chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
流山おおたかの森 お散歩日記 https://blog.goo.ne.jp/ootakanomorisuke

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

おおたかのもりきち
フォロー
住所
流山市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/10

arrow_drop_down
  • 流山おおたかの森西のRAMEN YAMADAの特製香味醤油RAMEN

    もりきちです。以前ご紹介した流山おおたかの森西のコンビニ跡地にオープンしたRAMENYAMADAに行ってきました!メニューはこちら濃厚系や太麺が苦手なもりきちは、特製香味醤油RAMENをチョイスしました!あっさり塩の細麺が好きなのですが、ちょっと濃いめの醤油細麺もいけました!家族にラーメン嫌いがいるため、平日休めた時くらいしか麺活できませんが、ここなら車がなくても気軽に利用できて便利です。お店に入ったら、券売機の横にあるシートに名前を書いて予約し、券売機で購入し、呼ばれるのを待つのですが、お一人様だったせいか、比較的すぐに座れました!次回は違うものを頼んでみます!RAMENYAMADA-流山おおたかの森/ラーメン[食べログ]もりきちです。mojaさんが素早くツイートされ、流山ブロガーの40papaさんが投稿され...流山おおたかの森西のRAMENYAMADAの特製香味醤油RAMEN

  • 1月9日(木)疲れが取れるお寺ストレッチレッスン

    もりきちです。いよいよ今年も残すところあと僅かとなりましたが、年明け1月9日(木)に、いつも紹介させていただいている、豊四季はすサロンAriさんの「疲れが取れるお寺ストレッチレッスン」が柏の宗寿寺で開催されますね!うーん、ぜひとも参加したいところですが、年明け早々にお休みをもらうのは厳しいかな~(>_<)おそらく、この年末年始で3キロは増えると思うので正月太り解消のためにも参加したいな~(^^;)https://hasu-salon.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral1月9日(木)疲れが取れるお寺ストレッチレッスン

  • 1月12日(日)南流山子ども食堂

    もりきちです。先日もご紹介させていただいた南流山子ども食堂の来月の開催は1月12日(日)開催ですね!時間、場所は前回同様、南流山センターで、午後0時から子ども100円、高校生以上300円で先着50食が提供されます。三連休の中日でお出かけという方もいらっしゃるかも知れませんが、お時間のある方はいかがでしょうか!?南流山子ども食堂(みなみながれやま子ども食堂)-南流山子ども食堂(みなみながれやま子ども食堂)南流山子ども食堂の開催情報・主催団体紹介・ボランティアや寄付のお願いを掲載しております。「みんなで食べよう」をモットーに地域のつながりを高めることを目的にしております。主催団体は「南流山子ども食堂の会」です。南流山子ども食堂(みなみながれやま子ども食堂)-南流山子ども食堂(みなみながれやま子ども食堂)1月12日(日)南流山子ども食堂

  • テラスモール松戸フロアマップ

    もりきちです。ちょっと流山からはなれますが、松戸の北部市場跡地にオープンしたテラスモール松戸にもりすけが行ってきて、フロアマップをもらってきてくれました!もりすけは平日にお出かけしたのですが、それでも周辺道路は渋滞し、駐車場も混雑していたそうです。もりきちはあまりショッピングを楽しむタイプではないのですが、ここは、噂のワークマンプラスが入っているので、なんとか行きたいですね~テラスモール松戸テラスモール松戸フロアマップ

  • ホワイト餃子が流山のセブンイレブンで販売開始

    もりきちです。流山ブロガーやツイーターの皆さんがSNSにアップされているとおり、ホワイト餃子が流山おおたかの森北のセブンイレブンで不定期販売されていますね!もりきち家も早速購入しました!もりきちが高校生時代に、千葉のホワイト餃子で修行されたご主人が東北で唯一(←って聞きました)オープンさせたお店が学校の近くにあり、部活動の後に利用していたので、とっても愛着のある餃子なので、早速調理うーん、懐かしいこの味!餃子好きのもりひめがたくさん食べてしまい、ちょっとしか食べられませんでしたが、年明けにホムパを予定しているので、同じく野田のあ~ちゃん餃子、豊四季のギョーザショップとの食べ比べ大会にしようかな~(^^;)ホワイト餃子グループホームページプロも絶賛あ〜ちゃん餃子、業務用無料サンプル請求受付中!ギョーザショップ-豊...ホワイト餃子が流山のセブンイレブンで販売開始

