパン、メロンパン~メープル~です。お店には、こんな感じで美味しそうに並んでいて、お値段は少し高めですが、ついついたくさん購入しちゃいます。こちらは購入したのですが、開封した写真を撮り損ねたガトーフロマージュお昼過ぎにお店に行ったので少なめですが、このくらいありました。お店の外観駐車場は隣に1台分だけあります。お車の方は、お店前の道路に中央分離帯があるため、カスミ方面から流山おおたかの森駅方面に進行しないとお店に行けないのでお気をつけください!HOME kushinonopanya【流山応援】流山おおたかの森北「kushinonoPanya(クシノノパンヤ)」
もりきちです。以前からご紹介してきた、流山おおたかの森北のみそら薬局さんで、今月も除菌水の無料配布を行っています!いつもは月の最終土曜日でしたが、今月は昨日27日から31日の平日開催とのことです。市場にも消毒水が出回り、開催するか迷われたそうですが、問い合わせが多いため開催を決定したとのこと。ニュースでは第2波に備えてと言っていますが、すでに第2波だと思っているので、とっても嬉しいです。スマートフォンが故障交換で機種のメーカーが異なるため、しばらくはたどたどしい記事になりますが、ご容赦ください。みそら薬局の除菌水無料配布
もりきちです。以前、お弁当をテイクアウトした流山市役所にほど近いところにあるビストロミナミンカゼでローストチキンをテイクアウトしてきました!一羽のローストチキンで税別2200円です。切り分け方がわからなかったのでビストロミナミンカゼさんのFacebookにアップされていた動画を参考にしながらもりすけに切り分けてもらいました。購入者には知らない人もいると思うので、切り分け方の書かれた紙なんかつけてくれるといいのになと思いました。とっても美味しい上、かなりの量でお得でした!お店はこちらもちろんテイクアウトお弁当もやってます。もりきちです。流山市役所にほど近いビストロミナミンカゼでテイクアウトしてきました!ローストチキンプチ弁当540円チキン南蛮プチ弁当540円プチですが、サイズはこんな感じでおかずは十分でした(炭水...【流山応援】ビストロミナミンカゼのローストチキン
もりきちです。明日7月27日(月)、流山おおたかの森西に、三井住友銀行流山おおたかの森支店がオープンしますね!もりきち家のポストに投函されていましたが、オープンキャンペーンがいろいろあるようです。場所は森西口ロータリーのちよっと手前のビルで、学習塾「市進」が入っているビルです。地方銀行はありましたが、流山おおたかの森に三大メガバンクの1つが出店するなんてすごいですね~残念ながら、キャンペーンを利用する余裕はないもりきち家ですが、嬉しいですね(^^;)ニュースリリース:三井住友銀行7月27日(月)三井住友銀行流山おおたかの森支店がオープン
もりきちです。Twitter情報でいつも参考にさせていただいているsayakaさんのtweetで知りましたが、流山おおたかの森北の肉の大山の隣に、精肉大山がオープンする予定ですね!我孫子に本店を構えるお店のようですが、柏にも出店しており、交差点を挟んだ隣の肉の大山に続き、流山で2店舗目となります。なかなか高級なお肉でもりきち家はテイクアウトお弁当以外にお世話になっていませんが、精肉店なら贅沢したい日に利用できるかも(^^;)オープンが楽しみですね!焼肉肉の大山流山おおたかの森流山おおたかの森北に精肉大山が9月オープン予定
もりきちです。流山おおたかの森こかげテラスのmikke!で夏休み乃子どもたち向けイベントがたくさん開催されますね!子どもの夏休みは、もりひめが3週間、もりぞうは1週間しかないため、短い期間でたくさん思い出を作ってあげたいのですが、いつも帰省して海や山を楽しんでいる実家から、今回は帰省を拒否されてしまいました…同じような境遇の方もいらっしゃると思いますが、小さなお子さんにはお勧めだと思います!そのほかにもたくさんのイベントが開催されています。なかなか遠出できる雰囲気ではありませんが、そんなときにでも地元で満喫できるのが流山の強みではないでしょうか?mikke! 答えはすぐそこにある!短い夏を楽しもうmikke!夏休みスペシャル
