chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
流山おおたかの森 お散歩日記 https://blog.goo.ne.jp/ootakanomorisuke

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

おおたかのもりきち
フォロー
住所
流山市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/10

arrow_drop_down
  • 書き方書道教室書き初め特別講習会

    もりきちです。もりひめが通う書き方書道教室で、書き初め特別講習会が開かれますね!もりきち家も申し込みました!空きは両日とも、④の午後3時から4時半しかないようですが、まだ受付中とのことです。冬休みの宿題の書き初めは自宅だと大変なので、プロの指導の下で完成させるのが一番ですよね!ホームページからも問い合わせができるようですので、検討される方はお急ぎください!かきかた書道教室~流山野々下初石~書き方書道教室書き初め特別講習会

  • 手芸センタードリームの12月イベントスケジュール

    もりきちです。流山おおたかの森SCの手芸センタードリームさんのイベントスケジュールが出てました!12月の週末は、かわいいアイテム作りが多いですね!もりひめが興味もってくれたら嬉しいな~そして、ドリームさんの昨日のツイートを見ると、入園シーズンを迎え、おさるのジョージ柄の生地などが入荷したようです。これは早めに確保した方がよいですね!手芸センタードリームの12月イベントスケジュール

  • 流山おおたかの森こかげテラスミッケの12月イベントスケジュール

    もりきちです。流山おおたかの森こかげテラスなあるミッケさんの12月イベントスケジュールがアップされましたね!先日、たまたま時間が取れたので!飛び込みで耳つぼマッサージを受けてきました!もりきちはなかなか時間が取れないのですが、このイベントスケジュールを見ながら、興味のあるイベントに参加したいと思います。ミッケさんのホームページmikke! 答えはすぐそこにある!流山おおたかの森こかげテラスミッケの12月イベントスケジュール

  • 12月1日(日)流山農業まつり

    もりきちです。12月1日の日曜日に、キッコーマンアリーナで流山農業まつりが開催されますね!ここで販売している野菜は新鮮な地物なので、もりきち家も行ってみる予定です。こどもたちも留守番(ゲーム)できるようになったので、もりすけとゆっくり買い物できるかな!?12月1日(日)流山農業まつり

  • 冬のイチオシおたからの森

    もりきちです。TXグランドアベニューおおたかの森が季節ごとに出しているおたからの森の冬バージョンが出ました。冬らしく、あったかメニューがたくさん出ていますね!もりきち家は、週末の晩御飯はすっかり鍋メインになりました。外食は本当にまれになりましたが、ここは駅近で比較的利用する機会があるので、そのときは季節感のあるものを頼もうと思います。冬のイチオシおたからの森

  • 流山おおたかの森南「鳥おやじ」の宴会プラン

    もりきちです。以前もご紹介した、流山おおたかの森南にある鳥おやじさんに宴会コースができたようですね!これは嬉しい!飲み放題があれば、予想以上に高くついたなんて心配することもなく、気兼ねなく呑めます。お料理はとってもおいしかったので、これは行かないとな~流山おおたかの森南「鳥おやじ」の宴会プラン

  • 12月7日(土)流山おおたかの森防災フェア2019

    もりきちです。今年の流山おおたかの森防災フェアは、12月7日(土)の開催ですね!今年は台風や大雨により千葉県内もかなり被災したので、皆さんの防災意識も高まっているのではないでしょうか?もりきち家も、SNS情報などをもとに、防災セットを見直したのですが、子どものイベントがあり、最後に間に合えば参加できるかなという状況です。なんとか間に合うといいな~12月7日(土)流山おおたかの森防災フェア2019

  • 流山おおたかの森北のワイン&タパス「ポルタ」

    もりきちです。先日、仲良しのジム友さんとポルタに行ってきました!今回は4000円の飲み放題コースをチョイスもちろんビールで乾杯!サラダ生ハムやチーズなどの前菜ピッツァフィッシュ&フライアンガス牛デザートのスイーツここはとってもクオリティが高いですね~よく使うお店になりました!流山おおたかの森北のワイン&タパス「ポルタ」