  • 12月31日大晦日COUNTDOWN LIVE SPECIAL !![BAR HALL LIVE]

    もりきちです。流山ワインクラブさんから、年末の素敵なイベントのお知らせがありました!以下、いただいたお知らせです↓年越しはスターツおおたかの森ホールでしっぽりと<温浴>をしませんか?月に一度開催しているBARHALLLIVEのCountdownLiveSpecialとなります。5人のプロの演奏家による、ラプソディ・イン・ブルー、ディズニークラシック等の生演奏を聴きながらスパークリングワインで乾杯。シャンパンの他、辛口・甘口のスパークリングワイン、簡単なおつまみ、ソフトドリンクもご用意しております。入場料無料です!※飲み物、おつまみは有料です。※1ドリンクのオーダーをお願いいたします。※持込、泥酔者、未成年の身の入場はお断りしています。なお、ライブは、下記の通り3回です。1stLive21:00~21:302nd...12月31日大晦日COUNTDOWNLIVESPECIAL!![BARHALLLIVE]

  • 1月26日(日)中央大学バレーボール部との交流会

    もりきちです。子どもたちが学校からもらってきたのですが、1月18日(土)にキッコーマンアリーナで、中央大学バレーボール部と流山市内小中学校バレーボール部との交流会が開かれますね!最近のスポーツニュースでは、王道の野球やサッカーに加え、最近はラグビー、バスケットボール、バトミントン、卓球などが取り上げられていますが、そういや最近、バレーボールをあまり見ないような気がします。もりきちは背が低く、学生時代、背が伸びるようにバスケットボールをしていたのですが、1ミリも伸びることなく引退しました。バスケットボールもそうですが、バレーボールは特に身長が大きく左右するスポーツなので、もりきちには縁がありませんでしたが、身長別の大会があればな~と思うことが多々ありました(^^;)未来のエースを産むには、こういう草の根活動的なイ...1月18日(土)中央大学バレーボール部との交流会

  • 流山おおたかの森SCとこかげテラスの小さなパーティープラン

    もりきちです。折り込み広告に入っていたかポスティングされていたのですが、流山おおたかの森SCとこかげテラスのちょっと小さなパーティープランが紹介されていますね!どれも魅力的ですね~お値段は結構しますが、地元で楽しめるのはいいですよね!流山おおたかの森SCとこかげテラスの小さなパーティープラン

  • 12月28日(土)うんがいい朝市

    もりきちです。令和元年最後のうんがいい朝市は、12月28日(土)の開催ですね!今回は、歳末恒例?の謝恩福引大会です。もりきちは帰省するので参加できない予定ですが、福引は楽しみですね!雨天中止ですのでお気をつけください!12月28日(土)うんがいい朝市

  • 12月23日(月)クリスマスコンサートinさんち家

    もりきちです。1月23日(月)にかしわで併設の農業レストランさんち家でクリスマスコンサートが開催されますね!意外かも知れませんが、もりきちはこういうコンサートは行ってみたいのです。この日は、仕事なので行けませんが、いつか自分の時間が取れるようになったら、自分の趣味も広げていきたいと思います。12月23日(月)クリスマスコンサートinさんち家