もりきちです。明日24日(金)の夕方5時から、豊四季のゆで太郎奥の駐車場(以前のTSUTAYA前)で、夏にぴったりなカブトムシ採集体験が開催されますね!もりぞうやもりひめは全くと言っていいほど関心を示さないのですが、もりきちは、小さい頃、夜明け前に早起きしてカブトムシ採集してました。市野谷の森に近いせいか、時折クワガタなどを見かけますが、こんな基調な気軽は嬉しいですね!さかなすくいやザリガニコーナーも個人的には楽しみ眼下は海で、裏は山、その上、田園風景の広がるという田舎で育ったもりきちにはたまらないイベントです。四連休とはいえ、なかなか遠出できない状況ですが、これならお出かけしやすそうです!ナイト採集は先着となっておりますが、予約もできるようですので、参加予定の方はいかがでしょうか?7日24日(金)カブトムシ採集体験inとよしき
もりきちです。お隣柏の葉キャンパスで素敵なイベントが開催されていますね!これは行ってみたいですね~もりきちはこういうゆるベルトのような食べ歩きイベントが大好きです。通常は夜にスタジオレッスンに参加しているため、なかなか参加できないのですが、祭日は早くにレッスンが終わるので、これはチャンスです。かけだし横町でも新しい生活スタイルを模索しているんですね~(^^)柏の葉かけだし横丁柏の葉ストリートダイニング
もりきちです。以前、江戸川の菜の花&流山旧本町界隈散策の際に行けなかった、流山旧本町界隈の鮨ダイニング岡平でランチしてきました!今回は、念願だったこともあり、スペシャルちらし2200円をオーダー!とってもきれいに盛りつけられていて、食べるのがもったいないくらいでした。お魚はどれも美味しくて、これを食べたら回転寿司には行けなくなりそうなくらいでした。ランチのこの料理には、お椀とカモジャサラダがセットになっています。こちらも上品な味わいでとっても美味しくいただきました!で、最初に出てきたカモジャサラダなんと、上にトッピングされているのはポテトフライなんです!これが絶妙で、食感もよく、サラダだけでも食べにきたいメニューでした!そして、こちらはセットとは別のもの裏から真っ白いキノコの天ぷらに見えますが、なんと、こちらは...【流山応援】鮨ダイニング岡平のちらし寿司
もりきちです。まあまた、流山セントラルパークのナチュラルベーカリーライフさんに行ってきました!まずは新商品らしく、レジにもデータが入ってなかった「ネクタリン」300円ネクタ-と言えば桃を想像してしまうのですが、見た目はりんご!?食べたもりすけに聞いたら、あまり意識してなかったらしく、桃の有無は判明せず(^^;)もりひめの定番「オレンジクロワッサン」260円もりひめのもう一品は似たような「アプリコット」260円もりぞうにはシンプルな「フレンチクロワッサン」180円自分は野菜たっぷりのカレーパン「ピゼッタ」320円それと、甘いのに意外と好きな「シナモンロール」260円駅前ですが、ホームセンター「ケーヨーデーツー」で買い物帰りについつい寄ってしまいます。この日はなんとジム友と店内でばっり!縁もゆかりもない土地でしたが...【流山応援】流山セントラルパークのナチュラルベーカリー
もりきちです。TXグランドアベニューおおたかの森のポスターが夏バージョンになりましたね!今日はひさびさ暑いですが、ずっと肌寒かったせいか、がっつりメニューが多いような気が(^^;)お小遣いがピンチなのでなかなか外食できませんが、連休はgoto地元で外食してみたいと思います~TXグランドアベニューおおたかの森「エンジョイサマー!」
もりきちです。情報通のmojaさんの情報どおり、流山おおたかの森SCで閉店する店舗がありますね。まずは8月10日閉店するプラステそして、8月2日閉店するブルックスブラザーズ写真は撮れませんでしたがマーレマーレも閉店情報はこちらにアップされてますね~オープン・クローズ情報一覧-流山おおたかの森S・Cコロナの影響もあったのでしょうか3階のABCクッキングの前も空き店舗のままなので次の店舗がはいるか心配ですが、新しいお店に期待したいですね。流山おおたかの森SCの閉店情報
もりきちです。来週20日の月曜日から、流山おおたかの森SC本館駐車場の東西が行き来可能になりますね!ここが通れるようになるんですね!西側駐車場の出口はいつも渋滞し、流れを止めて東側出口に誘導したりしてたので、これでだいぶ楽になるのではないでしようか!?西側駐車場出口は、誘導員が車道と歩道の両方が大丈夫な時しか通してくれないため、どうしても渋滞になってしまいますが、調整池方面に抜けたい車も多いので、歩道を通行することが多いもりきちでも、混雑時は、多少歩行者に待ってもらうよう誘導してもいいのではないかと思います。渋滞がどのくらい解消されるか楽しみですね!流山おおたかの森SC本館駐車場の東西連結
