chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 兵庫県聴覚障害者情報センター再開

    コロナウィルス感染症対策による行政指針に従い、6月1日(月)まで閉館し、6月2日(火)から一般入館が再開されます。開館時間は、当面9:00~17:00で、日曜日と月曜日、国民の祝日、年末年始は休館日。但し、入館には下記の注意事項をしっかり守って下さい。◇体調不穏な場合の来館はご遠慮ください。◇マスク着用には柔軟に対応をお願いします。◇入館されましたら、手指消毒・手洗い・うがいの後、部屋への入室をお願いします。咳エチケットの励行をお願いします。◇来館者の体調管理のため、体温等の確認をさせていただくことがあります。◇当面の間、ゴミ箱は全て撤去しております。ゴミは全てお持ち帰りください。◇「新しい生活様式」に従い、環境整備(3つの密(密閉空間を作らない、密集しない、密接した会話)を避ける)に配慮しながら対応いたします...兵庫県聴覚障害者情報センター再開

  • アクセシビリティの祭典2020オンライン開催

    2020年5月22日に神戸勤労会館7階大ホール予定されていたアクセシビリティの祭典2020が、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、イベントを全面的にオンラインでの配信に変更されます。配信はYoutubeで行われる予定です。配信用のURLは準備が出来次第、案内されますので、お見逃し無く。開催日時:2020年5月22日(金)13:30~19:15セッションタイムテーブル13時00分~13時30分:チームアイコラボ及びアイコラボスタッフのPC利用方法のご紹介13時30分~13時40分:ミニ手話講座13時50分~14時20分:目に見えない障害とアクセシビリティの可能性14時30分~15時30分:障害者のニーズから生まれたサービス・プロダクトのご紹介15時40分~16時40分:スポンサーによるスペシャルトー...アクセシビリティの祭典2020オンライン開催

  • 盲ろう者と支援者の皆さんへ

    社会福祉法人全国盲ろう者協会が、内閣官房が発表している、盲ろう者と盲ろう者を支援する人に向けての対策やお願いを、動画で配信しています。3蜜を避けるように言われている現状ですが、盲ろう者は接触しないと、通訳を受けられない人もいます。そこで、どのような方法があるのかを、具体的に公表されていますので、少し長いですが是非ご覧下さい。盲ろう者と支援者の皆さんへ

  • 新型コロナウイルス感染症に便乗した詐欺

    自粛期間が長引いて、だいぶストレスも溜まってきたかと思いますが、そこを狙った詐欺事件が横行しています。兵庫県立聴覚障害者情報センターではそんな詐欺に遭わないような、注意事項を動画配信していますので、ご覧下さい。くれぐれも、上手い話には必ず裏があることを認識しましょう。また、ひょうご盲ろう者支援センターでは、最新情報が掲載されていますので、そちらも合わせてご覧下さい。ひょうご盲ろう者支援センター新型コロナウイルス感染症に便乗した詐欺

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、vivi2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
vivi2さん
ブログタイトル
my life
フォロー
my life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用