  • 美容室オレンジポップが流山おおたかの森東から西に移転オープン

    もりきちです。すっかりアップが遅くなりましたが、以前ご紹介した流山おおたかの森西の美容室オレンジポップは、先月27日に移転オープンしてましたね!もりきちです。流山おおたかの森東口のライフガーデン2階にあるオレンジポップですが、西口のビルにもオープンするようですね!先日もご紹介した山形牛焼肉や大衆スペインバルがオープン予定のビルの隣のビルになります。以前聞いた風の噂によると、ライフガーデンから移転するとか?周辺人口がどんどん増えていりので、両方オープンもあるかも知れませんね!?流山おおたかの森西口に美容室オレンジポップもりきちは理容派なので利用する機会はありませんが、東口ライフガーデンの跡地が気になりますね!オレンジポップ流山おおたかの森店 東京千葉美容室美容院ヘアサロンオレンジポップ美容室オレンジポップが流山おおたかの森東から西に移転オープン

  • タカシマヤフードメゾン内ボンベイのカシミールカレー

    もりきちです。もりすけともりぞうが、流山おおたかの森SCのタカシマヤフードメゾン内に先日オープンしたボンベイのカレーを食べに行ってきたようです。もりぞうがカシミールカレーにチャレンジ!モリスはチキンカレーもりぞう、あえなく撃沈したようです。大人でも辛いのに、背伸びしたい年頃なのかな(^^;)メニュー以前のご紹介はこちらもりきちです。流山おおたかの森SCのタカシマヤフードメゾン内に、カレーの店ボンベイがオープンしましたね!ボンベイは、ネット情報によると、もともと、柏で創業されたオーナーが亡くなり、従業員の方が、横浜ボンベイと流山ボンベイを創られ、その後、従業員の方が継がれたようです。もりぞうは、流山ボンベイのカレーが大好きなのですが、本家本元のボンベイカレーも食べさせてあげたいので、今度、連れて行くよ…なのですが...タカシマヤフードメゾン内ボンベイのカシミールカレー

  • クリスマスリースコンテスト@流山おおたかの森SC

    もりきちです。流山おおたかの森SCと駅との通路でクリスマスリースコンテストが開催されていますね!投票箱は、SC側に設置されています。もりきちの友人も応募されていました!こういうスキルを持っている人がうらやましいですね~最近、自己啓発に目覚めた?ので、ワークショップや講習があったら受けてみようかな!クリスマスリースコンテスト@流山おおたかの森SC

  • オーダーメイドインソール測定会@ベイシアスーパーマーケット

    もりきちです。今日から明日まで、流山おおたかの森のベイシアスーパーマーケットで、インソールの測定会が開催されていますね!もりきちもジム用のシューズで足の裏が痛くなりがちなので、とっても興味があるのですが、残念ながら、平日で休めません…休日に開催される機会があったら行ってみたいな~(^^;)オーダーメイドインソール測定会@ベイシアスーパーマーケット

  • かごや商店の「さなえちゃん家のきく芋粉末」

    もりきちです。先日購入した、かごや商店のきく芋粉末です。もりきちは、血糖値の値がいつもぎりぎりで毎年再検査なのですが、今回はダイエットと、富士フイルムのメタバリアで再検査に挑んだところ、なんとかクリアできました!それでも家族に糖尿病があるので、ぎりぎりセーフというレベルなので、天然のインスリンとも呼ばれるイヌリンの入った流山産きく芋粉末も試してみることにしました。きく芋は、先日の農業祭りで購入したのですが、もりきちは料理ができないので、もりすけにお願いしたものの、結構大変だったようで、負担をかけないよう、こちらの粉末を購入しました(^^;)これだと、お味噌汁などに加えるだけでいいので、気軽に摂取できます。再検査前日に焼肉を食べたせいか、血糖値以外の値が引っかかり、見事に再々検査となったので、今度は、こちらを毎日...かごや商店の「さなえちゃん家のきく芋粉末」