もりきちです。来週7月23日・24日に、イオンモール柏でキッズ本格おしごと体験イベントが開催されますね!一部有料(500円)で、定員もありますが、ひさびさのイベントですね。詳しくは載っていませんが、きっとコロナ対策をきちんと取っての開催だと思います。もりぞうやもりひめはそろそろこういうイベントは卒業かな~これを機会にSDGsなんて言葉も覚えてもらえたらいいですねイオンモール柏7月23日・24日はイオンモール柏のキッズ本格おしごと体験
もりきちです。SNSで気になっていたマロン洋菓子店のもものケーキを購入してみました!もちろん1つだけではなく、家族分として、ショートケーキ、ブルーベリータルト?、流山みりんのプリンも購入~もりきちがジムレッスン中に家族で食べてもらったため、個別の写真は撮れませんでしたが、大喜びのもりひめの動画が届いたので良かったかな!?マロン洋菓子店は江戸川台の東口と西口にあるのですが、今回は西口を利用しました。店内はどれも美味しそうなものが並んでいます。東口はイートインコーナーはなく、店頭販売のみだそうです。たまにはケーキもいいですね~(^^)【流山応援】江戸川台のマロン洋菓子店
もりきちです。Twitterで気になっていた初石のすず季に初来訪し、天ざるそばをいただきました!もりきちは大食漢のため、そばを大盛にしたのですが、天ぷらが想像以上にたくさんあってお腹いっぱいになりました!そばも美味しくてみるみるなくなっていきました。汁は、少し酢の味もある舌触りはやさしめでしたが、しっかりした味わいで、さすが老舗の汁だなと思います。お店は初石駅から流山インター方面や向かい、以前も紹介した長八のある信号交差点の1つ手前の信号交差点を左にまがったところです。お店は情緒溢れる昔ながらの佇まいで、こあがりが2テーブルに、通常のテーブルが4組ありました。メニューは蕎麦屋らしい品揃えでした。なんとコースもあります。そして、Twitterで気になっていたテイクアウトメニュー駐車場は満車でしたが、少し離れたとこ...【流山応援】初石の手打ち蕎麦すず季の天ざるそば
流山おおたかの森SCのプレザンプレザンがリニューアルオープン
もりきちです。流山おおたかの森SCのプレザンプレザンがリニューアルオープンしたようです!プレザンプレザン↓場所はけやきの木の入口から入った1階の正面(地図の48番)です。もりきちはもっぱらセントラルスポーツのためあまり通らなかったのですが、今度見てみたいと思います~(^^)流山おおたかの森SCのプレザンプレザンがリニューアルオープン
7月31日(金)非密でないと!ライブvol.2 in おおたかの森ホール
もりきちです。以前もご紹介したスターツおおたかの森ホールの非密でないと!ライブvol.2が7月31日(金)に開催されますね!特設サイトも公開されていて、こちらからチケットが購入できます。非密でないと!LIVEVol.2YouTubeにもアップされてました!2020年7月31日(金)非密でないと!LIVEVol.2告知2020年7月31日(金)にスターツおおたかの森ホールでおこなれる「非密でないと!LIVEVol.2」の告知映像です。チケット・詳細はこちらからhttps://teket.jp/172/785聞き馴染みのある曲が、名だたるコンクール等で認められた技量確かな6人のアーティストが、生音で観客へ披露。やっぱり生でしょうと、うなる至福のLIVE。<公演予定・途中休憩無し>19時15分開場予定20時00分開演...7月31日(金)非密でないと!ライブvol.2inおおたかの森ホール
もりきちです。コロナウイルスは治まるどころか、逆に増加傾向になっていますが、このコロナ禍により、様々にイベントが中止となる中、こんなときならではのイベントが開催されますね!切り絵で作った花火が流山駅前にあるmachiminの窓に飾られ、いくつかのお店がテイクアウトを提供し、ちょい呑みを楽しむというものです。三丁目の夕日のような情緒溢れる夕涼みにぴったりで、歴史ある街並みならではの素敵なイベントです。そして、その切り絵は、オリンピック開催予定により中止となった流山花火大会に代わり、花火を作ろうというものです。この切り絵を切り絵作家飯田信義さんと一緒に作成する流山市民15名を募集しているとのこと。参加方は、3回連続の講座か単発の講座を選んで申し込み、切り絵を作成するようです。お申込みは、最後のリンクページの中にある...触れる花火2020巨大切り絵イベント