  • 耳つぼサロンCoco Bellさん体験

    もりきちです。先日、珍しく時間ができたので流山おおたかの森こかげテラスのミッケさんを覗いたら、ちょうど耳つぼサロンさんがきていたので体験してみました!カラフルなものがたくさん用意されてました!もりきちはこんな派手なのは無理なので、肌色をお願いしました!まずは耳のマッサージからなのですが、めちゃめちゃ気持ちいい~指圧でところどころ痛いところが、弱っているところらしく、どんぴしゃでびっくり!そのつぼに貼ってもらいました↓ほとんど目立たないので、これなら男性もオッケーです。サロンは南柏駅最寄りとのことですが、こういうイベントで体験できるのは嬉しいですね!CocoBell、流山市前ヶ崎-「いいね!」27件-千葉県流山市にて、耳つぼ講師として自宅サロンや、イベントなどで活躍しております。耳つぼサロンCocoBellさん体験

  • 初石のベトナム・タイ料理チョロンさんのオリジナルTシャツ

    もりきちです。初石の地域密着ベトナム料理チョロンさんがインスタにアップされていたオリジナルTシャツを購入しました!表↓裏↓チョロンさんは、ランチで一度だけしか行けていないのですが、とってもおいしかったんです~子どもたちが好き嫌いが多く、家族では行けないので、平日休めたときしか行けないのですが、ブログで未紹介のお店を訪問するのでせいいっぱいでなかなかリピートできません。今回も受け取りだけになってしまいましたが、写真だけ撮ってきました!パクチーは苦手なのですが、ベトナム・タイ料理は美味しいので早くもう一度食べたいな~初石のベトナム・タイ料理チョロンさんのオリジナルTシャツ

  • 12月15日(日)市の谷の市 @円東寺

    もりきちです。12月15日(日)に円東寺で毎年恒例の市の谷の市が開催されますね!この市のフリーマーケットで、うつもファームタカギさんの野菜の販売もあるのですが、いつも帰省直前に開催されていたため、購入できずにいたものの、この日程なら購入できそうです。お天気がよいといいですね!12月15日(日)市の谷の市@円東寺

  • 千葉ニュータウンの「麺やまだ」が流山おおたかの森西にオープン予定

    もりきちです。mojaさんが素早くツイートされ、流山ブロガーの40papaさんが投稿されていますが、12月上旬、流山おおたかの森西のコンビニ跡地に、千葉ニュータウンにある「麺やまだ」がオープンするようです。麺やまだのツイートの画像を拝借しました↓麺やまだ(@men_yamada2016)さん Twitter麺やまだ-千葉ニュータウン中央/ラーメン[食べログ]これは楽しみですね~残念ながら、もりぞうが麺食わず嫌いなので、オープンしたら、平日休みの日に行ってみます!千葉ニュータウンの「麺やまだ」が流山おおたかの森西にオープン予定

  • 流山エルズ&流山市おおたかの森センター冬休みこどもワークショップ2019

    もりきちです。こどもたちが学校でもらってきた恒例の冬休みこどもワークショップの案内です。申込み開始時間はなかなか電話がつながりませんが、すぐにいっぱいになりますので、ご希望の方はご注意ください!流山エルズ&流山市おおたかの森センター冬休みこどもワークショップ2019

  • サポート付農園流山おおたかの森久兵衛体験ファーム

    もりきちです。先日ポストに投函されていたのですが、流山おおたかの森北にある久兵衛体験ファームさんで、秋冬会員を募集していますね!お値段はそこそこしますが、サポート付なので、週末だけ家庭菜園をやりたい方にはぴったりですね!もりきち家は、比較的家から近い南口のおおたかの森畑場所を借りていたのですが、子どもたちが小さなうちは、よく手伝ってくれ、野菜の成長の仕方などを覚えてもらえました。最近は、子どもたちにもやりたいことが出てきてなかなか一緒にできないため、お庭の通称猫の額菜園でほそぼそと野菜を育てていますが、小さなお子さんの教育としても家庭菜園はお勧めします!サポート付農園流山おおたかの森久兵衛体験ファーム

  • KTテープのひがしふかい整骨院

    もりきちです。Twitterなどでいつも気になっている、ひがしふかい整骨院さんのチラシが投函されていました!もりきちは、ほぼ毎日スポーツジムでエアロビクスやステップエクササイズを行っているため、否応なしに身体を痛めます。以前は、右足の脹ら脛の肉離れでレッスンをしばらくお休みしたのですが、現在は症状は軽いものの、左足の脹ら脛を痛めています。こちらのKTテープは気になっているので、平日休めたら行ってみたいと思っています。KTテープのひがしふかい整骨院