  • 流山おおたかの森西「山形牛焼き肉仁~JIN~」

    もりきちです。先日、流山おおたかの森駅西にオープンした山形牛焼肉仁~JIN~に行ってきました!折り込みのチラシオープン間もなかったので混雑していると思ったのですが、いろいろ頑張ったもりぞうの希望が焼肉で、みっちゃんがお休みの火曜日だったので、こちらをチョイス!もりぞうは習い事もあり、もりきちはお気に入りのコンビネーションステップがあったので、20時30分に予約したところ、余裕で入れました!店内には、他のお客さんもいらっしゃって写真は撮れませんでしたが、お店の了解をいただいて、カウンターに並んでいるお肉の写真を撮らせてもらいました!テーブルの雰囲気をちょっとだけまずは生ビール(中)で乾杯!早速お肉を注文和牛カルビ4つ分(サイズがわかりやすいように爪楊枝刺してみました)牛はらみ2つ分特製シマチョウ1つ分ミノサンド1...流山おおたかの森西「山形牛焼き肉仁~JIN~」

  • 流山おおたかの森北にタピオカ専門店タピスタがオープン

    もりきちです。遅くなってしまいましたが、流山おおたかの森北口直結のホテル「ルミエールグランデ」の1階にある「おおたかの森フードホール」の隣にタピオカ専門店タピスタがオープンしましたね!メニューの写りが悪くてすいません。見づらいと思いますのでご覧になりたい方はホームページをどうぞTapista|タピスタ「Tapista|タピスタ」ときめきを届けるタピオカスタンドOpen!Tapista|タピスタタピオカは、我が家の女性陣が大好きなのですが、しっかり者の娘もりひめは、最近、自宅タピオカにはまっていて、誘っても自分で作ると言い出すため、なかなか実物の写真を撮る機会に恵まれません。我が家もいろいろと出費がかさみ、嬉しい悲鳴なのですが、ブログネタ集めにはつらいな~流山おおたかの森北にタピオカ専門店タピスタがオープン

  • 流山おおたかの森北に松戸整形外科おおたかの森クリニックがオープン予定

    もりきちです。流山おおたかの森北に新しい整形外科がオープンするようですね!エニタイムフィットネスアネックスと建物も一緒のようです。整形外科とフィットネスのコラボもあるのかな!?流山おおたかの森北に松戸整形外科おおたかの森クリニックがオープン予定

  • 12月16日から22日は防災エコナイトウイーク

    もりきちです。流山子育てプロジェクトさんが、魅力的なイベントを提案されていますね!期間中、実際に電気やガスを使わずに1週間生活してみるというものこれをやっておけば、実際に起きた時はもちろん、事前の備えの知識も得られそうですね!もりきちはジム活の洗濯物が多く、洗濯機なしは厳しいのですが、一部限定でやってみようかな!?12月16日から22日は防災エコナイトウイーク

  • 流山おおたかの森北によつば鍼灸整骨院とスタジオクローバーがオープン予定

    もりきちです。以前からブログで紹介させていただいているスタジオクローバーさんですが、自社?スタジオが来年3月に完成するようですね!場所はこちら駐車場の確保が大変そうですが、自社?スタジオはすごいですよね~スタジオクローバーさんのオープニングイベントなどが、Facebookにアップされてました!しかも、整骨院も5月にオープン予定で、ますます便利になりそう。クローバー流山おおたかの森–クローバー流山おおたかの森は、四つ葉HealthSmileRelaxBeautyを地域の皆様のお届けしますクローバー流山おおたかの森は、「流山に四つ葉を届ける」をコンセプトに、ヨガやダンスの資格保持者だけでなく、医療資格保持者、アスレティックトレーナー、ステレングス&コンディショニングスペシャリストといった専門家がレッスンを担当し、様...流山おおたかの森北によつば鍼灸整骨院とスタジオクローバーがオープン予定

  • 12月21日(土)流山異業種交流会クリスマスパーティー

    もりきちです。12月21日(土)に、南流山にある「onthecoffee」さんで、流山異業種交流会クリスマスパーティーが開催されますね!今回は参加費に加え、1000円程度のプレゼントを持ち寄り交換するようなので盛り上がりそうですね!いつもは水曜日開催でしたが、今回は土曜日なので、ゆっくりできますね~12月21日(土)流山異業種交流会クリスマスパーティー