もりきちです。流山愛一直線の地元バンド「恩流-Meguru-」さんが7月5日に新曲「満月」を公開しました!リンクはこちらもりきちも早速聞かせていただきましたが、もりきちの大好きな感じの音楽でとっても気に入りました!もともとネガティブな性格のため、ブログではポジティブなこと以外書かないようにしていますが、実はこういう感じの音楽がお気に入りです。またまたコロナが増えてきているため、大規模なイベントは難しいと思いますが、生で聞きたいな~(^^)恩流-Meguru-の新曲「満月」
もりきちです。今月も流山おおたかの森SC前の南口都市公園広場(エッグ広場)でNYにぎわいアーティストが開催されますね!もちろんソーシャルディスタンス確保などの対策も梅雨空が続き、今週末も雨の予報が出ていますが、無事開催できるといいですね!7月のNYにぎわいアーティスト
もりきちです。流山おおたかの森北に助産院を見つけました。ホームページもありました。流山おおたかの森芝﨑助産院もりぞうやもりひめはすっかり大きくなり、助産師さんにお世話になることはなくなりましたが当時はいろいろとお世話になりました。子育ての街流山には、たくさんのニーズがありそうですね!流山おおたかの森柴崎助産院
もりきちです。もりきち家がいつも購入している大畔の入江農園さんの椎茸ですが、夏は椎茸の成長ということで、キクラゲの販売を開始されました!柏の葉キャンパスのマミーマートで販売しているとの情報を入手し、もりすけにお願いしてさっそく買ってきてもらいました!早速、もりすけに肉野菜炒めを作ってもらいました!写真はありませんが、めちゃめちゃ美味しい!キクラゲは栄養面でも抜群みたいですね!キクラゲの栄養と驚きの効能まとめ きのこ通信 国産きくらげ・しいたけ専門店|Gaspoショップきのこ家もりきちはキノコ大好きなので、週末の定番購入になりそうです。もりきちです。かしわでに、もりきち家がいつも購入している地元流山産、入江農園の椎茸の徳用サイズが出てました!横から通常、この三分の一以下サイズで350円のところ、この量で800円!...入江農園がキクラゲを出荷開始
もりきちです。もりすけと買い物の帰りに、お昼ご飯が遅くなったので、久しぶりに初石のガーデンベリーズで美味しいパンを購入しました!ちょっとお高いのですが、もりきちの大好きなレッド&ブルー中にぎっしり入ってます。こちらもおすすめのナッツ&ベリーフレンチバターボールこの2つは運良く焼きたてで、バターボールはパチパチしてました!このパンなら、クリームチーズと合わせればワインのおつまみにもなりそう!そのほかにもいろいろ購入したのですが、お総菜好きのもりきちは、こちらのフィッシュフライサンドイッチ店内は美味しそうなパンがいっぱいでした~焼きたてパン以外は個包装されてたり、ウインドー越しなど、対策もしっかりしていて、安心して購入できました!路駐もよく見かけますが、お店に迷惑かけないように裏に3台分ある駐車場を利用しました。も...【流山応援】初石の美味しいパン屋さん「ガーデンベリーズ」
もりきちです。毎月ご紹介しているチェキとママの大事なノートTwitterキャンペーンですが、今月も解散されています!応募方法は「ママと大事なノート」をフォローハッシュタグ「#チェキとママの大事なノート」をつけて適当にツイートだけです。当選確率はかなり高いようなのでチャンスですね~今月からは、チェキプリンターが賞品のようですが、便利そうですね!詳しくはこちらのホームページをご確認ください。「チェキ×ママの大事なノート」コラボ企画特設サイト「チェキ」とフリーペーパー「ママの大事なノート」のコラボ企画の特設サイトです。ツイートしてチェキをもらおう!「チェキ×ママの大事なノート」コラボ企画特設サイトチェキとママの大事なノートTwitterキャンペーン
【夏休み直前企画@zoom】親子で挑戦!学校の課題に立ち向かおう!!
