chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「ゆずり葉」上映会

    全日本ろうあ連盟は、今年、創立70周年記念事業として映画「咲む(えむ)」を製作することになり、それに際し、連盟がこれまで製作した映画を全国で再上映しています。兵庫では開催されませんが、大阪で「ゆずり葉」の上映がありますので、是非お出かけ下さい。日時:2019年10月22日(火・祝)10時10分~12時20分(受付9時30分~)場所:大阪府谷町福祉センター2階(大阪メトロ各線「谷町6丁目」駅⑥出口徒歩4分)観賞料:500円主催:公益社団法人大阪聴力障害者協会詳細はチラシをご覧下さい。「ゆずり葉」上映会

  • 県民フォーラム『支え合い社会』

    平成24年度から兵庫県社会福祉協議会が、生活困窮や社会的孤立を無くすための「ストップ・ザ・無縁社会」全県キャンペーンを推進していて、地域社会に向けて居場所づくりや支え合い活動など住民主体の地域づくりが進められています。このフォーラムは令和元年度推進協議会総会と兼ねて改めて「無縁社会」に警鐘を鳴らし、みんなで「支え合い社会」を目指していくための場として開催されますので、是非ご参加下さい。日時:令和元年8月26日(月)13:00~16:30場所:神戸芸術センター芸術劇場(神戸市中央区熊内橋通7丁目1-13)参加費:無料講師:野沢和弘氏(毎日新聞社論説委員)詳細はこちらをご覧下さい。県民フォーラム『支え合い社会』

  • カフェタッチ年間スケジュール

    盲ろう者が運営するカフェタッチの年間スケジュールが更新されました。このカフェタッチは、徐々に知名度も上がってきて、先日はNHKの取材も受けたほどです。その内容は、8月4日(日)の11時20分~NHK総合テレビ「どーもNHK」で放送されますのでそちらも合わせてご覧下さい。カフェタッチ年間スケジュールひょうご盲ろう者支援センターH.P<!--カウンター画像からは配布サイトへリンクが設定されています。また、誤作動、誤表示の原因となりますのでコードの改変、改行は行わないで下さい。<br>このコメント部分は削除して頂いても結構です。-->カフェタッチ年間スケジュール

  • 手話ニュース通信 板鼻英二さんバージョン

    またまた手話ニュース通信です。今回は板鼻英二さんが、前回の野口さんのお話にも関連したお話もされています。でも、メインは別のお話です。どうぞご覧下さい。手話ニュース通信の動画はこちらの右上の動画です。手話ニュース通信板鼻英二さんバージョン

  • 情報福祉機器展 in 兵庫

    毎年灘区の区民ホールと都賀川河川敷で開催される聴覚障害者文化祭の一環として、聴覚・視覚・発達障害者の生活を支える様々な福祉機器を紹介する情報福祉機器展が同時開催されています。今回で7回目を迎える同展示会では、子ども対象のスタンプラリーや有馬玩具博物館がやって来たり、相談のブースもあります。もちろん補聴器のデモンストレーションもありますので、まだ先の事ですが予定に入れて置いて下さい。日時:2019年9月28日(土)10時~15時場所:神戸市立灘区民ホール1階全フロア入場無料、申し込み不要※手話通訳者&要約筆記者配置、車いす用トイレ有詳細はこちらをご覧下さい。情報福祉機器展in兵庫

  • ひょうごユニバーサル社会づくり推進大会

    兵庫県では、ユニバーサル社会づくりを水深している個人や団体などを表彰するとともに、理解や気づきを拡げる「ユニバーサル社会づくり推進大会」と「第27回福祉のまちづくりセミナー」を開催します。大会は2部に分かれています。日時:2019年7月30日(火)13:30~16;30場所:兵庫県公館1階大会議室参加費:無料申込締切日:7月16日(火)第1部「第27回福祉のまちづくりセミナー」・ひょうごノーリフティングケアモデル施設認定証授与式・記念講演「兵庫のまちで手をつなぎユニバーサルな幸せの輪」(トーク&ライブ)トーク:山中信彦氏ライブ:アコースティックデュオちめいど第2部・ユニバーサル社会づくりひょうご推進会議総会・ひょうごユニバーサル大使委嘱式濱田祐太朗氏・みんなの声かけ運動応援協定締結式・ひょうごユニバーサル社会づ...ひょうごユニバーサル社会づくり推進大会

  • 第10回近畿ブロック女性の集いin神戸市&兵庫県

    兵庫県と神戸市が初めて合同で企画する「近畿ブロック女性の集い」が開催されます。テーマは「輝く明日にするために~飾らない本音トークから活躍の可能性が広がる~」です。そして今回で10回目を迎えるに当たって同窓会も兼ねて1派記交流会も行なわれます。女性の集いですが、男性の参加も大歓迎とのことですので、是非ご参加下さい。日時:2019年9月8日(日)~9日(月)13:00~16:30(受付12:30~)場所:神戸市立総合福祉センター4階第5会議室詳細はこちらをご覧下さい。第10回近畿ブロック女性の集いin神戸市&兵庫県

  • 盲ろう者のカフェ・タッチがNHKの取材を受けました

    先日7月7日に開催された盲ろう者が運営する「カフェ・タッチ」にNHKが取材に来られ、取材を受けました。その様子が下記の日程で放送放送される予定です。ひょうご盲ろう者支援センターのホームページにもその様子が掲載されていますので、ご覧ください。◇放送日◇7月21日(日)19時30分~NHKラジオ第2放送「視覚障害ナビラジオ」8月4日(日)11時20分~NHK総合テレビ「どーもNHK」ひょうご盲ろう者支援センターH.P<!--カウンター画像からは配布サイトへリンクが設定されています。また、誤作動、誤表示の原因となりますのでコードの改変、改行は行わないで下さい。<br>このコメント部分は削除して頂いても結構です。-->盲ろう者のカフェ・タッチがNHKの取材を受けました

  • 盲ろう者のピアカウンセリング

    今回の大阪の盲ろう者支援団体「NPO法人ヘレンケラー自立支援センターすまいる」の動画では、同じ障害を持つもの同士がお互いに悩みや相談をしあうカウンセリング「ピアカウンセリング」について語られていますので、どうぞご覧下さい。盲ろう者のピアカウンセリング

  • 手話ニュース通信 野口岳史さんバージョン

    久しぶりの手話ニュース通信です。今回は野口岳史さんが、可愛いお話をされています。あなたはどっち派ですか?尚、手話ニュース通信の動画は下記のサイトの右上にある動画です。手話ニュース通信手話ニュース通信野口岳史さんバージョン

  • 神戸ろう太鼓集団 鼓神 水野洋子さんの映画

    昨年度のさがの映像祭で大賞受賞作品だった「やればできるあきらめない」という映画が、「地方の時代映像祭2019」で上映され、当日は鼓神の生演奏のあり、鼓神の水野さんを交えてのパネルディスカッションもあり、とても盛り上がったようです。その様子が兵庫聴覚障害者情報センターのブログでも紹介されていますし、ビデオの貸し出しもしています。是非、ご覧下さい。兵庫聴覚障害者情報センターのブログ地方の時代映像祭2019神戸ろう太鼓集団鼓神水野洋子さんの映画

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、vivi2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
vivi2さん
ブログタイトル
my life
フォロー
my life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用