  • 12月14日(土)キッズウインターフェスタ@柏の葉公園

    もりきちです。イベントが集中している12月14日(土)ですが、柏の葉公園では、キッズウインターフェスタが開催されますね!これは楽しそうですね~当日は、もりきちがブログで取り上げただけでも、森のマルシェ・ド・ノエルなど、様々なイベントが開催されます。もりきちは生憎仕事で参加できませんが、もりすけには、可能な限り、子どもたちを連れていろいろ参加してほしいな~(^^;)12月14日(土)キッズウインターフェスタ@柏の葉公園

  • 12月14日(土)ながれやまスポーツフェスタINキッコーマンアリーナ

    もりきちです。昨日お伝えした森のマルシェ・ド・ノエルの当日、キッコーマンアリーナでは、ながれやまスポーツフェスタが開催されますね!もりきちはダブルダッチやスラックラインを体験したいのですが、残念ながら仕事なので、次回を狙いたいと思います。グルメでは、キッチンカーが集結するようです。こちらも楽しみですね!12月14日(土)ながれやまスポーツフェスタINキッコーマンアリーナ

  • 12月14日(土)森のマルシェ・ド・ノエル

    もりきちです。12月14日(土)は、冬恒例のマルシェ・ド・ノエルが開催されますね!今回も楽しそうなイベント満載です。そしてショップもなんと、1月4日にお母さんと一緒の特別試写会があり、抽選で40組120名が招待!に加えて、当日は楽しそうなイベントもあります。この冬もスケートリンクmo-rinkがオープンし、今回は鈴木明子さんがパフォーマンスするようです。こちらは広告で、スーパーカスミの先に大規模の戸建分譲が!もりきちは生憎お仕事のため参加できないのですが、もりすけがこどもたちを連れて参加してくれるかな!?12月14日(土)森のマルシェ・ド・ノエル

  • 12月16日(月)Wine and Live Bar@スターツおおたかの森

    もりきちです。昨日紹介したばかりの流山ワインクラブさんが、来週月曜日の16日にスターツおおたかの森ホールで開催されるライブとコラボされますね!限定30杯ですが、ホットワインのサービスも!とっても素敵なイベントなのに、さらに地元のコラボなんて素敵すぎです。もりきちは仕事で参加できませんが、お時間のある方はいかがでしょうか!?スターツおおたかの森ホール「スターツおおたかの森ホール」は千葉県流山おおたかの森駅から徒歩1分の多目的ホールです。ホールやスタジオ、会議室のレンタルも行っております。スターツおおたかの森ホールHome ny-wine-club12月16日(月)WineandLiveBar@スターツおおたかの森

  • 12月14日(土)集まれ子ども薬剤師さんin流山おおたかの森

    もりきちです。12月14日(土)に、家族でお世話になっている、流山おおたかの森南交番の道路向かいにあるそうごう薬局さんで「集まれ子ども薬剤師さん」が開催されますね!もりすけが金曜日にそうごう薬局さんに行った際にもらったのですが、その段階で残り1名でしたので、もしかしたら今回は定員になっているかもしれません。ただ、以前もご紹介しましたし、第13回とのことですので、今後も開催される可能性が高いので、そうごう薬局をご利用の方は行かれた際にチェックしてみてはいかがでしょうか!?もりきち家も情報が入手できたらアップさせていただきます!そうごう薬局流山おおたかの森店 薬局店舗案内 そうごう薬局 総合メディカル株式会社12月14日(土)集まれ子ども薬剤師さんin流山おおたかの森

  • おおたかの森スタイル12月号

    もりきちです。いつもアップしているおおたかの森スタイルの12月号です。12月はクリスマスや年越しで何かと出費のかさむ月ですが、流山ブロガーの一員としては、やはり、地元で消費したいので、広告チェックは欠かせません。もりぞうやもりひめは、クリスマスプレゼントに何を欲しがるのかな~おおたかの森スタイル12月号