もりきちです。コロナ感染者の増加が続いて心配ですが、そんな中、7月19日(日)に、オンラインで素敵なフォトテクニック&フォトマネジメント教室が開催されますね!日時や参加費など内容↓2部制ですね↓講師↓いずれも地元で活躍されている有名な方です。Facebookをご覧できる方はこちらを確認してください。https://facebook.com/events/s/%E5%A4%8F%E4%BC%91%E3%81%BF%E7%9B%B4%E5%89%8D%E4%BC%81%E7%94%BBzoom%E8%A6%AA%E5%AD%90%E3%81%A6%E6%8C%91%E6%88%A6%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AE%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%8...【夏休み直前企画@zoom】親子で挑戦!学校の課題に立ち向かおう!!
もりきちです。先日、もりぞうと一緒に丸亀製麺流山で店内ランチしてきたのですが、こちらでもテイクアウトしてますね!テイクアウトのシステムです。もりぞうは、冷しぶっかけ得盛りもりきちはきつねうどん大盛サイドメニューは、いも天、かしら?、野菜のかき揚げもりきちはうどんよりそば派なのですが、今回はもりぞうの希望優先にしました。久しぶりのうどんはおいしかったですね~ホームページはこちら丸亀製麺流山 千葉県流山市 店舗詳細 店舗検索 讃岐釜揚げうどん丸亀製麺公式【流山応援】丸亀製麺流山のテイクアウト
もりきちです。以前もご紹介した流山おおたかの森北のスタジオクローバーで、未就学児や小学生を対象にした夏休み特別教室「スマイルサマーダンス2020」が開催されますね!今年の夏休みはお出かけを自粛される方も多いと思いますが、子どもたちのストレス発散に通わせるのもいいですよね~(^^)クローバー流山おおたかの森–クローバー流山おおたかの森は、四つ葉HealthSmileRelaxBeautyを地域の皆様のお届けしますクローバー流山おおたかの森は、「流山に四つ葉を届ける」をコンセプトに、ヨガやダンスの資格保持者だけでなく、医療資格保持者、アスレティックトレーナー、ステレングス&コンディショニングスペシャリストといった専門家がレッスンを担当し、様々な視点で皆様の健康をサポートします。クローバー流山おおたかの森は、四つ葉H...スタジオクローバーのスマイルサマーダンス2020
もりきちです。先日、オープン情報をお知らせした千葉マツダですが、トヨタもオープンしてるようですね!さすがにオープンチラシがなしなんてことはないと思うので見逃したのかな~(^^;)オープニングイベントがあれば行ってみたかったな~(^^)↓千葉マツダの記事もりきちです。流山おおたかの森西のベルクから流山警察署に向かう途中に建設中だった千葉マツダのオープン日が決まりましたね!もりきちはトヨタ→三菱→日産→日産と、マツダの利用歴はなきのですが、今の車も今年二桁の車検を迎え、走行距離も10万超えなのでそろそろかもただ、先立つものがないので、限界までは乗り続けるつもりですが、そろそろ見て回るにはちょうどよいかな~時間があったら行ってみたいと思います!6月27、28日千葉マツダおおたかを森店グランドオープンネッツトヨタ東都おおたかの森店
「ブログリーダー」を活用して、おおたかのもりきちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。