  • フルーツカフェオレンジのシャインマスカット

    もりきちです。そろそろシーズンが終わりかも知れませんが、もりひめの大好物、シャインマスカットを、清水の舞台から飛び降りたつもりで購入しました!通常は2000円越えのシャインマスカットですが、ちょっと小ぶりなものの、お得なものが出ています。先日もりひめの誕生日だったこともあり、通常のプレゼントに加え、日頃父親らしいことをできない見返りに購入したのですが、思いがけずチューしてくれるので、まんまと何度も購入することに(^^;)でも、購入後によく見ると、半分は、ライバルもりすけが食べていたので、もりひめは半分しか食べてないのかな。タカシマヤフードメゾンや、イトーヨーカドーでも購入できますが、品質はさすがオレンジですね!Facebook(個人)に投稿したところ、友人に、看板にあるナガノバープルを勧められたのですが、お小遣...フルーツカフェオレンジのシャインマスカット

  • 11月23日(土)パステルアートワークショップ

    もりきちです。11月23日(土)に、十太夫福祉会館(小山小学校敷地内)で、パステルアートワークショップが開催されますね!この時間帯であればいつでも参加可能(1枚30分程度)ですが、事前申込みが必要なようなのでお気をつけください!申込みは記載のメールアドレスまたはインスタメッセージとなっています。20Followers,1Following,12Posts-SeeInstagramphotosandvideosfromまなば(@manaba_otakanomori)親子で参加したら子どもたちが喜びそう!11月23日(土)パステルアートワークショップ

  • ホームセンターセキチューのDIYワークショップ

    もりきちです。以前もご紹介したホームセンターセキチューの今月のワークショップです。最近、店の入口に案内が出ていないので、夏限定かな~と思っていたら、なんと、トイレの入口に張り出されてました!定員が少ないためなのかも知れませんが、せっかくなら、正面に張り出してほしいところです。今月は、木製ティッシュケースと2ウェイシェルフですが、材料費を下回るお値段で参加できるワークショップはお得ですよね~もりきちもDIYをしたいと思っているのですが、なかなか勇気がなくて踏み出せていないので、こちらのイベントに積極的に参加してDIYスキルを身につけたいと思います(^^;)ホームセンターセキチューのDIYワークショップ

  • カレーの店ボンベイがタカシマヤフードメゾンにオープン

    もりきちです。流山おおたかの森SCのタカシマヤフードメゾン内に、カレーの店ボンベイがオープンしましたね!ボンベイは、ネット情報によると、もともと、柏で創業されたオーナーが亡くなり、従業員の方が、横浜ボンベイと流山ボンベイを創られ、その後、従業員の方が継がれたようです。もりぞうは、流山ボンベイのカレーが大好きなのですが、本家本元のボンベイカレーも食べさせてあげたいので、今度、連れて行くよ…なのですが、もりひめがあまり食べないのでちょっと迷いどころです~カレーの店ボンベイがタカシマヤフードメゾンにオープン

  • か志わ熟成鶏十八番おおたかの森店が11月27日オープン予定

    もりきちです。もりきちが流山で一番情報が早いと思うTwitterのもじゃさんがツイートされていましたが、流山おおたかの森西の、先日ご紹介したオレンジポップの入るビルの1階に焼鳥屋さんがオープンするようですね!食べログ情報↑によると、今月27日オープン予定です。北口に続き、西口もどんどん飲食店が進出してきました!まだ行けてないお店がたくさんあって目移りしてしまいますが、もりきちもとっても楽しみです!か志わ熟成鶏十八番おおたかの森店が11月27日オープン予定

  • パパも一緒に♪さらしdeおんぶデビュー講座

    もりきちです。今年度流山市公益事業で、赤ちゃんと一緒に流山de美ヨガ&ダンスさん主催の素敵なイベントがありますね!もりきち家はもりすけが専業主婦をしていたこともあって、平日は、ほぼほぼもりすけ任せにしてしまったのですが、さらしで育ったもりきちとしては、こんな講座が当時あればな~とつくづく思います。これからおんぶデビューされる方は参加してみてはいかがでしょうか!?パパも一緒に♪さらしdeおんぶデビュー講座

  • おおたかの森カーフェスティバル開催

    もりきちです。今週末日曜日の10日に、おおたかの森駅南口の都市公園広場で、おおたかの森カーフェスティバルが開催されますね!(画像は主催者の方からいただきました)おおたかの森都市公園広場のイベントは土曜日開催が多いのですが、日曜日は珍しいので、土曜日が忙しいもりきちには嬉しい限りです。もりきちは、車の免許を取った頃、ハコスカやケンメリ、ダルマセリカなどの車が好きでした。実際には、普通の車を購入しましたが、当時流行っていたユーノスロードスターが出品されるようなので、ぜひ見に行きたいです。週末はお天気が良さそうなので、楽しみですね!おおたかの森カーフェスティバル開催