  • 12月8日(日)南流山子ども食堂

    もりきちです。明日12月8日(日)、南流山センターで、南流山子ども食堂がありますね!午後0時から先着50食で、子ども100円、高校生以上300円となっています。もりきちの知り合いの方も運営に携わっており、本当に素晴らしい取組だと思います。お時間のある方は一度行かれてみてはいかがでしょうか!?南流山子ども食堂(みなみながれやま子ども食堂)-南流山子ども食堂(みなみながれやま子ども食堂)南流山子ども食堂の開催情報・主催団体紹介・ボランティアや寄付のお願いを掲載しております。「みんなで食べよう」をモットーに地域のつながりを高めることを目的にしております。主催団体は「南流山子ども食堂の会」です。南流山子ども食堂(みなみながれやま子ども食堂)-南流山子ども食堂(みなみながれやま子ども食堂)12月8日(日)南流山子ども食堂

  • 12月8日(日)らんま先生の環境エコパフォーマンスショー

    もりきちです。明日12月8日(日)に、流山市生涯学習センターで、とてと楽しそうなパフォーマンスショーが開催されますね!もりきち家は、こどもたちが小さいころから、理大祭に参加させていたので、これは体験させたいですね!環境問題も、こどもたちが大人になるころには、もっともっと取り上げられると思っているので、関心をもってもらうためにもとてもよい企画だと思います~(^^)12月8日(日)らんま先生の環境エコパフォーマンスショー

  • 12月8日(日)かしわでの日

    もりきちです。今週末日曜日は、もりきちも愛用している「かしわで」のイベントが開催されますね!Facebookページで紹介されていましたが、併せてスケジュールも師走に入ると年越しに備え、何かと出費がかさむのですが、食料品もついつい多めに購入しちゃいますね!もりきち家は週末にまとめて購入派なのですが、こちらの地産のものは鮮度がいいので助かっています~午前中ならなんとかイベント参加できそうなので、お天気がいいといいな~(^^)12月8日(日)かしわでの日

  • 蔵出し焼き芋かいつか流山おおたかの森店が3周年

    もりきちです。先日オープンしたばかりというイメージが強かったのですが、流山おおたかの森南口方面の大堀川沿いにある、蔵出し焼き芋かいつかさんが、3周年記念セールを開催するようですね!セール期間は明日から15日までで、先着で生芋詰め放題や、限定のお芋とオレンジのクリームチーズパイが販売されます。もりきちももりひめと一緒にパフェ作りのイベントに参加させてもらっており、地域密着のお店で大好きなので、限定パイを狙いたいと思います~蔵出し焼き芋かいつか流山おおたかの森店が3周年

  • ホームセンター携帯セキチューの12月のDIYワークショップ

    もりきちです。ホームセンターセキチューの12月のDIYワークショップです。1日の分は終わっていますが、今回は子どもたちが喜びそうなDIYですね!ホームセンター携帯セキチューの12月のDIYワークショップ

  • ホームセンターセキチューの12月DIY Workshopカレンダー

    もりきちです。ホームセンターセキチューの12月のDIYWorkshopのカレンダーが出てました!1日のリース作りはすでに終わってしまいましたが、明日7日と21日は、こどもたちも喜びそうなので行ってみたいな~(^^)ホームセンターセキチューの12月DIYWorkshopカレンダー

  • 流山おおたかの森北に「リゾート ダイニング フランジパニ」が12月上旬オープン

    もりきちです。流山おおたかの森北の居酒屋博多劇場の2階に新たな飲食店がオープンするようですね!すでにHOTPEPPERに公開されてました!リゾートダイニングフランジパニ流山おおたかの森駅前店(流山市その他/アジア・エスニック料理) ホットペッパーグルメリゾートダイニングフランジパニ流山おおたかの森駅前店(流山市その他/アジア・エスニック料理/アジア・エスニック料理全般)の店舗情報・予約なら、お得なクーポン満載【ホットペッパーグルメ】!リゾートダイニングフランジパニ流山おおたかの森駅前店のおすすめポイントは、ビール・カクテル・ノンアルコールドリンクまでバラエティ豊かなドリンクメニューをご用意♪土日限定でランチ実施!人気の黒毛和牛入りのロコモコや、鮮魚を使ったポキボウルなどご用意☆。リゾートダイニングフランジパニ流...流山おおたかの森北に「リゾートダイニングフランジパニ」が12月上旬オープン