  • スタジオクローバーの新スタジオとオープニングイベント

    もりきちです。何度かご紹介させていただいたスタジオクローバーさんの新しいスタジオがオープンに伴い、オープニングイベントを開催されるようですね!新しいスタジオは、バーン&フォレスト148の向かいにあるたんざわ歯科の隣のようですね。これまではスターツおおたかの森ホールでの開催でしたが、年明けからはこちらかな!?新しいスタジオの詳しい情報を入手したらまたアップしますね。スタジオクローバーの新スタジオとオープニングイベント

  • 11月8日(金)疲れが取れるお寺ストレッチレッスン

    もりきちです。明日11月8日(金)は、このブログで何度も紹介させていただいている豊四季にある、はすサロンさんが講師の疲れが取れるお寺ストレッチレッスンが開催されますね!待ちに待ったレッスンなのですが、この日はどうしても仕事が休めず、12月はないようなので、年明けに期待です。次こそは参加したいな~11月8日(金)疲れが取れるお寺ストレッチレッスン

  • 流山おおたかの森SC手芸センタードリームの11月スケジュール

    もりきちです。昨日に続き、遅れましたが、流山おおたかの森SC3階にある手芸センタードリームの11月スケジュールです。もりきち家はあまり手芸が得意ではありませんが、手芸ができたら、本当に楽しそうですね!メール会員登録で、会員証を持ち歩かなくても済みそうです↓スマホは落とし穴もいろいろありそうですが、便利ですよね~(^0^;)流山おおたかの森SC手芸センタードリームの11月スケジュール

  • 流山おおたかの森こかげテラスミッケの11月スケジュール

    もりきちです。遅くなりましたが、流山おおたかの森こかげテラスにあるミッケの11月スケジュールが出ています。この三連休は三郷のIKEAでフェスタが開催されていたんですね~(^0^;)いよいよ今年も残りあと2か月を切り、年末年始関連イベントも出てきました。こういうイベントを活用すれば、便利ですね!流山おおたかの森こかげテラスミッケの11月スケジュール

  • オランダ料理教室

    もりきちです。直前になってしまいましたが、以前もご紹介したオランダ料理教室が、明日と12日に開催されますね!講師のヴァンラムーンステフさんは、バーン&フォレスト148のシェフをされています。オランダ料理は全くイメージが湧かないのですが、シェフに直接教えてもらえるのは嬉しいですね!もしかしたらすでに定員になってちるかも知れませんが、もりきちも休めたら参加してみたいな~オランダ料理教室

  • スーパーカスミで包丁研ぎ

    もりきちです。流山おおたかの森北にあるスーパーカスミさんで、明日まで包丁研ぎをやっていますね!もりきち家の包丁も切れ味が落ちているので研いでもらおうかな!?スーパーカスミで包丁研ぎ

  • パティスリー レ タン プリュスのクリスマスケーキ

    もりきちです。今年も残り2か月を切りましたが、流山おおたかの森東から南に移転したレタンプリュスさんがクリスマスケーキの申込みを開始されたようですね!さすがレタンプリュスさん、なかなか高級なケーキがいっぱいです!レタンプリュスさんのケーキは洋酒のイメージが強く、子どもたちにはちょっとな~と思っていたのですが、ちゃんと、洋酒を使用していないケーキもありますね~申込みは店頭かオンラインで、電話予約をしていないようなのでお気をつけください。パティスリーレタンプリュスのクリスマスケーキ

  • 江戸川台東口のらーめんサクラミニのワンコインキャンペーン

    もりきちです。ジム友に教えていただいたのですが、江戸川台東口にあるらーめんサクラミニさんがリニューアルオープン記念で油そばワンコインキャンペーンを行っていますね!チラシ持参のワンコインキャンペーン方2名まで限定ですが、12月末までのキャンペーンなので行ってみようかな。江戸川台東口のらーめんサクラミニのワンコインキャンペーン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おおたかのもりきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おおたかのもりきちさん
ブログタイトル
流山おおたかの森 お散歩日記
フォロー
流山おおたかの森 お散歩日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用