  • 流山おおたかの森西にRAMEN YAMADAが12月上旬オープン

    もりきちです。以前もお知らせした、流山おおたかの森西のコンビニ跡地できる、千葉ニュータウンの麺山田の工事が着々と進んでいますね!もりきちです。mojaさんが素早くツイートされ、流山ブロガーの40papaさんが投稿されていますが、12月上旬、流山おおたかの森西のコンビニ跡地に、千葉ニュータウンにある「麺やまだ」がオープンするようです。麺やまだのツイートの画像を拝借しました↓麺やまだ(@men_yamada2016)さん Twitter麺やまだ-千葉ニュータウン中央/ラーメン[食べログ]これは楽しみですね~残念ながら、もりぞうが麺食わず嫌いなので、オープンしたら、平日休みの日に行ってみます!千葉ニュータウンの「麺やまだ」が流山おおたかの森西にオープン予定道路沿いに立派な看板も!写真では読めませんが、建物に12月上旬...流山おおたかの森西にRAMENYAMADAが12月上旬オープン

  • 流山おおたかの森西「か志わ熟成鶏十八番」「山形牛焼肉 仁」「魚介のワイン酒場VIGO」

    もりきちです。流山おおたかの森西にできた、もりきち待望の飲食店ビルのテナントが続々オープンしてますね!3階が「仁」、2階が「VIGO」1階が「か志わ熟成鶏十八番」「か志わ熟成鶏十八番」は11月27日オープン済みか志わ熟成鶏十八番おおたかの森店-流山おおたかの森/居酒屋[食べログ]「仁」は本日オープン!山形牛焼肉仁【公式】流山市その他の焼肉・ホルモン、山形牛焼肉仁流山おおたかの森駅前のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「忘新年会は贅沢に♪【仁プレミアムコース】上タン塩・特上赤白など≪お料理9品≫4500円+1500円で2H飲放付」「【大人数でも、少人数でも気楽に行けるお店】山形牛をお手頃価格で♪何回でも行きたくなる焼肉屋さん☆」「【サイドメニューも充実◎お子様向けの料理もございます】お酒の品揃え◎飲...流山おおたかの森西「か志わ熟成鶏十八番」「山形牛焼肉仁」「魚介のワイン酒場VIGO」

  • 江戸川台の油そば専門店サクラミニの台湾まぜそば

    もりきちです。先日、ジム友に教えていただいた江戸川台の油そば専門店サクラミニに行ってきました!もりきちは、つけ麺、油そば、台湾まぜそばのいずれも食べたことがなく迷ったのですが、具だくさんの台湾まぜそばをオーダー!券売機が故障中とのことで、口頭でオーダー!中盛り無料なので、貧乏性のもりきちは、ついつい中盛りに…右上に写っている温泉卵を混ぜるのに気づいたのは半分くらい食べてからでしたが、初めは辛いと思ったものの、温泉卵でかなりマイルドになりますね!味は濃厚で、あっさり系が好きなもりきちにはちょいとヘビーでした(^^;)しかも、周りの人に釣られ、最後に追飯もオーダー(サービス)してしまい、炭水化物まつりとなってしまいました。人生初の台湾まぜそばだったため、他店との比較はできませんでしたが、食べログなどのコメントによる...江戸川台の油そば専門店サクラミニの台湾まぜそば

  • 12月7日は成顕寺で流山人形供養会

    もりきちです。以前ご紹介した流山市観光協会主催の成顕寺人形供養会ですが、台風のため中止となったところ、12月7日に開催されることになりました!この日は、もりきち家は予定があって参加できませんが、なかなか処分できないという人形やこどもたちの思い出のぬいぐるみなどは、この機会にお別れするのもありじゃないでしょうか!?12月7日は成顕寺で流山人形供養会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おおたかのもりきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おおたかのもりきちさん
ブログタイトル
流山おおたかの森 お散歩日記
フォロー
流山おおたかの森 お散歩日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用